増える書類の処分・保管のポイント

このQ&Aのポイント
  • 書類の処分や保管について悩んでいる方へ。捨ててよい書類や保管するポイントをまとめました。
  • 家族の保険契約に関連する書類や健康保険組合からの通知についても取り上げています。
  • 必要な書類を整理し、スペースを確保するための方法についてもご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

増える書類の処分・保管について

この書類は捨ててもいいのでしょうか? ※生命保険会社の領収書(何年も前の) ※生命保険会社の申込内容変更お客様控(特約を外した時のものと、改印した時のもの) ※郵便局の簡易保険の「ご契約のしおり」 家族1が5年前に入った保険Aの「総務省郵政事業庁作成のご契約のしおり」と 家族2が2年前に入った保険Aの「日本郵政公社作成のご契約のしおり」が2冊あるのですが、 二人とも全く同じ契約内容の保険Aに入っているので同じしおりが2冊あって、かさばるので1冊捨てたいのですが、作成元が違うので取っておいた方がいいのでしょうか? それと、保険とは関係ないのですが ※健康保険組合からくる「医療費のお知らせ」 これには大切に保管してくださいと書いていますが、医療費控除の申告予定が無くても保管しておいた方がいいのでしょうか?よくわからなくて何年分もたまっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • musubore
  • ベストアンサー率36% (73/200)
回答No.1

元生保です。 ※生命保険会社の領収書(何年も前の) これは捨ててもいいです。保険会社は国より数段そういう管理ができていますから。責任もあるし。 ※生命保険会社の申込内容変更お客様控(特約を外した時のものと、改印した時のもの) それも捨てて大丈夫です。保険は保険証書だけあれば大丈夫です。でも不安だったら保存してもいいでしょう。 ※郵便局の簡易保険の「ご契約のしおり」 これは難しいですね。名称が同じでも保障がぜんぜん違ったりしていることもあります。たとえば給付できる手術種類の分類とか。なので念のために保管しておいた方がいいのかなとも思います。 ※健康保険組合からくる「医療費のお知らせ」 少なくとも2006年以前のものは必要ありませんよね。2007年のものも申告が終われば処分してもいいでしょう。 以上でした。

aya_ene
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわからず取っておくと増えていくばかりで…。これで気が軽くなりました。

関連するQ&A

  • 学資保険について

    現在2人の子供に対してそれぞれ郵政公社の学資保険に入っています。 しかし,ソニー損保やその他の保険会社のパンフレットを見ると郵政公社の保険は高いような気がします。昔は人気の郵政公社でしたのに。。。 もっとお得な学資保険はありますか? 希望は ・18歳で満期で一括受取り ・契約者が死亡または疾病により働けなくなっても満額受取れる。 ・子供の死亡や疾病でも給付がある。 ・確実な大手保険会社

  • 保険料控除の書類について教えてください。

    保険料控除の書類の記入について質問いたします。 毎年、少し疑問に思いながら、提出していたのですが・・・、「一般の生命保険料」と「個人年金保険料」とありますが、個人年金とは、どういうものでしょうか。 「保険等の種類」の欄に次の(1)、(2)がどちらに該当するのか(自分の加入しているものが全て「一般」でいいのか)、よく分かりません。 (1)生保会社の生命保険料控除証明書〔一般用〕としてきており、保険種類は「企業年金」です。 (2)郵政公社のもの(簡易保険)で、保険種類「養老保険」です。 (3)生保会社の終身保険。 毎年、(3)については「一般」で申告していますが、昨年はこの証明書しか添付しませんでした。(保険料額は5万円未満) (1)と(2)も保険種類は「一般」にあたるものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 保険会社の 保険契約に関する書類の保管義務は 7年ですが

    保険会社の 保険契約に関する書類の保管義務は 7年ですが 保険金の 支払いに対する書類の 保管年数について ご存じの方おりませんでしょうか?

  • 更新型生命保険の更新について

    私は社会人になって、ずっと更新型の生命保険を契約してきました。 満期は10年で年齢とともに保険料が上がっていくタイプで、日本生命や第一生命、住友生命さんの商品になります。 5年ぐらい経過すると、必ず、保険会社の外交員の女性が、満期になる前に新しくできた保険に転換することを進めにこられます。 満期まで待つと、年齢が高くなり、保険料も高くなるので、今のうちに現在、契約中の保険を下取りして、最新の保険(これまた、更新型の同じような保険)に契約するよう、勧められます。 満期の10年まで、待って新しいのに変えるほうが良いように思うのですが、確かに保障内容もより良い内容になっており、魅力的ではあるのですが、果たしてこんな風に転換していっても良いものなのでしょうか? 子供が大きくなるに連れて、保障を下げていき、保険料を抑えていくという方がお得なのでしょうか? かなり強く勧めてこられるので、内容は充実しているように思うのですが、何か裏があるような気がして、逆に怪しく感じてしまいます。 もっと保険について勉強をしなければいけないのですが、まずはどなたか一番、ベストな保険の掛け方を教えてください。 ちなみに、 私の家族は、妻と息子(15歳、中3)と娘(10歳)の4人家族です。 現在は第一生命の死亡保障3000万円程度の保険で医療特約も含めて、月々12000円ぐらいの支払いです。 よろしくお願いします。

  • 郵政公社一般採用面接(外務)

     皆さんこんばんは。 私の友人のことで質問させていただきます。 実はアルバイト先の友人(女性28歳)が 来週に郵政公社一般職員外務の面接があるそうです。 経歴としては派遣会社の契約派遣社員を八年。 郵便局は二年ほど前から受験していたらしい のですが、一昨年、昨年は筆記で落ちてしまってたらしく 今回初の面接だそうです。あと両親が郵便局(実家の方の)に勤めていたそうです。  中途採用の面接で郵政公社の面接はどのような内容 だと思いますか??なんでも良いので教えてください! お願いします。  あと郵政公社となりましたが、まだ公務員扱いなのでしょうか?  どうぞよろしくお願いします!!

  • 保険の見直し、これで良いでしょうか?

    保険を見直すべく、FPの方に相談したところ以下のように提案していただきました。 (*は見直し理由、**は月々の支払い額です。) ● 夫(32歳) *加入の際、あまり考えずセールスレディーさん任せで入ってしまった  現:第一生命 堂々人生らぶ **\13237(契約時年齢27歳)    新:ソニー生命  家族収入保険 年金月額15万 **\4882    オリックス生命 CURE 入院\5000(三大疾病特約付) **\3785 ● 妻(37歳) *現保険では高齢になった時の医療保障に不安  現:県民共済 生命共済 **\2000    新:オリックス生命 CURE 入院\5000(三大疾病特約無) **\2570 ● 長女(3歳) *学資保険を貯蓄性の高いものにしたい  現:郵政公社 学資保険 18歳満期100万 **\5062(加入時1歳)  新:ソニー生命 学資保険 17歳満期100万 **\5480    共済(県民かCOOP)に加入(医療保障の部分) これに長男(1歳)も長女と同じ内容で加入しようとしています。 子供二人の分はこれで良いかなと思っているのですが、夫と妻の分に関しては一般的に見て過不足はないでしょうか? 現保険は全て解約して新規に加入し直すという考えです。 夫は会社員、妻は専業主婦です。 全くの素人なので、説明も下手で読みにくくて申し訳ありませんが、なにとぞアドバイスを宜しくお願い致します。   

  • 契約社員としての勤務歴があっても新卒として就職活動できるの?

    今大学1年で日本郵政公社で契約社員として勤務することを検討しています 雇用保険に強制的に加入しなければいけないみたいなんですが、契約社員として勤務経験があり雇用保険の加入歴があったとしても新卒として就職活動できるのでしょうか?

  • 将来生命保険を見直す可能性について

    はじめまして。 生命保険を見直そうと、最近こちらで質問をしてアドバイスを頂いているのですが、(アドバイスをしていただいた方には かなり助けられております。ありがとうございます) その中で疑問が出てきましたので、ご意見いただければと思います。 現在外資系の保険に変えようかと検討中です。 そこでの疑問なのですが・・・ 教えてgooの中でも、多数の意見で「生命保険は、60歳や65歳払い済みがいい」とございますが、 私もその方が老後が安心だな・・と思っていました。 しかし、生命保険は年を追う毎に良い保険が出たりしますよね。 そして今契約した生命保険の内容も、古くなってくると もしかしたら将来は、使えない保険になることもありえるのではないのかな~と思ったのですが・・ そうすると、もし60歳払い済みの終身保障で契約した場合、 何十年後かに見直した方がいいということになったとしたら、 60歳払い込みの保険に契約するのはどうなのかな・・と思ったのですが、どうなのでしょうか? 死ぬまで持ち続けられる保険内容でしたらいいのでしょうけど、 将来のことはわかりませんし、かといって10年や15年更新型にするのもどうかとも思うのです。 それを考えたら、医療保険の方が進化する可能性があるのかと思いますので、 医療保険のみでも終身払いにしておいた方がいいのかな・・とも思うのですが・・ (医療保険を終身払いにしておいて、終身保険などを60歳や65歳払い済みにするなど) 終身保険や医療保険を60歳や65歳払い済みにする方が、老後は安心なのでしょうが、 使えない保険になる可能性はあるのかな?と疑問に思い、質問してみました。 よろしければご意見をお願い致します。

  • 保管荷物の処分について【法律的な】

    会社の業務の一部で荷物を預かるという業務を行っているのですが、その中のある荷物の持ち主がかれこれ2年ほど前から音信不通になってしまいました。預かったのは7年ほど前なのですが、当初約束していた保管料は一切支払ってくれず催促するたびに「もうすぐまとまったお金が入る」とか「今ちょっと入院中ですぐお支払いできない」などと言い、結局一円の保管料も払うことなく連絡が取れなくなってしまいました。聞いていた住所も訪ねたところ誰もおらず、連絡も取れないので非常に困っています。保管料はおそらく年数も年数なので50万は軽く超えていると思われますが、最悪それは泣き寝入りするしかないかと思っています。ただこの荷物が結構な大きさで非常に邪魔な上、勝手に処分できないのでさらに困っています。 ちなみに契約書のようなものはありません、預り証はあります。 そこで聞きたいのですがある程度調べたところ法的な手続きをしなければならないようですが 法律用語や細かい説明は読んでてもよくわかりません。この場合弁済供託というのがあてはまるのでしょうか?そしてその場合荷物などの供託というのはどうなるのでしょうか? 流れやかかる費用などを教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 簡保生命

    先月末簡易保険が満期になり継続の意味もこめてに郵便局に行きました  郵政民営化になり前は現在の入院特約と生命保険が一緒になってたのが別々に・・・で、新ふりープランを進められ入院特約がついた生命保険に契約しましたしかし15年前ウィルス性肝炎になって入院暦があるので審査が通らないと拒否されました 「3年間病歴なしで大丈夫」と窓口でいってたのに・・・簡保窓口コールセンターに電話してもだめとの一点張り・・・「今後どうなるかわかりませんが現時点ではだめです 生命保険と満期保障は入れますが」と殆ど解約の方を促せれました とにかく2時間も窓口でプランを設定して今後の病気等あるので入院特約をもちろんつけたい 契約のしおりにもどの病気になれば加入できないと明記もされてない 窓口の対応も悪い・・しかもたった1回だけの入院で・・簡保生命を訴えたほうがいいのでしょうか 良きアドバイスをよろしくおねがいします