• ベストアンサー

ペットの犬が吠えないようにするには?

mitonanaの回答

  • ベストアンサー
  • mitonana
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

こんばんわ。 Hiroonchan家のダックスちゃんは決しておばかではないですよ。そのコは家族(お子さんも含む)がリーダーであるという事を家族から教わっていないだけです。ですから、無駄吠えだけをやめさせることは難しいです。今からでも間に合いますので、ご両親が中心となってお子さんも一緒にトレーニングし直すことをお勧めします。また、現在吠えている時に叱っているかもしれませんが、吠え続けているようでしたら叱られていると認識していません。むしろ、『吠えていいよ。』『もっと吠えて!』と聞こえているかもしれません。具体的な方法はいろいろありますが、家族で統一すると犬は混乱しません。食べる順番、遊びの主導権、散歩ではリードを引っ張らせないなど、どれも人が先、または、主導権を握るようにしましょう。この先10何年も一緒に暮らすのですからお互いが幸せに暮らせるようになりたいですね。がんばってください。

Hiroonchan
質問者

お礼

大変貴重なご回答有難うございました。 今後は、威厳と節度をもって、日々の「しつけ」に 精進します。今後とも宜しくお願いします

関連するQ&A

  • ペット(犬)と別れることについて

    我が家で飼っているダックス(♀3歳)で相談です。 3歳になるミニチュアダックスを飼っていますが、今年1月に生まれた息子(現在8ヶ月)がアレルギーで犬を飼うことが出来なくなりました。 家族同様に思っていた犬と別れるのは大変悲しいことですが、息子のためにはやむを得ないと思っています。 そこでアドバイスを頂きたいのですが、どういったサイトやどのような手段で里親を探すのがいいでしょうか。 特に経験のある方よりアドバイスを頂きたいと思います。 なお、誹謗中傷や里親に出す出さない等の論議はご遠慮ください。 家族共々、悩みに悩んで出した結論ですので。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬は腐ったものでも食べるの?

    我が家の犬(ミニチュアダックス♀13ヶ月)は、庭に埋めてある魚の腐ったのが大好きです。よくそこを掘り起こしているんですが、犬は腐ったものでも食べるんでしょうか?それを食べないかとひやひやしています。

    • ベストアンサー
  • 吠える犬について

    嫁が実家で飼っていた犬(ミニチュアダックス)が我が家にやってきたんですけど、知らない人がいたり見たり声が聞こえただけで、かなり吠えて吠えてしょうがないんですけど、どのようにしたら吠えないようにしつけたらいいんでしょうか?近所にもかなり迷惑がかかっています。何か対策があれば教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬のレインコート

    我が家の犬(ミニチュアダックス)のレインコートを自分で作ろうと思っています。 通販などで何度か購入しましたが、 我が家の犬はミニチュアの大きめ? なのでサイズが合うのがなかなかありまでん。 型紙かそのようなサイトがあれば知りたいのですが・・

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスとトイプーについて。

    おはようございます。 ペットショップにいって、 犬を飼いたいなって思いました。 小型犬を検討しています。 ミニチュアダックスとトイプーで 迷っています。 ちなみに同棲していて、 私は、ミニチュアダックスを飼いたいんですが 彼氏は、トイプーがいいといっています ミニチュアダックスならロングのぶらっくたんか チョコレートタンで、トイプーなら よくみかけるいろがいいなと思っています。 ミニチュアダックスのぶらっくたんは 濃い色なので比較的健康で チョコレートタンは、ブルーアイとかなら 失明する確率が高いなど ネットで調べてみたんですが 本当でしょうか? トイプーは、健康なのでしょうか? ミニチュアダックスと同様に毛の色で 健康はかわってきますか? それと、甘えん坊な子を 飼いたいです。 犬を飼うのは初めてなんですが、 トイプーとミニチュアダックスなら どちらの方が甘えん坊でしょうか。 初心者に向いている犬はどちらでしょうか。 ペットショップで買う予定です。 色々教えていただければ幸いです。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • 犬を飼うことについて

    犬・猫禁止のマンションに住んでいるのですが、 今年の春に引越すので、犬を飼おうとしてます。 犬に関しては全くの初心者です。 質問がいっぱいあるのでまとめちゃいます。 ・なるべく小型犬にしたいのでミニチュアダックスに しようと思ってるんですが、ホームページを見ると無駄吠えが ある犬もいる。と書いてある所がありました。 しつけをすれば吠えたり、咬んだりするのは直るのでしょうか?? ・初心者でもミニチュアダックスって飼えるのでしょうか? あまりにしつけが大変なようでしたら、また犬種考えなおします。 ・ハムスターを飼っています。ハムスターと一緒に飼ったりする事も 可能でしょうか?一緒に飼う場合はハムスターの場所と犬の行動できる 所と分ければ大丈夫ですか?? ・スムースとロング(ミニチュアダックスフンド)では違いはありますか? ・他に、犬を飼うときに気をつけることなどあったら教えてください。

    • 締切済み
  • 犬を飼いたいのですが・・・

    自分はミニチュアダックスを飼いたいのですが、来年に1人暮らしをする予定です。1人暮らしをしてしまうので、犬を飼うってのは難しいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 初めての人に飼い易い犬

    今度初めて犬を飼おうと思うのですが、どういった犬種が飼いやすいのでしょうか? このあいだショップで話しを聞いたところ、ミニチュアダックスとのことでした。他に、お薦めはありますか? マンションで飼うので、小型犬で、あまり吠えなく、病気などに強いのを希望します。 もちろん、育て方やその犬によって違ってくるのはわかります。けど、傾向的に・・・ また、昼間は仕事や学校があったりするので、家に誰もいなくなってしまうことがあるのですが、夏場は犬の為だけにクーラーとかをつけていかなくてはいけないのでしょうか? そんなあまチャンに育てたくはないのですが・・・ 冬場も、人がいるいないに関係なく我が家は暖房をつけないのですが・・・ そういうのもあって気温に強い犬がいいです。 住んでいるところは埼玉です。 わかりにくい質問でスイマセンが、なにかアドバイスお願いします

    • ベストアンサー
  • 犬の耳の聞こえ方について

    ミニチュアダックスのメス、もうすぐ13歳になる犬を飼っています。 年齢のせいもあるのかもしれませんが、、最近、寝ていてる犬を起こそうと、名前を呼んでも中々気づきません・・汗。 以前はちょっとでも名前を呼ぶと、寝ててもすぐに起きていただけに・・寂しいです。 起きている間は、とにかく元気でロープでよく遊んで、走り回っています。 近々動物病院へは連れて行こうと思っていますが、歳のせいだけなのでしょうか・・・?! この年くらいになると、こんなものなのでしょうか・・?

    • ベストアンサー
  • 犬ってどういう時に吐くの?

    我が家の犬が、今日沢山吐きました。 吐いた内容物は、茶色いものでした。犬の毛もシェイティドクリーム(ミニチュアダックス♀13ヶ月)なんで、茶色めなんですが、これって、胃に溜まった毛を吐いているんでしょうか? 昨日は、全く食事をしていないため、胃には何にもないはずなんですが・・・。

    • ベストアンサー