• ベストアンサー

ホムペ作り

apple-manの回答

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.1

>フリーのいいソフトを知っている方はぜひ紹介してください。  いいかどうかは好みによると思いますが、 ネスケをお使いなら、Composer(Cntr+Shift+N) を使ってみては如何でしょう?

noname#4058
質問者

補足

もしよろしければ、URLを教えていただいてもよろしいでしょうか?

関連するQ&A

  • ホムペの更新とアップロード

    こんばんわ 今、趣味でホムペを作っているのですが、更新をFTPにて行なっています。が、今まであったページに新しくページを追加する場合ってどうやればいいのですか? 一から全てアップロードしなければならないのでしょうか? 因みにホムペのソフトは「ホームページ制作王」を使っています

  • ホムペの素材画像を探しています。

    ページの背景に使う素材なのですが、墨流しのような模様のフリー素材がどこかにないでしょうか? ぐにゃぐにゃというかうねうねとしたというか(笑)、そんな感じの模様を探しています。 もしそういう画像を置いてあるフリー素材サイトなどがあればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 相談ごとです・・・。

    私はホムペを作ろうと思っているのですが、特に趣味もなく何のページにしようか迷っています。ホムペを持っている方は、どんなホムペを作りましたか?なにか、アドバイスかなにかいただけるとうれしいです。

  • 作ったホムペをサーチエンジンに登録しようと考えていますが、同じホムペで

    作ったホムペをサーチエンジンに登録しようと考えていますが、同じホムペでもカテゴリーやキーワードを変えてやれば二重登録になりませんか?またサーチエンジンも年毎に消滅したり新しく登場したりで、年に1回位は登録の更新はすべきでしょうか?つまり再度登録ですね。実際星の数ほどサーチエンジンがありますので、私は自動登録ソフトを用いるつもりですが、あのソフトって有名な主要サーチエンジン全てに登録されるんでしょうか?便利な反面気がかりです。詳しい方がおられましたら教えて頂けませんか。

  • 無料ホムペ作成ソフト

    初めてホムペ作成に挑戦します。女性向けの商材が卸で入荷できますので、この際サイドビジネスとして商品を売ってみようと思いますが、ホムペ作成には専門知識が全くありませんので、素人の私でも簡単に作成可能な無料ツールを探しています。ググってみたら随分沢山の作成ソフトがあって私では絞り切れません。素人が見たらどれも簡単そうに書いてて戸惑うばっかしです。 そこで経験者の方で是非お勧めの作成ソフトを紹介して戴けませんか?充実した機能や遣い勝手の良いソフトが好ましいです。そしてホムペにはショッピングカートを入れたいので、合わせて無料で使えるカート若しくは激安カートありましたら、教えて貰えると大変嬉しいです。 プロのような優れものは作れませんが精一杯頑張ります。皆様のお知恵をお借りしたいと思いますので宜しくお願いします。尚パソコンはモバイルノートです。Win7が基本OSとなっております。作成後レンタルサーバーと連動してたら申し分ありませんが、取り敢えずホムペ作成に力を注ぎます。

  • 声をホムペやブログに載せるには?一から教えてください。

    声をホムペやブログに載せるには?一から教えてください。 音声を扱ったことが全くない者です。 ホームページまたはブログ(対応している方)に、声を載せたいのです。 音楽とかではなく、しゃべる声10秒程度です。 Windows XPです。 どんな機材が必要で、どうしたらいいのか全くわかりません…。 マイクなどは買いますが、ソフトはフリーで済ませられればたすかります。 だいたい、マイクを買うのはいいけど、何に録音したらいいんだ?というところから始まってるんですが、ここまでどうしようもない初心者でもわかるように教えてくださる方、お待ちしています。 もちろんおすすめサイトなどあれば教えてくださったらやってみます。 よろしくお願いします。

  • 無料ホムペ作成 @peps!  について(;ω;)

    私ゎホムペを友達と作っています。 ところが、私ゎPCしか持ってないので タグを素材屋さんから借りてきても 使い方がいまいち分かりません.... タグを取ってくるトコロまでゎ出来るのですが、 そのタグはどこへ貼ればいいのでしょうか?? @peps!を愛用している方(;ω;)教えてくださいッ 泣

  • 著作権について

    最近ホムペをつくろうと思っていて、ページトップに画像をはりたいのですが、どうも著作権が気になります。フリー素材というのがあるらしいですが、フリー素材だったら貼ってもよいのですか?はってもそれは普通に見てる人取られてしまえば意味がないんじゃないんですか?

  • ホムペの商品画像をコピペする方法

    とある問屋のホムペの商品をコピペして、自分のホムペで紹介したいのですが今一やり方が分かりません。画面全体ではなく部分的な切抜きを貼りたいのでソフト無しで出来るものでしょうか?アプリが必要ならどんなソフトを使うのですか?問屋さんからは商品画像の転用に許可を取ってます。気になるのが画像の劣化(解像度)なんですが、問屋のホムペと全く同じ画質は維持可能でしょうか? また小さい画像を大きくしても問題ありませんか?バックに色なり合成されてる場合は、Photoshopで切抜きをしてから貼り込みます。出来る限り商品画像を流用してオリジナル風に作りたいので、最大限商品のクオリティを堅持したまま画像を転用する方法を教えて下さい。宜しくお願いします。 尚ソフトが必要ならばフリーでありますか?バージョンは古いですがPhotoshopは持ってます。但しMac用なのでWinではありません。出来たらWinノートで作りたいですがOSは7です。Mac10.3.9古いです。もし画像の保存形式が変わる際も、そのファイル形式を教えて下さい。ご教示お待ちしてます。

  • 携帯でホムペを見れるようにできますか?

    パソコン初心者です 所属するサークルのホムペを作りました 閲覧者の希望もあり、パソコンだけでなく携帯からもそのホムペを見られるようにしたいのですが... 既存のホムペを携帯から閲覧できるようにする方法をご存知の方、教えてください