• ベストアンサー

フォロースルーでもアドレスの前傾はキープすべき?

最近90を切ったレベルの者です。 新しくプロモデルのアイアンを購入して練習してます。 打ってみると左にひっかけ気味の球ばかり出ていたので 試行錯誤しながら練習していてあることに気づきました。 アドレスではきちんと前傾できているのですが インパクトからフォロースルーにかけて、前傾がなくなってしまっていました(上半身が直立に近い状態)。 つまり、アドレスで首を左にひねって前方を見ると景色は斜めに見えますが、インパクト後のフォロースルーで飛んでいくボールを見た時には 景色が直立で見るのと同じように見えていたのです。 試しに、前傾角度を保ったままアイアンを振り抜くと インパクト音の良いきれいな球がでました。 やはり、インパクト後に飛んでいくボールを見た時に アドレスで見える景色の角度と同じであることが正しいですよね? どうして今まで気づかなかったんだろうかと思います。 たまにトップ気味の球がでていたのも、前傾が崩れてトゥ側が浮いてしまっていたのではないかと思いました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazaru72
  • ベストアンサー率54% (270/498)
回答No.3

スイングの「く」の字キープは本当に重要です。 「く」の字キープができていないフォローの時はトップ球や右に曲がるこすれ球が出やすくなります。 低いフォロースルーは本当にいいショットで気持ちイイものです。 しかしボールを追いかける景色となると…フィニッシュまでの動作が一連となりますので...「く」の字キープのままではいけません。 コントロールショットの際のフィニッシュでもアドレスの角度キープでもよいと思いますが、 振り抜いたスイングの時はというのはフィニッシュ時には直立になりますよね。 コレを無理に抑えようとするとインパクトをしてしまうスイングになりがちです。 また…腰にもよくありません><; まずはフィニッシュまでの一連の動きで「目線」を覚えられることをお勧めします。 (テーマ外になるのでここでは書きませんね) また、「く」の字キープのコツは、お尻の位置が前にズレないようにスイングすることです。 コースラウンドでは、「目とボールの距離を変えない」という意識を大切しろ!とよく言われます。 スイングのアレコレを考えるより、この意識でヘッドアップや伸び上がりを矯正できる名言だと思います。

golf90
質問者

お礼

>お尻の位置が前にズレないように ありがとうございました。 意識して練習してみます。

その他の回答 (2)

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.2

インパクト時点で体が浮いていたらそれは修正すべきですね。但し、少なくともインパクト直後(スイングに勢いがある以上そのくらいの意識でないとインパクトで体は浮きますね)までは確実に前傾を保持する必要があると思いますが、その後はどうなのでしょう?? 例えば、水泳選手を考えてください。肩幅や上半身の筋肉がたくさんつく傾向にありますよね。こういう人がフォロースルーの後々まで保持しようとするとその時点で逆C型になりやすく腰にかなりの負担が来るように思います。負担が来ればこれに心理的要素が加味されますので、ミスの確率は増えます。 逆に競輪選手や下半身を良く鍛えた日本型野球選手(元プロ野球の伊良部選手等は例外)などは少々前傾を長めに保っても逆Cにもなりにくいので腰にも負担がきませんし、例え逆Cになったとしても水泳選手のそれよりはずっと負担が楽です。 要するにレッスンプロで有名な江連プロにニクラウス型のスイングを10年続けろと言っても無理なのと同じことです。(あの方もプロですからその場で真似は出来るでしょうが10年続けるとなると腰のことを考えて拒否されると思います)またレッドベター氏がトム・ワトソンやグレッグ・ノーマンのスイングをコーチして少し理論が変わったのもいい例だと思います。 ゴルフスイングは基本と言うものはありますが、その基本をどう自分の体形に応用するかなんじゃないでしょうか??そして自分なりの形を基準としていかに持つかじゃないでしょうか??あなたがその形でいい結果が確率よく出るのだとすれば、その方法があっているということです。他人に合うかどうかはその人の筋肉構造によって変わるはずです。ちなみに自分はフィニッシュまで前傾を保つ意識を持つ(実際は違いますけどね)方が確率がいいタイプですね。

golf90
質問者

お礼

ありがとうございました。 インパクト時点で体が浮いていたので 修正が必要ですね。 練習します。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

これまでのレッスンでは 「インパクトまで頭を上げるな」といわれてきました 言い換えれば、インパクトを過ぎれば体を起こしても良いことになり タイガーウッヅもフィニッシュでは直立しています ボールの行方はボールを打った後頭を上げても見えるものです にも拘らず、ボールを見ようとしてインパクトで体が起きてしまうのですね アドバイスまで

関連するQ&A

専門家に質問してみよう