• ベストアンサー

LAN(インターネットも)が繋がらない。

ここ半年ほど電源を入れなかったPCの電源を入れてみると… あれれ?ネットワークが繋がらないぞぉ… LANケーブルを挿してありますし、LANケーブルの不良か?とも思い 普段使っているケーブルと差し替えましたが反応ありません。 反応と言うのは、LANケーブルの挿し口がケーブルを挿すと光ますよね? あれが光りません。それに、右下のLAN接続がされていない表示が出ます。 HDDやメモリの増設はできるので良くやりますが、他のハードウェアに関しての 知識が浅い為に良くわかりませんが、LANボードがマザーボードに 内臓タイプの物です。おっと、マシンはショップオリジナルのデスクトップです。 手元にマシンがないので詳細はわかりませんが、 CPU Celeron 2.4GHz(だったと思います) HDD 120G と 80G(内臓増設) メモリ 512と256の768MB OS XP pro sp2 セキュリティーソフト ZERO です。半年近く前までは普通に使えてまして、ファイル共有、インターネット等、不具合なく使えてました。 現段階ではデバイスマネージャーでもエラーや警告はありません。 普通に認識してるようです。 このような状態で考えられる不具合を教えてください。 過去スレを見たのですが探しきれませんでした。 補足があればご指摘いただきたく思います。 それでは、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drstrange
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.5

はじめまして、 セキュリティーソフトの設定が変更されていませんか? 良くあるのがコレです。 以外にミョんなことで設定が変わっていたりします。 それでもダメならば、今までのほかの方のアドバイス等を拝見するに、 パソコン側のイーサネット部分だけの故障という線が濃厚だと思うのですが・・・ もしくは、LANケーブルを刺す部分にごみが詰まっているなどです。 PCIやUSB接続タイプのイーサネットカードはお持ちですか? そちらで試してみて、OKなのでしたらPC側を疑います。

Qoo1985
質問者

お礼

セキュリティーソフトも入っておりますが、 何かハード的なものと感じてきました。 USB接続タイプのものがあるという事ですが、残念がなら持っておりません。 でも、そんなに高額な物ではなさそうなので、購入してみます。 みなさまからいただきましたアドバイスに基づいて再確認してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • noriono
  • ベストアンサー率28% (23/82)
回答No.4

初心者ですが、以前 2ヶ月程休止していたノートパソコンに接続してからの再開時に送受信できませんでしたので、パソコンメーカーに相談しましたが解決しませんので、プロバイダーにも相談しましたら手間取りました、 が  自分宛のメールが80件ほどサーバーあったそうで分割して・送信してもらって解決しました、再開時に一度に受信できる容量に制限があるそうでした。

Qoo1985
質問者

お礼

私も以前にありました。私の場合は友人から容量の大きい資料を送信されていて直ぐに原因が発見できたために、 プロバイダーで削除して解決したことがありました。 その時の状況とは異なり、インターネットすら繋がらない状態です。 ご回答、ありがとうございます。

  • falst
  • ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.3

LANケーブルの繋ぎ方はモデム等からPCへ直結なのでしょうか? それともルーターやハブを入れてらっしゃるのでしょうか? 直結であれば、他の試せるPCがあるのであればモデムと他PCを繋いで接続されるのであればモデムの問題ではないですね。 問題のPCを直結しても接続にならない上に、デバイスでネットワークアダプタが正常に認識されているのであれば、ネットワークアダプタの接続部位の故障ではないかと思われます。 ルーターやハブを使っていらっしゃるのであれば、まずモデムで直結してつながるかどうか試してみてはいかがでしょうか? 問題がある部位を切り分けする意味でも直結して試してみるのが一番かと。 特にモデム→ルーター→ハブ→PCのような繋ぎ方をしている場合、ハブの故障や電源が入っていないことでネットワーク接続が出来なくなる事がありました。その時はですが、挿口が光らなくなりました。

Qoo1985
質問者

お礼

接続は モデム→LANルーター→PCです。 LANルーターで複数のPCと接続し、他のPCは全く不具合なく接続できておりますので、 LANルーターの不具合とは考えられません。 OSもXPなので、LANの自動認識だと思いますので、ケーブルを挿せば 自動で繋がると思うのですが? >ネットワークアダプタの接続部位の故障ではないかと思われます。 こんな事ってあるのでしょうか? 振動や熱によってハンダが緩みハードウェアに不具合が出ることは あると思いますが、使っていないので振動も熱もないはずです。 他に何か考えられることってありますでしょうか?

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.2

>経験がないので、故障の診断ができかねます。 >何か診断方法はあるのでしょうか? まあ、簡単なのは別PCをつないでえみるとかでしょうか。 >ネットワークの無効化のチェックはしておりませんが、 >無効化になっていれば、LANケーブルの接続部分は光らなくなりますか? たぶん光るとは思いますが一応チェックしてみたら、という意味です。

Qoo1985
質問者

補足

LANルーターを介して、他に2台と無線LANで4~5台程度のセットワークを 構築しております。 他の接続できているLANケーブルを挿して試しております。 ネットワークの無効化は一度チェックしてみます。

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.1

>反応と言うのは、LANケーブルの挿し口がケーブルを挿すと光ますよね? >あれが光りません。それに、右下のLAN接続がされていない表示が出ます。 >現段階ではデバイスマネージャーでもエラーや警告はありません。 >普通に認識してるようです。 LANケーブルで繋いだ先がおかしそうですね。 アドレスがどうのと言うより、 電源が落ちているとか、故障で無反応とか。 それ以外では、ケーブルのストレート/クロスが間違ってるとか、 ネットワーク接続が無効化されているとか。

Qoo1985
質問者

お礼

>電源が落ちているとか、故障で無反応とか。 経験がないので、故障の診断ができかねます。 何か診断方法はあるのでしょうか? USBもマザーボードに内臓っぽいのですが、USBは普通に作動しております。 USB以外でも他のハードウェアは不具合なく作動しております。 >ケーブルのストレート/クロスが間違ってるとか それは間違いありません。ストレートしか買いませんし、 ルーターで他に数台ネットワーク接続しておりますが、 他の接続できているLANケーブルと接続テストしてみました。 >ネットワーク接続が無効化されているとか。 ネットワークの無効化のチェックはしておりませんが、 無効化になっていれば、LANケーブルの接続部分は光らなくなりますか? ポイントは半年前までは普通に使えていたと言う点です。 何も設定を変更していないのでネットワークの無効化になったりするのでしょうか?

関連するQ&A

  • HDD増設のことで

    OS       WinXPpro CPU      Pen4 1.6G メモリ      1G 内臓HDD   80G 50G 外付けHDD 50G 電源      320W 上記スペックのPCに、160Gの内臓HDDを増設しようと思っているのですが、電源は問題ないでしょうか。 また現在ケースファンを一つ付けていますが、もう一つ付けた方がいいでしょうか。 ご助言お願いします。

  • 95で無線LANを使いたい

    もしかしたら変な質問かも知れませんが、yahooの有線LANをWIN98のマシンでつなぎました(増設不可能なタイプなので外付けでUSBでつなげています)2階にあるデスクトップのWIN95のマシンでもADSLが使えたら便利だと思っています。無線LANのためのPCカードスロットはLANボードのように増設できますか?また、95で問題ないでしょうか?メモリは増設します。よろしくお願いします。

  • 無線LANについて

    無線LANにしたいのですが何を買ってくれば良いのか分かりません。 我が家にはデスクトップとノートの二台があり、プリンタを別々の部屋から共有で使えるようにしたいのです。ノートは無線LAN内蔵のようです。デスクトップとプリンタは同じ部屋にあります。マンションに住んでおりLANケーブルの挿し口は各部屋にあります。デスクトップの電源をつけなくてもノートから印刷できるようにするには何を買ってこればいいのでしょうか?お奨めのものを教えてください。

  • LANボード(LGY-PCI-GT)が使えない

    BUFFALOのLGY-PCI-GTというボードを購入しPCIバスに取り付けたのですが認識してくれません、一応ケーブルをさすとランプは点灯するのですがネットにはつなげません。 マニュアルにはWindows7は取り付けてから起動するだけで認識してドライバのインストールが始まると書いていましたがまったく反応しません、どこか設定をいじらないといけないのでしょうか? 使っている環境ですがPCはemachinesのJ3234という物で、もともとマザーボードにLANがついています、メモリ2GとグラフィックボードとHDDを2台増設しOSをXPから7に変えています。 お解りの方回答お願いします。

  • メモリ不足?について

    去年買ったノートPCを使っています。メモリ1GでHDDは60Gです。 買った直後は長く使っていてもなんともなく動きも早かったのですが ちょうど一年+1ヶ月くらいした今、5時間くらい連続で使っているともう動きが遅くなり、アプリケーションが立ち上がらなかったり、グラフィックがおかしかったり、「メモリ不足です」とでたり、アプリケーションが強制終了したりします。 しかたないので再起動するのですが、また5時間後にはそんな感じでとても困っています。 少し調べてみるとこの症状はどうやらメモリが足りなく増設したほうがいい?らしいのですが・・ メモリというのは何年も使ってると性能が落ちたりするのでしょうか? HDDは残り容量が減ると重くなる、というのは聞いたのですが今HDDは10Gくらいあり、半年前から容量はそのくらいです(半年前はまだ普通に使えていました。ここ数ヶ月で一気に調子が悪くなりました)。 レジストリもレジストリクリーナ?というソフトでたまに綺麗にしているのでそこまでたまらないはずですが・・ 話がややこしくなってしまいましたが上で言っている「長く使う」というのは(1)「立ち上げてから電源を落とすまでの長い時間(せいぜい10時間)」と(2)「買ってから使っている期間(買ってから一年)」の二種類の意味があります。。わかりづらくてすみません。 質問をまとめると メモリというのは↑の(2)の意味で長く使っていると性能が落ちてきたり((2)の意味で長く使ってると具合が悪くなる、またその時間が短くなってくる)するものなのでしょうか? ということです。分かる方どうかよろしくお願いします。

  • 内臓HDD増設の電源

    ごく初歩的な質問ですが、お願いします。 内臓HDDを増設する場合、HDDの電源コードは何処に繋げば良いですか? 本やネットを見るとATAケーブルでのHDDとマザーボードの接続については写真付きで載っているので解りましたが、電源ケーブルについては書かれている物がありません。 単純にHDDと電源ユニットを繋げば良いんでしょうか?

  • Dell Dimension 内臓HDD増設について

    お世話になります。 今回、内臓HDD増設に初チャレンジしようとしています。 PC:Dell Dimension 2400 タワー型 OS:WinXP Pro SP2 CPU: Celeron2.4G メモリ:1G 内臓HDD:120G 色々と本を読みあさり、さぁ、やるぞと思い、 側面を空けてみたのですが、、、 内臓HDDをドライバーで止める場所がないのです。 (本を読むと、大抵増設すると、側面をドライバ付けする  イラストが載っていたので・・・) 増設するコネクタは出ているのですが、 もし増設したとしても、PC内の地べたに置くことに なってしまいそうです。 このような使い方だと発熱とかヤバそうなので、 何か別の方法があればと思っているのですが…。 どなたかアドバイスお願いします。

  • どのPC用の内部電源ケーブルを買えばいいのか教えてください

    内臓HDDを増設するために購入しました。 ですが、取り付けてみてもPCが認識しなかったので、どうやら電源ケーブルが繋がっていないからじゃないかなと思いました。 PC内を見回してみてもぴったり来るものが見当たらないので購入しようと思っているのですが、どの製品を買えばいいのかさっぱり分かりません。 画像の(1)が増設したいHDDで、下側のコネクタは繋がるケーブルがあり、恐らく上側のコネクタが電源ケーブルと接続されると思います。 (2)がPC内にある正体不明のケーブルで、調べた感じではこれが電源ケーブルじゃないかなと思っています。 ただ、(3)の水色の矢印で示されているのが元からあるHDDの(多分)電源ケーブルとそれがささっているコネクタで、同じコネクタがもう一つあるので、こちら側から取るべきなのか悩んでいます。 内部電源ケーブルの通販サイトに行っても、似たようなのばかりでよく分かりません。 どういうケーブルを買えばいいのか教えてください。

  • インターネット接続中にフリーズします

    ツク○で組み立てられたデスクトップパソコンを使っています。OSはMeでPentium3 1GHz、メモリ128です。 何年も使っていますが、1年前にIEでブラウジング中フリーズするようになりました。マウスポインタが動かなくなりリセットor電源長押しで対応しなければなりませんでした。 HDが少なくなり仮想メモリが少ないのかと思いHD120Gを増設したら直りました。ところが同じ症状が2週間前から発生するようになりました。今回はHD容量は数十G空いています。 感覚的には最大化した時によく起こるような気がします。 同じNetwork上にある他のPCは何の問題もないのでモデムやルータが原因では無さそうです。これまでHDのFORMAT、OSの再インストール、グラフィックチップのアップデート、LANケーブル交換をしましたがダメでした。再インストール後すぐのWinアップデート中に止まるのです。 疑うべきはLANカードやマザーボード、電源等の破損かメモリ不足?辺りでしょうか?

  • DELLマシンのメモリ増設による不具合について

    DELLマシンのメモリ増設による不具合について DELL dimension 9200cを使っていて、購入時にメモリ1G×2を積んでいます。 最近メモリの増設をしたいと思いいろいろ探してたのですが、 下記にあるようなノーブランドのメモリって性能や私のタイプのマシンとの相性はどうなのでしょうか? http://kakaku.com/item/05200010883/ レビューなど見てるとDELLのマシンには このようなノーブランドや安い物は相性が悪く不具合が出るケースが多いといった書き込みを目にしました。 マシン自体も古いので、正直お金はそこまで掛けたくありません。 かと言って不具合が多いと知ってながらあえて購入するのにも気が引けます。 実際DELLマシンで上記のようなノーブランドのメモリ積んで不具合出た人はいらっしゃいますか? あと、マシンとの相性の問題で、オススメできる品、オススメできない品があれば教えていただきたく。 よろしくお願いします。