• 締切済み

視力低下

小学1年生の子供ですが 1週間前くらいから右目だけが見えにくいと言い出して 学校で視力検査をしてもらったところ 右0.4 左1.0でした。 何か原因があるのでしょうか

みんなの回答

回答No.2

ノートを近くで見たとか、テレビを見すぎたといったことは視力とは関係ありません。 また、そもそも、『裸眼視力』の低下は医学的に視力低下とは言いません。 眼科を受診し、『矯正視力』を測ってもらってみてください。 矯正視力が出ていれば特に問題ありません。単に成長しただけです。 左右差が強いようなので、確率は低いながらももしかしたら本当に何かあるのかもしれません。

pitika1965
質問者

お礼

ありがとうございます!! 成長過程ということですね! でも・・・その「なにか」とは? とても気になります。 予約が取れたので行ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126766
noname#126766
回答No.1

ノート等を取る時に、右目だけノートに近づけて書いたりしていませんか? 家で宿題をしている時等に確認してみて下さい。 机に倒れこむような姿勢になりながらやっていると視力が低下したりします。 倒れこむような姿勢になっている場合は姿勢を矯正させてあげるといいかもしれません。 他の原因の可能性もありますが(´・ω・)

pitika1965
質問者

補足

ありがとうございます!! 確かにかなり近づいています・・・ それで片目だけ急激に視力が低下するものでしょうか? 他の原因とは???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片目だけの視力低下 回復について

    1年ほど前、学校の視力検査で片目だけABCD判定のBが出て(視力はまだわからず)眼科にかかりました。 病院で視力をはかったところ、左0.2 右1.5 くらいでした。 恐らく原因は寝ながらの携帯、ゲームかと思われます。 特に病気ではないとの事で、メガネを作りましたがかたっぽの目は普通なので日常では使いません。 2つほど疑問点があるのですが、このままでは右目も悪くなってしまうのですか? 最近は両目でみるクセがついて右目だけ酷使することはありませんが不安なので質問します。 もうひとつは片目だけ視力を回復したいのですが、この場合遠くを見ると(近視なので)効果はありますか? ex.)星をみるなど 回答よろしくお願いします

  • 右目の視力が落ちました

    今年に入ってから右目が見えにくく、視力が落ちたと感じていました。 長らく視力検査はしていませんが、3年ほど前に視力検査をした時はたしか左0,6右1,0ほどあったと思うのですが、最近街の無料の視力検査機で計ってみると、左はそのまま右が0,2まで落ちていました。 見えにくい意外には、よく右目だけがむくむと感じています。(やや腫れぼったい程度ですが) 数日前、免許の更新に行った時の視力検査(とても簡単なもの)では、何もありませんでしたが… 何か病気の前触れでしょうか?病院に行ったほうが良いですか?

  • 片目の急激な視力の低下について。

    片目の急激な視力の低下について。 ここ最近視力がかなり低下しています。 生まれつき視力がかなり良く、視力検査では毎回必ず両目がAでした。 異変があったのは14歳ごろのことで、右目の視力が低下した感じがあり、右目だけで黒板を見るのがすこしつらくなりました。 翌年(15歳)、視力を計ると、左B右Cでした。 翌々年(16歳)も同じく左B右Cでした。ただし右目の視力は確実に下がっています。 そして17歳のいま、また計る時期が来るのですが右は確実にDです。頼みの左目もかなり低下している気がします。(一応教室の一番後ろの席からでも左目だけならかろうじて文字は読めます) ノート文字などはどちらの目でもよく読めます。あと明るさや視野は両目変わりないです。目の持病みたいなものは、視力が低下したころから症状があらわれたドライアイぐらいです。 目ということでどうしてもこのまま失明してしまうのでは…と考えてしまいます。また受験生なのでこれからさらに視力が低下することが予想されます…。 原因は、携帯電話とPCの使用頻度、机に向かう時間、部屋にこもることが多くなったこと、だと思っています。 あと寝る前に部屋を暗くしてベッドで横になりながら、よく携帯電話を使っていて、無意識のうちに左目を閉じて右目だけで携帯電話を見ていることがある(ほぼ毎日)ので右目の急激な視力低下はこれではないかとも思っています。 それらが原因なら自分を呪うほかないのですが、このまま失明してしまうことはあるのでしょうか? 長文を読んでいただきありがとうございました。 補足すべきことがありましたらご指摘ください。

  • 視力がどんどん下がります

    視力がどんどん下がります。高校生くらいまでは目は良く、裸眼で過ごしていましたが19~20歳くらいで視力が落ち、メガネになりました。そこから視力がどんどん下がっています。 19歳 右0.4 左0.8で乱視 (眼鏡購入のため眼科で検査) 左が弱視と言われる 22歳 右0.1 左0.7 (眼鏡購入の時に眼鏡屋で検査) 25歳 現在 右0.04 左0.4で乱視 (コンタクト購入のため眼科で検査) 左は弱視ではないと言われる 5~6年で 右目0.4→0.04 左目0.8→0.4 になりました。ちょっと急激に下がりすぎな気がするのですが、こんなもんなんでしょうか?普段は眼鏡をほぼ一日中していて、コンタクトはまだしたことありません。 糖尿病の検査は異常なしでした。寝る前にはほぼ毎日1~2時間は真っ暗な部屋で携帯をいじってるのですが、それが原因でしょうか? また、眼科へ視力低下の検査をするなら眼底検査でしょうか?

  • 視力の低下

    僕は今中3で、学校で1番後ろの席なんですが、メガネを掛けてもちょっと黒板の文字が見えずらく感じたので、こないだメガネ屋で新しいメガネを買ってきました。 そしたら、前回作った時よりだいぶ目が悪くなってて、びっくりしました。。。 初メガネの時 裸眼視力:右 0.3/左 0.2 メガネの度数:左右ともに-3.75D 矯正視力:右 0.9/左 0.9/両眼 1.2 2本目のメガネ(現在、初メガネから3年後) 裸眼視力:右 0.08/左 0.06 メガネの度数:右 -5.00D/左 -5.25D 矯正視力(以前のメガネ):右 0.2/左 0.2弱 矯正視力(新しく作ったメガネ):右 0.9/左 0.9/両眼 1.2 これって結構ヤバいですか? それともよくあることですか? ちなみに、メガネは授業中のみ掛けています。。。 まさか、ここまで悪くなっているとは思いませんでした。 学校でも授業中メガネをかけて0.2しかなかったなんて・・・

  • 視力低下で矯正視力が出ない

    2週間ほど前から左目の調子が悪いのに気付きました。 右目が疲れて頭が痛くなったことだったのですが、 今までは近いところや字を読む時は左目、遠くは右目で 見ていたのに、左目が悪くなったことによって全部を 右で見ていたらしい事に気付いたのです。 今日病院に行ってきたのですが、左目は矯正視力が 0.3以上出ないとの事で詳しい検査が必要だと言われました。 月曜に来るよう言われたのですが、平日は仕事ですし休み明けから 休みたくありません。 上と相談してなんとか水曜行きます、と返事をしたのですが 『必ず来てください』って言われて不安になってしまいました。 眼底の写真で左が少しおかしな感じがするそうなのですが、 どんな病気が考えられるでしょうか。ちなみに頭を強く打ったとか、 そういった外的なケガなどきっかけになりそうな出来事は ありませんでした。

  • 視力低下について

    視力低下について おはようございます 59歳男性です。 5年ほど前までは左1.5・右1,0でしたが、ここ数年で視力が落ち 左0.9・右0.2まで落ちました。今後どの様になるか心配です。 これは加齢で仕方のないものか、または病院で治療回復が可能でしょうか?

  • 視力低下

    視力が低下しています。 去年は右1、5左1、5だったのですが、今年は右0、9左0、7になっていました。 この一年間就寝前に(暗い)テレビをつけたり、携帯をいじっていたような気がします。 去年まで黒板が見えた席も今ではぼやけて凝視しないと見えません。 質問は、 ・視力低下の原因となるものは何か? ・視力回復の手立てはあるのか? です。 回答よろしくお願いします。

  • 急激な視力低下について

    25歳の女性です。 高校生までは視力は良く、一番後ろの席でも問題なく黒板は見えていて両目1.5くらいありました。 19歳くらいから見えにくいと感じはじめ、眼鏡を買いました。その時は右目0.4左目0.8でした。 22歳くらいでその眼鏡では見えなくなり買い換えました。その時は自分の視力は聞いていません。 そして先月コンタクトを買うため眼科へ行き、視力検査などをしてもらったら右目0.04左目0.4で左目は乱視と言われました。 5年ほどでこんなに下がるものなのかと疑問を持ち、このまま失明したらどうしようと考えるようになりました。 一般的に視力はどのくらいのスピードで落ちますか?3年前に買った眼鏡は今も問題なく見えています。 異常なスピードなら眼科で検査をしたいのですが、なんて言えばいいんでしょうか? 眼底検査以外にどんな検査がありますか? わかる方教えてください。糖尿病ではありませんでした。

  • 視力低下

    コンタクトレンズを使用し 寝る前だけメガネを使用しています。 この1年の間、使っていたコンタクトの度が合わなくなり右6.5左7.0から右7.0左7.5に変えました。 メガネもだいぶ合わなくなっています。 31歳なのですが、1年経過ごとに視力が下がっていくのは普通なのでしょうか…? みなさまは視力ずっと一緒ですか? 教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • PX-G5300 プリンターがUSBケーブルでつながっているにもかかわらず、認識されない問題が発生しています。
  • 昨年は年賀状の印刷に成功していたが、今の状態ではプリンターを認識することができません。
  • プリンターの表示は出ているものの、USBケーブルを介してコンピューターとの接続ができていないようです。
回答を見る

専門家に質問してみよう