• ベストアンサー

ヨリを戻したい・・・

互いに思っていたのに婚期が会わず、好きな人が出来て僕の前を去った女性がいます。(ここ約4ヶ月前の事です。)その彼女とは2度の別れを経験しています。 しかし、僕は彼女の事が忘れられず、先日意を決して電話してみました。 すると、彼女は浮気をされて、その新しい男性と別れていました。 ボロボロになっている彼女を慰め、また今度こそ結婚を宣言しようと思いますが、そのような経験されている方いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • royalko
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

今はやめておいた方がいいです。 慰めるのはアリですが、まだ彼のことを思って泣いている内は、彼女もただの逃げにもなり、いつまでもその彼を引きずり、あなたのためにもなりません。 ぐちや悩みを辛抱強く聞いてあげましょう。 再び「やっぱりこの人じゃなきゃだめなんだ…」と彼女が思えるほど、温かく見守ってあげましょう。 以前のように話せるような仲になった後に、結婚宣言をすると良いと思います。がんばってください。

goo1908
質問者

お礼

ありがとございます。 僕の思いが情なのではなく、愛なのだと思ってもらえるまで、また、すれ違った期間を埋める事ができるまで頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.3

やめとけ。 同じ結果をもう一度味わいたいなら、止めないけど。 何故、その女性がボロボロになるか理由を考えるべきだな。 支えあえる相手なのか?。

goo1908
質問者

お礼

お礼が遅れてしまい申し訳ございません。 ありがとうございます。決心がつかずモヤモヤした日が続きます。。。 「支えあえる相手なのか?。」その言葉を胸にもう一度考えて見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mirukii77
  • ベストアンサー率20% (63/307)
回答No.2

今度こそ結婚を考えようなんて素敵ですねぇ でも短い付き合いだったと言うのに裏切られて 別れたのですから もしかしたら 元彼を憎いと思いながらもまだ 思いは元彼に 残ってるかもしれません。少しずつ元彼を忘れるのを待ちながら 彼女のそばに居るのが良いと思います。気持ちが落ち着いたら 結婚してくれないかって言うのは 彼女の気持の安定にも なると思うので いいかなぁって思いますが あまり焦らずに 待っていてあげてほしいなぁって思います。 そして2人で幸せになれたらいいですねぇ 応援しています。

goo1908
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう一度、信じて貰えるまで粘り強く待ってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寄りを戻したい

     寄りを戻したいと考えています。 別れの原因は彼氏の浮気です。浮気相手は会社の後輩です。私も同じ会社です。 私を取ってくれたのですが。疑心暗鬼にとらわれて彼を疑ってしまい。 ケンカが絶えませんでした。 四六時中後輩と連絡を取っているのではないかと思いました。 不安な時に自分から別れを言ってしまう事。3回あまり。 結局浮気発覚後、7ヶ月で別れました。 浮気相手とは9ヶ月間続いていたそうです。今も続いているのなら。 一年半ですかね。  何故に別れたといえば、私がやっぱり戻りたいというと。もう、本当に最後だと思ったから。 浮気浮気って責められたくないし。 別れようといわれるとショックだから。 しばらく一人になって考えたいとのことでした。  そんな中、別れる前に行く予定だった。映画に行くと言われました。 私が、つい3日前に復縁を迫った電話の中で。 映画行くんでしょう約束でしょうと粘っていました。 だから行くのかもしれません。 で、今何してるのと言ったら花火大会が行われる場所に行くとの事です。そこには観光めいた場所ではなく。 彼が普段行くような場所ではありません。。 誰と行くの?と、聞いたら同僚男といくらしいです。 それで、浮気相手の大学が近くにありゆかりの地ではないでしょうか? 推測ですが。。 だから、後輩と一緒に花火を見てるんじゃぁないかなって思いました。。 今は、もちろん別れた身ですし。彼ではないので言う権利はありませんが。 それなのに明日私と映画に行くってどういうことなんでしょうか? 私は、寄りを戻したいのであれば聞かない方がいいでしょうか? 

  • ヨリを戻したい(長文)

    こんばんは。 私は23歳の男です。 先日、遠恋で2年半付き合った彼女と別れました。 彼女は3ヶ月ほど前より仕事に就き始めたのですが、その頃から段々と連絡を取る機会が少なくなりました。 というのも、彼女曰く「仕事が忙しすぎて精神的に連絡する余裕もないし取りたくない」とのことでした。 彼女が仕事に就く前までは、彼女から毎日メールや電話の嵐だったので寂しい気持ちはありました。 しかし、私も仕事で忙しいという気持ちは分かるので、連絡は極力抑えるようにしていました。(月2・3回でした) そして、久々に会ったのですが、彼女はストレスが相当溜まっていたようで、終始私に八つ当たりをするような状態でした。 私も気持ちを抑え我慢していたのですが、些細な積み重ねが大きなケンカを生み出してしまい、関係が崩れてしまいました。 (ケンカ後に私は彼女から貰ったアクセサリを彼女の家に置いて帰りました) ケンカの原因はともかく、私もきついことをしていたので数日後に謝り、「ケンカの事はお互い忘れよう」と仲直りのつもりで言ったのですが、彼女は納得がいかないらしく「考えたい」とのことでした。 そして、先日彼女の方から別れを告げられました。 「もう無理」とのことでした。 別れの理由はケンカ以外特にないですが、色々なマイナス要因が重なったのではないかと思っています。 (一応、男性関係も疑ったのですがシロでした) 今は失った悲しみで一杯です。時間が癒してくれるといいのですが、今は彼女のことで一杯です。 なんとか、ヨリを戻したいという気持ちです。 よく一般論で女性は仕事と私情を一緒にすると聞きますが、ヨリを戻すためには仕事を辞める(2月で辞める予定らしいです)まで待ち、期間を置き連絡を取った方が良いのでしょうか?また、こういう場合の女性の心理もお聞きしたいと思います。

  • ヨリを戻すには..

    ヨリを戻すには.. はじめまして。 先週、付き合っていた彼女からイキナリ別れを告げられました。 旅行から帰ってきて、東京駅で別れてからすぐにメールでフラれました... 当時は本当にテンパっていて、彼女の実家に押しかけてみると別の男性が.. どうも新しい彼氏とのこと。 という流れから先日、やっと彼女と電話でコンタクトすることが出来、 自分の気持ち、思っていることを全てぶつけました。 彼女からの返答は、 ・まだ自分のことが好き。 ・正直、電話での内容を、付き合ってた時から話してくれていれば、こうならなかった。 ・今の彼氏が好きだったから付き合ったわけじゃない、寂しかった。でも今は好き ・ヨリを戻したいという気持ちはある、でも今すぐは無理、彼のことも好きだし。 今回の別れの原因は、自分が仕事で多忙だったこと、 そして自分の仕事を理解してもらおうとしなかったこと。 (勘違いされやすい職種なので) これに尽きます。自分のミスでした。 ボク自身としては、初めて本気になれた女性ですし、 なんとかして彼女ともう一度お付き合いしたいのです! 彼女からは、好きなときに連絡して良いと言われてます。 女性から見て、どんなアプローチをして貰えたら嬉しいですか? どうやったらヨリを戻せますか? 正直、ヨリを戻したり、、フラれた人に食い下がるとか今までしたことなかったです、 でも今回ばかりは彼女を何とかこっちに引き戻したい一心です。 アドバイス等あればよろしくお願いします。

  • 別れた人とヨリを戻したい!

    こんにちは。 私は2週間前に大好きな彼に振られました。 前触れのない突然の別れでした↓↓↓遠距離で1年続きましたが、お互い素の自分でいれなぃということで別れを告げられました。 彼とは結婚を前提にお付き合いしていて、彼の家族にも気に入っていただいていました。 彼は振っておきながら私とのつながりを切る気はないみたいです。 好きな人ができたわけじゃないからとキッパリ言われました。 いますぐじゃなくてもいいからいつかまた戻りたい。そのときにはお互い素を出せるだろうとそればかりかんがえています。 ちなみに私は22歳、彼は20歳です。 戻れるならどれだけ時間がかかってもいいです。 待つべきでしょうか 結局なにがいいたいのかわからないですf^_^;(笑)

  • ヨリを戻せるのでしょうか

    一週間ほど前に彼氏と別れました。彼からの別れです。理由は「最悪な状態になる前にわかれよう」というものでした。バイトが同じということもあってけんかをしても仲直りしないまま会って、さらにお互いがイライラして悪循環という感じでした。 わたしもこのままでは行けないと思い、「今は離れる時期なのかもね。わたしも違う仕事探して頑張るわ!」と受け入れました。そうすると彼は「知り合いに同じ境遇の人がいて、その人も同じバイト同士で結局すれ違いで別れた。でも一、二年後の今、その二人はやり直して結婚することになったらしい。その話を聞いて、別れてみて気付くこともあるやろうし、学ぶこともあると思うって思えたから今は別れた方がいいと思う。」って。それで私はいい別れだと思えたので「私は仕事して、何事にも頑張って女を磨くわ!お互いに成長する時期やね。いつかお互いまた自信持てて付き合いたいと思った時には戻ろう」と言いました。彼は「いい女になってないと受け入れんからね(笑)楽しみにしとるわ」と言ってくれました。 そして今、まだしばらく同じバイトなのですが、当たり前かもしれませんが彼の態度が素っ気なく感じてしまってつらいのです。別れたときの会話を思い出せば、やる気が出てきます。が、実際仕事中に素っ気ない態度だとつらくなってしまうのも事実です。 彼ははっきりとした性格なので別れを決めたからには中途半端に優しくできない、という心境なんでしょうか…。私も今すぐによりを戻しても同じことの繰り返しだと思っているのですぐには戻りたいとは思っていません。でもいつかは・・・。復縁の可能性はあると思いますか??

  • ヨリを戻したい

    別れてから、どんな男性に会っても付き合う気になれません。 贅沢な話ですが、告白してくれる人を好きになれずにいます。 きっと女性として幸せになれるのはこういう人だろうなと思うのですが・・・・。 別れてから他の男性と付き合うチャンスは何度もあったのですが やはり元彼を越える男性は現れません。 今は、ヨリを戻す事ばかり考えてしまい、遂に昨日電話をしてしまいました。 今更、気を引くことなどできないのに。 結局お互いの近況報告や悩みを2時間くらい話したあと また何かあったら相談してきてよ。という言葉を最後に電話を切りました。 私は振られた側で、彼と喧嘩もしました。 彼はサークルの長で、私たちが別れたことは完全に知れ渡って、 一時は、あること無いこと言われていたみたいです。 私はもう、そのサークルから抜けたのですが そんな2人のヨリが戻る確率はやはり低いのでしょうか?

  • 浮気してもいいでしょうか?

    僕は付き合って5年の彼女がいます。 お互い20代後半で、僕は彼女のことが大好きなので結婚したいと考えています。 ですが先日可愛くて若い女性と知り合い、今度会うことになりました。 この女性には彼女はいないと言ってあり、お互い相思相愛です。 そこで質問ですが、この女性と会っても大丈夫でしょうか? もちろん会ったらやります。 今のところ彼女の方が好きですが、この女性もとても魅力的です。 やはり罪悪感は感じていますが、会ってみたいです。 (僕は彼女以外女性経験がほとんどないので、結婚前に経験してみたい気持ちもあります) このまま浮気しても大丈夫でしょうか?もちろんエゴなのは承知です。 特に女性の意見をお待ちしています。(あなたが彼女ならばれたら別れますか?)

  • ヨリを戻したその後・・・

    30♂です。3年付き合った彼女と9ヶ月程前に別れました。 色々原因はありますが、彼女の転職によりお互いの仕事の時間や休日がズレ始め、 結婚を含めた将来像に迷いを感じた事が最終的なキッカケとなり私から別れました。 ただ、現在は元カノが再転職をした為、別れたキッカケが無くなり、ケンカ別れでも 無かったので、ヨリを戻したく持っています。勿論私の身勝手は理解しています。 今では元カノとは、(別れてから数ヵ月後少し落ち着いてから)数回会い夕食を食べ、 お互いからまたご飯を食べようと連絡も月に数回取ったりしています。 この間、元カノは新しい彼が出来たが直ぐ別れたらしく、私も同じです。 ただ、私の事は元カノに伝えていないので、どこかのタイミングで簡単に報告する つもりです。 過去の恋人とヨリを戻した経験のある方、その後の関係はいかがでしょうか? それぞれ事情は異なると思いますが、参考までに体験談をお聞かせ頂ければ幸いです。 (1)以前の交際スタイルと何か大きな変化はありましたか? (2)どちらから別れ、どちらから復縁希望だったのでしょうか? (3)別れた理由は何だったのでしょうか? (4)復縁のキッカケは何だったのでしょうか? (5)別れの原因は解消できたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 振られた元彼からヨリを戻そうと言われています

    29歳女性です。 現在お付き合いしている男性はおらず、会社と家を往復するだけの生活を送っています。 ところが去年振られて別れた元カレ(38歳)から突然連絡が来るようになり、 ヨリを戻そうと迫られていますがこのままヨリを戻しても良いのか迷っています。 その元カレとは私が22歳の時に付き合い始めました。 26歳の辺りから元カレが結婚の話をするようになり準備も色々と進めていたのですが、 28歳になった去年のある日、突然別れ話を切り出されてしまいました。 元カレの職場にアルバイトとして来た10代の美人な子と親密になり 「もしかしたら付き合えるかもしれない」と思ったそうで、 それで私を邪魔に思ったらしく振られてしまいました。 若くて綺麗な子に負けてしまったという悲しさと、 この先30代になってからの恋愛なんてとても難しいだろうと思っていたのもあり、 それからは結婚や恋愛については考えないようにしていました。 ところが、先月から頻繁に元カレから連絡が来るようになりました。 別れてからは電話番号もメールアドレスも変えており、 LINEも一度退会していたのですが、どうやって私の連絡先を知ったのかはわかりません。 一方的に送られてくる内容を見ると、 どうやら10代の美人な子からは相手にされなかったらしく、 その後も他の女性を誘ってみたもののどれも付き合えずに終わってしまったそうです。 そして結局私のところに戻ってきました。 「元通りになろう」等と言われており、結婚の話も持ち出されています。 私自身も、振られ方は酷いものでしたが 6年もお付き合いし結婚も意識していた方ですし、 同棲中は夫婦のような関係で毎日が非常に楽しかったです。 そのためか少々情が湧いてしまっています。 ただ、元カレと仮に結婚したとしても、 また若い女の子の方にフラフラと行ってしまうのではないかと不安に思っています。 更に、元カレは自分が望んでいた「ハイスペックな女性」からは相手にされなかったため、 私で妥協しているような気がしてしまい複雑です。 このまま元カレとヨリを戻すのは、やはり良くないでしょうか。 これが最後の「婚期」のような気がしています…。

  • バツイチ子持ち男性との別れ

    2年間付き合ったカップルがいます。 バツイチ子持ち男性と、結婚願望のある女性が、好き同士なのに、婚期を遅らせてしまうからという理由で別れたとします。 (他にも色々な理由がありそうですが) 別れを切り出したのは男性からです。 話し合いの結果、女性は渋々別れを受け入れましたが、完全に関係を絶った訳ではありません。 彼からはまた連絡してきて良いよと言ったり、別れた後でもまた会おうねと言ったり、完全に突き放すことは言いません。 女性も好きなので未練があり、何かあったら今まで通り相談にのって欲しいし「友達として」たまに会って食事やデートをしたいと思っています。そんなことをしたら、身体の関係を持ってしまう可能性大ですよね。 今までと違うのは、会う頻度が減ることと「結婚」が破談になったという点だけです。お互いの気持ちは変わりありません。 私は辛いけれど、別れを決めたのだから、しばらくの間(最低半年くらいは)きっぱり連絡を絶った方が良いと思うのですが、二人の関係によるのでしょうか? 恋愛は何が正解かわかりません。 あなたが女性の立場ならどうしますか? 男性の立場ならどうしますか? どちらかでもお答えいただけましたらうれしいです。 よろしくお願いいたします!

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6997CDWで多目的トレイから給紙されず、封筒の印刷ができません。
  • macで使用しており、無線接続しています。
  • アナログ回線を使用しています。
回答を見る