• ベストアンサー

DREAMWEAVERで全ページに一括で同じソースを貼りたい。

gizmo_sの回答

  • ベストアンサー
  • gizmo_s
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

編集の置換機能を利用すれば可能です。 置換のメニューに「検索対象」というオプションがあるので、 そこを「フォルダ」と指定してください。 それで、30ページが収納されてあるフォルダを指定してやると、 同条件の置換が一括で行われます。 例えば、30ページの中の1ページを読み込み、 その中で一つしか存在しないタグ </body>などを置換の対象に選択します。 それを、 <測定タグ> </body> のように置換設定してやると可能です。

ken_0401
質問者

お礼

ありがとうございました。 一発でできました。

関連するQ&A

  • DreamWeaverで全ページに一括してソースフォーマットをするには?

    DreamWeaverを使用していて時々ソースフォーマットを使用します。 このソースフォーマットは開いたページにのみできますが、サイト内の全ページに一括してソースフォーマットを行うことはできないでしょうか? HTMLのクリーンアップも前ページに一括してやりたいです。

    • 締切済み
    • CSS
  • 例えばDreamweaverでリンクを一括で消去する方法って

    自社のホームページの更新を担当している者です。 昨日、サイトの一部を更新する作業をしたのですが その際に、さわっていないはずのページで そのページに貼っているテキストリンクや画像リンクの リンクが全て無くなるという事故が起きました。 それがトップページだったので、サイトがトップページから どこへもいけないという状態です。 10箇所程のリンクがあったのですが、 ソースをみるとあったはずの <a href="URL"></a> のタグだけが全てきれいに無くなっていました。 気づいてすぐに直して、対処は済んだのですが 半日ほどそのままでアップされていたので 原因を追究するよう、会社に言われて困っています。 使用しているのはDreamweaver MX 2004です。 Dreamweaverで例えば、特定のページに貼られている リンクを一括で消去する機能かなんかがあって それを誤って実行してしまったのかな?? などと推測しているのですが、経験も少ないので 正直まったくわかりません。 考えられる原因をご存知の方、同じ経験を持たれたことのある方、 いらっしゃったらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • Dreamweaverのテンプレート更新について

    dreamweaverのテンプレート機能を利用してサイトを制作していますが、完成後にdreamweaverを持っていない人がテンプレートを更新するとなると、dwtファイルをテキストエディットなどで開いてタグやテキストを修正した場合でも、テンプレートから作成したページに反映させることはできますか? 自分でやってみましたがうまくいかなかったので、何かやり方があるのでは?と思ったのですが。。。。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませんか?

  • たくさんページを作るときはホームページビルダーとDreamweaverではどちらがいいでしょうか?

    先の質問がわかりにくくなってので簡潔にお聞きします。 ホームページを作るのですが、たくさんページを作りたいので管理がやりやすいものを選びたいのです。 Dreamweaverにはテンプレート機能でたくさんのページを一括で変更できる機能があるらしいですが、ホームページビルダーでは一つ一つやるしかないみたいです。これではDreamweaverのほうがいいのでしょうか? しかし作るホームページはCSSは使いますが、FLASHやJAVAなどの余計なものは入れないシンプルなものですからホームページビルダーでもいいかなと思ってしまいます。 是非ご意見をお願いします

  • dreamweaver でエンコード一括変換はできますか?

    自分で作っているサイトは、すべてUTF-8で統一しているのでいいのですが、他人が作っていたサイトを引き続き担当させられたのですが、s-jisやeucやらいろいろでutfに統一したいと思っています。 Dreamweaver で、ブロックやテンプレートを使っているので、部分部分で修正すると訳わからなくなりそうなので、先に質問させていただきたいのですが、プロジェクト内のエンコードやmetaタグを一括で変更する方法というのは、Dreamweaverでできましたでしょうか? 前に、一括変更できるよ、と言われたことがあるのですが、やりかたがわからないのです。 過去ログをさぐってみたのですが見つからなかったもので、よろしくお願い致します

  • DreamWeaver 一括変換

    Dream Weaver上でファイル名(HTML,JPEG)を一括変換したいのですが、そのような機能はありますでしょうか。 HTMLファイルと画像ファイルがたくさんあり、そのファイルの頭にアルファベットを挿入することを考えています。 フリーのファイル名一括変換ソフトを使用して変更しようと考えたのですが、変換ソフトを使用するとDream WeaverでHTML内のリンクを全部貼り直さなければいけないので・・・。 DreamWeaverで・・・ (1)htmlファイルと画像ファイルの頭文字に文字を挿入 (2)htmlファイル内のリンク自動更新 上記2点の事ができるかどうか教えてください。 自分でも調べてはみたのですが、結局そのような機能は見つからず・・・。 ダメもとで質問させていただきました。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。 Dream Weaverを使わないでも、出来る方法などもありましたらご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • dreamweaverで、\50,000 と入れたのを一括で 50,000円に変換したいのですが

    お願いします。dreamweaverで、\50,000 と入れたのを一括で 50,000円に変換したいのです。100ページぐらい金額の更新作業をしていて、今になって金額欄の記載の仕方が違うことに気づきました。検索、置き換え機能の正規表現をうまく使えばできそうな気がするのですが、正規表現でどう書けばよいかわかりません。

  • Dreamweaverは便利?

    WEBの製作をしている者ですが、今までずっとテキストエディタでしこしことタグを書いて作ってきました。 今度新しい職場になり、大量のWEBページを管理、更新するためにDreamweaverを使わざるを得ない感じです。 ページ数は数十ページのサイトが10くらいありますが、やはりDreamweaverを覚えた方が管理しやすいでしょうか。 自分としては手打ちが非常に楽に感じているので、今までの方式で行くか、Dreamweaverを覚えるべきか悩んでいます。(Dreamweaverがめちゃくちゃ重いのもちゅうちょしている一因です) 近いうちに新規でのサイト製作も控えています。 どういう点が便利かなど、手打ちから乗り換えられた体験談等もありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 上付文字と下付文字について(Dreamweaver4)

    こんにちは。 Dreamweaver4を使ってサイトを作成しています。 技術系のサイトなので、平方メートルや、○の何乗などの上付(下付も)文字を使うことが多いです。 今はコードインスペクタ上で、手動で<sup></sup>や<sub></sub>を記述していますが、ページによってはかなり箇所の多い場合もあって、けっこうめんどうです。 もしDreamweaverの設定でそういうタグを簡単に書ける機能をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。 検索したところフリーウェアでDreamwever3上で使えるものはあるようなのですが。。

  • dreamweaverで入力忘れた閉じタグを一括で

    お世話になります。 dreamweavercs4にてhtmlファイルを作成していたのですが、<h2>の閉じタグ</h2>を忘れた場合、すべてのページにおいて一括で閉じタグを追加する方法はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。