• ベストアンサー

木とFRPの接着方法を教えて下さい。

木材とFRPを接着する良い方法を探しています。 ネットで検索したのですが、良い方法見つからなくて困っています。 条件は2つです。 1.ある程度の強度が比較的長期にわたって発揮できるもの 2.水や海水がかかるので、その使用下でも強度がおちないこと 具体的には、FRP船の後部のエンジンを取り付ける板を交換したいと思っています。どなたかよろしくお願いします!

  • itete
  • お礼率59% (224/377)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.3

接着はあきらめましょう。 木をよく乾燥させて それぞれ厚目の #450位のガラスマットと#580位のロービングクロスを使って ポリ樹脂で固めるのが通常です。 ノンパラの樹脂で固めてパラ入りのゲルコートで仕上げると良いです。 ハケ作業で充分です。 タルクも非常に役に立ちます。 野外でしたら換気はあまり気を使わなくても良いですが 風下はにおいがきついので気を使いましょう。 木材とポリ樹脂は相性が悪く、接着性は無いので 木は無視して硬化後のFRPで強度を持たせます。 100馬力くらいの4サイクル船外機までなら マット3、クロス2、の5プライで充分かと思います。 道具としてグラインダー等も必要です。 なんにしてもFRPの加工について調べてみてください。 取り扱いは割と早く慣れます。

itete
質問者

お礼

なるほど、参考になりました。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • k0021
  • ベストアンサー率26% (32/120)
回答No.2

>木材とFRPを接着する良い方法を探しています。 接着でなく木材をくるむでは無いですか 元の板を外して古いFRPをグライダー等で平らにすれは、FRPの下地がですのでFRPは、ミッチヤクします 完全に木材は包んで下さい 私の場合、FRP船の後部のエンジンを取り付ける板を交換したことが有ります FRPは、ちょかくに曲がりませんから表側は、丸みを付けてね

itete
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

そのFRPの材質に依ります。 FRPとはファイバー リファインド プラスチックの略だったかと。 繊維を入れて改良したプラスチック、繊維強化プラスチックです。 繊維にプラスチックの素を染みこませて、そのままプラスチックを硬めた物です。 だから、繊維が何か(ガラスが多いです)、プラスチックの材質が何か、です。 プラスチックとしてよく使われるのが、不飽和ポリエステル樹脂でしょう。エポキシということもあるかも知れません。 とにかく同じ物を使っていれば、1.2.はクリアするというか、ダメになるときは元の物だってダメになるわけです。 私だったら、そのFRPの何かの実物と、材質が判るような物を持って東急ハンズの素材コーナーに行って訊いてみます。 たぶんFRP等に詳しい店員さんが要ると思います。(ハンズの店員でも素人ではもう無理な分野ですので) 高いかも知れませんが、あそこのエポキシや不飽和ポリエステル樹脂ならほぼ満足行くのではないかと思います。 なお、不飽和ポリエステル樹脂は臭いんで、室内での作業は無理、住宅密集地もやめた方が良い、海の上は人が逃げられないのでやめた方が良い、と思います。 だだっ広いところで作業するのが良いかと。 できれば防毒マスクか。 硬まってしまえば大体大丈夫だと思いますが。 なお、強度については何とも言えません。 どういう力に対してどういう強度がどれだけ要るかというのは理屈で言えば質問者がすべき事ですが、それはとっても難しいことだと思いますので。 FRP製の船とかFRPが使われている船、というのは良く聞きます。 この際FRP(不飽和ポリエステル+ガラス繊維)を少し勉強しておくのも何かと良いかも知れません。

itete
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • FRPとアルミの強力接着方法

    FRPとアルミの強力接着方法 FRPの船のキール(船底部分)にアルマイトの棒状の板で補強するのですが 船底の為、なるべく穴を開けたくありません。そのため、ビスではなく 接着剤での固定を考えております。海水にも耐えられ、ビス固定並みの 接着方法は何が良いと思いますでしょうか?因みに溶接は不可とします。

  • FRP製品の切断と再接着

    FRP製の大型水槽があります。輸送の都合上、これをいったん切断して、到着地で再び接着しなおす必要があるのですが、可能でしょうか? いま考えている手順は以下の通り。 1.ディスクサンダーの切断砥石で水槽を切る。 2.トラックで輸送。 3.到着地で切断面の周囲15cmくらいに表裏とも粗目のペーパーをかける。 4.切断面を合わせる。 5.通常の樹脂とガラスマットを使って積層し、切断部の周囲を固める。 モノが水槽なので、水を入れると若干たわむはずです。そのとき、接合面がひずんで積層したFRPがバキッと外れてしまっては困ります。多少の凹凸ができても構わないので確実に再接着できる方法があれば教えて下さい。また、上記手順の改善点など御指摘頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • ステンレスとプラスチックの接着について

    お世話になります。 ステンレス板にプラスチック板(5cm角程度)を接着したいのですが、接着剤、プラスチックの選定がよく分かりません。ご助言をお願いいたいします。 条件として、 ・接着剤、プラスチックともに耐熱温度120℃以上 ・有害物質を出さない(例えば水に対して溶出しない) ・極力短時間で接着 ・手では剥がれない、もしくはそれ以上の接着強度 があります。 接着剤での接着がいいのでしょうか? 接着性樹脂ので接着がいいのでしょうか? それとも他に候補がありますか?

  • ステンレスとプラスチックの接着

    ステンレス板とプラスチック板を強力に接着したいのですが、ベストな接着剤を教えてください。 プラ板といっても、 http://www.pwmi.jp/tosyokan/04_syurui.html 塩ビ系、テフロン系、PETなどありますが、まあ普通のホームセンターで安価に手に入る板を使おうと思います。 求める強度は、零下の寒さに強いこと、衝撃に強いこと、です。 長期耐久性はなくても、いいです。 使い捨てにしますから。

  • ステンレスやアルミに超音波振動子を接着出来る接着剤、接着方法を教えてく

    ステンレスやアルミに超音波振動子を接着出来る接着剤、接着方法を教えてください。 振動子は1MHzで直径25mm程度(出力数ワット位)の物を、SUS304やアルミに接着しようと思っています。 とりあえず2液性のエポキシ接着剤でとめていますが、接着強度に不安があります。 また、気泡が入るとまずいらしいですが、どのような方法で脱気すればいいのでしょうか? 接着剤については具体的な製品名を教えていただければ助かります。 よろしくお願いします

  • アクリル&木の接着

    H40×W50×D30cm程の陳列ケースを作りたいと考えています 見せる収納としてガラス食器を入れたいとイメージしていて、本当はガラスケースに憧れていますが、予算が無く目をつけたのがアクリル板です ホビー用のケースは売っていても思うようなサイズが無く 作るにはアクリル版のみのケースは素人が作るのは強度が心配です そこで側面、底・上は木で組み前面・引戸レールを使用した扉部分にアクリルを使いたいのです その為、アクリルと木の接着材はどのような物がむいているかご存知の方はいらっしゃいますか? アクリル専用の接着剤ではつきませんよね? そして他にもっとよい方法があればお知恵をお貸しください

  • 樹脂での鉄板同士の接着方法

    樹脂での鉄板同士の接着方法 溶接やボルト類を使用しないで、鉄板と鉄板を接合したいのですが、何かよい方法はありますでしょうか? 今のところ固形の樹脂を鉄板同士で挟み、熱で溶解して冷まして接合する方法で考えています。 できれば接着剤は硬化時間がかかるのでやりたくはないです。 接着剤で熱によって、固まる硬化速度が早いエポキシ系もあると思いますが、調べる中では高価なものであるので、採算が合わないので・・・。1液性で安価であればOKです。 できれば、熱可塑性樹脂を溶かし接着剤代わりにする方法で行いたいです。 溶接までの強度とは言いませんが、なるべく接着強度がある樹脂がありましたら教えて頂きたいです。 条件が非常に厳しいですが、どなたかご回答宜しくお願いいたします。

  • セラミックの接着

    SUS303に溝を作り、そこにセラミックの板を落とし込み接着してガイドを製作したいのですが、いい接着剤が見つかりません。 大きさは70mmx30mm程度の大きさなので接着で対応していきたいと思ってます。 ガイドには常に水がかかっている状態になりそうです。 何か良い接着方法、接着剤はありますでしょうか?

  • アルミ板に透明アクリル板を接着する方法

    お世話になります 200×200mm×0.5mm厚のアルミ板に同サイズの3mm厚の透明アクリル板を面接着したいのですが、気泡が入らずある程度の強度(後で穴開け加工出来る)のある接着方法はありますか、また引き受けていただける方がいれば助かります、

  • FRP板の塗装について

    表示されませんでしたので、再質問です。 4年ほど前に、庭の自転車置場の屋根をFRP板で自作しました。 最近、気が付いたのですが、FRP板のガラス繊維が少し出てきてキラキラと光って見えます。 縦・横・斜めに、繊維の入っている様子が見えます。 素人考えですが、板そのものはまだ丈夫なので、何かで塗装をすれば良いかと考えています。 どのような塗料で、また塗装の方法などご存知の方、お教えいただければ幸です。 板の上はややほこりがかぶっていますが、塗装をする場合拭かなければならないでしょうか? 全身にガラス繊維が付着しそうで、どうしたら良いものか悩んでいます。 水をかけながらデッキブラシなどでこすった方が良いですか?

専門家に質問してみよう