• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚祝いをいただいていない友人の結婚式へ出席すべきでしょうか?)

結婚祝いをいただいていない友人の結婚式へ出席すべきでしょうか?

nothingnamの回答

回答No.12

お気持ちは何となく解るのでコメントさせて頂きました。 実は私、今まで友人の結婚式に一度しか出席した事がありません。それも19歳の時にいきなり招待状着て、向こう側としては「出てくれるのは友達だから当たり前」と思って出してきたんでしょうが、当方その当時は学生でご祝儀も着ていく服も新調するお金だけでヒーヒー言っている状態で、それでも前借して無理して行きました。 で、行ってみれば当事者だけで有頂天になっている状態で、招かれている方はほっぽり出されていると言った感じ。その後、全くなんの連絡もなく(出席して頂いて有難うも何も)もうかれこれ16年は経ちますね。 で、正直この式、行きたくありませんでした私は。この時の友人は中学の同級だったんですが、当時のグループでも自分は馬鹿にされるポジションだったのもあって、正直恨みの方が多かったんで、無理する必要なかったなって。恨んでいる奴の式へ形式で出席したって、相手の下らない余興につき合わされなきゃいけないし、何でこいつごときに高い金額投資しないといけないんだよと。 でその後、何かと理由をつけてこの中学のグループの人間の挙式は全て行きませんでした。自分は晩婚でしたが結婚式をお互いでしないと言う事に決め、式は一切挙げませんでしたよ。それでも中学以外の他の友人は(自分も以前、この友人達のお祝いをしたりしていたのもあり)祝ってくれたりしましたけどね。ただ、私の結婚を知ったグループの内の一人がそれを聞きつけて、暫く(と、言っても一年ちょい位?)しつこく「結婚式しようよ!祝ってあげるからさ!!」とか「何で式をしないのよ~!!勿体無い!!!」とか言ってきてましたけどね。まぁ自分はハッキリ言う方なので「中学の人間誘う気、さらさら無いし。」と言い切りましたけど。それからしつこく言われる事はなくなり、この連中とも疎遠になりました。 何が言いたかったかと言うと、自分が本心で祝いたいと思える人にはきちんとした形で祝うべきだと思いますが、何か何処かで心の引っかかりを感じる相手であれば、そこまでする必要は無いと思いますよ。金額的な面で質問者様が違和感を感じておられる気持ちも解らなくは無いですが、正直、自分だったら本当に信用出来る相手だとしたら金額云々は気にしないですね。結婚は一つの大イベントでもあるし、気持ちの問題だと思います。が、中には(長期の付き合いをしていても)私のように一物持った付き合いを続けている場合もあると思うんです。それはそれで、私のように言いたい事を相手にその時になってからきちんと別の形での言葉での本心のお返し(?)をすれば良いと思うし、それはそれまでの付き合いだったんだと相手も解るだけの話だと思います。 >友人たちは結婚式をしなければお祝いをしなくていいと考えているようです。 正直、この一文を見て自分自身、結婚式してないので「へ~こんな頭の悪い人も居るんだな~。」程度ですね。結局、条件付の提示だと思うんですよね、こう言うのって。自分が~~したからあなたも~~とか。アホだと思いますね。 >こんな気持ちなら式に参加しても心からお祝いできないでしょうから 何か理由をつけて参列を断り続けようかとも考えてしましました。 ご自身で自信が無いと思われるのであれば、断るのも一つの得策だと思いますよ。ただ、それによって今後、質問者様が後悔の念にさらされるかも知れないと言う不安要素があるのであれば、私自身はお勧めは出来ませんが。私は吹っ切れた側なので、これはご本人の意思次第だと思いますけどね。 結婚にまつわる事って過去からの色んな人との摩擦が何かと多いので色々と大変な部分もあると思いますが、質問者様にとって納得が行く方法を見つけられる事を願っております。

emi_om26
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も結婚式をしないことについて 友人になぜしないのか、絶対すべきだとかなりしつこく言われました。 それだけ祝ってくれようとしていたのだと思いますが 価値観が違うのだし、言われ続けることがストレスにもなっていました。 私も無理して、自分を殺してまで友達は要らないというタイプなので 無理して付き合うのはやめようと思いました。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚のお祝いに関する質問です。

    結婚のお祝いに関する質問です。 (1)友人の結婚式&披露宴に出席予定だったが、身内に不幸があり急遽式に参列出来なくなりました。 後日お祝いを送る場合、ご祝儀で渡そうと予定していた3万円をお祝い金として送るべきでしょうか? 何か品物+お祝い金(3万より少なめ)などにするのも失礼ではないでしょうか? (2)披露宴無しの結婚式のみに呼ばれた場合でもご祝儀は友人の場合3万円を持っていくのが基本ですか? その友人は「式だけなので祝い金はいらないから」と言ってはくれていますがどうなんでしょうか・・・。 ちなみに私が結婚した時にこの友人に頂いたお祝いは1万円でした。ただし私の場合、日本での式も披露宴も行っていません。なので最低1万は渡そうと思っているのですが、式のみでもやっぱり3万円包むのが妥当? 以上教えて頂きたいです。

  • 友人への結婚祝い

    先日、主人の友人から電話があり「入籍をした」と報告を受けました。 その友人は、一戸建ての住宅を購入し、ひとまず電話をくれた日に入籍をしたそうです。 披露宴をするかどうかは未定らしいのですが、クリスマスのころに引越しして同居を始めるそうです。 この友人は、私たちの結婚式および二次会に参加してくれました。 (祝儀3万円+二次会費¥6500、お祝いの品物はもらっていません。) 披露宴をするのであればおそらく主人は出席することになると思います。 友人が披露宴をするかしないかの返答を聞いてからお祝いをどうするか決めようと思っているのですが、主人のお母さんが「とりあえず、ご祝儀で3万円もらっているから3万円渡したら?」と言っています。 私は、以下のように考えています。 ●披露宴+二次会ならば    →ご祝儀3万円+二次会費 ●披露宴のみならば    →ご祝儀3万円+5000円程度の品物 ●披露宴も二次会もなし    →ご祝儀2万円+1万円程度の品物 どこかで、「披露宴などによばれてない場合、ご祝儀を3万円も出さなくていい」と聞いたこともあり、上のように考えているのですが、この考えでは友人として問題がありますでしょうか? 主人も私も判断をしかねています。 皆様のお力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 友人への結婚祝いについて

    披露宴に出席してくれた友人が結婚しお祝いをあげました。 既に終わってしまった話なのですが教えてください。 友人からは披露宴でご祝儀2万円を頂きました。またそれとは別に、他の友人4人と合同で1万円くらいのプレゼントを披露宴の前にもらっています。 このような状況で、式・披露宴はせず結婚しましたと連絡があったので、4000円程度の品をお祝いとして送りました。 これって妥当な金額でしょうか? 品物的には友人の趣味からすると、喜んで使ってくれるものだと思います。 当時、事情があってあまり出かけることができない中、あまり吟味することなくどたばたと送ってしまったので、後から頂いた金額に対して少なかったのでは?と不安になってしまいました。 もし少ない場合、何か追加で送るのは失礼ですよね? どういった対処をすればよいでしょうか?

  • ご祝儀を頂いていない友人への結婚祝い

    こんにちは。披露宴のご祝儀についての質問です。私は大阪に住んでおり、去年結婚しました。披露宴はせずに会費制のパーティーだけをしました(参加費一人7000円)。そのパーティーに遠方の友人も招待しました。私達グループでの決め事で、みな遠方に住んでいるので、交通費や宿泊費は出さないことにしています。なので、今回私も用意しませんでした。披露宴をしなかったので、ご祝儀は頂いていません。けれでも連盟でお祝いの品物(一人3500円くらい)を頂きました。そして、今年、そのグループの友人の一人が東京で結婚することになりました。友人は披露宴をします。私も披露宴に招待されました。結婚のお祝いは通常、頂いた金額をお返しすればよいと聞きます。けど、私の場合、ご祝儀を頂いていません。ですが、友人は披露宴をします。披露宴をする場合、そのお食事代や引出物代もかかってきますよね。なので、考えました。「ご祝儀でなく、披露宴の事前に、2万円くらいの品物を送る」。こういった方法はいかがでしょうか。やはり本人からしたらご祝儀のがありがたいものでしょうか?けど、私はできれば同じように品物でお返ししたいのです。問題ありませんよね。また、こういった場合、披露宴当日は受付で「事前にお祝いをお渡ししています」と伝えればよいのでしょうか?それから友人に対しては「ご祝儀の代わりに品物を送りました」と事前に伝えたほうがよいでしょうか?(万が一、更にご祝儀も、と期待されてしまわないために)。皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 披露宴へ出席できない友人へのお祝い

    5月に挙式を控えてるもの〔女)です 仲の良い友人には10月頃から、結婚することを伝え、披露宴にも参列して欲しいことを伝えていました。 友人Aはそのとき、彼はいるものの、まだ結婚は先といっていたのですが、つい先日、4月に結婚することが決まりました。 Aは私の式に参列してくれるのですが、私は出張が入っていて、もう変更ができなく、Aの式に参列はできなくなりました。 Aは私に「ごめんね!そっち(私)のほうが式先に決まってたのに急にこんなことになっちゃって・・。」 といってくれてます。 ということで私はAの式に出れませんがAは私の式に来てくれることになりました。 こんなとき、私は彼女へのお祝いはどうしたらよいでしょうか? きっと彼女は平均のご祝儀を持ってきてくれると思うので・・・ 1、頂くご祝儀と同額のものを送る。(その際は、お金?品物?) 2、式には参加しない=引き出物や料理などをいただかないことを考えると、頂くご祝儀以下のものを送る。 3、その他・・・ 皆さんならどうされますか? 因みに、当日は電報は送ろうとおもいます。 そして、Aには、「何か新生活でほしいものない?あったらいってね!」 と伝えていますが、きっと向こうは欲しいものがあっても「これがほしい!」というのは言えないと思うのでどうしたらよいか・・・ 皆様のご意見伺わせてください!

  • 友人の結婚式の出席、またはお祝いについて

    先日、友人から結婚式(披露宴含む)の招待状が届きました。 その式に出席するか、または欠席の際のご祝儀について悩んでいます。 友人は大学の時に仲がよかったグループの一人で卒業後4年位はまったく連絡をとっていません。 しかし、去年の夏にグループ内の特に私が仲良くしてた友人の結婚式に出席した際に再会しました。 特にその友人とは仲がよかったわけではありませんが、同じグループの仲間は全員招待しているみたいなので、私にも招待状が届いたのだと思います。 私も去年の夏に結婚しました(ちなみにおめでた婚です) 式は親族のみで行いましたので、ご祝儀等は頂いていません。 友人の結婚式に出席するか悩んでいる理由 ・挙式が出産前の1ヶ月であること  (式場は電車で1時間くらいの場所です。) ・これからお金もかかるのでご祝儀3万円は辛い 欠席する際にはお互い気を遣わなくてよいので祝電のみ送ろうと考えていました。 しかし、こちらの似たような質問の回答を拝見させて頂きますと 招待されたのだから、お祝いを頂いてなくても ご祝儀(1万円くらい)は送ったほうがよいという意見の方が 多いように思えました。 このような間柄の友人なので、身体的、金銭的に無理してまでも 式に出席する必要はないのかな?と悩んでいます。 また、欠席する際はやはりご祝儀1万円くらいは送ったほうが よいのでしょうか? 宜しくお願いします。  

  • 今度、私たちの結婚式に出席してもらった友人が結婚します。

    今度、私たちの結婚式に出席してもらった友人が結婚します。 しかし、この友人と結婚する相手は×1子持ちで、式は挙げますが披露宴は行わないそうです。 この式に私と妻、0歳の娘が招かれていますが、披露宴を行わないとのことす。 披露宴が行われるのであれば、3人出席と言うことで5万円もしくは7万円を包む事が一般的だと思います。ですが、このような式には参加したことがないのでいくら包めばいいのかわかりません。 ご祝儀はいくら包んだら良いでしょうか? 経験のある方、もしくはこのようなときの金額をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 因みに私はこの友人から3万円頂いています。 宜しくお願い致します。

  • 結婚のお祝いについて

    こちらのカテゴリーでよかったのか、わからないのですが・・・。 私は10月に挙式・披露宴です。 そして、私の彼の友人(Aさん)が私達の1週間前位に、挙式・披露宴をします。 私の彼は、Aさんの披露宴には招待されてはいませんが、 彼の方は、Aさんを私達の披露宴に招待しています。 Aさん自身の結婚式から日にちが近いので、 終わってはいますが、何かと忙しいとも思い、招待するのも申し訳ないかなと思いつつも 事前に連絡し、招待状を送ったところ、喜んで出席するというお返事が返ってきました。 私と彼は、Aさんの結婚もお祝いしたいと思っています。 このような場合は、私達の披露宴に来てくれるのも考えて やはりAさんには、Aさんの式の日の前までに、 3万円のご祝儀という形でお金を贈る方がいいのでしょうか? それとも、普通に結婚祝いということで、1万円ほどと何か品物などを贈った方がいいのでしょうか? どうするのがいいのか、よくわからなくて・・・。 ご意見よろしくお願いします。

  • 妻の友人の結婚式のお祝いについて

    妻の友人が結婚するのですが、披露宴に出席するのは妻だけが良いのでしょうか?それとも家族(子供二人有り)で出席してもさしつかえないでしょうか?私はその友人とは数回会った程度です。 それと家族で出席する場合祝儀の額はどれくらいが妥当なのでしょうか? ちなみに私たち夫婦は式も披露宴もしていない事もあってかお祝いはしてもらっていません。

  • 結婚祝いはどうすべきでしょう

    この度、私の友人が入籍する事になりました。 しかし、式や、披露宴は無いそうです。 私自身、数年前に結婚し、式・披露宴共に出席してもらい 3万円のお祝いを頂いています。 同額のお祝いをお返しすればよいのでしょうか? それとも、式や披露宴をしないという事で、お祝い金を2万円位にし、 1万円位のプレゼントをつけたほうが良いでしょうか 皆様ならどうするか教えていただけませんか

専門家に質問してみよう