• 締切済み

養育費の減額請求

相談は養育費減額請求についてです。 5年前に協議離婚しました。子供は2人いました事情によりお互い1人づつ監護しておりおります。離婚後、調停で養育費の取決めをしました。 養育費は、元妻監護の子1人にその当時支払える金額毎月3万、年1回5万で成立しました。 その後、今まで養育費を支払い続けてきました。 (成立当時の年収400万程度) しかし、去年3月に転職し年収が300万程度に減りました。6月には、再婚しました。 再婚相手にも子供1人います。現在は、自分と自分の子1人と妻と妻の子1人の4人家族になり扶養も増えました。 転職・再婚と調停成立時との状況が変わり苦しい生活が余儀なくされている為、養育費の減額請求の申立の調停を去年8月に行ったのですが、元妻は、減額に応じてくれず調停にも来ません(9月~1月計5回) 一度決めた養育費の減額は、無理なんでしょうか? 自分は、元妻との子1人を養育しているけど、元妻から養育費を貰っていません。 元妻は、調停の呼び出しに強制力はない為、来る気配がまったくないです。費用はかかると思いますが、民事裁判をした方がいいですか?

みんなの回答

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

>一度決めた養育費の減額は、無理なんでしょうか? 「年収が減った」のは減額請求の理由になると思います。 「再婚相手に子供がいる」ことは理由にはならないと思いますが… (再婚相手の連れ子であれば、養子縁組しない限りあなたとの法律上の親子関係がありませんし、  再婚相手とあなたの間にできた子だとしても、この子にも同じように我慢させるのでない限り難しいです) >費用はかかると思いますが、民事裁判をした方がいいですか? 調停は家裁に申し立てましたよね? (養育費の問題なので、たぶん、いわゆる乙類9号) ですので、調停が不調に終われば、次は家事審判だと思います(家事審判法26条)。 既に調停やっていますし、代理人(弁護士)を雇わない限り、 新たな費用はそうはかからないと思いますよ。 裁判所へ通う回数が少し増えるだけです。

kuinakuina
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 参考に考えたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう