• ベストアンサー

宝くじの購入は課税か?非課税か?

忘年会の参加者一人一人に、おみやげとして「宝くじ」を購入しました。 経理処理をするときは、課税処理をするのでしょうか?非課税取引になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asaminami
  • ベストアンサー率54% (81/150)
回答No.1

こんにちは。 興味ある質問ですね。 私自身これが正解ですと言えないのですが・・・。 国税庁のタックスアンサーを参照してみて下さい。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6201.htm これは、非課税となる取引を説明してありますが、「宝くじ」についての記述は、ありません。 ですから、私は、消費税の課税客体になると思います。 でも詳しく調べていませんので、上記の(2)や(6)に当てはめていいのかわかりません。 税務署に判断を仰げばいいと思います。 勉強になる、問題ですね。

その他の回答 (2)

  • karz01
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.3

資産の譲渡等に該当しないため課税自体されません。非課税取引でもないので注意です(買う側には関係ありませんが) くじが当たった場合のお金も課税されません。非課税取引にも該当しません。

  • kuruhan
  • ベストアンサー率73% (53/72)
回答No.2

 馬券・車券と同様に、投票券としての性質をもつものなので 資産の譲渡等には該当しないことから、課税対象外取引ということに なるかと思います。  

関連するQ&A

  • 宝くじの購入代金は確定申告の課税対象ですか?

    宝くじの賞金が無税という話はよく聞きますが、宝くじの購入代金は確定申告の課税対象なのでしょうか? 宝くじの収益金が税金と同じような使われ方をしているのをみると二重課税のような気がするのですが。 税金についてよくわからないので知っている方は是非教えてください。

  • 諸会費の課税不課税

    諸会費の課税・非課税・不課税の処理等で困っています。 土建組合の毎月支払っている組合費等6,200円(内訳:組合費4,725円・共済費855円・一律金520円・全労災関係100円)の勘定科目は全部合計した金額で勘定科目は諸会費の不課税処理になるのでしょうか? 又、取引先から毎月交遊会費として500円(年末の忘年会等の飲み会代)が相殺されて入金されるのですが、その際の500円の勘定科目は何にすべきでしょうか?非課税区分はどちらになるのでしょうか? 教えて下さい。 宜しく御願いします。

  • 課税?不課税?

    取引先で政治家の人を招いての講演会やクリスマスパーティ等が開催されました。当社は取引先の下請けなのですが、講演会やパーティが開催される時はちゃんとしたチケットがあり、参加不参加にかかわらず、チケット代が売掛金と相殺されるようになっています。こういう講演会やパーティは勘定科目は「交際費」で良いと思いますが、参加した場合と不参加の場合で消費税が課税もしくは不課税になると聞いたことがあります。消費税の本などを見ても特にそのようなことは書いていないようなのですが、ご存じの方がいましたらぜひ教えてください。

  • 課税or非課税?

    会社の経理のマニュアルにオリジナルプリペイドカード製作時の会計処理が載っていました。 「額面部分が非課税で、額面を超える部分(製作加工費)は課税取引」となっていたのですが、額面部分が非課税なのはなぜなのでしょうか?

  • 消費税(課税対象外/非課税)について教えてください

    現在購買システム開発に携わっているものです。 消費税が発生しない仕訳については非課税で処理するよう指示されているのですが、課税対象外でなくてよいのでしょうか?非課税は決まった科目にだけ使うのかと思っていたのですが…。 あとで非課税の取引がどれだけあるのか把握する必要があるのなら、余計な取引も混じる印象があるのですが…? また、ちょっと脱線するんですが、教えてください。 0%課税は課税対象外と同じと考えてよいのでしょうか? 経理の知識があまりないので質問の仕方がおかしいかもしれません。変なところがあったら突っ込んでください。

  • 証紙の消費税処理

    証紙は課税取引か非課税か悩んでいます。郵便局で切手を購入した場合は非課税取引ですが、購入したときに非課税で使ったときに課税取引になりますよね。でも経理処理は購入したときに課税取引でいいと聞きました。 建退共の手帳に貼る証紙(大阪府)は福利厚生費で購入したときは課税処理にするのでしょうか. 郵便局で定額証紙を購入した場合、購入した時に課税取引にすればいいのでしょうか。またこれって通信費でいいのですか。 大阪府に入札参加資格の書類を提出するときに証紙が必要なのですが、これは支払手数料でいいのでしょうか。これも課税取引か非課税のどちらでしょうか。 ややこしくてすみませんが、悩んでいますのでお願いします。

  • 紹介手数料は課税取引?

    法人の経理処理について、 業者を紹介して、紹介手数料を受け取ったとき、 これは消費税の課税取引と考えてよいのでしょうか?

  • 忘年会後の宿泊費

    経理事務をしているものです。 取引先の忘年会に参加後宿泊をした場合、この宿泊費は 何費になりますか?交際費で宜しいのでしょうか?

  • 社内の忘年会への取引先が参加した場合 仕訳

    法人が社内の忘年会に取引先を招待した場合にかかる費用はどう処理すればいいですか?通常取引先間の飲食費について1人あたり飲食費が 5,000円以下の場合は交際費非課税になりますが、この場合は自社の社員と社長と取引先の3人で忘年会をしました。1人あたりの食事代は 5,000円を越えています。全額交際費課税の対象にすればいいでしょうか?

  • 宝くじの当選金の税金は?

    自分で購入した宝くじの当選金は非課税だと思うのですが懸賞とかで当たった宝くじが当選した場合はどうなるのでしょうか? 引き替えの時に購入場所とかは聞かれないのでしょうか?

専門家に質問してみよう