• 締切済み

ギャオが音声しか流れません

ここ3週間前あたりまでは、普通に見れていたのですが 急に見れなくなりました 症状としては大きな画面にすると音声のみしか流れず 映像が流れません、ギャオにも問い合わせたのですが ギャオの問題ではなく、こちらに問題があるらしいのですが 原因がわかりません、教えて!gooにも似たようなことがあるのですが そちらの解決法も試したのですが変化がありません どなたか解決方法などありましたらよろしくお願いします。 こちらのスペックはギャオのサポートで調べたところ すべて問題なしでした。 こちらも同じ状態になります↓ バンダイチャンネル

みんなの回答

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

  サポート(GyaO)に用意された「再生テスト」の映像も視聴できませんか。  Windows Media Playerの設定に問題は無さそう?   なにか、3週間前とかわったことでもあったのだろうか。  Windows Updateなども気になります。  http://www.gyao.jp/support/index2.php

参考URL:
http://www.b-ch.com/faq/freemv.html#suisyou
aqualaife
質問者

補足

回答ありがとうございます サポート(GyaO)に用意された「再生テスト」の映像は2つあるんですけど、両方視聴可能だったんで、ギャオ側の問題ではないみたいです Windows Media Playerの設定はいろいろサイトを見ていじりましたが 改善されないです Windows Updateはこちらも気にはなります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ギャオが視聴できません

    今まで問題なく視聴できましたが・・・・ ある日、突然視聴できなくなりました。 症状は、音声は聞こえますが映像が見れません 画面が黄緑色になっています。 ホームページの小画面ウインドウでは 0チャンネル1チャンネルが同じ症状で その他のチャンネルは動画、音声とも 視聴できるのですか・・・?視聴手続き後は、その他チャンネルも 画面が黄緑色 音声のみ聞こえます ノートンを無効にして再度チャレンジしても 同じ症状です。どうかお助けください よろしくお願い致します。

  • ギャオが見れません

    ギャオが突然見れなくなりました。 今までは普通にみれてたのに・・・ YAHOO動画もみれなくなりました。 検索で大抵の事はやりましたが、どうしてもダメでした。 ギャオサポートもお手上げみたいです。 どなたか教えてください。 ちなみにセーフモードとネットワークでは視聴できます。 PCのスペックとやった解決方法を書きます。 PC OS: VISTA WMP11 グラボ: ATI RADEONHD4670 CPU: AMD PHENOM2 X940 メモリ:4G アンチウイルス:AVAST HOME 試した解決策 #インターネットオプションからの、閲覧サイトの履歴の削除、クッキーの受け入れ、、プライバシーの調整等 #WMPからはパフォーマンスのバッファの変更 #:AVASTの停止 #DRM内のファイルを削除、アxプグレード、再起動 #スタートアッププログラムの停止 日付けはもちろんあってます。 もう再インスコしかないのでしょうか?

  • Windows Media Player

    Windows Media Playerでバンダイチャンネルの動画を見ようとしたら音声のみしかなりませんでした。どうやったら映像がでますか?  

  • CPUを交換したらギャオが視聴できなくなりました。

    CPUを交換したらギャオが視聴できなくなりました。 DRMが問題になっているのは明白なので、まずはDRMホルダの中を削除し、 IEキャッシュを削除、その後Silverlight をアンインストール。 WMPでは視聴できますが、再度Silverlightをインストールしても 「映像の取得に失敗しました(9011)」というエラーが表示され見ることが出来ません。 DRMは初期化出来てもSilverlightは初期化できないんでしょうか。レジストリの変更で対処することは出来ないんでしょうか。 クリーンインストールすれば解決することは想像できますがそれ以外の解決法を模索しています。 Silverlight自体CPU負荷が大きくソフトとして問題在りだと思いますが、使えていた物が使えないと悔しいのです。

  • YouTubeの音声が出ません

    OSはWin98SEですが、YouTubeの画像(動画)は問題なく見れますが、音声が一切出ません。 何か良い解決法はないでしょうか? 因みにYahoo動画はOSが古いため音声も画像もでませんが、現在第二日本テレビとかGAOの動画は問題なく音声も映像も出ます。 宜しくご指導ください。

  • 音声が出ません

    SHARPのDV-AC52を使っているのですが、映像は出て操作も普通に出来るのに音声だけ出ません。 再生するときも映像は問題ありませんが音声だけ出ません。 接続が緩いのかといろいろいじってみましたが直りませんでした。 接続しているテレビはアクオスのLC-32D10です。 解決策があれば教えてください。お願いします!

  • 映像ファイルを再生すると映像と音声がずれる・・・。

    すべての映像ファイルではないんですが、 映像と音声がずれるファイルがいくつかあります。 aviだったり、mpegだったりするんですが、 対処法はないでしょうか。 映像が遅れることもあれば、音声が遅れることもあります。 PCのスペックが足りないんでしょうか。 起動中のアプリケーションをすべて終了した状態で見ても、 結果は同じでした。 遅れるようになったのは突然ではなくて、 初めて見たときからです。

  • Gコード録画をしたら音声が聞こえない

    SHARPテレビデオ(VT-14GH5)での質問です。Gコード録画をしたところ映像は録画されていますが音声がでません。以前は映像と音声が合っていない(他のチャンネルの音声が入っている)こともありました。問題なくできるときもあるので原因がわかりません。お分かりになる方どうぞよろしくお願いいたします。

  • 音声が出ません

    windows media playerで再生するときだけ音声が出ません。エラーメッセージも出ず映像は問題なく見れます。quick time playerや動画サイトの映像を再生するときは問題なく音声も流れます。 解決方法教えてください。よろしくお願いします。(ミュートにはなってませんので) dell inspiron oneを使用。ブラウザはIE、chrome。

  • 5.1ch対応の番組のみ音声が正常に聞こえない

    Giga Pocket DigitalでTV視聴をしているのですが、スカパーで加入した日本映画専門チャンネルの映画(音声5.1ch対応)を視聴するときのみ音声が途切れ途切れになってしまい正常に聞こえません。 映像は問題ないのですが音声のみおかしいです。 他のチャンネルの番組や、同じチャンネルでもCMやステレオ音声の番組は問題なく聞こえます。 音声設定をPCMにしてもAACにしても変わりません。 また先日PCをリカバリーしたのですが、リカバリー前は問題なく見れていました。 何か対処法はありますでしょうか? 【機種】VAIO VPCL237FJ 【OS】Windows 7 【ソフトウェア】Giga Pocket Digital(Version 3.4.0.07130) ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • パソコンをつなげずWi-Fiでプリントしたいがアップデートを求められたが、出来ない。
  • 接続状態:bluetooth / 使用OS:iOS15.6.1
  • 関連アプリ:タクシーGO
回答を見る