• ベストアンサー

海や川の水は何故腐らないのですか?

質問内容的にどこのカテゴリーで質問するか迷いました;^^ 水を容器などに入れて放置しておくと、臭くなってきて腐りますよね。 で、思ったんですけど、海や川の水はずっとありますよね?何故腐らないんですか? それとも、本当は腐ってるのに、腐ってないように見えてるだけですか? また、「水が腐る」とは一体どういうものなんですか? 教えてください。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.2

水が腐るとは、水に有機物が含まれた場合に、それをえさにする細菌が増殖して腐るということです。 海や川の水はどんどん入れ替わっていて、生きています。 川の最上流では有機物が少ないので、腐らず、その水が下流に行くに従って、落ち葉や生活排水で汚れて腐ってきますけど、細菌を食べる生物もいて、その生物を食べる生き物もいて、食物連鎖がつながっています。 そしてどんどん流れていくので、腐っていないだけではないでしょうか。

その他の回答 (2)

  • mouryou
  • ベストアンサー率27% (229/826)
回答No.3

前の方が答えを出してくれているので補足ですが。海でも湾など風が全くない時はかなり臭くなるそうです。同様に外海でも航海中で凪ぎといわれる状態の時は続けば気分が悪くなる位に臭くなるそうです。

noname#77517
noname#77517
回答No.1

水が腐るというのは、細菌が繁殖し、細菌が産生する物質や、細菌自体の 死骸で、水中にタンパク質などが増えた状態のことだと思います。 水を容器に入れた状態では、容器に付着したり、空気中に浮遊する細菌が 水に入って、繁殖し、徐々に水の中の成分が変わって行き、細菌自身が 繁殖できない状態になりますが、川や海では、常に対流が起こっていて、 細菌の死骸や産生物質が、植物を含む他の生物の栄養となって、循環する ことになるため、それが浄化作用となって、いわゆる「腐る」という状態に なりません。 なお、川でも流れが少ない溜まり水のような部分は、容器の中と同様に、 腐ってしまいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう