• ベストアンサー

トイプードルorミニチュアプードル

gizzy07の回答

  • gizzy07
  • ベストアンサー率46% (53/114)
回答No.3

うちのトイプードルも大きいんです、、 なので私も質問者さま同様に悩む事はあるのですが、「トイプードル」として買い、初めからそのように申請してあるので書類に犬種を書く必要のある場合は「トイプードル」と書いていますよ。 私の場合、別にショーなどに出すわけでもないので、トイだろうと何であろうと愛犬には変わりないので特に犬種にはこだわってはいません。 でも「実際のところはどうなんだろう?ひょっとしたらミニチュアの血も混じっているのかな?」などと考たりする事はありますが・・・ >、「大きくなっちゃったトイプードル」と思っておけばいいのでしょうか。 お互いそう思っておきましょう。(^^) ただ書類に関しては、わざわざ「ミニチュア」に変更する必要はないと思います。

ma512818ma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。うちも「大きくなっちゃったトイプードル」と思うことにします。

関連するQ&A

  • トイからミニチュアに

    生後5ヶ月と1週間のトイプードルを飼っています。 ブリーダーさんからタイニープードルと言われて飼ったのですが(成犬になっても2.4キロくらいでおさまる&うちのプードルは大きくても3キロまでしかいないのでと言われました)現在もう2.7キロもあります。 このままだと1歳になるころには一体どれくらいの大きさになるんだぁ!?とびっくりしています。 このままだと一体どれくらいの大きさになるんでしょうか!? あとトイからミニチュアに変更したほうがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • トイ・プードルの赤ちゃんを探しています!

    トイ・プードルの赤ちゃんを探しています。 でも、ペットショップでは購入したくないのです。家族もペットショップでは購入したくないようで、今まで2匹ほどブリーダーさんから購入して飼っていました(トイ・プードルではありませんが)。ネットでブリーダーさんを探しているのですが、どこも値段が結構高いので悩んでいます。 どなたか20万円以内でトイ・プードルの赤ちゃんを譲ってくださるブリーダーさんを知っている方は教えてください! よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • プードルがやってきます!

    こんにちは! 今年2月に産まれるプードルを知人から譲って頂ける事になりました。 トイではなくミニチュアプードルです。 しかし、私は今まで柴犬(外犬)しか飼ったことがありません。 室内飼い(一戸建て・家族は普段在宅)も初めてです。 本など買って勉強もしているのですが、実際に飼われている方の ご意見やアドバイスなどお聞きできたらな~と思っています。 飼う前にどのようなものを準備していたらよいか、 お薦めグッズは○○ですよ~、しつけのことなどなど。 なんでも結構ですので、アドバイスありましたらお願いいたします!

    • ベストアンサー
  • トイプードル飼われてる人

    近々トイプードルを飼おうと思っています。 この前ペットショップに行ったら、どの子も成犬になった時の予想体重が2kg~4kgと書いてありました。 以前トイプードルで凄く大きい子を見たので、、(もしかしたらミニチュアプードルかもしれませんが) 4kgの子はどの位の大きさでしょうか? また、どの子も大体4kgで収まりますか? アドバイスよろしくお願いします(>_<)

    • 締切済み
  • ティーカッププードルにお勧めの病院

    こんにちは。 熊本市で、ティーカップ・プードルの子犬の主治医になってくれる動物病院を探しています。ティーカップ・プードルに知識と経験のある善良な病院を探しています。よろしくお願いします。トイプードルより小さくか弱い犬種です、トイプードルと同じ知識で診る経験不足な病院はダメです。

    • 締切済み
  • トイプードルのブリーダーさん

    年明けにトイプードルを飼う予定です。 色はレッドか濃いアプリかブラックが良いんですが ネットでブリーダーさんを探してもここ!!って言うブリーダーさんがいないんです。。。 なんか最近プードルが流行っていて大きさがトイじゃなかったり(大きすぎる)マズルが長すぎたりしているところが多いと思います。 何年も前からプードルが飼いたくてやっとの思いで飼える状況になったのであまり妥協はしたくないんです。 ミスカラーは許せるんですができればマズルが短く、足も長すぎないドワーフタイプのトイプードルで標準体重(3キロ~4キロ弱まで)の顔の可愛い子が欲しいんですが お勧めのブリーダーさんご存知のかたいませんか? 場所はできれば関西が良いんですが日本ならどこでもかまいません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ティーカッププードルって?

    以前ここでトイプードルを飼おうと思っていると、質問したのですが、 知り合いからティーカッププードルというかわいい犬がいると聞きました。そこで質問なのですが、ティーカッププードルって体が弱かったり病気にかかりやすかったりしないでしょうか?どれくらい大きくなるのでしょうか?あと大阪で良いペットショップあったらお教えください。

    • ベストアンサー
  • トイプードルの欠点を知りたいです。

    トイプードルの欠点を知りたいです。 犬が大好きでいつかトイプードルを飼いたいと思っています。 書籍やネットでしつけについても勉強中です。 ところで、トイプードル自身のことを調べると、良いところばかりが言及されて、悪いところを知ることができません。 良いところは十分わかりました。今こうしてトイプードルを飼いたいと思っているのも、その情報が一役買っていると思います。 それから、犬を飼うことがいかに大変かということもわかっているつもりです。 あとはトイプードルがどのような性格でどのような特徴なのかを、欠点という視点から知りたいのですが、実際に飼われた方はどのように感じられましたか? 「いろいろな犬種を見てきたが、トイプードルはここが大変」、というご意見があれば、ぜひアドバイスいただければと思います。 ※ときどき、すでに犬を飼われている方、あるいは犬好きのかたが、これから飼おうという方に対して、「あなたは犬について何もわかっていない」的な意見をされているのを見かけるのですが、できれば、質問の「トイプードルの欠点」についてのみお答えいただければ幸いです。 犬はすでに飼ったことがあります。もうずいぶん前に亡くなりましたが、自分が悲しいのと、死んだ犬も悲しいだろうなどと考えてしまい、すぐに次の犬を飼う気にはなれませんでした。気分を切り替えられたときには犬を飼える環境にはなく、やっと環境が整って、飼える状態になったのでいろいろと準備をしているところです。

    • ベストアンサー
  • ミニチュア犬、どこまで小さくなる?

    最近、いやもう結構前からミニチュア犬がブームです。 ブルドックとかプードルとかダックスフントとかはミニチュアサイズが当たり前になってきております。 もしかしたら最近の子供なんか、元のサイズを知らない子もいるのでは? と思うほど、ミニチュアサイズ化された犬が当たり前になってきています。 質問1 ミニチュア犬を作り出すためには、小さい父犬と小さい母犬を掛け合わせ、できた仔犬の中からさらに小さく生まれた犬だけを選抜してまた掛け合わせて・・・と繰り返すそうですが、一体どこまで小さくなるのでしょうか? 最終的には、成犬になっても手のひらサイズとか、ポケットに入るサイズ、まで小さくなるのでしょうか? 質問2 小さくしすぎることに対して、動物愛護団体などから反対意見が出たり、 動物保護条例などで禁止されていることはないのでしょうか? 質問3 一般には大型犬として認識されているレトリバー種とかハスキー犬、セントバーナード、秋田犬なども、ミニチュアサイズを希望する声はあるのでしょうか? 詳しい方お願いします。

    • ベストアンサー
  • ミニチュア・シュナウザーを飼ったことがある人に

    ミニチュア・シュナウザーを飼った事がある人に質問があります。 現在私はミニチュア・シュナウザーを飼っています。 ミニチュア・シュナウザーを初めて飼う前に、色々ミニシュナのことを調べました。 ミニシュナの項目によく「人の言葉を理解する犬」みたいなことが書かれていました。 ブリーダーさんに会って、お話をした時も「この犬は話し掛ければ話し掛けるほど人の言葉を理解してくれる」みたいなことを言われました。 私は犬はある程度の人の言葉や気持ちを理解してくれると思っていたので、特に気にする事無くミニシュナと生活を始めました。 ミニシュナが大きくなるにつれ、あれ?と思うようになりました。 今まで飼っていた犬と違い、確かに人の言葉を理解しているように感じました。 今まで飼っていた犬は、犬の顔を見て単語を言うと言葉を理解しました。 しかしミニシュナは、電話や人間同士の会話を盗み聞き、反応したりします。 言葉をよく聞いているようなので、試しに真面目な顔をしてCMの売り文句を犬に話しかけてみました。 犬は驚いて噛んでいたおもちゃを落とし、ぽかんと口を開け、フリーズしてしまいました。 言葉を理解しようとして考え込んでしまった風に見えました。 頭の良い犬種ランキングでは、ミニシュナより頭の良い犬はボーダーやプードルやレトリバー種などいたような気がします。 だけど言葉を理解するという説明がつく犬種は、ミニシュナだけだったのような気がします。 ミニシュナと生活して「ミニシュナって他の犬より言葉を理解してる?」と感じたことがありますか? もしかして私はただの親バカ?/(^◇^;)

    • ベストアンサー