午前授業で体調が優れず苦しんでいます

このQ&Aのポイント
  • 学校の午前授業で体調が優れず、集中ができない状況に悩んでいます。
  • 授業中に吐き気が襲ってきて苦しめられ、いろいろな理由から保健室に行けず先生にも知られたくありません。
  • 午前授業が終わると体調が回復し、午後の授業では集中して授業を受けることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

季節の変わり目から、学校の午前授業がやばいです・・・。

こんにちは。現在、高校1年生(男)です。 真剣に悩んでいるので、アドバイスなどいただけると幸いです。 長文になりますが、ご了承ください。 唐突ではありますが、昨年の11月の半ばあたりから 学校の午前授業を行っていると、体調がやばいです・・・。 つまり、体調が優れずまったくといって授業に集中できません。 1時間目の授業は午前9時00分から開始です。 1時間は50分なのですが、中盤あたりから急に吐き気を催します。 吐き気を催すといっても気持ちが悪いといった程度でしょうか。実際に嘔吐するといったことはありませんが、体調が悪いのは確かです。 口を手で押さえるなどして安心感を得ようとしますが、授業の終了まで苦しめられます。 ほかのクラスメイトに心配はかけたくないのですが、気遣ってくれるやさしい人ばかりで、「無理しないほうがいいよ。」「保健室で休むといいよ。」など声をかけてくれます。 ですが、授業が終わった途端、体調は良くなり吐き気なんてまったくありません。誰かと会話すると、楽な気持ちになります。 10分の休み時間をはさむと気分は良好で、次の授業こそは集中できそうだ、と意気込むのですが・・・ いざ2時間目の授業の開始となり数分経過すると再び体調が優れません。吐き気が襲ってきます。 嘔吐するといったことは今までありませんでした。ですが、授業に集中できないのはおろか、周囲の方に迷惑かけてしまいます。 いろいろな理由から保健室には出向きたくないですし、先生にこのことは知られたくありません。 私の気持ちとしては授業はしっかり受けて学びたいことがたくさんあります。ですからこの苦しみからは一刻も早く免れるように対策を打ちたいです。 この繰り返しで午前授業が終了し、食事の時間になります。 お弁当による食事で、おなかは減っているのですがまったくといって食欲が湧きません。食べたくても食べれず、まさに地獄です。 周囲の方も心配してくれるのですが、この優れない体調は昼休みが終わると直り、午後の授業から集中して授業をうけることができます。体調が優れないということはほとんどありません。 この症状が今現在に至って、数ヶ月続いております。 はっきりいって、苦しいです。勉強にも集中できず、周囲にも迷惑をかけてしまいますが、午前でこの苦しみは去っていきます。 休日など家で生活しているときは全くといって問題ありません。 また2時間目などに体育をはさむと気分は一気に回復します。 自分自身、寒がりで季節の変わり目から外出を極力控えておりました。 体力には自身がないので、どちらかというと消極的なほうかもしれません。ですから、最近の休日は家で過ごすことが多くなってきました。 自分自身の考えなのですが、これはやはり精神的な問題なのでしょうか?小学生4年生のころ精神的な問題で発作があったのですが、その時の症状とかすかに似ています。 ですが、季節が変わればこのような苦しみから免れると自負しております。 皆さんの体験などをもとにアドバイス・意見をいただけると幸いです。 脈絡に一貫性もなく内容が伝わりにくく恐縮です。 なにとぞよろしくおねがいします。

noname#50212
noname#50212

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tomywave
  • ベストアンサー率38% (32/83)
回答No.2

単純な返答ですが、便通はどうでしょうか? 私の息子(あなたより年下)も全く同様な症状があり、 「何故だかわからないけど気持ち悪い」が口癖でした。 ですが、食生活を変化させ、繊維ものを積極的にとるようにしたところ、それまでとは体調が大幅に変わり(便通が定期的になり)、「気持ち悪い」がほとんどなくなりました。 あなたのご相談を見る限り、決して逃避的な意識の強い方ではなさそうですので、はじめから精神的症状を考えるのではなく、体の面から改善してはいかがでしょうか。 ダメ元で1週間ほど野菜やら寒天やらを食べまくってみてください。 結構単純なことなのかもしれませんよ。

noname#50212
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 便通は、さほど悪いわけではありませんがつい先週、胃腸風邪で苦しめられていたので最近は便通は悪いです。 それ以前は、便通に至っては

noname#50212
質問者

補足

アドバイス、ありがとうございます。 便通は、さほど悪いわけではありませんがつい先週、胃腸風邪で苦しめられていたので最近は便通は悪いです。 それ以前は、便通に至っては問題ありませんでした。 やはり頭に浮かぶのは食生活かと、私も思います。 学校で昼食(お弁当)は全く手につけれないので帰宅してから食べるようにしております。 食欲はどちらかというと旺盛なほうですが、午後4時にお弁当を食べると、やはり夕食にはあまり手をつけがたいです。 この繰り返しで、栄養が不足していたのかもしれません。 親にも相談しているのですが、Tomywaveさんのおかげで解決の糸口が見えました。 ありがとうございます。 早速、繊維物を摂ってみたいとおもいます。

その他の回答 (4)

  • ritashiro
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.5

11月からということなので、軽めの季節性気分障害も考えられなくないです。簡単にいうと、頭が冬眠するということ。 午前中に体育があると気分がよくなるそうなので、かなり日照時間が必要な体質なのかもしれません。 朝、早起きしてジョギングしてから朝食・登校してみてはいかがでしょう。また、睡眠環境も家の中でいちばん光があたる部屋がいいと思います。睡眠不足も吐き気に関連しますよ。運動が足りないと、睡眠の質が悪くなります。 どうしてもしんどかったら、睡眠の専門医にご相談を。 治療は生活リズムのみなおしや、光療法(朝、高照度の光にあたる)などです。秋冬が苦手、という人はわりと世の中にたくさんいます。

  • tsuki_yo
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

ごめんなさい、経験者ではないのですが。 睡眠は普通に取れてますか? 私は寝付き寝起きとも最悪な体質です。 睡眠不足が続くと、結構午前中仕事先で吐き気・めまい催します。 (当たり前ですが・・・。) 睡眠が問題なかったらごめんなさい。 幼い頃の発作を気にされているようですが、正直普通に体調不良なのでは? という印象を持ちました。他の回答者さんの食事改善された上で心配 でしたら精神科・心療内科ではなく、内科(消化器系かな?)に一度相談 されてみても良いのではないでしょうか? お大事になさって下さいね。

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.3

昔何らかの、心の悩みなどで、それと同じか、似たような、経験をしたか、自分の生活が、自由でなく、閉塞感、(密閉恐怖)などの、症状があるのかもしれません。そして、学校で、すでに、そういった症状の、予期不安があって、授業が始まると、最高潮に達するのでは、だから、家では、行動の自由があるし、わがままも言えるし、そういう時は、自由に、振舞えるので、症状がでないのでは、内面的な、経験と不安が入り混じって、怖いし、不安で、たまらないのでは?他人の迷惑など心配する必要ないし、何も、迷惑をかけているわけじゃないし、それよりも学校医、先生(いやなら無理に相談しなくてもいいでしょう)あるいは、心療内科のクリニックなどで相談して、早く治療したほうが、貴女のためですし、家族にも心配させることないでしょう。 貴女はまだ、若いので、そのくらいで、学友、友達に迷惑をかけるようなほどのもではないです。誰かに相談してみればそれだけで気分が落ち着くものですよ。びくびくしないで、堂々とがんばりましょう。

回答No.1

心療内科へ行ってみて下さい。 わずかな症状でも、ちゃんと病気として確立してる可能性が高いです。 ちゃんと話を聞いてくれて、薬のひとつもくれるはずです。 もしかしたら、正式に病名を聞けるかもしれません。

noname#50212
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 実を言いますと、小学4年生のときに自分でもよく分かりませんが精神的な問題で病院にカウンセラーをうけにいっておりました。 毎日のように病院に通い、先生のお話を聞きましたが 一向に解決の糸口はなく、期間をおいて休養を摂ったら病院にいく必要が全くなくなりました。 それからというもの、なぜか病院からは逃避したいという気持ちが湧いてしまい、なかなか訪れがたいところです。 ですが、自分の体のことですから試行錯誤をして体調が良好にならなかったら心療内科へ相談に行きたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 授業中など気持ち悪くなります・・・

    こんにちは☆ 最近、授業中や全校集会で気持ち悪くなる(吐き気)ことが多々あります。 以前は、授業中に気分が悪くなることなんて滅多に無かったのですが、新学期が始まってから授業中も気分が悪くなるようになりました。 この前も、授業中に気分が悪くなり結局休み時間に保健室に行き、1時間休みました。 保健室の先生は、貧血だと言っていたのですが、今までこのようなことが無かったので、何か他の原因があるんじゃないか?と思います。   新学期が始まったばかりでまだ学校生活になれていないから? などいろいろ考えたのですが、やはり精神的な問題なのでしょうか?  また、どうしたら解決できるでしょうか・・?

  • 授業が受けられない・・

    あたしは高2の♀です。 先週中間テストがありました。 でも、あたしはよく吐き気がしたり、動悸がしたりして、保健室に行きます。 病院でもらった薬を飲んで、なんとか学校に来られるような状態です。 でも、高校では保健室でテストを受けることが認められてないので別室で受けることになっています。 テスト1日目に別室で受け、3日目はテスト時間の半分保健室で休み、その後教室でテストを受けました。 4日目に、本当に吐き気がすごくてつらかったので、職員室に行き、別室で受けたいということを担任に言おうとしたのですが、担任がいなかったので、副担任に『気持ちが悪いので・・』と言ったら『お前、またか』と言われ、すごくショックでした。 気持ち悪くなりたくてなってるわけじゃないのに・・と思い、『じゃあ教室で受けるからいいです。』と言い、泣きたいのを我慢しつつ教室に戻り、テストを受けました。 テスト中も泣きそうで、我慢してたんですが、テストが終わった途端涙が溢れてきました・・。 その後、副担任の授業をまともに受けることができません・・。 顔も見たくない、声も聞きたくない・・・ でも、授業をキチンと受けなければ成績が悪くなりますよね。 どうしたらいいんでしょうか・・ 副担任の授業の前にレキソタンを3錠飲んでるんですが、落ち着きもしないんです・・

  • 授業中吐き気

    高1女子です。 高校に、入ってから授業中吐き気がして授業に集中できません。あと、動悸もすごくて手足が痺れてきます。吐き気がすると、歯を食いしばって過呼吸のような状態になります。自分でも、呼吸が落ち着くようにゆっくり呼吸してるんですが、全然だめです。授業が終わったあとの休憩時間は何事もなかったかのように落ち着いた呼吸ができます。次の授業が、始まるとまた吐き気がします。 そして、寝るときにも吐き気と動悸がして布団に入ってから2時間くらい寝れません。寝れない時、スマホをやると吐き気が収まるので寝れるまでやったりします。昨日は、朝吐き気で起きました。 授業中の吐き気はほんとに困っています。前の席の人は私の過呼吸が迷惑だと思います。治す方法を教えてください。

  • 学校の授業で当てられるのがイヤでした

    先生や科目にもよりましたが、やたらと生徒を指名して当てる先生はイヤでしょうがなかったです。たぶん当ててくる理由はきちんと授業の話の流れについてきているかを確認する意味もあるんでしょうが、やたら当てまくる先生だといつ当てられるか気になるし、当てられたら聞いていた内容の前後の時間が自分だけ中断されてしまうので迷惑でした。 とくに高校の数学の授業は最悪でした。練習問題は黒板で前で解かせる形式が多かったのでやってきてなかったら赤っ恥でした。 当てるのはやめてほしい、授業を聞くことに集中できなくなると思ってましたが、みなさんはいかがでした?

  • 学校の授業が物足りないときってどうしますか?

    学校の授業が物足りないです。 例えば数学の授業だと、○○の問題を15分かけて解きましょうーみたいな授業です。 私はそれが5分とかでできるし、途中式も答えも全部合ってることが多いです。 だから残りの10分間とか、先生が前で解説している15分間とか、暇で仕方ないです。 前はずっと教科書の先いって一人でどんどん問題解いてました。 そしたら先生が「今はP○○やってるのに、なんでお前は違うところをやるんだ!」といって教科書取り上げられました。 実際それが原因で、「授業中に関係ない勉強をしている」っていうので1学期内申点下げられました。 だから2学期は、暇な時間に同じ単元の問題で応用の問題を自分の持ってる問題集使って解いてたんです。 そしたらまた先生に「授業に関係のない問題集を授業中に机の上に出すな!」と言われて取り上げられて、反省文を書かされました。それも内申点を下げられました。 3学期の今は先生にばれないように机の中に入れてる問題をコソコソみながら解いてます。 正直凄いやりにくいです。 でも違うことやったら怒られるし、内心に響くし、次やったら保護者呼び出しとかも言われてます。 そこまでして違うことやるな!って言われるかもしれないんですけど、でも何かしてないとわかりきった授業ってつまんなくて、眠くなるんです。 授業が物足りなくて暇なときってどうしたらいいんですか?

  • 高齢者は何故午前中に用事を済まそうとするのか

    病院は午前中に外来が集中しますよね。 朝イチで行くと2時間待ちしたりします。 15時頃行くと30分以内に見てもらえたり。 ところで高齢の方は、用事を早め早めに済まそうとするのは何故でしょうか? どういう心理なのでしょうか? 体調のサイクルでそうなるのでしょうか? スーパーでも10時台でも結構買いに来てますよね。 夏だけでなく、冬でもそういうイメージあります。

  • 授業中に吐き気

    予備校に通ってるんですが、授業中に当然心拍数が上がったり吐き気や震えが起こったりすることがあります。 吐いたらどうしようという緊張で余計に症状がひどくなってしまいます。 でも授業が終わるとけっこうすぐおさまります。 寝不足とか授業についていけないとかそういうことはないので、たぶん人がたくさんいるという環境に無意識に緊張してることが一つの原因だと思うのですが、それにしては症状が出る日出ない日が極端で不規則です。 昔から呑気症に悩まされていて、ゲップがうまく出ない症状がひどくなった感じの吐き気なので、実際トイレで吐こうと思っても全然吐けません。ただ何かが上がってくる不快感だけが強く残ります。吐き気止めの薬も効きませんでした。 もう症状が出始めると心拍数が上がり過ぎて頭も真っ白で授業に集中するどころじゃなくなります。 最近やっとおさまってきたと思ってたのにまた始まってきてほんとなんとかしたいです。 内科医に一度行ったことがありますが吐き気どめを出されただけでした。 こういうのは精神科に相談すればなんとかなるのでしょうか。 最終的には気持ちの持ちようですとか言われたらショックですし、時間もないのでなるべく行かないでなんとかしたいです。 回答お願いします。

  • 季節の変わり目、体調不良の解消法

    初めて質問します。28歳女です。よろしくお願いします。 もともと季節の変わり目で体調を崩しやすく(倦怠感、気分の落ち込みが主で、季節によって頭痛腹痛等)、自分なりに工夫をしてきました(3食必ず食べる、温かいものを食べる、ヨガをする、深呼吸する、耳をマッサージする、最低6時間以上の睡眠をとる) 今年は寒暖差が激しかったからなのか、普段より生活に支障が出ています。午前中で疲れきってしまい、最低限の仕事量で精一杯、仕事からの帰りに急に悲しくなって涙目になる、家に帰り着くと何もできずとりあえずずーっと座って、動けるようになったらお風呂に入る感じです。 湯船に浸かったあとはスッキリして、日中の悲しさや倦怠感やその他諸々は何だったのか、と思います。とりあえず体を温めるのか対処法なのかなと思うのですが、リモートではないので休憩がてらシャワーを浴びることはできず、、、。 対処法として何かご存知のものがあれば教えていただけるとありがたいです。 何卒よろしくお願いします。

  • 授業が辛い

    じっと座っていることが辛いです。 授業だけでなく、自習で勉強するにしても、じっと座っていると胃が痛くなり、ひどい吐き気に襲われます。 現在は自宅浪人中で、勉強は主に床に寝そべってやっています。 そういう体制の時は気持ち悪くなりません。 …が、このままでは肝心の試験も受けられませんし、大学に受かっても授業が受けられないので、なんとか改善したいです。 高校時代は、無理に座っていようとしたのが原因なのか体調不良が慢性化して休みがちで、たまに授業に出ても普通の姿勢でいるのが辛く、いつも突っ伏していました(先生には申し訳ないですが…) 何か対処法はないでしょうか?

  • 午前中のだるさ・・心療内科に行くべき?

    20代、大学生・女です。 元から低血圧ではあるのですが、最近は朝起きてから午前中ずっとだるくてたまりません。集中力がなく、体を動かすことがつらいです。 最近の症状として他に、食欲不振・食後の吐き気(嘔吐なし)・胃の不快感があります。 胃カメラなど様々な検査をしましたが、軽い便秘と言われただけで臓器に全く問題はありませんでした。 朝ほとんど食べれず、普段毎日飲んでいた牛乳を飲んだだけでも吐き気がします。 そして昼もいつもの半分でおなかいっぱいになり、また吐き気がします。 そんな感じで昼間を過ごした後、夕方になってやっと元気になってきます。 夜ご飯を作ったりテレビを見たり、それなりにゆったりすごすことが出来ます。 午前中はつらすぎて、いつも欝なのかもと思い心療内科に行こうかと思うほどなのですが、夕方になると元気なのでまあ行かなくていいかなとなります。 ここ2週間ほどそれを繰り返しています。 胃腸科にかかって身体的にはなんの問題はないため、ただ疲れて体力が落ちているだけだと自分に言い聞かせている感じです。 というのも、先月中旬までしていた就職活動によってかなり精神的・肉体的に疲労が蓄積していたのでそれが原因だと思っているからです。 しかし、1週間学校を欠席して休息しても治らず、健康でない自分が本当にいやになってきました。 心療内科にかかるべきですか? 何か心の病なのでしょうか。 ちなみに、就職活動については第一志望の会社に内定をもらって、満足して終えました。