マイナスポジションの長期保有について

このQ&Aのポイント
  • FX初心者のためのマイナスポジション保有の注意点とは?
  • マイナスポジション保有で長期運用する方法とは?
  • マイナスポジション保有のメリットとデメリットとは?
回答を見る
  • ベストアンサー

マイナスポジションの長期保有について

FXを初めて半年の初心者です。 取引はドル、ポンドが中心で1万通貨程度で売買していました。 昨年末まではそこそこ利益が出ていたので欲が出て 10通貨単位で取引し始めた所この所の円高で大きく含み損が出てしまいました。 現在 保証金1200万円 含み損220万円 スワップ@+12,000円    維持率104% ロスカット30%に設定    ドル、英ポンド、豪ドル 合計で L70枚ポジっています。 円安に振れて損が益に変わるのは暫くなさそうですし すぐに使い道がある資産ではないので長期で所有してスワップを増やそうかと思っています。 皮算用で1年で438万円スワップが貯まります。 状況として *資金的にはロスカットを防ぐ為に500万円程度の保証金の追加は可能です。 *短期で大きく儲けようとは思っていません。 その際、為替変動や利上げ&利下げによるスワップの変化以外に 注意することはありますでしょうか? 皆さんのアドバイスをいただければと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

ポジションを持った時と見込が違って、すでに負けているのに認めようとしないと、将来、大きく負け越してしまう可能性が大きいと思います。自分なら、500万は追加しないで、枚数を半分か3分の1に減らします。あるいは、全部決済です。70枚は初心者が管理できる数量を超えていると思います。 自分は、スワップはおまけと考えていますが、スワップで損失が減った経験もあります。そういう立場からのアドバイスです。

carmania20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当たり前ですがずっと先の利益よりも目の前のリスクを考える必要がありますね。 昨晩の円安の際にポジションを減らして、L40枚にしました。 維持率150%まで上がりましたので少し様子を見ることにします。 初心者はなかなか損切りが出来ないのが難しいところです。

その他の回答 (1)

回答No.2

この爆下げで含み損は全体拘束資金の20%以下ですか。上等ですよ。 そこまでやると、1200万円の頭金でマンションを買って、賃貸に出し、一ヶ月家賃収入が約35万円くらい。 ROI換算36%という、とても美味しい物件を運転していることと同義ですね。 問題は、スワップが毎日実現されれば本当に36%ですが、決済するまでスワップがたまってゆくだけであれば絵に書いた餅?なんですけどですね。 もともとのポジション(収益物件?)が飛んでしまわないように、嵐が落ち着くまでがんばってみるのも良いかと思います。 ・ここ1年くらい、金曜日、お盆、年末年始の相場が下狙いをしてきますので、証拠金維持率が怪しくなってきたら早めに追証を準備してください。 ・踏みあがった翌日、翌々日とかでよろよろっとあがりきったかなぁと思ったら オーバーナイト直後くらいから幾分か売り仕掛けを入れて両建てして更なる急激な下げに一時的な耐えられるようにするのも今後の値合いでは有効な手かと思われます。 (その日はスワップがマイナスですが、それを押して利食える可能性が高い) ・下がったら500万の追証を入れる覚悟があれば、他の方が言っているように今2~4分の1にポジション量を思い切って減らして、 今100万ちょいくらい損してあとはゆっくり実るのを待つというのも手です。「迷ったら仕舞い」という相場格言があるんですよ。 まだまだ精神的に余裕があるようなので大丈夫な感じがしますが、さらに下がって、いよいよこれから入れる500万がもし吹っ飛んだら。。。 なんていうプレッシャーが出てきたら、多分あなたは終わりです。

carmania20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 取り返しがつかなくなる前にポジションを縮小しました。 アメリカの利下げや日銀の対応など変動要因が多くなりそうなので 素人は余り大きく動かないよう様子を見ることにします。

関連するQ&A

  • USドルの利下げと他国通貨の利上げについて

    USドルの利下げがささやかれてますが、 USドルが利下げしたら円安で株価が上がるのに、 他通貨(ユーロやポンド・豪ドルなど)は利上げしても 円安になるのですか? 高金利通貨が買われる傾向があるのでは??? 2001年以降 USドルが利下げした際は数年かけて円高になったような記憶がありますが。。。 詳しい方、やさしくおしえて下さい。

  • このFX取引についてどう思われますか?

    見ていただいてありがとうございます。 ズバリ以下の取引、無謀でしょうか?アリでしょうか? 間違っている所があればご指摘もお願いします。 ・米ドル  ・レバ10 ・1万通貨当り保証金10万円 この条件で30万通貨で300万入れロスカット30%に 設定しようと思います。 スワップが日当たり4500円程度(150円X30) 1ヶ月で13万程度になると思うのですが ロスカットが発生するまで持ち続けると言う方法はいかがでしょう? 米ドル90円なんてなりそうに無いですし。

  • 計算があっているのか教えてください。

    始めまして。 FXを外資預金のつもりで始めたいと考えています。 レートが下がっている時には決済するつもりはないのですが、ロスカットが怖くて、躊躇している状態です。 自分ではレバレッジは2倍以下でしたいと思っています。 ロスカットの可能性を減らしたい為に考えた計算が、合っているのか不安です。経験者の皆様に教えていただけますよう、宜しくお願いいたします。 取引業者 外為ドットコム 例1  資産 300,000 レバレッジ2 ロスカット30%            取引通貨 必用保証金 ロスカット  通貨ペア 米ドル/円 1,000   50,000  15,000       ユーロ/円 1,000   75,000  22,500       ポンド/円 1,000   100,000  30,000  この場合 損失が232,500円を超えたらロスカットですか? 例2  資産 300,000 レバレッジ20 ロスカット30%            取引通貨 必用保証金 ロスカット  通貨ペア 米ドル/円 1,000   5,000  1,500       ユーロ/円 1,000   7,500  2,250       ポンド/円 1,000   10,000  3,000  この場合 損失が293,250円を超えたらロスカットですか? 例1と例2を比べた場合、例2のほうがロスカットされにくいと思うのですが、合ってますでしょうか? 又、違う通貨ペアを1,000通貨づつ3種類購入することは出来るのでしょうか? 実際に行なうと、この考え方だと危険なことはありますか? 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 外為どっとこむの外貨FXを使っている「詳しい方」に質問です。

    FXに詳しい方回答お願いします。外為ドットコムを使用しているのですが外貨ネクストは「資金余力÷取引保証金×100%」で30%をきるとロスカットが執行されます。そうすると同じ通貨数を持つとするとレバレッジを高く設定した方がロスカットされにくいわけですよね? 例えば有効保有額が100万円で 豪ドルをレバレッジ2で4万通貨(取引保証金25万×4)購入したときと レバレッジ20で4万通貨(取引保証金2万5千×4)購入したときでは 20円下がったときに20円×4万=80万円の損失 100万ー80万=20万円の資金余力 とそれぞれダメージが同じですが レバレッジ2の方は20万円÷取引保証金100万円×100%=20%でロスカットされますが レバレッジ20の方は20万円÷取引保証金10万円×100%=200%でまだまだ余裕があります。 この考え方でいけば外貨ネクストで長期に持つとき、レバレッジをあげた方がかなりロスカットされにくくなると思うのですが、 この考え方はあっているのでしょうか?

  • 豪ドルは負けにくいのではないか?

    今年3月からFXを始めた者です。 10万円元資金で、素人なのでとりあえずなじみのある米ドルから取引を開始し、ビギナーズラックで数千円儲けたものの3月4月はトータルで3万円の赤字になりました。 その後5月のある時から豪ドルのスワップに目をつけ豪ドルを取引するようになったところ負けなしとなりました。 というのも、スワップ狙いでロングして何があっても放置すると自分ルールを決めてから買った後に一喜一憂しないよう、チャートも見ないようにし、1日後に見ると1円上がっていて1万円の含み益が出ていました。 当時77円のスワップもついて。 それまでは数百円の儲けで喜ぶレベルだったので、結局その取引は含み益の多さの欲に負けて利益確定してしまったのですが、先週の78円ぐらいから75円ぐらいまで下がってしまう直前に2ロットほどロングしてしまい今度は6万の含み損を出すこととなってしまいました。 あまりの下がり幅に10万じゃ強制ロスカットの危機がありましたので追加で20万円入れて、証拠金維持率を維持し、耐えること1週間。。。 結局損切するにできず、3円戻ってくるまで半年でも1年でも寝かせてスワップで1日100円儲けでいいやと開き直って放置していたところ、今週になって豪ドルの急上昇で利益が出る結果となりました。 (普段の米ドルのときは10pipsで損切りするという自分ルールがあり、こんな額の損益を経験したことがないため、ものすごくビビッてしまい、損しないレベルで戻ってきて決済できればいいやと思い、1000円儲けの位置にストップを入れていたのでたったの1000円程度で自動利益確定されていました。。今考えると非常にもったいない。へたれすぎる自分。。。orz でも損しなければ勝ちと思っています。) そこで思ったのですが、豪ドルはロング直後に上がればそこで決済して数千円のスキャルピングもできるし、逆に下がって損益が出てしまえば、しかたないと思ってスワップ狙いに転換できる通貨だと思います。 そして戻ってきて利益が出たところで確定していまえばいい。 なので豪ドルって、スキャルピングに失敗してもスワップという逃げ道があるので長い目で考えれば負けない通貨だと思うのですが、この考えは甘いでしょうか? リーマンショック旧の下落に耐えうるぐらいの証拠金維持率をしっかりして強制ロスカットだけを気を付けていれば絶対負けない通貨なきがしました。 取引開始当初はリーマンショックとかの相場の急下落とか怖いなと思っていて、なるべく長期ポジションを持ちたくないため、1日で完結してしまえるようになじみのある米ドル取引していましたが、相場が逆に動いた場合にはすぐ損切していたので細かな損失が重なる一方でしたが。。。 今後も豪ドルではこの考え方で取引していこうと思うのですが、こういう考えは甘いとか、こういうこともあるからこんなことに気を付けたほうがいいといったようなことはあるでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

  • 外貨対外貨のスワップポイントについて

    最近FXを始めたのですが、他国通貨対他国通貨の取引のスワップポイントの見方が分からないため質問させていただきました。 下記URLのサイトでは豪ドル/ドル買いのスワップポイントは+0.8程度ですが、 米より豪の方が金利が高いはずなのに、なぜスワップが0.8しかつかないのでしょうか? また、米ドル/円の買い(スワップ+2程度)より、豪ドル/米ドルの売り(スワップ-0.8程度)と豪ドル/円の買い(スワップ+90程度)を 組み合わせてドルを買う方がリスクは同じでもスワップが多く受け取れる気がするのですが、何か認識が間違っているのでしょうか。 ご教示お願いいたします。 http://www.foreland.co.jp/entry/index.html

  • FXについて分からない事

    FXについて分からない事が多々あるので質問させていただきます。   米ドル円が100の時「1ドル100円で買えますよ。」という事ですよね?つまり最初の名前の通貨(米)を後の通貨(円)で買うと言う事ですよね?ということは、ポンド米ドルの場合はドルでポンドを買うという事になりますよね?この場合ポンド米ドル1.4510で表示されていた時は1.4510ドルで1ポンド買えるという事ですか?それとも1.4510円で1ポンド買えるという事ですか?もし前者なら最初に円をドルに替えなければならないという事ですか?それはポンドを買う際に勝手にFX業者がやってくれるのですか?              ・ スワップポイントについて質問です。米ドル円でスワップ+5これはどういう意味でしょうか?1ドル買う事に5円プラスになるという事ですか?+5の意味がわかりません・・・・回答お願いします。              ・ ドルの事をUSDとアルファベットで表しますよね?他の通貨のアルファベットも教えてください。               ・ 自分は為替どっとコムを使っているのですが、注文をする時に自働に計算(想定買付金)を出してくれないのですか?今まで取引してきて、そのようなシステムは目にしていないのですが・・・今まで自分で計算していましたが正直そういうシステムがあれば嬉しいです。ないですかね?               ・ 最後に取引保証金と維持保証金とはなんですか?いろいろ分からない事がありますが、どうかご回答お願いします

  • ロスカット・運用計算の勘違い?

    初心者ではありますが、車の購入資金をFXに回してみようかと考えております。 業者はSBI証券を考えてるのですが、ロスカットなどの計算が間違ってないか若干心配ですので、 勘違いなどあったらご指摘いただければと思います。 (なおスプレッド・スワップポイントは考えないものとします) ■入金額(総資金):250万円 ■通貨ペア:米ドル-円の買建 ■買レート:83円 ■レバレッジ:3倍 ■ロスカット:30% ■取引額:8枚(80,000米ドル) この場合、実質保証金が250万円の30%=75万円になった時点で ロスカットされてしまうと認識しています。 となると、レートが1ドル=61.2円(-21.8円)がロスカットされない ギリギリのラインと考えてよいのでしょうか? ------------------------------------------------ 80,000ドル × 損失額21.8円 = 1,744.000円のマイナス 2,500,000円 - 1,744.000円 = 756,000円(ギリギリセーフ?) ------------------------------------------------ 1ドルが61円になるよりも95円になる確率のほうが高いと思い、 素人の皮算用で計算してみました。 よろしければ回答お願いします。

  • ポジショントレードでスワップポイント安定的に稼ぐ?

    FXってやったことないのですが、 ポジショントレードでスワップポイントが貰える最低通貨数だけ 買って、スワップポイントを1日30円とか40円とか もらえば、月1000円~2400円ぐらい稼げると 思うのですが、 これは危険なんですか?(´・ω・`) 例えば、100万円とか30万円とかでなにかの通貨を1万通貨買った?買う権利を買った?(´・ω・`) した場合、なんか大暴落とかした場合、 この100万とか30万よりも何倍もそんしたり、ということは ないけど、 現在、2000年頃流行った円キャリートレードは 主要通貨は利率さがっちゃったから、 新興国しかないから、スワップポイントはもらえるけど、 ガンガン、ポジションの値段よりも値段が下がっていく可能性がある これが問題なんですよね?(´・ω・`) https://www.randcins.jp/media/fx/swap/ 通貨ペア別スワップポイントを解説! 主要なクロス円の通貨ペアについて、最近の金利やスワップポイントの動向をまとめます。 各国の政策金利は、コロナショックをきっかけに、 大きく引き下げられているのが特徴です。 なお、日本の政策金利は、2016年1月以降、 -0.10%が続いているため、クロス円の通貨ペアを 買い建てした場合は、基本的にスワップポイントの 受け取りとなることが多いです。 ちなみに下記の通貨を1万通貨買うには何円ひつようなんですかね? (´・ω・`) 米ドル円のスワップポイント 豪ドル円のスワップポイント ポンド円のスワップポイント トルコリラ円のスワップポイント メキシコペソ円のスワップポイント 南アフリカランド円のスワップポイント スワップポイント年10万もらってもその通貨にたいして日本円が 70万ぐらい円高になっちゃったら吹っ飛んじゃいますもんね。(´・ω・`) 教えて下さい宜しくおねがいします。

  • 為替レートを動かせる金額は通貨ペアによって違うのか

    ドル/円やユーロ/ドルは他の通貨ペアと比較して非常に取引量が多く、100万ドル売買して1pip動かすのがやっとだと聞きました。 ではポンド/円や豪ドル/円などの比較的取引量の少ない通貨ペアに関しては、メジャー通貨と比べて少ない金額でレートを動かせるものなのでしょうか。