• ベストアンサー

男性に質問です。

hasejiの回答

  • ベストアンサー
  • haseji
  • ベストアンサー率24% (72/290)
回答No.3

反論もしないし冷めもしないです。 感じ方は人それぞれなので自分の目で確かめますね。 ただ姉妹の意見だとだいぶ信憑性はあるのでしょうね。 がその姉妹もどんな人だか分からないので何とも言えません。 多少の参考にはしますが自分の目で確かめるのが一番だと思ってます。

noname#48454
質問者

お礼

そうですね、私も逆の立場なら、たとえ身近な人間でも、それをすべて鵜呑みにすることはないと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性に質問です。

    よく妹の恋愛相談にのっている姉(私です)の立場からお聞きしたいです。 妹はどちらかと言うとMっ気があるというか母性本能がともて強いタイプで、 まわりから見て反対したくなるような男性と付き合ったり、 肉体関係には至らなくとも振り回されたりしてます。 妹が尽くしても不誠実なことが続き、ダメだとわかって結局 自分から去る時に(振られて去る時も)何も言わないみたいなんです。 今回も「元気で頑張ってね」って言ったらしいです。 姉の私の方が子供なのかもしれませんが、私が結婚前ひどいことをされた時は 「ひどい人ね!」「最低ね!さようなら」等(捨て台詞の様なことを)言ってしまってました・・・ そこでお聞きしたいのですが、男性は自分が振り回した彼女や女性が、 妹のように何も責めずに最後まで優しい言葉で去ったとしたら、 その後多少は罪悪感など感じたりするものですか?後悔することはないですか? 主人に聞いたところ、 そもそもそういう男は、振り回してることに気がついてない自分勝手な奴なんじゃない? と言ってましたが必ずしもそういうものなんでしょうか? 後から少しでもあの子は心の優しい子だったなと思ってくれたりもしなかったら、 妹がかわいそうに思えてしまうんです。 (年が少し離れた妹で、身内なので特にお節介になってしまって申し訳ありません) 妹が選んだ男性で、彼女の考えでそういった対応をしているのだから 姉の私が口出しするなということや、 家族とはいえ性格が違うのは当たり前というのは承知しています、すみません。 色々なご意見よろしくお願いいたします。

  • 男性に質問です。

    最近になって少し考えることがあったので、教えていただけたらと思います。 少し前に、会社でお世話になっている先輩のお家に招いていただいた際、 先輩の旦那さんに「悪い男に騙されないようにね」と言われました。 また、先日友人主催の飲み会で、友人の友達の男性(Aさん)にも全くと言っていいほど同じことを言われました。(2人とも初対面の時です。) 先輩の旦那さんは、結構年が上なので深く考えなかったのです。 (先輩が妹のように可愛がってくれていて、家で私のことを話題にしていた事もよくあったようです。) けれどAさんは私より1つ上なだけで、特に沢山話した訳でもなかったので、 今になって結構色々考えてしまいます。 (Aさんに好意を抱いているからという訳ではなく、よく知らない人にそう言われて少しショックです) これは見た目が子供っぽいということなのでしょうか?(私は26です) 服装はカジュアルになりすぎないように気をつけており、よくお洒落さんと言ってもらったりします…。 男性から見て、恋人にするには重く見えるということですか? 性格は、最初は少し人見知りするほうですが、仲良くなったらかなりくだらない冗談とか言って笑わせたりするのが好きなほうです。 けれど、以前すごく好きだった人に、「緊張する」と直接言われすごくショックで告白できなかったことがあります。 今年上の男性に片想いしており、今後の参考にさせてもらいたいので、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 男性の方に質問です☆

    男性の方に質問です。 あなたに好きな女性がいたとしますが、なかなかうまく行きません。 想いが空振りしイライラして疲れきっている時に、あなたに好意を寄せてくれる女性が現れ、あなたもまんざら悪い気はしません。 その場合、好きな女性を諦め好意を寄せてくれている女性とお付き合いしますか? それとも好意を寄せてくれている女性をお断りし、好きな女性を想い続けますか? もし好意を寄せてくれている女性とお付き合いする場合、好きだった女性の事はキレイさっぱり忘れますか?引きずりますか? そしてその女性とお別れした時、前好きだった女性とまだ友人関係が続いていたら、彼女への思いはまた膨らみますか? 男性/女性に関わらず人それぞれだとは思うのですが、男性の一般的意見を伺いたくて質問致しました。 どうぞご回答をよろしくお願い致します。

  • 男性に質問です。

    こんばんは。男性にお聞きしたいのですが。 二人で何回か食事や遊びに出かけたりしている女性がいるとして、 自分(男性側)は友達と思っているけれど、相手の女性が自分に好意を抱いているとわかったら、その後も二人で会い続けますか? 10歳近く上の男性(30代半)にそろそろ告白しようかと考えているのですが、なかなか勇気が出ません。 相手の方は私の気持ちに気付いていると思いますが、妹のように見ていて、わざと気付かない振りをしているのかなと思っています。 男性はかわいそうだから(傷つけたくない)と思って、相手の好意に気付きつつも二人で会うということをするものですか?

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 妹キャラってどうですか? 男友達に ・しっかりしてるけど、妹キャラだよね ・男は頼られるとやっぱり嬉しい ・なんとかしてあげなきゃと思う って言われました。 前にも男の先輩に 「実の妹より手がかかるわ(笑)」と言われたり・・・ 一人っ子のせいか、お兄ちゃんに憧れてるところもあって 年上の男性には甘えたり、懐いてしまうというか・・・ 嫌がられてはいないと思うのですが 迷惑かけたりしちゃダメだなぁと思ってます。。。 やっぱり何でもできる、しっかりした女性がいいでしょうか?

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 これは近寄ってほしくないというサインですか? 仕事の関係で8か月前に知り合った男性がいます。 その後、電話やメールで頻繁に交流を持ち、 お互いの人生観や仕事に関する話題で盛りあがっていました。 かなり初旬の段階で相手は自分に好意を表してくれましたが、 その時の私は仕事の事で頭が一杯だったので、 相手に連れない態度を取ってしまいギクシャクとして時期もありましたが、 そのことを通り越して、今もなお、彼との交流は続いています。 つい最近ですが、彼と私の姉との3人で食事をしに行きました。 私の両親はかなり遅くに私を産んだので、 すでに70代半ばに差し掛かっています。 ですので姉と私には12歳以上の歳の差があり、 何かしら相談をする時は両親ではなく姉に相談をしています。 今回は仕事の事も含め、彼の人間性を姉に判断してもらいたいと思ったので 同席してもらったのですが、 その席で思わず彼の辛い過去について知ることになってしまいました。 しかし、このとき私も姉も彼に問いただした訳でも何でもありません。 軽いノリで聞いたら、彼の方から洗いざらい話をしてくれました。 彼はバツ一なのですが、彼と別れた奥さんとの間に8歳になる男の子がおり、 彼自身が育てているそうなのです。 このほかにも離婚のいきさつやその他諸々、 あまり人がしゃべりたがらない事をすべて言ってくれたので、 嬉しい反面、戸惑いを隠せません。 実際にわたしたちは付き合ってはいないので、 別にこのようなネガティブな話はしなくても良いはずだと思いますので。 食事をした日以来1週間がたちますが、 彼からは何も連絡がありません。 こちらから2度ほどメールをしましたが、 先日は『ありがとうございました』という純粋なお礼のメールだけです。 姉には過去に2度ほど会っていますが、 私が感ずるところ、姉を紹介して以来、以前の様な恋愛モードの話が一切なくなってきました。 しかし、姉には私の性格などを非常に気に入っていると言っているようですが、 私には、最近態度が冷たい気がしてなりません。 あのような話を聞かされ少々動揺気味なのですが、 私たちに向って自分の汚点となるべきことを話すという事は、 私に近寄ってほしくないために言ったことのなのでしょうか? それとも切実に考えての事でしょうか? あれ以来連絡がないので、どのように受け止めたらいいのか分かりません。 ちなみに、まだまだ一緒に仕事をして行かなければならないのに、 相手は、気まずくないのでしょうかね? 男性の意見をお聞かせ下さい。

  • 脈アリでしょうか?(男性の方に質問です)

    一度質問させていただいた内容なのですが、 もう一度質問させていただきます。 バイト先の先輩(♂20歳くらい)に ○○かわいいなぁ 反応がかわいいからいじりたくなる 好きになっちゃうよ 腕でぎゅっと頭を抱えられた 頭をポンっとされる などを先日言われ、されたのですが 妹みたいな感覚なのでしょうか?(私は18歳です) それとも好意をもたれているのでしょうか? その人は皆と仲のよい人なので自分だけではないのかな? とも思っています・・・ ご意見よろしくお願いします。

  • 男性女性それぞれに質問させてください。たくさん回答してほしいです。

    男性女性それぞれに質問させてください。たくさん回答してほしいです。 1.異性のドキッとするしぐさは何ですか? かわいいな~とかキュンてするレベルじゃなく、ドキッというかズキンッ!ときて、しばらくドキドキが続くような。 2.異性から言われてドキッとする言葉は何ですか? こちらも1と同様です。 プラス直接言われる場合、電話で言われる場合、メールの場合、それぞれであれば教えてください。 3.しぐさも言葉も好意がある異性にされた、言われた場合と、 そうではない異性からされた場合ではやはり違いますよね? 先日友人(女性21)が先輩(男性30代前半)と話しているときに無意識で上目づかいをしてしまって 「緊張する」と言われちゃったそうです。 これは先輩が友人に少しは好意があるから?それとも男性ならどんな女性でも上目づかいされると緊張してしまうのでしょうか? 差し支えなければ、年代と性別も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。

    私は男性からよく感じの悪い、訳の分からない言葉をかけられます。「私が何かしたのかな?」「私が嫌いなのかな?」と後ろ向きに思う性格のため友人に相談したところ、 「男って好きな女の子にはわざとそういう態度とるんだよ。イジワルしたり、態と無視したり。あんたのこと好きなんだよ」 と言われました。意外でした。 というのは、そういう態度を取られた経験がすごく多かったからです。その中に、本当に私が嫌いでイジワルをしたり、態度を悪くしてきた人がどれくらいいて、本心では私が好きでイジワルをしてきたのが何人なのか、分からなくなってしまいました。 対人の時に、「この人は悪意があるのか」「この人は好意を持って言ってくれているのだな」と判断できず、悩むようになってしまいました。 ファッションデザインの妹に、私は「お姉ちゃんの顔と体型は完璧」と言われるほど褒められています。 それを言われてから私は「自分はキレイなんだ」と思っていますが、顔はキレイかもしれないけれど、背が低くて大人の女性の魅力がありません。 そんな人間に、数多くの男性が惹きつけられるでしょうか? だから、私にイヤな態度を取ってくる人は別に私に惚れているわけではないと思うんです。上記の友人のアドバイスは違う気がします。本当に嫌がらせだと思ってしまうんです。 それで質問です。男性からがいいですが、女性からのアドバイスでも構いません。 浮気、とか考えずに・・・ (1)男性は、かわいい人、きれいな人はなんとなく興味を持ってしまいますか? (2)好きなら好きなほど、他の人と違った態度を取ってしまいますか?それは他の人より態度が悪いですか?(イジワルしたり)それとも必要以上に親切ですか? (3)顔はきれいだけど背が低くて大人の女性の魅力などこれっぽっちもない女、好きになりますか? 職場、学校での男子の行動が嫌がらせに見えて仕方が無いから、こんな質問をしました。 よろしくお願いします。

  • 男性に質問です。経験のある女性にも…

    私は子持ちです。彼は年下で同じ職場で働いてます。 一年前から数人でたまに飲みに行ってましたが、二人で会う事はありませんでした。 ですが、先日先輩と私の仕事を一緒に手伝ってもらうため彼の家でしました。先輩は来ると言ったのに来ませんでした。 それから、時々二人で会うようになりました。だけど彼は手を絶対だしません。 子持ちなのでそういう対象ではないんだろうと考えてましたが、彼は好意があるような事をいいます。 すぐ手を出すような人と付き合う事が多く、今までと違うタイプな人なので困惑してます。 彼は私がどういう人間か探ってるようにも感じて… 彼がどうしたいのかわかりません。 教えてください。