• ベストアンサー

子どもの手作りおもちゃの作り方を教えてください。からくりカードのようなものです。

子どもの手作りおもちゃの作り方が知りたいのですが、どなたか御存知ではないでしょうか? 10X7cmくらいの厚紙3枚を、細長く切った紙3枚でつなげます。 厚紙かつなげる紙にだったか覚えていないのですが、絵を描きます。 厚紙をたたんで開けると絵が見えます。 また、たたんで一番上の紙をポン!と叩いて開くと、あ~ら不思議、違う絵が出てきました。・・・というからくりカードなのです。 子ども向けの手作りおもちゃの本に載っていました。 その本の題名や、出版社などまったくわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naeshi
  • ベストアンサー率72% (18/25)
回答No.1

『パタンととじてまん中から開くと、なんとべつの絵が出てくるよ』 参考URLは違いますか??? 「からくりカード」でググったら一発で出てきました。 『キッズgooつうしん』の記事です。 ひな形がダウンロード出来るみたいです。 多分ビンゴだと思うのですが…(^_^;

参考URL:
http://210.165.9.96/com/vol87/craft.html
moroni
質問者

お礼

ありがとうございます。 求めていた物に ビンゴ! ・・・ではなかったのですが、からくりはこんな感じです。 保育園の調理師ですが卒園児に作ってあげようと思っています。 園児の好きな食べ物とうれしい顔、嫌いな食べ物といやな顔をカードを開けたときにでてきたら驚くかな~と思ってひらめいたのですが・・・ 一度作ってみます。 本当に助かりました。

moroni
質問者

補足

作ってみました。 サイズと素材が違っただけで同じからくりでした。 ホントありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • naeshi
  • ベストアンサー率72% (18/25)
回答No.2

私の早トチリな回答で、妥協をさせてしまい申し訳ありません。 締切られた後ですが、いろいろ探した結果moroniさんがお探しの「仕掛け」に、より近いものを見つけ たので(moroniさんの用途には間に合わないかもしれないのですが、今後同じものを探している人のた めにも)お知らせしたく、管理人さんにお願いして追加回答をさせていただきます。 からくりカードということで、ペーパークラフト関係を中心にネットや書籍を検索していたのですが、 どうも簡易手品ツールに分類されるようです。こどもの工作的には、一応正式名称らしきものがあり「 手品カード」として紹介されているようです。カードを閉じて『おまじないをかけてからもう一度開く と』イラストが変わっているという代物です。 お探しのからくりカードは、こちらのブログで紹介されているこの写真のものではないでしょうか? ▼厚紙でつくる手品カード(「ボクナリ*おもちゃブログ」さん) http://www.boku-nari.com/blog/2007/06/post-12.html ▼パタパタ?変わる絵(blog「子どものあそび」さん) http://plaza.rakuten.co.jp/asobo2007/diary/200708250000/ ちょっとお探しのものと違うかもしれませんが、こちらのブログでは画像つきで作り方を紹介されてい ます。これは「ぱたぱた(パタパタ)」と呼ばれるものらしいですが原理的には同じかも?です。 残念ながら作り方まで載せているページはネット上では探し当てられませんでしたが、『先生も子ども もつくれる楽しいからくりおもちゃ』(多田千尋(著)、伊藤靖子(絵)、出版社:黎明書房)という本に 、作り方が載っているようです。図書館などで探してみて下さい。今度こそお役に立ててるといいので すが!

moroni
質問者

お礼

ばっちりです。 本当にありがとうございます。 『バタバタ?変わる絵』の3枚のものを、以前に子どもの手作りおもちゃ関連の本をみて作ったことがありました。 前回教えていただいたものに写真をはめ込んで作り始めたばかりでしたので、今回のもので試してみます。

関連するQ&A

  • 子供のおもちゃを手作りしたい

    親友の子供を時々面倒を見ています。 (完全に私1人で預かってるのではなく、親友は家事をしたり体調が 悪い時は寝てますが、家には居る状態です) おもちゃを作りたいと思ったきっかけは、たまたま私が持って行った手土産が 透明のプラスチックの容器に入ってた物だったんですが、その透明容器に穴を あけて長さの違う、色もいろいろなストローを入れると言うおもちゃと呼べない おもちゃを与えたら意外にめちゃめちゃハマってず~っと遊んでた事から、こういう 安くてハマれるおもちゃをもっと作ってあげたいなと思ったからです。 お店に売ってるおもちゃを頻繁に買って行くと、親友も気を遣ってしまうだろうけど ほぼ無料に近いおもちゃなら平気だと思うので、家にあるようなもの(or100均)で 作れる手作りのおもちゃの作り方が載ってるサイトやオススメの本があれば教えて ください。歳は0歳からがイイです。(年齢別になってるサイトも嬉しいです) 上の子はもう5歳になるので、一緒に作れるものとかもあればよろしくお願いします。

  • アニメのこどものおもちゃのこどものおもちゃの意味

    こどものおもちゃの「こどものおもちゃ」って、こどもが大人都合で大人に「おもちゃ」にされてるって意味でしょうか?例えば、さなちゃんの家庭は実の母は別にいて、そのお母さん探しのために育ての母(作家)が本を出版するみたいな内容でしたっけ? 羽山くんはお母さんが出産の時になくなったりして、お姉ちゃんには「悪魔」と言われたり。 そもそも、「こどものおもちゃ」って「あっぱれさんま大先生」を模したんでしょうか?あのゼンジロウ先生ってさんまさんみたいだし

  • 教えて、昔のおもちゃの作り方!

    先日、江戸時代のテレビドラマで子供がおもちゃで遊んでいるシーンがあり、その中のものは、私も幼少の頃遊んだ記憶のあるおもちゃでした。 それは4枚ほどの絵が紙のベルトのようなものでつながれていて、端っこを持って傾けると、上から順にパタパタとひっくり返っていき、違う絵が現れてくるというものです。 ぜひ、これを自作したいと思ったのですが、記憶が不鮮明で作れません。 どなたか、ご存知の方があれば教えてください。 また、同じように古いおもちゃの作り方が見られるサイトがあれば、ご紹介くださればとても嬉しいです。

  • 昔読んでいた絵本を探しています。

    昔よく読んでいた絵本があるのですが、引っ越したりしているうちにどこかへいってしまいました。 もう一度購入したいと思っていますが、子供の頃のことなので詳しいことをあまり覚えていません。(現在販売しているかどうかも分かりません。) 覚えていることは、 1.A4サイズで硬い表紙、2~3cmくらいの厚みはありました。 2.絵は子供向けのアニメっぽいものではなく、美しい感じの絵です。(この絵が好きなのですが、文章で表現出来ません。) 3.話が何話か入っているのですが、覚えているのは「人魚姫」と「イワンのばか」です。 4.題名覚えてません。 アンデルセンかと思ったのですが、調べてみるとイワンのばかってアンデルセンじゃないみたいです。 以上です。 かなり抽象的な質問ですが、出版社や本の題名が分かるとありがたいです。

  • 紙で真ん中に穴。折り方で様々な絵が出るおもちゃの名

    昔遊んだおもちゃの名前が分かりません。 20センチほどの紙に、 縦4マス、横4マスの正方形があり、それぞれ絵の一部が描かれています。 真ん中の4マスは穴が開いています。 いろんな折り方をすることによって、4マスの絵がくっつき、絵が完成します。 裏にも絵が描いてあります。 折り方は何種類かあり、絵もマスの数から言うと6種類あるのでしょうか、 子供の頃にはなかなか難しかった記憶があります。 単純なおもちゃなのに、ずいぶん一生懸命遊んだことを思い出し、 30年経った今、手に入れたいと思うようになりました。 手作りしてもいいのですが、難しそうなので、できれば買いたいです。 しかし名前が分からないですし、検索方法がわかりません。 買える場所や検索方法を教えていただけると有難いのですが、 名前だけでも教えていただけたら、と思います。 説明が下手ですみませんが、よろしくお願い致します。

  • 子供が描いた絵を飾る額を手作りしたい

    幼稚園の子供が、おえかき帳にかわいい絵を描いたので壁に飾りたいのですが、 本格的な額縁ではなくカジュアルな感じの額縁を簡単に作ってみたいです。 でも最適な材料が思いつきません。 イメージは、プラスチック段ボールとか厚紙とか・・?? ただ画用紙をぺらっと一枚壁に貼るのはちょっと淋しいから額を用意したいだけなので 本当に簡単に作れればOK こどものイラストなので、むしろ力が抜けた感じの額縁の方が似合いそうです♪ 条件は、 ・軽い(壁に「3M」社の「コマンドTM タブ」のようなシールで貼りたいので) ・時間が経っても反り返ったりゆがんだりしない(壁に貼りたいので) ・絵を保護する部分はガラス板ではなく軽量な何か。透明の板とか・・?? 縁の部分と、絵を保護する部分、 それぞれにオススメの素材があれば是非教えて下さい。 いいアイデアをお願いします!

  • どうしても入手したい!!

    小さい頃読んでいた本を探しています! アンデルセンの本なのですが、確か何冊か(5冊くらい?)セットでおもちゃの兵隊の話や雪の女王といった話が入っていたのですが、その中でナイチンゲールという鳥の話の載っている本を探しています。 その話はもちろんの事、その絵がとても好きだったのでどうしても探したいのです! ただ、アンデルセンの絵本は数限りなく出版されているかと思うので、その中で私が持っていた本を探すのは困難ですよね・・・。 何か良い方法はありますでしょうか? 出版社・出版年も何もわかりません。 本の大きさはかなり大きいです(縦・横30cm弱くらい?)。 絵と文が一緒にありました。 全てのページには絵があります。 一つの本にいくつか話が入っていました(多分全てアンデルセンのもの)。 一つの話ごとに絵を書いている方はあきらかに違います。 私がおそらく4、5歳の頃には既に家にあったと思うので、出版年は1983年頃よりは前だと思います(私は1978年生まれです)。 このナイチンゲールの話は本の中の後ろの方もしくは一番後ろに入っていたと思います。 これだけの情報では何もわからないかもしれませんが、何か探すのに良い方法だけでも教えて下さい! お願いいたします!!

  • 星の王子様にちなんだ絵本です。捜してます

    以前本屋で目にとまり読んだ絵本がありました。 題名は星の王子様のちょっとひねった感じでした。 挿絵は有名な星の王子さまの絵そのもので、その絵本のコンセプトは 逆さまでも右からでも左からでも全方向からその絵本を楽しめると いうものです。いろんな星に王子さまがいて不思議な感じに なってるものでした。 少し前のものなのですが、この本の題名とか出版社とかお分かりになる方、是非回答をお願いします。

  • フェルトでままごとのおもちゃを作りたい!

    こんにちは。最近、子供がままごとなどに興味を持ち始めたので、フェルトで 手作りでおもちゃを作ってあげたいと思いました。 お野菜やお魚、他いろいろな食品などを作りたいです。 その他、ままごとに使える関連のものなども余裕があったら作りたいです。 それで、そのような参考になる本やサイトなどがあったら紹介してください。 よろしくお願いします。

  • 卒業式の手作り子供服

    洋裁が好きで自己流で基礎知識はゼロに近い私ですが 三月の卒業式に六年生の娘に手作りの服をと考えています。 数年前まで子供服の本でフォーマルなデザインなど型紙とキットが 通信販売で購入できるものを利用していたのですが160cmの型紙が なかなか見つからなくて困っています。 できれば仕事をしながらの裁縫なのでキットが見つかれば本当に 助かります。本でもHPでもなんでもいいですのでご存知の方は お知らせください!!!

専門家に質問してみよう