• ベストアンサー

前傾姿勢の必要性?

ゴルフを始めて半年の初心者です。 ゴルフ場へは、3度行きました。 上司がシングルプレーヤーで、最初の頃は色々と教わっていたのですが、独りで練習場に行くようになってから、前傾姿勢に関してだけなのですが、だんだん自己流になってきました。 「早く、スライスする癖を治したい」という思いから、色々と試行錯誤した結果・・・小便小僧が股を開いたような、かなり上体が起きた姿勢で、安定して真っ直ぐ打てるようになりました。 前傾の具合を気にしなくて済むので、毎回悩まなくて済みます。 上司に見てもらったところ、「いいと思うよ」と言ってくれたのですが、他のベテランの人は、「立ちしょん●んみてぇだな。だめだよ」と笑います。 理由を聞いたら、「そんな奴はいない」だそうです。 やはり、ある程度前傾しないとダメなのでしょうか? 別に、イナバウアーのように背中が反り返った状態で打っているわけではなく、上半身だけ、直立に近いです。 腰・膝は、ある程度曲げています。 現在は、ボールの飛ぶ方向だけを気にして練習しているのですが、飛距離などで困ることがあるのでしょうか? 上半身を前傾することで得られるメリットを教えて頂けますか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yosha
  • ベストアンサー率59% (172/287)
回答No.4

>「早く、スライスする癖を治したい」という思いから、色々と試行錯誤した結果・・・ 最初からプロについて習っている人を除き、私を含め多くの人が、自分なりに色々と試行錯誤を繰り返し上達をしてきました。試行錯誤をすること自体は悪いことではありません。ただ目的に叶った方法が会得できるかどうかです。それに会得に時間がかかります。 近年はプロあるいはアシスタントプロに習える環境が多くなりそういった人に最初から習っている人も多くなってきています。 しかし、自分で試行錯誤を繰り返しているときに得られる多くの経験が将来別の面で役に立つことがあり得るので、それに費やした時間は全く無駄と言うことではありません。 >やはり、ある程度前傾しないとダメなのでしょうか? 世界のプロに共通するものに前傾姿勢があります。プロはフォームだけでなく全ての面で試行錯誤を繰り返した結果、到達し作り上げたものです。理由は色々ありますが、勉強してみてください。ある程度の知識は必要ですので... つまり、「前傾しないとダメなので」す。 >上半身だけ、直立に近いです。腰・膝は、ある程度曲げています。 この姿勢ですと、どうしてもフラットスウィングになります。ティーアップした球とかフラットな面での球を打つときは通用しますが、実際のコースでは色々な場面・状況、求められる球種その他多くの事柄に対処しなくてはいけません。少し腕が上がり、その必要性を感じるようになったときに全く対応できなくなりますので、自分のスウィングを変えざるを得なくなります。 また、この姿勢では上体のねじれは充分取られると思えますので、その点は良いことです。 スライスは前傾姿勢が原因ではありません。スライスを治すために姿勢を変えるのは方法論として間違っています。 試行錯誤を行うときに間違えてはいけないのは、目的に叶った方法かどうかをしっかり検討しないで、場当たり的な対処法を探り出し、それを良しとすることです。 間違えた場合近い将来必ず変えたくなりますし、その間が全く無駄となります。 まだ怖いのは、フォームを変更することは、他の全てに影響を与えると言うことです。上達すればするほどこの怖さが分かるようになります。

750kun
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 早急にフォームを修正する決心が付きましたので、質問をしてみて良かったです。 >理由は色々ありますが、勉強してみてください。ある程度の知識は必要ですので... つまり、「前傾しないとダメなので」す。 確かに、知識の不足した状態での試行錯誤は、原始的な域を出ないようですね。 前傾の必要性について、詳しく書いて頂き、非常に分かり易かったです。

その他の回答 (3)

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3

前傾が浅めで平面でスイングが合うということは、あまり腕に力がない方ですね。腕力のない方はどちらかというと前傾は浅くなります。ただ、No.2さんがお答えのようにゴルフ場には平坦なところは非常に少ないです。特にスライス斜面(~下がりという斜面です)で苦労されるようになると思います。膝で合わせる方法もなくはないですがクラブが極端にアップライトに振るはめになるので膝を曲げると当たるとまではいかなくても、精神的に負担になるように思いますね。 ただ、理想とされる角度は何例か紹介されてはいますが、当然のことながら筋肉の付き方が人によって違うのでその人によって前傾の理想角度は変わります。あまりに突っ立っているようであれば、そこから少しずつ深めにしていって、腕に負担を感じたり、力んだりするような角度の余裕をもった程度の手前あたりで調整されることをお勧めします。余裕を持つ理由はその余裕分が斜面での対応力となるからです。 練習は結構されているようですので、そこで掴むようにすればよいとは思います。 また、最近はめっきり少なくなりましたが、土打席の練習場で他の人が直で打った後は斜面が残りますから、そういう場所で練習するのもお勧めです。特につま先下がりで何球か練習した後、逆のつま先上がりで練習してみてください。前傾を取ることの重要性が実感できると思います。

750kun
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 早急にフォームを修正する決心が付きましたので、質問をしてみて良かったです。 土打席の練習場なんてあるんですね!検索してみます。

  • heyhey111
  • ベストアンサー率27% (49/176)
回答No.2

前傾姿勢はゴルフスイングの中で重要な要素です。 恐らくイスに座ったような状態で打っているのではないでしょうか。 これは、練習場では良いですがコースでは全く当たらなくなる姿勢です。 練習場は足場が平らですが、コースでは平らな所はありません。 よって、安定しない姿勢で打てばどうなるでしょうか。トップ、ダフリ挙げ句の果てには空振りするでしょう。 方向も左右どちらに行くか全く分からない状態になりますね。 やはり、安定した前傾姿勢を取れば真っ直ぐ飛びスコアもよくなります。 因みに上手な人で同じ姿勢の人は居ますか? よって真っ直ぐ飛ばない理由はもっと違った理由ですので、スクールなどに入ってきちんと指導して貰うのが良いと思います、自己流が身に付くと修正するのに途方もない時間を費やすことになります。 それに、半年で練習場が3度では・・・。やはり、週一以上行かなければ上達はしませんね。 私も我流で修正に時間とお金を費やしました。 なお、前傾姿勢の理由のURLを紹介しますので、参照して下さい。

参考URL:
http://www.mamejiten.com/golf/diary/L/088.htm
750kun
質問者

お礼

とても分かりやすいご回答、有り難うございました。 やはり、早急に改善するべきですか。 >それに、半年で練習場が3度では・・・。やはり、週一以上行かなければ上達はしませんね。 質問文の通り、ゴルフ場が3度です^^ 練習は、結構やってます。

回答No.1

想像したら笑えそうな格好ですね(笑) すいません、素人が失礼なこと言って 私が思うのは「デンデン太鼓」の原理?じゃないですか? 体に直角に腕を伸ばして振るのが一番振りやすいし 力も入るから? だから少し前傾にして振りやすく、力が入りやすくする為? なんだか腰を使わず手だけで打ってるみたいですね? 素人が失礼しました、がんばってください

750kun
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 早急にフォームを修正する決心が付きましたので、質問をしてみて良かったです。

750kun
質問者

補足

ご回答有り難うございます。 >なんだか腰を使わず手だけで打ってるみたいですね? いえいえ、ちょっとふざけた書き方になってしまいましたが、腰はしっかり使えているようです。 「前傾の程度以外は、全て正常だと仮定して」という前提で質問すれば良かったですね。 >私が思うのは「デンデン太鼓」の原理?じゃないですか? 体に直角に腕を伸ばして振るのが一番振りやすいし 力も入るから? だから少し前傾にして振りやすく、力が入りやすくする為? もしデメリットがそれだけであれば、しばらく今の姿勢で練習してみます。今の直立に近い浅い前傾を崩してしまうと、すぐに安定を失ってしまいますので・・・。

関連するQ&A

  • 高速での姿勢

    2004年ハーレーの初心者です。 日本車ほどスピードでませんが、高速ではなんとか四輪について行きます。 もちろん、走行車線を、ひた走りです。横を日本車のバイクがシューと抜いていきます。かっこいいですね。 さて、高速での姿勢ですが、私の研究(?)では、身体を起こしても、寝かしても、上半身の風圧の差がないのですが、みなさんはどう感じてますか? あえて、身体を無理に寝かさなくてもよいのでしょうか。 なお、私は、普段は直立のライディング姿勢はとりません。 日本車ほどではないですが、前傾姿勢です。 ですので、寝る姿勢とは前傾から、さらに前のめりの事です。 よろしくお願いいたします。 ハーレー、ローライダー おじさん 初心者 研究熱心 運動神経よい 風防なし

  • フォロースルーでもアドレスの前傾はキープすべき?

    最近90を切ったレベルの者です。 新しくプロモデルのアイアンを購入して練習してます。 打ってみると左にひっかけ気味の球ばかり出ていたので 試行錯誤しながら練習していてあることに気づきました。 アドレスではきちんと前傾できているのですが インパクトからフォロースルーにかけて、前傾がなくなってしまっていました(上半身が直立に近い状態)。 つまり、アドレスで首を左にひねって前方を見ると景色は斜めに見えますが、インパクト後のフォロースルーで飛んでいくボールを見た時には 景色が直立で見るのと同じように見えていたのです。 試しに、前傾角度を保ったままアイアンを振り抜くと インパクト音の良いきれいな球がでました。 やはり、インパクト後に飛んでいくボールを見た時に アドレスで見える景色の角度と同じであることが正しいですよね? どうして今まで気づかなかったんだろうかと思います。 たまにトップ気味の球がでていたのも、前傾が崩れてトゥ側が浮いてしまっていたのではないかと思いました。

  • スクワットの姿勢について。

    バーベルを使用したハードなスクワットではなく、ダイエット目的で行うスクワットについて教えてください。 膝をつま先より出さない、骨盤をやや前傾にする、お尻を後 ろへ突き出す…といったポイントは分かったのですが、上半身の角度が分かりません。しゃがんでいく時にお腹の角度(臍と恥骨の間の距離?角度?)を維持したまま背筋をまっすぐにして下がるのか、角度を狭めながら=上体を前かがみにさせながら下がるのか。 前者の方が楽に感じるのですが…正しい姿勢はどちらでしょうか?

  • ハンドアップがスイングに与える影響について

    ゴルフスイングについて詳しい方のご意見をいただければと思います。 アドレスの写真を飛球線後方方向より撮影して気がついたのですが、私はとてもハンドアップ(シャフトと腕の角度が小さい)に構えているのです。 当然上体の前傾も浅めなのですが、このアドレスを修正したくて上体の前傾をやや深め、ハンドダウン気味に構えて打とうとしたところ、何度打ってもダフリしかでません。 自分の感覚としては、いままでより上体が低いのだからダフって当然で、ダフらないようにするには、スイングをもっとフラットにするしかないという感じなのです。 実際フラットにスイングすればダフならくなるのですが、とても不自然な感じて気持ちよく振れません。 どういう練習をすればいいのか、どう考えればいいの、解決のヒントでもいただければありがたいです。

  • インサイドインに振るためには

    ゴルフは、前傾して、クラブを振るスポーツです。その状態で、下半身が上半身に先行して打つためには、腰の上に乗っている上半身だけ置いてくるのは、かなりきつくないですか? また、置いてきたとしても、前傾している分だけ、アウトサイドから下りてくるので、さらに上体をくの字状に右下にしないといけないと思うのですが、そうすると煽り打ちと紙一重になると思います。 ということを考えると、インサイドインに振るには、相当上半身と下半身を捻転して我慢して打つか、下半身を動かさずに手打ちするか、下半身は辛抱させて上半身が回りそうになる時にツイストをかけて正面に留めて打つしかないということでしょうか? 何か、最初の下半身リードで上半身を辛抱してボディーターンで打つというのは、ほとんどの下手くそゴルファーには無理なんではないでしょうか? 誰でも、飛んで曲がらない(インサイドから振れる)スイングというものが、他にあるのでしょうか? 玉の位置やスタンスを変えて、インサイドインモドキにしているのでしょうか?

  • ゴルフスウィング インパクトでの伸びあがり

    最近、デジカメで自分のスウィングチェックをしてます そこで、気になったのが「インパクトでの伸びあがり」前傾姿勢がキープできず体が起き上がってしまっていました 近くの練習場のワンポイントレッスンで腰が止まっているから伸びあがると指摘されました 自身では相当意識しているのですが・・・・・・ それからは腰を回転させるように練習しているのですが、何度撮影してもやはり上体が起きてしましす 腰の回転がスムーズにいくコツなどあれば教えてください(ドリルなどもあれば) また、上体が起き上がらない為のコツも合わせてお願いします よろしくお願いします

  • CB400SFとオフ車の乗りやすさ比較

    現在CB400SF-Sに乗っています。 この間、友人のオフ車に乗らせて頂いたときに直立姿勢で運転できて非常に快適でした。 また、車体も軽く取り回しも楽でした。 そこで質問なのですが、どちらが運転しやすく乗りやすいでしょうか? 用途は町乗り程度です。 また、CB400SF-Sをなるべく前傾姿勢で乗られるような改造などはありますか? (ハンドルを換えるなどでしょうか?) よろしくお願い致します。

  • 普通二輪ATの一本橋でつまづいています。

    一本橋がまるで駄目で1段階を5回ダブりました。まだ3回に1回くらいしかできません。頭で理屈はわかっているのですが、遠く見る。バランスはハンドルでとる。上体でバランスを取ろうとしない。足は内また気味。やや前傾姿勢などです。 失敗するときはいつも出だしで駄目です。台にまともにのれません。どうしたら活路がみえるでしょうか。

  • 立ちションについて

    僕は高校生です。トイレで立ちションをするときパンツとズボンを下げて半ケツくらいにならないとうまく小便できないのですが、やっぱりここまで下げるのはおかしいですか?ケツ丸出しの方が汚したりせずにできるのですがさすがにおかしいかと思い、半ケツ程度で出来るように練習しています。以前までは丸出しでした。また、用を足すときも便器にくっついていると見ながらできないので少し離れてします。みなさんはどうか教えてください。また工夫してることなども教えてください。

  • ロードレーサーで尻が痛い

    十数年ぶりに前乗っていたロードレーサーを整備して乗ってみました。 ところが20分程度乗ったくらいで尻が痛くなり仕方なくなりました。尻の位置を後方にずらしてみたりしましたが、どうにも辛い状況です。以前はこのような嫌な痛さはなかったです。 原因は何でしょうか? サドルは、サンマルコ製ロールス、25年前に新品で買ったものです。触った感じ固いことは固いですが、新品と比べてどの程度違うかはわかりません。サドルの固さの原因が大きいでしょうか。 もう一つ、前傾姿勢のせいか肩が凝った感じで辛くなりました。そのため上体が前傾にならないようなるべく体を起こして乗っていました。これで尻に体重が余計にかかったのが原因でしょうか。 ちなみに、履いていたズボンは少し厚手のダンパンです。

専門家に質問してみよう