• ベストアンサー

お彼岸にすること

お彼岸にお墓参りをするのは知っていますが、主人の実家が遠いため伺えません。そんなときはどのような対応をとればいいのでしょうか? 御仏前かなにかでお金を包むらしいことを聞いたのですが、詳しくお教え下さい。宜しくお願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.2

年に1度でも、仏壇にお参りしているのでしたら、 それでじゅうぶんではないでしょうか? 毎年のお彼岸やお盆に、お金を包むとしたら けっこう負担だと思います。 地域にもよるかもしれませんが、 ご先祖様を偲ぶ気持ちがあれば良いと思います。 http://www.butujihyakka.com/butuji/butuma/butuma2/manyu38.htm#4

参考URL:
http://www.butujihyakka.com/butuji/butuma/butuma2/manyu38.htm#4
yu_chan7
質問者

お礼

ありがとうございました。 こういうことって結構難しいですよね。 そんなこと気にしなくていいよとは、主人のお母さんに言われましたが、気にしなすぎても、うちの嫁は・・・って言われそうだし。 でも、肝心なのは気持ちですもんね。 一年に一度は伺うようにしようと思っていますし、お盆に帰ったときに御仏前をおいてきたのでお彼岸は失礼することにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.5

お金を包むのもOKです。ただし、送ったり送らなかったりは、印象が悪くなると思います。印象という言葉が適切ではないかもしれないですけど、 電話で済むのであれば、電話・・。お金を送るなら、毎年・・と決めたほうが良いと思います。 他のご兄弟がどうなさっているのか、合わせてしまうのも、良いですよね。 皆さんが送っているとしたら、送ったほうが良いでしょうし。 地方やそこの家庭によって色々ですよね。

yu_chan7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.4

地方の古い家などの場合、とかくワズラワシイ場合がありますね・・・次第にお墓参りなどは行きたくとも行き難くなるものです。 私はそう云うのを見越して以前から、毎年決った金額を簡単な手紙と共に現金書留で送っていましたが、実際健康を害し 出かけて行けなくなった今日では正解だったと思っております。

yu_chan7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 大変参考になりました。 お体大切になさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakkun44
  • ベストアンサー率22% (24/107)
回答No.3

前の方もおっしゃられていますが、身内ですので、御佛前は包まなくてもいいと思いますよ。 (別に送ってもOKですよ) お供えとして、果物や、お菓子を送られてはいかがですか? そして、電話で行けないわ。と一言言っておけばいいと思いますが。。。

yu_chan7
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 大変参考になりました。別にお金にこだわることはないんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

身内のこととてお金は必要ないでしょう。 電話の1本もかけて、「今年も伺えないわ、よろしくね。」でいいでしょう。

yu_chan7
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 実家への御仏前?

    お盆に私の実家に帰省したときは、御仏前とお供物を持って帰り、お墓参りにも行きました。 結婚して、なかなか帰ることが出来ず、春秋のお彼岸も毎回は帰れていません。 お正月も、お墓参りはもちろん、御仏前も用意したほうが良いのでしょうか?

  • お彼岸

     お彼岸にいとこの墓参りに行くのですが ご仏前とか持っていったほうがいいでしょうか? 普通 金額的にどのくらい包むものでしょうか?

  • お彼岸の墓参り

    こんばんは。お彼岸に入りましたが台風騒ぎで大変でしたね。明日はその中日のようですが 皆様は墓参りには行かれますでしょうか?私は実家は九州で東京に嫁いでおります。 私の実家の墓は九州にあり、嫁ぎ先の墓は当然ながら東京にあります。 どちらの墓にもお盆の時に墓参りを済ませておりますが、こちらの墓にはお彼岸にも 墓参りする方が良いでしょうか?実は昨年は主人も居りましたので、一緒に参りましたが、 今年は主人は単身海外勤務で日本におりません。それに昨年はお盆に参れなかったので お彼岸にお参りしました。 もし、お参りするのであれば、お布施なども納めるのが良いのでしょうか? また幾ら包むのが良いでしょうか?いつもそのような事は主人がやっており、 私は世間知らずでお恥ずかしい限りです。

  • 初めてのお彼岸

    昨年の10月に義父が亡くなりました。お彼岸なので、本来ならばお墓参りをするところなのでしょうが、お墓はまだありません。また、遠方なので主人の実家を訪ね仏壇に手を合わせることもできません。このような場合、お供えものなどを送るのが一般的なのでしょうか?もし、そうであれば、どの程度の金額が適当なのでしょうか。恥ずかしながら今日になってお彼岸ということに気がつき、あわてて質問させていただきました。どうぞよろしくお願いします。

  • お彼岸って?

    今日はお彼岸ということで墓参りに行ってきました。初歩的ですみませんが、 なぜお彼岸には墓参りに行かなくちゃいけないのですか? 教えてください。

  • お彼岸の日に、親戚の家に婚約者を紹介に行きます。

    お彼岸の日に、親戚の家に婚約者を紹介に行きます。 その際に必要なお供え物は何でしょうか? 箱菓子等の食べ物と、御仏前を考えておりますが、婚約者が初対面で御仏前を用意するのは変ではないかと思い、お供え物だけでいいと思うのですが、いかがでしょうか? もし、御仏前も必要なら、同じ袋に入れて名前を記入したいのですが、婚約者の名前を左に自分の名前を右に書くのはおかしいでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 春彼岸の墓参り時期

    結婚して初めてのお彼岸を迎えます。 実家にいたころはお墓が遠方にあったこともあり、彼岸時期にお墓参りをした経験がありません。 3月20日(中日)を境に3日間の計7日間にお墓参りをする」との事ですが、私自身の日程上、20日(中日)か23日(彼岸明け)しか夫と一緒にお墓参り(夫側の実家に伺う)にいけそうもありません。 中日と彼岸明けはどちらに行っても同じですか? 23日の方がよりゆっくり時間がとれそうなのですが、初めてのお彼岸で彼岸明けに夫側の実家に伺うのは問題ありですか?

  • 彼岸って普通行くのですか?

    父が60弱で私は20後半なのですが、父が半年ごとに彼岸で墓参りに誘ってくるのですが・・。 墓参りなんて行っても面白くもないので毎回お断りしているのですが、若い人で彼岸に墓参りなんて、皆行くのですか? ご意見お待ちしています。

  • お彼岸には・・・?

    カテゴリー違いかもしれませんが、質問させてください。 お彼岸には、本来仏壇やお墓に参るとの事ですが、住まいが遠くで行けない場合、 長男の嫁となった私は何をすべきかわかりません。 義母に「お彼岸のお墓参りには行けません。すみません。」との旨を、私の方から先に伝えた方が良いですか? あと、その連絡だけで良いのでしょうか? また自分の実家には? 結婚してから特に、どうすれば滞りなく事が進むのかよくわからなくなり、困ってしまいます・・・ 経験者の方、アドバイスよろしくお願いします。

  • お彼岸について

    今月9月は、お彼岸と聞きましたが、正確には何日~何日までのことを言うのですか? お墓参りに行きたいと思っています。

専門家に質問してみよう