• 締切済み

海や川の汚れ

海や川の汚れの理由は、産業排水と生活排水のどちらですか、

  • iyao
  • お礼率38% (29/76)

みんなの回答

回答No.4

河川や海域によって異なりますし、汚濁の種類によっても異なりますので一概にどちらが悪いとはいえません。 汚濁の排出源は、生活系(生活排水)、事業所系(工業排水等)、畜産系、面源系(道路や田畑、山林等からの排出)に区分されることが一般的です。 具体例として、霞ヶ浦流域から排出される汚れ(排出負荷量)を見てください。 http://www.ktr.mlit.go.jp/dousui/002jigyou/02_03jyouka.htm COD(有機汚濁)をみると、生活系が25.5%、事業所系が3.6%、畜産系が13.1%、面源系が57.8%です。 従いまして、霞ヶ浦では生活排水による汚れの割合が高いといえます。 気になる河川や海域があるのでしたら、「名称」と「排出負荷量」をキーワードにして検索してみれば、わかるかもしれません。

  • taro1121
  • ベストアンサー率43% (178/409)
回答No.3

その川の環境によるとおもいます 全ての川が工業団地に関連しているとは思えません しかし、大きな工業団地を抱える河川では総量として産業排水による汚れは大きい (たとえ規制値内の浄化をしても、全体量として考えた場合) ところが、大きな工業団地は海に面していることが多く、直接、海に排水している 都市部を流れる河川は生活排水の影響は大きい 汚染度のワーストを見ていくとこの傾向が見える 各家庭の水洗トイレなどの排水は簡易浄化槽で側溝に流れ出ているケースが多い 下水として下水処理場での処理が行われれば産業排水レベルになるのだが 下水という考え方はなかなか浸透しにくいのが現状では無いでしょうか (現状の簡易浄化槽で間に合っている) また、少量だが自然の汚れもある 大雨のあとの濁流は泥(土)という汚れを流している 海の富栄養化は赤潮の原因となるが、綺麗な水ばかりでは魚介類は育たない このあたりはバランスだと思います 護岸工事が生態系に及ぼす影響:コンクリートはアルカリ性、この表面で生息できる生物は限られてくる 江戸・明治に作られた土手でも治水工事ができるのだが 現状の作業手順だとかえって高価なものとなるのでコンクリート護岸が行われてしまう

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

産業排水は規制もあり汚染は少ないです。 しかし違法な排水を流されると量が多いだけに大変なことになります。 また薬物が入り込んでいますから大きな事故につながります。 昨今の川の汚れの主体は生活排水です。 洗剤、洗浄剤、調味料の残りなど気を配れば減らせるものばかりです。 昨今は相当な田舎でも生活排水も浄化するようになりましたね。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

場所にもよるでしょうが、どちらもあるのではないでしょうか。それと、護岸工事をすることにより水棲昆虫等が住めなくなったのもありそうです。

関連するQ&A

  • 海、山、川 どれが好きですか?

    みなさんは海、山、川どれが一番好きですか? できれば順位と理由を教えていただけると嬉しいです。 私は 1,川 2,山 3,海 です。 海はベタベタするからあまり好きではありません^^; それに水が漂ってる感じがして生暖かくて気持ち悪い(笑) 山が好きな理由は、木の匂いが好きだから。 川が好きなのは、水が冷たくて気持ちいい。 サッパリしてる。 アンケートなので思ったままでいいですけど、 私が海が嫌いだって言った理由についての批判だけは辞めてください^^;

  • 川の汚れ

    自宅近くの四万十川に子供をつれて川遊びに最近行きますが、川の汚れが気になります。ごみはあまり見ないのですが泳ぐと水が泡立ちドブくさく岩がヘドロのようなものでぬるぬるして不快です。川の汚れを少しでも防げればと合成洗剤の使用をしない、石鹸の使用量をできるだけ少なくするなどしておりますが他に川の汚れを防ぐ方法をご存知の方よろしくお願いします。

  • 海と川はつながってるのになぜ川は塩味じゃない??

    ↑のとおりです。 川の水は海に流れ込むけど 海から川には流れ込まないんですか?? すると、 川はなぜ塩味にならないんでしょう??

  • 川と海の境はどこ

    川と海の境は、どこになるのでしょうか。河口部分とも聞きますが、埋め立てなどで、河口は変わるのでしょうか。また、もっとも海の近いところの橋までが川で、そこから下流は海と言う人がいますが、そうなのでしょうか。

  • きれいで泳いでもいい川か海

    題名の通りなんですが、 関東で、きれいで泳いでもいい(遊泳を許可されている)海か川を どなたか知りませんか?? できれば浅いところと深いところがある方がいいんですが、 どなたか知っている方がいましたら教えてください。 お願いします。

  • 海や川でなぜ父親だけが......なぜ助からない?

    今年も海や川でなくなってる方がいます。お気の毒です。 子供が海で溺れたり川で流されて それを助けに行った父親は溺れて泣くなり 当の子供の方は第3者に助けられて助かると言うパターンってよくあるような気がするのですが 自分だけでしょうか? 父親すべての人が ひ弱で体力がないとも思えないのですが!どうして助けにいって死んじゃうの?よっぽど波が荒いとか 川の流れが速いってことですか?

  • 海腹・川背? 川腹・海背?

    昔習ったような記憶があるのですがイマイチ覚えがうすいもので? 海腹・川背? 川腹・海背? どちらかでしたかの~? 海の魚は腹から焼く、背中から焼く? 川の魚は背中から焼く、腹から焼く? それとも 海の魚は腹から割く、背中から焼く? 川の魚は背中から焼く、腹から焼く? そもそも、本当の語源は何処からだか、頭の中でごっちゃ混ぜになっております。 どなたかご存知の方おりますかいの~!

  • 川が汚れる原因は何?

    大阪の北摂に住んでいます、近所に猪名川や千里川、神崎川、淀川が流れています。 たまに釣りに行くのですが、(海がメインで、川はたまにですが)お世辞にもこれらの川は水質が良いとはいえません。 ところで川が汚れる原因は何なのでしょう? 検索すると「工場排水」と「家庭の排水」だと書いてありますが 特に「家庭の排水」というのがピンと来ません。 このあたりは下水道が整備されているはずなので、川に直接下水は流れないと思うのですが、 どこかにたれ流しの場所があるのでしょうか?? 川沿いをブラブラ歩くことがありますが、そのような場所は見当たりません。 (分らないだけかも知れませんが) それに、田舎は下水道の整備が遅れているとよく聞きますが 一般的に都会より田舎の方が綺麗な川が多いですよね? 下水道が整備されている都会より、整備されてない田舎の川の方が綺麗な理由もよくわかりません。 (田舎には単独浄化槽も多く残っていると聞きます) なぜ田舎の川の方が綺麗なのでしょう? 水流の違い??人口密度の差?? 調べてもどうにもよくわかりません、詳しい方ご教授願います。

  • 海に流してるのでしょうか?

    日本の海は生活排水などの下水も そのうち流れて行ってるのでしょうか? 浄水所みたいなところで綺麗にしてから 海に流してるのでしょうか?

  • 1人でのんびりできる川や海探してます 

    人が少なく静かでのんびりできる川あるいは海を探しています。 場所は東京か神奈川辺りでお願いします。