• 締切済み

友だち・恋人、出会いがないです(長文)

ご覧下さってありがとうございます。長文で申し訳ありません。 31歳、独身女性(彼氏ナシ)です。下記のような生活を送り、今年で5年目になります。周囲の評価は、(ご批判覚悟で書きますと)聡明で美人らしいのです。しかし私としては、どん底です。1.同世代の友だちが新たにできない(学生時代の友だちは、皆、遠方です)。2.彼氏もできない。お恥ずかしい話ですが、皆さまから何かアドバイス頂ければ幸いです。(その際、年齢と性別をお教え頂けると大変参考になります)。 日本の大学卒業後、1年間の社会人生活を経て海外へ。大学院(修士)を卒業し、5年前に帰国。帰国後、すぐ公務員になり現在に至ります。公務員といえども特殊な職種で、昇進や定年制がありません。さらに時期が不定期ですが、失職の可能性もあります(機会によっては続けるチャンスもあります)。休みはカレンダー通りには頂けますが、年末年始や夏休みはありません。収入は同世代に比べると、多いほうです。 平日は、仕事の後は自宅に直帰もしくは仕事が終わってbarで一杯や小料理屋さんで食事をすることもあります。休日は、観劇をしたり散歩をしたり。また帰国後すぐ始めた習い事も、月5回のペースで続けています。職業柄、仕事のお付き合いの方々とは食事や酒席は一切お断りしています。知人・友人はおりますが、みな年上の方(40代~60代)です。 性格がサバサバし、はっきり物事をいうタイプですので、男性からみると魅力がないのかもしれません(慎むようにはしています)。

みんなの回答

noname#53063
noname#53063
回答No.20

#13です!←いい数字でしょ^ ^ お手数おかけして申し訳ありません。 アマゾンで検索して探して下さったのですね!! そんなに興味を持ってもらえるなんて・・必死ですね。 残念ながらURLの最後の数字は「18961」 なんですよ。 語呂合わせでいうと【嫌、黒い】で覚えやすいと思います。 掲載いただいたのはハードカバーで少し値段が高いので 内容は同じなんですが安いほうが良いでしょう。 私が購入してさしあげたい気持ちはあるんですが もしお会いできたとしても貴方を見つけることは 私には不可能なので。。。 美人のコンセプトは人それぞれですからね(T-T) 『Tit for Tat』 私の大好きなことばです^ ^ もちろん意味はご存じですよね。 私でも読んでいるので勿論、既に心に刻んでいることと。 タイトルの最後もしゃれてるでしょ? 『Death Penalty』 ここは沢山の人が覗きにくるので一応、和訳を 「調子に乗るな、死ね」です。 私は英語が苦手なので和訳も下手なんですけど すみません、貴方ならわかりますよね!! あと申し訳ないことに心理理論???とかも よく分らなくて(^ ^;) 貴方はご自分を単細胞と言いましたが 貴方=ぞうりむし??????? もっと沢山、勉強します!! 私が貴方に教えることは何もないので、これで失礼します。 ありがとうございました(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

MSN調べでは 30代女性未婚の70%は彼氏なしなんですって~。 ご心配無用だったんだね。 あなたは平均的なヒトだったんだよ。 無理せず あなたらしく 出会いがあるまで へこたれず ♪前をむぅいてぇ あぁるこぅおうおうおう~。 人生の先輩より。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

おしゃれ出来ている感じですね、私の想像とは違ってました、見た目は大丈夫そうなので、あとは、あなたの性格かもですね。 仕事柄のせいでしょうか、かなりお高く感じます。→ごめんなさい。けど、ここをどうにかしないと駄目だとおもいます。街を歩いて逆ナンしてみるとか?普段思いつかないことしてみると変化あっていいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

no.10です。 お礼ありがとうございました。 自分で考える事って大切だと思います。 ただ、もっと聞いても良いのではないのかって思いました。 何でもかんでも聞くのはただの教えてちゃんになるかもしれませんが、 こうしたら?と言う抽象的な言葉に対して、例えを聞くことって必要じゃないですか? 私へのお礼で、『少し甘える事』って、 あなたにとって、日常にない事だから、 具体的にどうすれば????ってなりませんか? そこを聞く事って『少し甘える事』に通じると思います。 そして、あなたの文章が、高圧的(ごめんなさい)に感じるのは 綺麗過ぎるビジネス文章だからかなって思いました。 もちろん、質問者であると言う事はあると思いますし、 不特定多数の知らない人たちに聞くわけですから、 当然な文章なのかもしれませんが。 あなた自身の言葉を一度頭で整理して 書かれているんだろうなって思いますが、 その整理があまりにも整頓出来ていて、 硬質的な印象を受けてしまいます。 直接お会いする事はないですが、 文章だけで、この印象だと初対面でお会いした時も 硬質的に感じるだろうなって思います。 違ったらごめんなさい。 もしかして、人見知りだったりしませんか? テンションあげるよりもあげて貰う方が多くないですか? >>同年代にとっては強すぎて一緒に居れないって感じですかね。 >そうおっしゃられると、少し悲しくなりました。 >自分では「強い」とは思っておらず、 >いままで生きてきた中でおのずとこういう性格になってしまったので…。 この一言があなたを傷つけてしまったのなら、ごめんなさい。 文章からしか印象が取れなくて、上手く言葉に出来なかったのです。 私はいい意味でも悪い意味でも『強い』と感じたのです。 強いとはしっかりしていると言う事を書きたかったのです。 何でも、そつなくやってのけてしまうのではないかと思いました。 もしそうなら、同年代にしたら、一緒に失敗や向上を 共有出来ないように感じてしまうだろうなって。 ただ、no.14さんへのお礼を見て今は、 人見知りなんだろうか?感情表現がしないように していたのだろうか?と思ってます。 それ位、ほかの方へのお礼とは違って文章に感情が のっているように思いました。 no.14さんへのお礼のあなたが 本当のあなたならキュートだなって思いました。 そこを見せるまでに時間がかかるのかなって。 長々と失礼しました。 しゃべり文章なので、グルグル回りしているかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

こんにちは。隙ですか。。。隙というか、少し男好きする格好してみるとか、髪の色を明るい栗色にしてみるとか それだけでもかなりもてるようになりますよ。あなたの髪型は今どんなですか?私の想像では、黒いひっつめ髪です→ごめんなさい。 私も黒い髪から栗色に、そしてゆるくパアマをかけました、それだけでちら見される回数がぐっと増えて少しだけ→謙虚に もててます。。。声をかけやすい雰囲気だせればいいですね。

noname#48033
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 メガネをかけて、カツーンって感じでしょうか? それも楽しいですよね。気分によっては、そういう硬い作りで出勤します。 確かに、習い事の関係で黒髪ですが(笑 今、アジアンビューティーで黒髪が見直されていますし…。 ちなみに本日は巻き髪にして、ハーフアップです。 服装は、デザインもそうですが質を重視したものを選んで着ています。 仕事の時は派手にはできませんが、自分でヘア・メイクをアレンジするのが得意ですし大好きです。 on/off合わせて、お洒落は楽しんでいますよ~。 和装からクラブ・ファッションまで、ぜんぶ自前でいけます。 いままでの行動範囲は同世代の方々と出会える場所ではないようなので(趣味が古風なので…)、クラブに音を聴きに行く機会を増やしたり、ちょっと足を向ける場所を変えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

女性です。 読んでいてかたいひとだな、と思いました。 もう少し柔らかく生きていいのでは・・・ 頭がよくて立派なんだな、というのはわかります。けど、どこか隙みたいなものがなくてはかわいくないですよ。せっかく女としてうまれてきているのに。。。 変な男にひっかかる様なひとではなさそうなのでいろんな事に興味もっていくといいのではないかな。

noname#48033
質問者

お礼

ありがとうございます。 嫌な書き方になってしまいますが、どうぞお気を悪くなさらないで下さい。 「隙」ってなんでしょうか?もしくは上手な「隙」のお手本になる方、 ご存知でしたらご教示下さい。 自分の中では隙だらけ…なんです(泣 ちなみに、>頭がよくて立派なんだな…とも自分ではコレっぽっちも 思っておりません。 オンナとして楽しんでいく気は十分ございますので アドバイスをしっかり受け止めて、ガンガン行こうと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

Ano4 tazukoeijiです。お礼読みました。ありがとうございました。 わかりました。全ての回答が・・・!!(私は新宿の母かっ!) まだ出会ってないんですきっと!! あなたが「かわいいオンナである」ことを見抜いてくれる男性に!! それはきっと、あなたにとっての人生の勉強がまだまだ足りないと思う 縁結びの神様の「やきもち」かもしれないし、最後の最後に出会えるまでありのままでいなさいという エンジェルたちの「いたずら」かもしれない。・・・それほどに自分の求めている相手と出会うというのは「偶然に見える必然」なわけです。 そのままのあなたがいい。そのままのあなたを愛するという方が きっとこの先現れる!その日までキレイな心とカラダで待っていましょう。 余談ですがわたしの運命の人は 海外にいましたよ。あなた様もそうなのかもしれないですね。

noname#48033
質問者

お礼

おぉ☆再びのご回答ありがとうございます。 前回頂いたアドバイスから、かなり急展開な(笑)ご回答 「そう来ましたかっ!」というのが本音でございます。 やはり出会いもグローバル化の波が押し寄せているのですね。 もう一度、海外に出てみようかしら。。。 とりあえず今は、自分の行動範囲の毛色を少し見直してみようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#53063
noname#53063
回答No.13

こんばんは。女性です。 年齢は必要性を感じないので控えさせていただきますね。 綺麗すぎる人って同性からしても声を掛けにくいですねぇ。 友人も出来難いかなぁと思います。 もうご存じだとは思いますが。。。一応書きますね。 「テット・フォー・タット」ていう本なんですけど 絶対にこの本はお勧めですよ。 ご参考までに^^

noname#48033
質問者

お礼

mutky様 ご回答ありがとうございます。 >綺麗すぎる人って …とありますが私自身、微塵もそんなことを思っていません。 お勧め頂いた『Tit for Tat』とは下記のURLの著書のことでしょうか? http://www.amazon.co.jp/Tit-Tat-Conspiracy-Abolish-Penalty/dp/1890126004 お手数をおかけし恐縮ですが、よろしければご教示下さい。 TFTですが、公共政策の心理理論応用では聞きかじったことがあります。 理論的にはわかりましたが、根が単細胞の私には難しいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chero11
  • ベストアンサー率38% (33/86)
回答No.12

29歳独身女性です。 お会いした事もない方に、僅かながらも年下で人生経験も少ないのに、非常に失礼を申し上げている事を承知で・・・。 質問者様の質問文やお礼欄への書き込みを見ながら、 うまい表現が見つからないのですが、 あまり、許容範囲が広くないのかな? ご自分を「正しい」とか「高尚」だとお考えではないですか? と感じました。 学歴、社会的名誉、給与、容姿、趣味、お酒のたしなみ・・・。 確かに、書かれている人物像は間違いなく正しいのだとは思いますが、 それを自負しすぎるがゆえに、自分と違う他者を受け入れかねている、 というか見下した感じになっているのではないかな?と感じてしまいました。 (言い方を悪くすれば要は「高ビー」な感じがする・・・) 質問者様の個性は個性で大事にするべきだとは思います。 それを尊重するべきだと思います。 でも、お相手にも同じような「高尚さ」を求めると、 極端にターゲットは少なくなるかと思います。 いろんな人がいて、いろんな個性があってこその社会で、 「正しい」という事と「愛しい」ということは、ぜんぜん違うのかもしれないと思います。 自分とあまりにも違う個性であっても、 そんな人生、そんな考え方、そんな幸せもあるんだなと、 認めて、尊重する事が「愛し、愛される」気持ちにつながるのではないでしょうか。 私は宗教家ではありませんが、「隣人を愛せよ」という言葉だけは、 とてもとてもすごい言葉だと思っています。 小難しく、なおかつエラソーに書きましてごめんなさい。 的外れでしたら、本当に申し訳ありません。 だた、こんな風に感じた人間も居たのだ、と思っていただけたら幸いです

noname#48033
質問者

お礼

chero11様 いいえ、ご指摘頂いてありがとうございます。 おっしゃっている事は、よ~~~~~~~く分かります。 確かに私の投稿をご覧になれば、「うわっ!何このオンナ。」という印象をお持ちになるでしょう。しかし、書いてきたことはご回答くださる方々に短時間に的確に私のことをご理解頂ける様、つつみ隠さずお話したものです。普段、初対面の方やお会いする方々に、ここで書いたようなことは申しません。それだけは、分かって頂ければ嬉しいです。 「隣人を愛せよ」という言葉は、隣人をわかろうと努力しようという事だと思います。ここで皆さまのご回答を拝読して、いままでの自分を思い返してみようと思います。きっと自分の中で凝り固まってしまった、私の個性が他の方々には疎ましいものだと思われているのかもしれませんね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Barmin01
  • ベストアンサー率31% (101/320)
回答No.11

34歳未婚の男性です。 多くの男性は自分より下(弱い)を好むようです。なので、どうしても自分より頭のいい人や仕事ができる人、学歴のある人よりは、自分よりちょっと下の女性のほうが好むものだと思います。もちろんそうではない方も多数いらっしゃると思いますが、そういう傾向の方が強いようです。私自身、凄く頭が良くて仕事のできる女性が恋愛対象になることは今までありません。劣等感や自分の必要性を感じない気がするというのもあります。 負け犬の遠吠えっていう本がありますが、お読みになられましたか?女性作家の本ですが、かなり有名な本で読まれているかもしれません。30代・未婚・子無しを負け犬(読んでいるなら悪意ではないと解るとは思いますが・事実作者も負け犬です)とみなしていますが、投稿者さんもその条件に当てはまると思います。また、何故負け犬になるかという事も詳細に書かれているので、読んでなければ読んでみてほしいです。文章を見る限りでは、かなり負け犬に至る条件をみたしている気がします。 一部抜粋すると、負け犬になる方は勝ち犬(既婚女性をさす)より美人で仕事もできる場合がおおいようです。 勝ち犬は自分ひとりで生きていく自信がないので、なんとか獲物をみつけたら手放さないようにしますが、負け犬は自分に自信があり、これがだめでも次があるという余裕が心の中に生まれるため、そのまま年月を重ねて気がつけば負け犬という事になっているようです。 たぶん、投稿者さんは気軽に男から手が出せないランクの高い女性なのだと思います。なので、よっていくとしたらよほどの身の程知らずか、よほどの自分に自信をもてる方に限られてしまうのかもしれません。

noname#48033
質問者

お礼

ありがとうございます。 『負け犬の遠吠え』拝読しております。 >たぶん、投稿者さんは気軽に男から手が出せないランクの高い女性なのだと思います。なので、よっていくとしたらよほどの身の程知らずか、よほどの自分に自信をもてる方に限られてしまうのかもしれません。 自分の中では自分や、ましてよそ様のことをランク付けしたことがないので、Barmin01様のご指摘を理解しきれないでおります。何か悲しい気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達・恋人ができる出逢いの場がない

    私は独身のOL29歳です。 友達はいないわけじゃないんですが、結婚したり彼氏ができたり転勤していったりと最近は少なくなってしまい休日ヒマしてます。 友達を増やそうと、バドミントンサークルに入ってみましたが、オジサン、オバサンばかりで友達といえる同世代の人はいないんです。 しかも男運があまり良くないみたいで、嫌なタイプの男性からアプローチを受け、同じサークルの人という事もあり冷たくする事もできず、ひたすら誘いを交わしせっかくのサークルがストレスになってます。 やめて他のサークルにいきたいとも思うのですが、交流試合で顔を合わせる事もあるので、以後会うことがあると気まずいし考えてしまいます。 うまくサークルを変える理由ってないでしょうか? 友達を作るには「みんなでバーベキュー」「合コン」などありますが、それをする友達もいない次元の私はどうすればいいのでしょうか? 職場もあまり人がいなく40代50代のオジサンばかりです。

  • 友達⇒恋人はある?

    10日ほど前に海外から帰国した長年の男友達と今晩食事に行きました。 友達といっても、あこがれの先輩という感じです。仕事もちゃんとがんばっていて、とっても私の話をちゃんと聞いてくれて、なんか一緒にいてとても落ち着く方です。 今日は、お互いの仕事の話をしたり、将来の仕事の方向性など話していました。少し恋愛の話になりましたが、お互いの恋人の話にはなりません(私はフリーですが、相手はどうかわかりません) これまでも「彼氏いるの?」と聞かれたことはありません。私が彼に「彼女いるの?」と聞いたことはあります。 彼と会うのは、一年に2・3回くらいでした。これからもっと会う回数を増やしていけたらな、と思います。帰国前に、彼がmixiの日記で私に対して「まだ●●(二人の出身校)あたりに住んでいれば今度そのへんで食事でも」と言っていましたが、今回は、違う場所で食事でした。ですので、帰り際に「次は●●(二人の出身校)界隈に遊びに来てください」というと、「じゃ、今度は●●で!」と言ってくれました。 今帰国したばかりで、いろんな人と会っていると言っていたので、たくさんいる友達の一人としか見られていないのかなぁ。こんな状況から恋人へと発展することはあるのでしょうか?

  • 友達や彼氏の作り方を教えてください。(長文です)

    今まで友達がいなかったわけではありません。学生の時は何人か友達はいましたが、卒業後私が心の病にかかってしまい(今は生活保護で暮らしています)、誤解されるのを恐れて疎遠になってしまいました。精神科にかかりながら働いていたので、とても友達作りや彼氏づくりの気持ちの余裕がなかったのです。私が25の時に過労で出先で倒れてしまい、即入院。入院中は「もうこの仕事はやめて生活保護を受けて、生活は大変になるかもしれないけれども精神の治療に集中しよう」と決めて退院後は生活保護に切り替えて今の生活につながっています。精神科併設のデイケアで男友達を紹介されましたが、彼が某ねずみ講に関わっていることがわかり、縁を切りました。デイケアでも何人か友達はできましたが、みんな人の話を聞く気がまるでない。いつも私が聞き役に回っていたのです。今はそのデイケアには行っていません。詳しいことは割愛しますがデイケアで散々毒を盛られたので。・・・これが「今までにあった出来事」です。 やはり友達や彼氏のいない生活はとても寂しいです。病気になっている時だからこそすてきな友達やすてきな彼氏が欲しいです。これからも友達や彼氏のいない生活が続くのだろうかと思うと不安になります。・・・これが「今までにあった出来事」から生まれる私の気持ちです。 みんなどうやって友達や彼氏を作っているんだろう?どこで出会っているのだろう?このサイトは出会い系ではないのでここで友達や彼氏づくりは望めないとしても、皆さんの「友達や彼氏の作り方」を知りたいのです。おそらくいろいろな回答が出てくると思います。その中から自分に合ったやり方を見つけたいです。何でも話せる友達や彼氏がほしいです。・・・これが「だから自分はどうしたいのか」です。 長文になってしまいましたが、最後まで読んでくださり、どうもありがとうございます。ぜひ「友達や彼氏の作り方」を教えてください。よろしくお願い致します。 補足:私が困り度選択で「すぐに回答を!」を選んだのは、今年のクリスマスはクリぼっちをやめたいからです。

  • 友達や恋人、パートナーとの出会いについて

    おはようございます。 あなたの大切な友人、恋人、だんな様、 奥様には どこで出会いましたか? アンケートがてら 相談にものっていただこうかしら。 私には 心を開いて打ち解ける 人間がいないんです。 高校は進学校、大学は女子大で 、仲のいい友達ができませんでした。 高校は大学受験のため、クラス内で 対抗意識があり、大学では 周りの友達はみんな彼氏がいたので、 休日に遊んでくれる友達ができませんでした。 現在社会人をしていますが、 社内の平均年齢が40くらいで、 20代で仕事をしているのは私だけ。 男性はもちろん全員既婚です。 出会いを求めて転職しようかな、 とも思うくらい。 趣味は英会話(英文学科卒なので)。 でも 外国人と話す機会なんて 旅行に行かなければ、ないし、 日本人同士の公民館主催の 英会話サークルなんかは平日の昼間に あって、(私は仕事があるので)参加できないし。 ネットで友達見つけても 大丈夫でしょうか。 アンケート集計を取って 友達をみつける方法を 探したいです。

  • 社会人になってからの友達関係って・・・(長文です)

    こんにちは。 高校を卒業して、かれこれOLになって6年目…。 社会人になってから、友達とコミュニケーションを取る機会が愕然と減り、友達関係ってなんだろうって思っていたけど、最近になってますますそう思ってしまう自分がいます。 最近の自分はみんなを遊びに誘っても「今日はデートだから」とか「用事があるから」とか言われ続け、それがいつしかトラウマになってしまい、結局誰も誘わず一人でどっか出かけることが多いです。また普段もあまり遊びの誘いとかのメールが来たりしませんので、平日も仕事が終わったら直帰と言うことが多いです。 みんなそれぞれの生活・仕事・夢があるので、学生時代と同じようにいかないのはわかってます。そして、ただ連絡とったり遊ぶだけが友達関係だとも思っていません。 しかし、あまりにも友達と交流が少ないので自分は友達からあまり存在がないのか…と自己嫌悪に陥ることもあります。それからせっかくの休みが来るたびに憂鬱な気持ちになります。 後、私は普段から相談や元気ー?とか言った感じのメールとかも滅多にしませんし、電話とかも全然しないので、みんなが元気にしているかもわかりません。ものすごく寂しい気持ちになります。 皆さんはこれらの気持ちになったことありますか…? やはり、社会人になって友達とのコミュニケーションが減るのは仕方ないことなのでしょうか・・・? 長々とすみません。アドバイスいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 友達つくるには・・

    同世代の友達が、ほしいです。いままで転勤族で、この土地にきて友達がいません・・。皆さんはどういうところで知り合いになったりするのでしょうか・・。サークルとか、あったら入ってみたいし、積極的に参加したいとおもうのですが、情報がないので・・。20,30代ぐらいだとどうなんだろう・・。教えてください!

  • アラフォー女子、独身で、友達がいない

    アラフォー女子で同世代の方、もしくはオーバーフォーティーの女性の回答 お願いします。 私は現在37歳独身です。私には、友達がいません。 でも、一緒に食事に行ったり 話しをしたりする友達が欲しいです。 仲の良かった友達は、みんな20代に結婚してしまいました。 結婚、出産、育児をしている友達は、同じママ友と仲良くなり、私もだんだん疎遠になっていき、今現在は年賀状程度です。 私は私で、今まで恋愛もしてきたし、勝手なモンで自分が恋愛をしている時は女友達のことは気になりません。 (というか、自分が恋愛していた時点で、友達はみんな結婚していましたが) でも現在、6年ほど彼氏がいない状態です。 派遣社員で、派遣を切られると次の仕事が無く、ほぼ無職同然です。 派遣先で仲良くなった歳の離れたおばさん達と、遊びに行ったりはよくしていました。ですが、同世代の友達が全くいないんです。 半年ほど前、職安からの紹介で、スクールに通わせてもらいました。 その時に20代から30代後半まで、友達になれるような女の子はいたんですが、 たまたま席の横に座った子が、29歳で結婚間近でした。 幸せいっぱいでウキウキしてるのも分かるのですが。。。私と一緒の時には、私とあわせて話しをしてくれますが、私のいない所で他のクラスメイトと話す時は 『早く子供生まないと子供うめなくなるしぃ~』『30になったらもうオバサンだしぃ~』と 明らかに、私のことを言っているともとれる内容の話を聞きました。 彼女の言うことは確かだし、分かります。 でも、本音と建前の違うその彼女とは。。。スクールが終わった後も、今度食事に行こうね!と誘われましたが、断りました。ようは友達を辞めました。 友達が欲しいと思いつつ、若い子にバカにされるのは嫌で、ママさんしてる子とは話が合わず。。。 結局、私と同世代で、同じように彼氏がいなくて婚活してる人としか話が合わないような気がします。 とっても淋しいです。 同じ思いをしている方、いらっしゃいますか?同じ思いをしていた経験のある方いらっしゃいますか? その気持ちを、どう乗り越えましたか? 教えて下さい。

  • 出会いが無い

    20代前半の社会人(男)です。 今まで女性とお付き合いをしたことが無く、学生時代は特に気にしてきませんでしたが、 社会人になって一人暮らしを始め、いよいよ孤独が辛くなってきました。 何とか同世代の女性とお付き合いをしたいです。 が、 職場には対象になるような女性がいません。 学生時代の友人で連絡の付く女の子は全員彼氏がいます。 そして友達を紹介してもらえるほど深い付き合いはしていません。 出会い系みたいなのも試しましたが、同年代の女性相手ではまず返事が来ませんでした。 合コンに出れるような人脈は無いです。 習い事も一つ試しましたが、特に何も出会えませんでした。 他に何かいいアイディアのある方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 30歳になる悩みです。

    今年で30歳になります。 「あー30代に突入だ。」と思っている毎日です。 不安が多いです。 周りを見ると結婚して幸せな家庭を築いている同世代、マイホーム購入を考えている同世代、好きな仕事に就いて仕事が充実している同世代が多いなと感じています。 「それに比べて俺は・・・・・・・・・」と感じています。 彼女は無し、親と同居、可も無く不可も無くの仕事。でも天職じゃないかなと思っています。 人生を充実させる努力はしていないと自分自身では感じています。 30歳ぐらいになると「差」がはっきりしてくるなと感じています。「負組み勝組み」とまでは言わないですが、生活レベルなど「差」を感じると思いました。 自分の友達でも独立してしっかりと家庭を築いている友達、プラプラして生活している友達がいます。見ていて怖くなります。 30歳前後で皆様は周りの同世代と比べて恥ずかしくない生活、生き方をしていましたか? 変な質問で申し訳ございません。

  • 体が鍛えられて、友達が出来るところ

    現在20代のフリーターの者です。 体を鍛えられて、金があまりかからず、 かつ優しい感じの同世代の人たちと一緒にいられるもの って何かありますか? 大学のサークルとか、ガテン系の仕事とか以外でお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 見るだけ受信でスマホからのアクセスすると通信中のまま進まない問題が発生しています。
  • お使いの環境はアンドロイドで、無線LANで接続しています。関連するソフトはブラザーアプリです。
  • 通信中のまま進まない問題の解決方法を教えてください。お困りの状況を教えていただけますか?
回答を見る