• ベストアンサー

願書用写真

願書に貼るための写真を見たら,サイズを間違えてしまっていました。撮り直さなければならないのですが,写真屋さんに行かなければならないのですか? できれば,駅などの近くにある機会で撮りたいのですが… ちなみにサイズは上半身タテ 5センチ×ヨコ 4センチのものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

構いませんよ。 願書の案内などに機械での撮影禁止って書いてあったとしても、撮ってるカメラは同じですから(^^;判りませんし。

lv0822lv
質問者

お礼

ありがとうございます!!! 本当に助かりました。早速撮りに行きたいと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 願書の写真

    入学願書の写真についてなんですが、上半身と書いてあるのですが自分で機械で撮ったためサイズに切るとほぼ顔だけの写真になってしまったんですが大丈夫でしょうか?教えてくださいお願いします。

  • 願書の写真

    もうすぐ専門学校の願書の締め切りなのですが、願書に貼る写真のサイズが用意していたものよりも大きく、新しいのを用意しなくてはならなくなりました。。 やはりスピード写真じゃダメですかね?? 一応面接もあるのでどうしようかと思っています。 写真屋で頼むとなると出来上がるまでに時間がかかりそうなので・・・どうすればいいか困ってます!!!!

  • 証明写真のサイズについて

    大学の願書の締め切りがもう少しなので証明写真をとったのですが、よく見たら縦横1センチづつ小さかったんです・・写真屋さんではなく、スピード写真(?)の機械の「願書用」というサイズでとりました。普通の願書用は縦4×横3(cm)らしいのですが、縦5×横4(cm)の写真は機械で言うと何用になるのでしょうか?

  • 願書の写真

    看護専門学校の願書に貼らなければいけない写真のサイズが受けるところすべてばらばらで、しかもあさってが締め切りのものまであるのですが、写真屋さんに行けばそのサイズのものをすぐに撮ってもらうことはできるでしょうか?あと、神戸市内で撮ってもらうことのできるところってありますか?(;□;)本当にやばいんで誰か教えてください!!

  • 願書の写真

    私大志望の高3です。願書の写真を撮るときにコンタクトだったのですが、本番(センターも含め)にめがねで受けては本当にいけないのですか?一人ひとりの顔が見られるなんてことがあるのでしょうか?ちなみにもう願書は出してしまいました。

  • 公務員の願書に貼る写真は、たとえサイズがあっていてもスピード写真ではな

    公務員の願書に貼る写真は、たとえサイズがあっていてもスピード写真ではなく写真屋で撮ったものでないといけない。と、聞いたのですが本当ですか? 近々願書を出しに行こうと思っているのですが、写真屋だと思っていたよりお金がかかってしまって・・・

  • 願書の写真

    カルチャースクールの様な専門学校を受験するのですが、私が受ける学校は芸能コースと技能コースがあり、 私は技能コースを受けるのですが、願書が共通で、芸能コース用に、 写真のサイズが普通の証明写真のサイズではなく、Lサイズです。 写真を貼る項目には、バストアップの写真と芸能コースの人のみ全身写真を貼ってくださいと書いてあります。 そこで質問です このバストアップの写真、普通にスーツで撮影した、 証明写真を持っているので、それを拡大して使ってもいいのか? それとも、新しくこれ専用で取り直したほうがいいのか? またその時、どんな格好で撮ったらいいのか? 写真屋さんor友達知人撮影など。 この写真に関する、アドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 証明写真のサイズは規定よりはみ出してもOKか?

    危険物取扱者試験受験願書を作成しています。 自動機で写真を撮りましたが、そのままだと願書の規定サイズと合致しません。縦横2ミリずつ大きいのです。たて30ミリ横24ミリに対して、32ミリ、26ミリとなっています。 これはやっぱり規定どおりハサミを入れてぴったりにするべきなのか、それともこのままでいいのか、迷うところです。どなたか教えていただけたら幸いです。

  • 大学へ願書を出します。

    大学へ願書を出します。 証明写真は上半身でとのことですが、顔から肩の下5cmほどまでが見えている写真は手元にあり、できれば新しい写真は撮りたくありません。 この写真で問題はあるでしょうか?

  • 携帯で写真をとらなくてはならないのですが・・・。

    ソフトバンクの812SHを使っています。 写真のサイズを「640×480のタテ」で撮影する必要があります。 いろいろ触った結果、「480×640」という設定はできましたが、ヨコになってしまいます。 この大きさで、タテにするにはどうすればよいでしょうか? 一旦パソコンに取り込んで、メールで送りますので、パソコンで編集すればよいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 普通の速度で印刷すると罫線にズレが出ます。高品質印刷では出ないのですが 罫線ズレチェックシートで修正しても変化ありませんなぜでしょうか。
  • Windows10で使用しており、有線LANで接続されています。関連するソフト・アプリはBrother iPrint&Scanです。電話回線はIP電話を使用しています。
  • DCP-J4140Nの印刷速度が普通の場合、罫線がズレる問題が発生しています。高品質印刷では問題は発生せず、罫線ズレチェックシートで修正しても改善されません。Windows10で使用しており、有線LANで接続されています。関連するソフト・アプリはBrother iPrint&Scanです。電話回線はIP電話を使用しています。
回答を見る