• ベストアンサー

教えて、昔のおもちゃの作り方!

先日、江戸時代のテレビドラマで子供がおもちゃで遊んでいるシーンがあり、その中のものは、私も幼少の頃遊んだ記憶のあるおもちゃでした。 それは4枚ほどの絵が紙のベルトのようなものでつながれていて、端っこを持って傾けると、上から順にパタパタとひっくり返っていき、違う絵が現れてくるというものです。 ぜひ、これを自作したいと思ったのですが、記憶が不鮮明で作れません。 どなたか、ご存知の方があれば教えてください。 また、同じように古いおもちゃの作り方が見られるサイトがあれば、ご紹介くださればとても嬉しいです。

  • atyaa
  • お礼率67% (125/184)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

“ぱたぱた(パタパタ)、おもちゃ(玩具)”等で検索すれば出てきますよ。 http://www.geocities.jp/waku2d/kousakupdf.htm http://homepage2.nifty.com/shoin/sakusaku/4_1.htm

atyaa
質問者

お礼

ありがとうございます。 これで自作できそうです。

関連するQ&A

  • 江戸時代の女性はよく入浴したのでしょうか

    テレビドラマで、江戸時代が舞台の時代劇を観た印象ですけれど、女性が入浴するシーンをよく観た気がします。 ドラマで観たとおり、江戸時代の女性はよく入浴したのでしょうか。

  • 探してます。壁に絵が書けるおもちゃ。

    壁に絵や字が書けるおもちゃを探しています。 6才の娘が、クリスマスプレゼント希望の手紙をサンタに書いております。(絵ですが)本人の説明によると、テレビで宣伝していたそうで、 大きな紙みたいなのを壁に掛けて、それには何度も絵や字が書けるそうです。消して、また書いて・・・と。 探したつもりですが、あまり一緒にテレビを見ないので、分らずじましです。もう、クリスマスも迫っており、商品を購入したく思っております。 ホワイトボードではないようなのです。 ご存知の方がいらっしゃれば、是非教えてください。

  • 木製おもちゃ

    思い出せなくて質問します。 おぼろげながらなのですが、子供のおもちゃで積み木や坂道をボールが転がって行き徐々に下の階に下りて行くようなおもちゃを作ってる工房がテレビで紹介されてました。 なんか家具職人から子供のおもちゃ作成に転身したとかで色々子供の事を考えて作っているイメージがありました。 また、子供用の木の丸椅子で背もたれ付なのですが重ねて少しひねると引っかかりまとめて持ち上げることが出来るような椅子も紹介されてました。 当時HPを見ていた記憶があるのですがお気に入りに入ってなかったみたいで思い出せません。 どなたか心当たりがありますでしょうか?

  • 昔読んだ漫画を探しています。

    昔読んだ漫画を探しています。 15年以上前に読んだ漫画なのですが、タイトルや作者を忘れていて、思い出せません。 どなたか教えていただけませんでしょうか? 絵は極端ではないですが、劇画か劇画風だったように記憶しています。 最初のほうの巻に服部半蔵が出てきて、途中で猿飛佐助(?)との対決で忍術を使わず、「忍術の時代は終わった」といったような台詞とともに火縄銃で撃ち殺します。 たしか敵方のくノ一と半蔵が夫婦になっていたような。 その後、半蔵が亡くなると、その報せを受けた徳川家康が江戸城の門の名前を半蔵門に改めるように命じるシーンがありました。 続く巻では、別な主人公に代わり幕末も描いていたような気がします。 記憶が曖昧ですが、どなたかご存じないでしょうか?

  • 「後の武蔵である。」はどうやって英訳しますか?

    たとえば、宮本武蔵ののテレビドラマがあったとして、彼の幼少時代のエピソードシーンなんかで ナレーターが「彼こそ、のちの武蔵である。」といったとき、このナレーションは英語にどうやって翻訳しますか? 特に「後の~」をどう表現したらよいかわかりません。

  • 昔に見たアニメを探しています。

    昔に見たアニメを探しています。 最近、過去に見たアニメを再度見たいと思っていますが、タイトルが分かりません。 情報としては、幼少時代(約20年以上前ぐらいかな・・・)の記憶に残っているある場面だけです。 記憶(1)  地底での戦いシーンで、「絶対零度」という必殺技を使っていたように思います。  (その際、地底から龍の形したマグマが凍ったと思います。) 記憶(2)  主人公1(女の子)が人型の人造人間(ロボット?)に追いかけられ、主人公2(男の子)が主人公1を救出します。  追いかけられているシーンは、大きな谷間に運搬用トロッコが渡されており、主人公の2人と人造人間が両側の乗り口から接近するシーンになります。 以上、情報が少なく、また記憶(1)と記憶(2)では、同じアニメでは無いような気がしますが、もし分かる人がいましたら宜しく御願いします。

  • 紙で真ん中に穴。折り方で様々な絵が出るおもちゃの名

    昔遊んだおもちゃの名前が分かりません。 20センチほどの紙に、 縦4マス、横4マスの正方形があり、それぞれ絵の一部が描かれています。 真ん中の4マスは穴が開いています。 いろんな折り方をすることによって、4マスの絵がくっつき、絵が完成します。 裏にも絵が描いてあります。 折り方は何種類かあり、絵もマスの数から言うと6種類あるのでしょうか、 子供の頃にはなかなか難しかった記憶があります。 単純なおもちゃなのに、ずいぶん一生懸命遊んだことを思い出し、 30年経った今、手に入れたいと思うようになりました。 手作りしてもいいのですが、難しそうなので、できれば買いたいです。 しかし名前が分からないですし、検索方法がわかりません。 買える場所や検索方法を教えていただけると有難いのですが、 名前だけでも教えていただけたら、と思います。 説明が下手ですみませんが、よろしくお願い致します。

  • ペン先がくるくる回るおもちゃ

    30年ほど前になると思いますが、 ペン先がくるくる回るおもちゃを探しています。 記憶も定かではないのですが、 覚えてる範囲で書きます。 まず乾電池を入れ、ペン先には付属のクレヨンみたいな芯を取り付け、 スイッチをオンにするとペン先がくるくる回ります。 紙に対して力の強弱を自分で調整することにより大きな輪や小さな輪が描けるようになります。 付属のクレヨンみたいな芯もいくつかあるので、色んな色に変えれます。 ペンの柄部分は確かあさりちゃんの絵だったような気がします。 このようなおもちゃです。 今どうしてもそれが欲しくてネットで探し始めて1か月ほど経ちますがなかなか見つかりません。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけませんか。 どんな情報でも構いません、よろしくお願いいたします。

  • 昔あったドラマのタイトル教えてください

    おそらく2000年頃か、それよりもう少し前にテレビで放送されていた日本のドラマ(ひょっとしたら映画かもしれません)です。 細かいことはほとんど記憶に無く、「主人公がキャンピングカーに乗って移動しながら生活を送っていた。」ということしか覚えていないのですが、ご存知の方がおられましたら教えてください。 たしか、悪者に薔薇を投げていたシーンがあったような。。 よろしくお願いします。

  • どこから見ても目と目が合う、という構造は?

    以前テレビで紹介されていた紙のおもちゃ?なんですが、そのモンスターみたいな絵の目がどこから見ても自分の方を見ていて目と目がばっちり合う、という不思議で紹介されていました。たしか目にくぼみがあってその折り方?の角度がキーだったような。 作れそうだったので作りたいなーなんて思ってました。 ふと思い出して、どなたか知っていたら教えてくださーい!