• ベストアンサー

学生・生徒旅客割引証について

noname#47389の回答

noname#47389
noname#47389
回答No.1

学割を所管する日本学生支援機構の文書によると以前は10枚までを基準と言う文書が出ていたそうです。 現在はその制限はなくなっているようですが、各教育機関で制限をかけている場合があるようですので各教育機関の窓口に確認してください。 JR学生割引乗車券は学生8名以上と先生(引率者)が1名以上同行することが必要です。学生のみでは購入できないようです。

参考URL:
http://www.jasso.go.jp/gakusei_plan/documents/qanda18.pdf
FalkeEnde
質問者

お礼

学生のみはダメですか・・・乗車券が半額になると思ったのですが、そんなうまい話はありませんよねw ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学生・生徒旅客運賃割引証について

    いつもお世話になっております。 春休みに、実家に帰省することにしました。 そこで、新幹線を利用しようと思うのですが、 インターネットで調べたところ、学割には学生証だけではなく、 「学生・生徒旅客運賃割引証」という学校から発行される 書類が必要とのことでした。 そこで、大学の事務に行き、証明書の発行を依頼したところ、 「学生証があれば大丈夫なはずです」 といわれました。新幹線に乗るのですが、といいましたが、 大丈夫なはずとの事。 今は、学生証のみで、学割が効くのでしょうか・・・? 大学の事務が大丈夫なはずという曖昧な返答で、 なんだか不安ですので、どなたか教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • JRの往復割の使い方

    以前に同じような質問があったら、申し訳ありません。 検索かけても見つからなかったので、質問させていただきます。 今度、東京から香川県の高松まで、新幹線と特急で行き、その後高松から高知まで4日間かけてレンタカーで移動。 高知からまた特急と新幹線で東京に戻るという行程で、調査に行くことになりました。(私は学生です) ここでお聞きしたいのですが、一番安く済むとしたら、やはり学割と往復割の適用と思うのですが、 行き:東京→高松、帰り:高知→東京 だと、往復割は適用されないのでしょうか。 行きも帰りも岡山駅で、新幹線⇔在来線の乗り換えをしようと思っています。上記の往復割が適用されない場合は、東京⇔岡山間でなら適用してもらえますか? 分かりづらい文ですみません。 なるべく安く行きたいので、どなたかよろしくお願いいたします。

  • JR学割について

    私は今度、小田原から大阪まで旅行に行きます。ちなみに現在学生で、私の通う大学では学割証の発行もできます。 しかし、そのことを忘れていたため、もうすでにJRの切符を買ってしまいました。 今からでも学割は有効でしょうか? どなたかこのことについて詳しくお分かりになる方がいらっしゃったら、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 学生生徒旅客運賃割引証

    新幹線ではなく普通乗車でも適用 になるのでしょうか? 東京から栃木間です。

  • 学生証と生徒手帳について

    今度友人と初めて映画を観に行くのですが、学校の生徒手帳があれば中学生は一般料金より安いみたいですね。 ですが私が持っているのは生徒手帳ではなく学生証(書)なんです。 (ちなみに顔写真はありません。ラミネート加工されたカードみたいな感じです) ちょっとした違いかもしれませんが、学生証でも料金は割引されるでしょうか? 家族にも聞いてみたのですが曖昧な回答で…;;

  • 新幹線の学割

    新幹線の乗車券についての質問です。 乗車券は利用日の何日前から購入することができるのですか? あと僕は学生なので学割がきくと思うのですが、学割の申請は学校から発行することしかできないのでしょうか?

  • 新大阪から東京

    新大阪から東京まで新幹線で行こうと思い、色々と調べていたら学生割引は600km以上でないとなんやらと書いているのですが。。 私は、片道だけ新幹線を利用しようとしています。その場合そのような事を考慮せずに学割を適用できますか? のぞみやひかりなどでも料金が違うようです。 学割以外で、新幹線で安い値段で東京まで行ける方法があれば教えていただきたいです。

  • パックツアーでも学割使えますか?

    今度JRのパックツアーでどこかに行こうと思っています。 そこで、JR(びゅう)パックツアーの場合新幹線代も含まれた料金になっていると思うのですが、その新幹線代に学割は適用されるのでしょうか? 距離は100キロを越えるところに行こうと思っています。

  • 学割って学割証が必ず必要ですか?

    学割って学割証が必ず必要ですか? 明日、新幹線で遠出をする予定になっております。 しかしながら学割証を発行してもらうことを忘れていました。 今日と明日は土日なので、学生証を発行してもらうことが出来ません。 学生証だけで何とか学割を受けることは出来ないものなのでしょうか? 何か良い方法がありましたら教えて下さい。

  • 新幹線の料金について

    小旅行で新幹線を使って新神戸駅から小倉駅(福岡)まで行きたいのですが、往復割引を適用することはできますか??あと、学割を使った際の料金を教えていただけたら嬉しいです。