• ベストアンサー

七五三っていつやるんですか?

お世話になります。 2月で4歳の誕生日を迎える息子がいます。 我が家は満年齢で七五三をやろうという方針なのですが、息子の場合だと七五三はいつになるのでしょうか? 私は来年がそれに当たるのでは?と思っているのですが合っていますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60421
noname#60421
回答No.5

満年齢なら、来年の11月でOKです。 祈祷を希望する神社に問いあわせをしておくといいです。 私の住む地域は、元々七五三を祝う行事がなかったので、数えでも満年齢でも神社の祈祷をお願いすることができますが、歴史のある神社だと昔ながらの数えのみの受付の所もありますから。 個人的な意見ですが、一日で写真館で着付けして写真とって、神社の祈祷して、夕方家族の食事会を・・と考えておられると失敗しますよ。 子供が疲れて大変です。 まだ5歳ですから詰め込まず、2回くらいに分けて愉しまれるといいですよ。 うちは昨年満5歳でお祝いをしました。 夏休みに写真館で袴姿と家族写真を撮り、11月に神社でスーツで祈祷して、家族でパーティをしました。

gogokenta26
質問者

お礼

>個人的な意見ですが、一日で写真館で着付けして写真とって、神社の祈祷して、夕方家族の食事会を・・と考えておられると失敗しますよ。 子供が疲れて大変です。 <なるほど! そこまでまだ考えていなかったため参考になりました。 貴重な御意見ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

#3です。ごめんなさい。満年齢でやることを決めておられるのですね。読み落としていました。 それですと、先の回答にあるように来年の11月でしょう。満5歳のお誕生日を迎えた後の11月ということですから。

gogokenta26
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。

回答No.3

日本の昔の年齢の数え方「数(かぞ)えどし」だとお子さんはことし「数え5歳」です。で、昔はもちろん数えどしで行事をしていたので「数え」でやるのが本当です。それでいけば今年の11月ですね。 昔ながらのやり方にこだわるおうちや地域では今でも「数え」でするようです。神社や写真屋さんからの案内なども、普通は「数え」の年に来ますよ。 でも今は満年齢のほうがなじみがあるし、特に女の子の3歳のお祝いの時は「数え」でやると満年齢だと2歳で、小さすぎて着物をきせるのが大変だし…とか、上の子と一緒にまとめてやろうとか、そのうちの都合でどっちでもいいんじゃないですか。 うちの息子は数えで5歳の11月は、満3歳(もうすぐ4歳)だったので、次の年にしました。 ちなみに数えどしの数え方は、「ゼロ歳」というのがなくて、産まれたその瞬間から「1歳」とかぞえます。 そして誕生日に関係なく、全員がお正月にひとつ年を取ります。ですので、産まれて最初のお正月には「2歳」になります。

  • puamana
  • ベストアンサー率23% (39/169)
回答No.2

ANo.1と同じで来年が七五三でしょう。 地域によって違うかもしれませんが普通だと11月ですね。 ちなみに我家は女の子ですが去年3歳で七五三をやったのですが貸衣装の兼ね合いから9月末にやってしまいました。11月に入ると寒いのもあるんですが衣装が9月までに借りると写真つきで料金が半額になったのでだいぶ早めにやってしまいました。女の子は2回あるので3歳は簡単にしてしまいました。

gogokenta26
質問者

お礼

やはり11月なのですね。 都内在住ですが、私自身寒がりなた目10月頃を予定しています。 9月までに借りると衣装が安い?? 安いなら9月でもいいかなぁ(笑) ご回答ありがとうございました。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

来年の2月で満5才なるわけですから来年の11月の 七五三ということになろうかと思います。 ただ寒い地方によっては1ケ月繰り上げて10月にやる ところも結構ありますよ。お参り予定の 神社にお問い合わせしてみたらどうでしょ

gogokenta26
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 早生まれ 男の子の七五三の時期は?

    我が家に3月生まれの4歳8ヶ月の息子がいます。 七五三へ行くかどうかを迷っていて、 来年の満5歳の時でよいという結論だったのですが、 奥さんが周りの人に聞いたところ、「七五三は今年でしょ!」って言われたそうです。 色々ネットで調べているのですが、満年齢と数え年が良くわからなくなってきました。 質問は以下です。 2007年3月まれの子供は・・・ 現在        数え年5歳 満4歳 正月過ぎると   数え年6歳 満4歳 誕生日過ぎると  数え年6歳 満5歳 上記間違ってますか? やっぱり今年が満5歳なのでしょうか? う~ん七五三間に合うかな。。。

  • 生年月日(満○歳)について・・・満○歳って?

    すいませんがよろしくお願いします 現在とある申込用紙に記入しているところなのですが・・・ 生年月日の横に(満○歳)ってあります。 それってたとえば、 来年1月誕生日の現在25歳であったならば (すなわち学年的には26歳の年齢)、 「満26歳」なのでしょうか? もしくは「満25歳」でしょうか? できればすぐにでも回答お願いします

  • 記入日における満年齢の書き方

    提出書類がせまってるため、どうかお助け下さい。 今回、提出書類に満年齢の記入がありまして、どちらの 年齢をかいたらいいのか悩んでいます。 わたしの誕生日が7月27日であり、 書類の記入日が7月26日であった場合、 民法の法律どおり 誕生日前日に年齢を加算する方法で 書くのが常識でしょうか? それとも 一般的に 誕生日がきてから年齢繰上げなんだからと 現在の年齢で書くのがよろしいでしょうか? わたしの年齢は7月23日の時点で 19歳とし、 できれば 下の 3パターンをコピーペーストして お答えいただければ幸いです。 どうかよろしくお願いします。 誕生日7月27日(7月23日現在19歳) ・書類記入日7月26日(満●●才) ・書類記入日7月27日(満●●才) ・書類記入日7月28日(満●●才)

  • 年齢、区分に困っています。

    18歳未満(4月1日現在) という区分があるとすると、自分の18歳になる誕生日が今年(2007年)の9月の場合、この区分にあてはまるのでしょうか?この区分でなくなるのは、来年の4月1日ということでしょうか? 満年齢やら、なんやら考えてたら混乱してしまいました・・・お願いします、

  • 還暦の数え、又は満について

    還暦祝いをする年齢について教えて下さい。 会社で昭和30年11月生まれの方がいらっしゃるのですが、 その方について今日、上司から 「○○さんの還暦祝いをするから皆でカンパを募って何かお祝いするよ」 と言われました。 私の中で還暦は、数え61歳、満60歳の認識だったので 来年じゃないの?と思い、その事を伝えてみましたが、 「(私)さんの言ってるのはどちらにしても満で数えた時でしょ?」 と言われ…分けが分かりません。 今回の場合、数えの61歳で計算して来年の1月1日に、 満の60歳で計算して来年11月の誕生日に、 それぞれ還暦を迎えられると思ったのですが、 違うのでしょうか? 私の認識が間違ってた場合、何とも無いのですが、 そうでない場合、その方に失礼になってしまうんじゃないかと 思い、質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 満〇〇歳

    例えば、 実年齢が 1歳9ヶ月  → 満2歳 39歳5ヶ月 → 満40歳 と覚えていたんですが、 この場合は 満1歳 満39歳 と、妻は言っております。 どちらが正しいのでしょうか? 私は次の誕生日の年齢だと覚えていたんですが・・・。

  • 産み分け占いの数え年って・・・

    今妊娠中なんですが、産み分けのHPを見つけて 「自分の子はどっちだろう」と思いました。 15週の検診でもしかしたら男の子かもとは言われましたが とりあえず占いなんで、これからの楽しみとしてやってみたんです。 その産み分けのやり方は「ママの数え年」と「受精した月」を重ね合わせ 一致した所に男か女かが載ってるだけの簡単なものです。 99パーセントの確率で当たるそうなんです。 友達にもやって欲しいと言われ、今妊娠している子が3人いるんですが みんな性別が判定しています。 ところがみんなこの産み分け占いの結果とは違っているんです。 ややこしいお話なんですが、数え年とは満年齢に誕生日前は2歳、誕生日後は1歳を加えた年だそうです。 私は今誕生日を越えたので満年齢に1歳を加えたらいいのですが 受精した月はまだ誕生日前になります。 満年齢28歳の2月に受精しました。誕生日は4月です。 4月を越えてからこの占いをやったんですが(満年齢28+1=29歳) 2月って事はまだ誕生日を迎えていませんよね。 そしたら満年齢28歳+2=30歳のところを見たらいいのでしょうか? なんか支離滅裂ですいませんが、どなたか分かる方教えてください。 そこのアドレスは http://asukaclub.pos.to/umiwake_hyou.htm です。

  • ACCESS2000での年齢計算(数え)

    こんにちは。お寺関係で仕事してます。 テキストボックスに生年月日を入力すると、 隣のテキストボックスに行年齢(数え歳)が 自動的に数値として入力されるようにしたい のですが、どうしたらいいでしょうか。 満年齢と違って、生まれた歳を1才とし 1月1日を迎えると2才になります。 例えば、6月に産まれた子供は、来年の 6月まで0才ですが、行年齢では産まれたとき 1才で、1月1日になると2才になります。 満年齢では8ヶ月であっても、行年齢では 2才になります。 今年で何歳?と聞かれたときに、誕生日が 来ていなければ+1歳ですが、来ていれば そのままですよね。誕生日が来ている、 いなに関わらず「今年で*歳」に+1歳が 行年齢になります。 何分お寺ですので、どうしても行年齢が 必要なわけです。 初心者ですが、是非教えてください。

  • 幼稚園について教えてください。

    来年から子供の幼稚園入園を予定しています。 希望幼稚園の資料の募集定員のところに 3年保育(3歳児) 30名 満3歳児クラス  若干名 (満3歳の誕生日の翌日より入園可能) ということがかかれていました。 3歳、満3歳の違いがよくわかりません。 ※満3歳児クラスに関しては誕生日の1ヶ月前より受付 と願書受け付けのところに書かれていましたが 2010年11月産まれの娘は2013年(来年)4月に入園できるので しょうか。 もし入園できない場合、いつから願書受付可能ということになりますか。 色々調べているうちにこんがらがって分からなくなってしまいました。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 七五三を行う時期

    平成15年4月生まれの息子がいますが、七五三を今年に行うのか、来年なのかわかりません。数え年か満年齢なのか、どちらなのでしょうか? 詳しい方教えてください。お願いします。