• ベストアンサー

「というのは~です」を英語で

以下の文で使われる「というのは~です」は 英語でどう言えばいいのでしょうか? ----------------------------------------------- 私は最近、gooを知りました。 gooというのはNTTレゾナントのポータルサイトです。 ----------------------------------------------- 意味を説明しているのでmeanを使うのでしょうか? ご存知の方お教えください。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.4

ポータルサイトは、web portal というのですが、もう専門用語から一般に落ちてきた呼び名(名詞)として考えていいと思います。 (もうほかの新しいサービスに押されて、あまりポータルを前面に出すところは減ってきましたけど) 一般的に普及した名詞なら、a をつけて a web portal とすることで、 ~ is a … ~は、「…というものです/~は、…と呼ばれるものです」みたいな、百科事典や新聞でなにかを紹介するとき、よく見かけるような言い方ができます。 NTTレゾナントってNTT Resonant Inc.でいいでしょうか。 Goo is a web portal of NTT Resonant. 「GooはNTTレゾナントのウェブ・ポータルです。」(でもこれだと、直訳的なので、英語っぽくすると) Goo is a web portal service offered by NTT Resonant Inc . 「Gooは、NTTレゾナント社が提供するウェブ・ポータル・サービスです。」

その他の回答 (3)

  • no_se
  • ベストアンサー率41% (33/79)
回答No.3

すみません、補足です。 一つ目の文章ですが、 I recently knew "goo" which is ~ の方が正確ですね。訂正します。 あと、mean を使うシチュエーションですが、例えば自分の名前の漢字を指して、、、 This character is a part of my name whichi means Love.と言ったりします。

  • no_se
  • ベストアンサー率41% (33/79)
回答No.2

この例文では一つの文章にした方がと思います。 I recently knew "goo" and it is ~ のように。 強いて2つの文章にする場合は・・・ Which we call "goo" is ~ のような感じでしょうか。簡単な言い方だと That is ~ で済ませてしまえます。 おっしゃるように「mean」を使う場合もありますが、それは表したい物によって変わるので、全てが「mean」になるとは限りません。

noname#135971
noname#135971
回答No.1

英語苦手なんで、合っているか微妙なんですが 「というのは~です」は Because it is ~ だと思うのですが・・・ 合ってなかったらすいません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう