• 締切済み

ジェンダーと女性問題

ジェンダーという言葉を最近耳にします。 女性問題と深くかかわりがあると思うのですが、 なぜジェンダーという用語・概念が登場してきたのでしょうか?

みんなの回答

  • jack-a3
  • ベストアンサー率34% (197/576)
回答No.1

日本においてジェンダーとは「社会的・文化的な性差」という意味で使われます。 ただし上記は誤訳で、本当は「社会的・文化的な性のありよう」という意味だそうです。 (どう違うのかはなかなか難しいですが) 女性問題だけを扱うワケではなく、男女差そのものが対象です。 また生物学的な男女差ではなく、あくまで社会的な分野での男女差がターゲットです。 詳細は以下URLをどうぞ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC

関連するQ&A

  • ジェンダー問題、女性問題について

    朝日、読売新聞に取り上げられた2012年10月から2013年1月15日までのジェンダー、女性問題に関する記事があれば教えてください! 何月の新聞に記載されていたのかも教えてください。 なかなか見つかりません。

  • 男のジェンダー

    こんばんわ、 よく女性のジェンダーがあーだこーだと言っているのを聞きますが男性ジェンダーで何か「これは問題だ!!」というようなジェンダーはないのでしょうか?

  • sexとgenderの違いは?

    最近よく見かけるのですが、sexとgenderの違いは何でしょうか。 sexだと差別用語になるときいた覚えもありますが、sexだとmaleとfemaleしか選べないというのも一因ですか? genderだとmasculine、feminineとneuterの3つの選択肢があると聞きました。 本当のところはどうなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • どうして近代社会では存在しないジェンダーを実体化しているの?

    近代はジェンダーのない時代なのに、何故それが実在するかのような言い方がなされているのでしょうか?「ジェンダーフリー」なる用語に至っては、「ないものをなくすなんてどうするつもりなの!?」と困惑している次第です。近代では、ジェンダーに変わって<経済セックス>が登場しました。このタームについて何も知らない人は、買売春を連想することでしょう。でも、違う意味です。<労働男-家事女>というセットが近代社会を成り立たせているのです。それを疑うのなら分かります。でも何故現存している経済セックスには触れずに、産業社会では存在しないジェンダーを、あたかも存在しているかのように語るのでしょうか?

  • ジェンダーと隠れたカリキュラムの問題点

    こんにちは。 最近、ジェンダーと隠れたカリキュラムについての問題点についての話をちらっと学校の授業中に聞いたのですが、特に具体的なことは話さなかったので、少し気になっています。この問題とはどのような問題のことなのでしょうか?回答よろしくお願いいたします。

  • メディアとジェンダーイメージ

    短大で女性学の講義をとっていて、ジェンダーについて学んでいます。 先日、課題が出て、身近にあるメディアを調査し、その登場人物やストーリー展開が私たちの性別役割分業意識にどのように働きかけているか考えなければなりません。 女性男性が従来のジェンダーイメージ通りに描かれている作品と女性男性の描き方に工夫をし、新しいジェンダーイメージを作り出している作品とを調査し、ワークシートにまとめなければならないんです。しかし、いまいちいい題材が見つかりません。 ちなみに、「巨人の星」「白雪姫」「シュレック」「タッチ」「ちびまる子ちゃん」「美女と野獣」「サザエさん」「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」などは、教科書で扱ったので使えません。 1.女性男性が従来のジェンダーイメージ通りに描かれている作品 2.女性男性の描き方に工夫をし、新しいジェンダーイメージを作り出している作品 何か良いものがあれば教えてください。 できればそんなに長すぎないものがいいです。映画、マンガ、アニメなどでお願いします。

  • ジェンダーフリーについて

    最近、ジェンダーフリーという言葉を聞きますが、そもそもジェンダーフリーとは(社会的性別 自由)という和製英語らしいですが、実際にWebサイトで調べてみると内容はジェンダーレス(社会的性別 排除)という傾向な気がします。 ジェンダーフリー・ジェンダーレスといった考えの中から、sex(生物的性別)までもが世間から考えられなくなるのでしょうか? ジェンダーフリーの考えの中でもDV(家庭内暴力)の対策や女性の雇用や社会進出については大いに賛同できますが、男らしさ、女らしさと家族の否定については反対です。なぜなら、家族については、最近の核家族では、身近にお年寄りが居ないから亡くなったとき命の尊さを子供に教えることが難しくなるからです。「~らしさ」の点では男性と女性の生物的な仕事が違うからです。実際、女性のように男性は子どもを生むことは出来ませんし男性と女性では物理的な力では大いに差があると思います。さらに、これがなくなると異性を異性として意識できなくなってしまうと思います。 私の個人的な意見ですが、実際の生活の中では性別のちがいを互いに理解をして、足りないところを補い合う事と互いに思いやる心が大切なのではないのかなと思います。 ジェンダーフリーには行き過ぎには反対です。男らしさ、女らしさも自分らしさのうちだと思います。さらに性別らしさが無くなれば極端な話、結婚や恋愛も無くなるのではないでしょうか?そうしたらならば、現代の人口減少に拍車を掛けるような気がします。 ちょっとかじり始めたばかりなのに長々と述べてしまいましたが、皆様ジェンダーフリーにはどのような考えを持っていますか?是非聞かせてください。

  • ジェンダーでみる、映画

    映画「エイリアン」で、最終的に生き残るのは女性です。 地球から送り込まれる戦士の中に女性がいて、その1人だけが生き残れる、というものです。 なぜ、生き残るのは女性でなければならなかったのか、ジェンダーの観点から (1)問題提起 (2)分析 (3)結論 、という形式で教えてください。 よろしくおねがいします。

  • ジェンダー

    ジェンダーの勉強をしていて疑問に思ったことがあります。 言葉で「めくら」などは魚の学名変更がされました。 でも「女々しい」や「女の腐ったような奴」などはそのまま使われていますよね。 こっちは別にいいんでしょうか? それとか未だに女性の方が給料が低かったりするらしいですけど、男性も育児休暇をっていうくらいなら女性も男性並みの給料にすればいいのにと思うんです。 家族手当とか扶養手当とか女性につけるとか(もうついてるならごめんなさい) 部長とかも女性が増えてきたとはいえ未だに男性の方が多いとも聞きますし、どれが差別でどれが差別じゃないのか分からなくなりました。 1.わかりやすい例でこれは女性差別にあたりというものを教えていただけないでしょうか? 2.それと、例えば女性の顔に傷がつくと賠償金が高くつくとか、こういうのはどうなるんでしょうか? 前置きが長くなりましたが、1と2に答えていただけると嬉しいです。

  • ジェンダーの視点で考えるって?

    学校のレポートでジェンダーの視点から身の回りのことを見て、レポートを書かなければいけません。 ジェンダーの視点で労働現場を見ると・・・   ・女性は総合職に就くのは難しい→これって生物学的な性差が問題ですよね?出産・育児休業を取ることを前提とすると、マニュアル仕事で代替えが容易な仕事でないと無理ですよね。男の人が育児休暇を希望する場合も、入社時か、希望する意志が芽生えた時すぐ言ってもらわないと困りますよね。    ・ジェンダーの視点で見ると、学校の先生が小学校多くて、中高と減るのは、中高に女性の先生が少なく、女子が「ああなりたい!」と思えるような女性教師に子ども時代出合いにくいから、と教科書にありました。それより、中高は部活が大変だったりと先生の私生活の時間が少ないために家事や育児に手が回らなくなるからだと思うのですが・・・これも生物的性差ですよね?育児を女性がメインでするのも生物的性差だと思います。 ★家事や育児を「女性ではなく妻が」やらなくてはいけないという風潮はジェンダー的視点ですか?  ↑でも、上記の風潮で社会的性差で困らないためには、男性の育児参加より、家政婦と執事と乳母と家庭教師を初めから雇える「母が家庭や子の面倒を見る必要がない」と言う意識と財力の方が有効だと思います。今度は財力差が問題になってしまいませんか?地域でボランティアを結成するとか?都会では難しいですよね。今度は地域格差が問題に・・・。 最終的には複合的視点で社会を眺める視点が求められてるってことだと思うんですが、ジェンダーだけの視点で物事を見るのが難しいです。 どうしたらいいですか?(レポートでは優が欲しいです) 私は女です。