• ベストアンサー

企業から回答が来ません…

すみません… 質問が長くなってしまうのですが 私は今、派遣社員でパチスロの機械製造の工場に勤務しています。 やはり正社員で働きたいと思い、同じ工場でプログラマーの正社員の求人があったので、勉強して面接を受けてみたいと思い、会社のサイトの問い合わせフォームから質問してみたのですが… プログラマーと一概に言っても、いくつか専門分野があるらしく、その会社ではどの分野のプログラマーを求めているのかいまいちわからなかったため、以下のような文面で質問したのですが何か文章に失礼があったのでしょうか? 「○○○株式会社 人事ご担当者様 はじめまして。御社のサイトの求人案内を拝見いたしまして、幾つか不明な点がございましたので、お忙しい中大変申し訳ございませんが、ご回答をお願い致します。 ライン制御系プログラマー募集について 具体的にどのような勉強をすれば御社の戦力として働くことが出来るでしょうか。また、未経験でも面接を受けさせていただくことは可能でしょうか。 日中は仕事で電話に出られませんので、FAXかメールで回答をお願い致します。」 少し簡略化していますが、大体内容はこのような感じで送信しました。 送信してから一週間以上経っています。ちゃんとリクルートの窓口から送信したのですが… 送信できていなかったのでしょうか? 現在勤務中の会社の住所を入力する欄があったので、そこに工場の住所を入力してしまったのですが、それもわざとらしくてよくなかったのでしょうか…。 もう一度送信しようかとも考えてみましたが、また返事がもらえないと怖い+その企業への不信感がありなかなか送信出来ません。 どなたか、失礼のない企業への質問の仕方を教えてくださる方、私に伝授ください。よろしくお願い致します。

noname#53157
noname#53157

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ripple183
  • ベストアンサー率27% (36/132)
回答No.3

丁寧な文体であることは間違いないのですが…。 たとえ連絡方法がE-MAILであっても、「拝啓」から始まり、「敬具」で締める、正式な手紙の文体で送った方が良かったのではないか、と思います。 また、「御社で働きたい/御社に強い興味を持っている」という意思を示す言葉が見当たらないのも、引っかかる点です。 「御社のサイトの求人案内を拝見いたしまして、大変興味が湧きました。今回の御社の求人にて、是非、御社で自分を生かす場を見つけたいと存じます。つきましては、御社の求人に応募するにあたって、あらかじめ確認したい事がございます。お忙しい中大変申し訳ございませんが…」という書き出しはどうでしょう? あと、最後の「日中は仕事で電話に出られませんので、FAXかメールで回答をお願い致します。」という文章は、自分の都合を相手に押し付けている印象を強く感じました。 実際問題FAXかメールで連絡を取り合うしか無いのであれば、「誠に勝手ではございますが、日中は現在の仕事の都合もあり、電話での応答が出来かねる次第です。つきましては、大変恐縮ではございますが、FAXもしくはメールにてご回答をいただきたく存じます。」 みたいな文章でもいいかと思います。 (注!これらの文章そのまま使わないで下さい。使ってもいいですが、結果に責任はもてません…) これらの「手紙の書き方」は本屋で就職活動用の「手紙マナー本」がたくさんあるので、参考にされてみては如何でしょうか。 それを踏まえて、再度連絡を入れ、回答を促す、あるいは、何とか日中に時間を作って、電話で問い合わせるということはできないでしょうか?

noname#53157
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 メールでは拝啓等は使う必要はないかと勝手に決め付けていました。やはり文面もあまりうまく出来たものとは言えないですよね。 正社員で就職したいと願うわりには、やり方が消極的過ぎでした。 電話等でも問い合わせしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

こんにちは。 人事等で採用を担当してきた者です。 最近ではネットなどの発達によりメール、ウエブ上の応募が多く、実際にkayo716さんと似たような経験があるのですが、返事は不採用の通知がメールで届きながら、ネットの求人サイトのブラウザ上では面接に来て下さいという旨のことがあり、不具合が原因か、単なるミスか分からないので、困惑しましたが、こちらから「書面」で辞退などを郵送しました。 会社や人それぞれの考え方はありますが、ネットなどにあまり依存した求人などは相手の顔などが見えず、効率は良い面もありますが、逆に効果面ではこういったトラブルに発展しかねない要素もあるかと思います。 双方を上手く利用した求人方法が個人的には良いとは思います。また、個人情報などの問題などもありますが、メールにおいても履歴書においても同じ面がありますが、比較的メールなどの方が危険度は高いかと思います。 決してネットやメールでの求人を非難しているのではなく、危険性やトラブルの極めて希な例があったので参考程度にでもなれば幸いです。

noname#53157
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 複雑なトラブルがからむこともあるのですね。全く知りませんでした。 丁寧に回答いただきありがとうございました。

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

特に失礼な内容とは思いません。 見落としている可能性はあるかもしれませんので、再度メールを送られた方が宜しいでしょう。

noname#53157
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 入力した内容をよく確認したうえ、再度送信してみようと思います。

関連するQ&A

  • 元請け企業って?

    ハローワークで某有限会社の求人を観て応募したのですが、 面接が大手の企業でした。 その大手企業が「元請け」の会社らしいのですが、どうしてそこが直接求人しないのでしょうか? 入社しましたら某有限会社の求人ですから、そこに入社となるのだと思いますが、 勤め先は複数の会社が入っている大型の工場のようです。

  • 大手企業の協力会社(構内下請け会社)について

     私が、8月31日(月曜日)より勤務する企業(正社員求人、職種はアルミサッシの製造、試用期間なので、どうなるか分かりません。)は、大手企業の協力会社(構内下請け会社とも言います。)で、本社、事務所自体も、大手企業の工場内に有るのですが、この様な企業は、やはり、将来性から考えて、不安定なのでしょか?(本社、事務所自体が大手企業の工場内に有りますので、その工場が閉鎖したり、大手企業自体が、アルミサッシの生産の海外へのシフトを進めた場合、どうなるのか?という不安が有ります。) ※私が8月31日(月曜日)より勤務する企業は、従業員数5人の有限会社です。 ※私は39歳男性です。

  • 面接でブラック企業を見抜く方法は?

    近々、中小企業(外資系。社員数60名位)の正社員雇用での面接を受けることになりました。 実は、以前に正社員で小さい会社に入社し、ひどい経験(当初の雇用条件と違う。 サービス残業月80時間。体調を崩し、2日休んだら「もう来なくてもいい」というようなことを言われた。 社長の露骨なひいき・無視など)の末、2ヶ月で退社して職歴を汚したことがあったので、 これまで大手企業で派遣勤務を続けてまいりました。 しかし、年齢的にも派遣という雇用形態では不安を感じ、正社員の職を探すことにしました。 だけど、上記の嫌な経験を思い出し、同じことを繰り返したくない!と思っています。 面接などから、ブラック企業(離職率が高い)を見抜く方法はありますか? (一番良いのは、大手企業で正社員になることですが、それは難しいようですので・・・)。 また、これまでの派遣経験から、「中小企業は、クセのある社員が多い」と感じておりますが、これは偏見でしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • 本当に正社員として採用されたか確認をしたいです。

    読まれている間に気分を害されたらお詫びします。 正社員の求人に応募し(前投稿とは別会社)、採用が決まりましたと一言だけ連絡があり詳細は後日と言われました、でも本当に正社員として採用されたのか気になります。 理由として、 面接前に長期か短期か、そして何曜日が出勤可能か書かされた。(ちなみに氏名住所、交通手段、志望動機、この会社でやりたいこと、これまでの職歴で生かせることや気になるニュースなどその他もいろいろ書かされた。) これまで転職活動をしてきた中でこれが正社員の面接?と思うくらい面接官と打ち解けて仲良く会話した。(やさしい質問ばかりだった。) 今まで他社も受けてきた中で何度も正社員で応募したはずがバイトなら採用します、もしくは希望した職種ではなくて別の職種なら採用しますなど条件を変えられ辞退をかなりした。(そのため本当に私は正社員として採用されたのか信じられない。殆ど今までアルバイトでしたから当たり前ですかね・・・) 面接の間や、面接の前に書かされた書類には正社員という言葉は出てこなかった。 企業サイトにはOO職募集としか書かれていない。 正社員として面接を受けさせてもらっているのか聞きたくても聞けませんでした・・・。(聞いたら応募企業が気を悪くされると思ったため) しかし、おそらく正社員での採用だろうと思う理由もあります。 実は某有名転職サイトからスカウトメールを頂いたことがきっかけで応募した。(web上の私の履歴書経歴書を見て連絡してきたのだという) 転職サイト求人には正社員募集と書かれており(アルバイトとか契約社員は書かれていなかった)、試用期間も妥当でどの位するか、月給制、仕事内容などもしっかり書かれている。試用期間も月給制。 出張がかなり多く勤務の一か月の大半を占めており、出張費や宿泊費などをアルバイトや派遣の方に出すとはあまり思えない。(大変失礼で申し訳ありません。) 今度現職が休みのときに(明日です・・・)採用された企業に連絡をしていろいろ決めるのですが、さりげなく気を悪くしないように企業に質問するにはどうしたらいいでしょうか?(もしも雇用形態を企業先が話さなければ)正社員として御社で働かせて頂くにあたって質問があります・・とかでいいのでしょうか? 正社員雇用として考えていいと思いますか・・・? ここで質問することではないと分かっていますがアドバイスをお願いいたします。 うつ病を患っており余計に不安を感じてしまっています。気にしすぎでしょうか・・・。だったら会社にきっぱり単刀直入に聞けという意見以外でお願いいたします。 長文乱文失礼しました。

  • 私はブラック企業で働いてるのですか?

    お早うございます。。今回もみなさんに質問をします。 今回ある派遣会社を通じてある会社で正社員として採用されました。 今年の4月7日から勤務スタートだそうです。 ここで質問ですが私がこれから働く企業はブラック企業ですか? 知ってる方、教えてほしいです。お願いします。 ここでは企業名を明かせないのでURLを貼ります。 http://www.telemex.co.jp/ です。

  • 企業への問い合わせ

    現在、正社員として働いているのですが、 転職を考えております。 興味のある会社が求人しているのですが、 1年間の契約社員のみの募集になっております。 給与などは面談により決定と記載されてありますが、 交通費や社会保険のことが明記されていなかった ので、実際に応募する前に企業へ問い合わせても 失礼にあたらないものでしょか? 転職サイトの募集要項は詳細に記載 されておりますが、今回私が興味を持った会社は 企業のホームページだったので、あまり詳細な記載が なく、どの程度まで問い合わせをしても良いのか 悩んでいます。

  • 就職にあたって、企業とのメール相談

    こんにちは。 先日、内定を頂いた企業からの入社承諾書にサインをしました。 その際に、嘱託から正社員への条件などを伺ったのですが、職場の上司の気分です、 等、曖昧な感じで終わってしまいました。 現在、もう一つ最終面接結果待ちの企業があります。こちらはまだ決まったわけではないのですが、この2つの企業の条件などを比較しておきたいです。 内定を頂いている方に対して、改めて雇用条件、勤務地や残業時間などをメールで確認していただくことは、失礼にあたりますでしょうか?特に、正社員登用についてはっきりさせたいです。 それと、両方の企業についてですが、職場の見学をお願いしたら変に見られますかね?

  • 筆記試験

    35歳の男性です。転職活動をしております。 交代制(夜勤)の工場の新規工場で正社員の求人がありエントリーしました。 書類選考をクリアーして、筆記試験、面接試験の連絡がきております。 以前、上場企業の某配送会社で勤務していた時、入社面接時に職業適性検査のようなもの(計算、図形、その他)をしたような記憶があります。 ちなみに就職後に上司から聞いたことですが、成績は平均よりも少し上とのことでした。 下準備などは必要ないと思っているのですが、年齢的にもギリギリですので不安があります。 漠然とした質問ですが、交代制の工場ライン作業の筆記試験とはどの様なものでしょうか? 不安ですので、気休めでも構いません。回答お願い致します。

  • 求人票

    ハローワークの求人票 工場での仕事の募集で正社員、賞与有りで書類選考との事で履歴書を送りました。 書類選考が通り面接日の連絡がありました。 面接は近場にある子会社でやりました。 面接では勤務先が子会社のここになりますと言われ親会社と子会社の求人票を見せられました。 子会社の求人票にはパートで6ヶ月更新の賞与無しで仕事内容も異なってました。 一通り面接は終わりましたが納得しませんでした。 正社員、賞与有り無しの条件違いは大きいですか? 応募した求人票が変わった事はハローワークに相談できますか?

  • 関西系(大阪)の企業ってどうでしょうか?

    今は派遣社員で、正社員への転職を考えています。 来週面接に行く企業が、仕事内容、勤務地、年収など、私の中では かなり良いほうで、乗り気だったのですが、人材紹介会社を通して いただいた情報で、少し迷い始めています。 「大阪の会社なので、あのノリです。社員のかたはほとんど大阪の かたですよ」 という一言でした。 私は東京で生まれ育ち、アルバイトで6ヶ月間、兵庫県の企業で働いた ことがあります。(勤務地は東京) その時は関西出身の社員が多く、関西弁がうつりそうだった、という 程度の印象です。 が、その後、派遣社員で勤務した企業で、上司がコテコテの大阪人で かなりのお調子者で仕事がやりづらくなって、辞めた経験があります。 少し気にし過ぎかもしれませんが、やはり不安です。 面接だけで見極めるのは難しいですし、面接官が一人だったら 雰囲気をつかむのも難しい。紹介会社が「職場見学をしてもいい」とは 言ってくれていますが・・・ 大阪出身で良い人もたくさんいますし、関東と関西・・・といった 分け方をするのも良くないと感じますし、これを読んでいる方の中には 不快に思う方もいらっしゃるのはわかっていますが、関西出身以外の方で 関西の企業で働いた経験のある方、雰囲気などを教えていただけないでしょうか。 もしくは関西の方が、関西以外の企業で働いた場合の違いでも かまいません。 友人は「仕事のやり方が違う」といったようなことを言っていますが、 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう