• 締切済み

大学で勉強したいのですが

私は工業高校の電気課を卒業し,その後電気関係の会社に就職しておりまして,現在は30才半ばです。 最近になって,もっと電気を勉強してみたい,と思うようになりました。 働きながら,夜間か通信制の大学で電気工学を勉強できたらいいなあ,と,考えております。 現在新潟に住んでいるのですが,新潟には夜間で電気工学を勉強できるところは無いみたいです。 何か情報があれば教えていただきたいと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • pjdj
  • お礼率58% (64/110)

みんなの回答

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.2

働きながらという場合、他の選択肢もあります。 1,大学で勉強したいのか 2,大学を卒業したいのか  に分けて考えます。 1の場合、「科目等履修制度」という物があります。 試験(入試より簡単)と面接にクリアして、自分が受講したい科目分の授業料を支払います。立場は学生ではありません。 2の場合は大学入学試験に合格しなければなりません。入学して学生になります。 1の場合、もし平日に毎週~曜日休みという形でとれる日があれば、そこで受講する選択肢もあります。

pjdj
質問者

お礼

1,のような選択肢があるとは知りませんでした。 仕事は週休二日制で,土日休みなのですが,その他に休暇はなかなか取れないので,やはり1,は難しいでしょうか。 大学は,できれば卒業してみたい,と思っています。 どうもありがとうございました。

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.1

秋田大学の通信制はどうでしょうか? 国立唯一の工学系通信教育だそうですが。

参考URL:
http://www.eng.akita-u.ac.jp/main/correspond/correspond.html
pjdj
質問者

お礼

大変参考になりました。 通信制の大学があってよかったです。 可能であれば挑戦してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学の選択

    現在工業高校3年生の男です。 今大学の進学先についてどこに行けば良いのか悩んでいるんですが(入れるかすら微妙な所もありますが)、世間的な評価、就職、大学生活などいろいろな観点から見てどこがいいか順位をつけてもらえないでしょうか?独断と偏見に基づいてでいいのでお願いします! 専修大学 ネットワーク情報学部 金沢工業大学 電気電子工学科or情報通信工学科 信州大学 繊維学部or工学部 ※(入れるかは微妙)

  • 高卒、大学卒、大学院卒での賃金の差は?

    高卒、大学卒、大学院卒で各どれくらい就職した際に 給料や生涯賃金、その他ボーナスなどに差が出てくるのでしょうか? 細かく説明しますと (1)普通高校または工業高校卒業→就職した人 (2)普通高校または工業高校卒業→大学卒業→就職した人 (3)普通高校または工業高校卒業→大学卒業→大学院卒業→就職した人 各どれくらい給料や生涯賃金などに差がつくのでしょうか? ちなみに僕は大学(情報工学科)なんですが 情報工学科は高卒でも大卒でも大学院卒でも、技術面(評価)が ほとんど給料に響くのでほとんど給料は変わらないと友達から 聞いたんですが本当なのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 大学入試について

    現在「東京工業大学附属科学技術高等学校」に通う高校1年生です。 将来パソコンの勉強をしてSEになろうと考えています。 ・東京工業大学(第5類) ・電気通信大学(昼・電気通信) ・山形大学(工学部) ・首都大学東京(システムデザイン) のいずれかに行きたいと考えていますがどの模試でどのくらいの偏差値が必要になるのか知りたいです またアドバイスがあればおしえてください

  • 大学に行く

    私はこの春高校を卒業し、電気系の会社に就職が決まった者です。四月からは仕事が始まります。 ですが、最近になって、大学に行ってもっと電気の勉強をしたいと思うようになりました。希望しているのは工学部なので通信課程はないとききました。 どうしたらよいでしょうか?  私の家は母子家庭で、金銭的には親に頼るわけにはいきません。 貯金もありません。諦めるしかないでしょうか? もし何か、学ぶ方法があれば、教えていただきたいです。

  • 電気を勉強する学生の目標

    今春、工学部の電気情報工学科へ入学します。 電気の方で大学院まで行くとして、6年間ありますが、その間に目標にする資格はやはり電気主任技術者試験でしょうか? 1種、2種はものすごく難しそうですが、3種は工業高校卒業程度、とも聞きます。 入学してから早めにとっといたほうがいいのでしょうか? 彼女も欲しいけど、勉強の方も大切かな、と思い、目標を「彼女をつくる」と「●●の資格取得」とかにしようと思います。

  • 今大学受験で悩んでまして

    今大学受験で悩んでまして 千葉工業大学の(情報学部)情報工学科or(工学部)電気電子情報工学科 と 日本大学の (どちらも生産工学部)電気電子工学科or情報工学科 行くならどれかで悩んでます; 偏差値的にはあまり変わりは無いのですが、就職面で考えたとき どれが一番良いか、どちらの大学のほうがいいかなど教えていただきたいですm(_ _)m 自分で調べてもいまいち分からないのでよろしくお願いします。

  • 工業大学での勉強について

    自分は今年、金沢工業大学の電気電子工学科へ推薦で進学を考えている者なのですが、工業高校からの進学となるため基礎教科の勉強に不安をおべえています。数学、物理、英語等の科目を勉強しているのですが、範囲が広すぎてどこを勉強すればいいのかわからません。 同じような過程で進学をした人や詳しい方がいましたら、具体的にどこを勉強すればいいのか教えてください。 質問でわからないところがありましたら、再度書き込みます。 回答よろしくお願いします。

  • 工業高校から工業大学へ~入る前の勉強について~

    先日指定校の校内推薦があり、指定校をもらうことができました。 愛知工業大学工学部電気学科に進学する予定です。 僕の通っている高校は、工業高校なので普通科の人に比べて勉強量が足りないと思いました。 そこで勉強をしようと思ったのですが、何をしていいかわかりません(*^ω^A;) 大学に入る前にやっておくべき勉強を教えてください 11月の初めから初めて間に合うでしょうか^^; 一応大学で頑張って上位をキープしていきたいとおもっています;;;

  • 大学選び

    今大学選びで非常に迷っています。 候補は 千葉工業大学工学部電気電子情報工学科 日本大学工学部電気電子工学科 東京理科大学工学部二部電気工学科 工学院大学工学部一部電機システム工学科 東京電機大学工学部二部電気電子工学科 金沢工業大学工学部電気電子工学科 あたりです。 工業高校電子機械科のため、推薦で行くつもりです。 また、将来は大学院への進学も考えています。 客観的にみて、この中で最もベストな大学はどこですか?

  • 電気通信大学に行きたいのですが・・・

     高校一年生です。 ある時、シマノという会社のホームページの就職情報を見ていたら、 どこの大学から来てるか書いてあるところがあり、電気通信大学という名がありました。  自分の将来の夢は機械工学をやることなのですが、その時以来いろいろと電気通信大学について調べたら国立大学ということが分りました。 だけど、自分にとって国立大学なんて夢のまた夢って感じです。 成績も優秀じゃないしむしろ下のほうです。中学卒業段階でオール3ぐらいでした。 自分の高校の偏差値は48弱だったかと思います。 だけどどうしても入りたいです。 担任の先生にも相談したのですが「電通大は超難しいよ」と言われてしまいました。 自分でも電通大は入れますか? どうすれば入れますか? 勉強法とかもいまいち分からなくて、もどかしい気持ちばかりです。   よろしくお願いします。