• ベストアンサー

酸っぱくなったカスピ海ヨーグルト

一週間ほど前に分けてもらったカスピ海ヨーグルトですが 一週間のうちに結構食べるのが早かったので4回作りました。 4回目の朝までは味に変化はなかったのですが、その夜になったら 酸っぱくなっていました。極端な酸っぱさではないのですが それまで、酸味が全く感じられなかったのに。 これは、悪くなったのでしょうか。 また、衛生面を問題にされている方も多いようです。 長く食べ続けている方のご意見も併せて聞ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jwakaya
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

初めまして。 グルジアヨーグルトが酸っぱくなる原因は様々ありますが、もっとも可能 性の高いのが ・コンタミ(他生物の混入) ・発酵過多 のいずれかです。 一般の家庭にも、野菜やフルーツ、女性などに乳酸菌は普遍的に存在して いますし、空気中にもさまざまな酵母が浮遊しています。これらが何らか の形でヨーグルトに混入し、それらがクレモリス菌と共生もしくは戦いな がら、乳酸などを通常のクレモリス菌よりも多く発生させている可能性が あります。また、ここでエタノールが多量に発生している場合、発酵過多 の可能性がより濃厚になります。 もうひとつの原因である発酵過多は、ヨーグルトが古くなった場合に、ク レモリス菌が乳酸を多量に産生し、すっぱくなる場合ですが、どうやらヨ ーグルトは古くないみたいなので、もうひとつの原因として、グルコノバ クター桿菌がエタノールを代謝して、酢酸が発生している可能性が考えら れます。 この場合はヨーグルトの上部にクリーム色の幕が濃く張られ、ちょっとお 酢のようなにおいがしてくるはずなので、判別は容易でしょう。 最後に可能性のある雑菌の混入ですが、一般的に大腸菌などは酸性に非常 に弱いため、ことさら心配する必要はないと思われます。ただ、汗くさい においがしたり、その他ふつうのおいしそうなにおいとは異なる、くさい においがしたら腐敗の可能性が高いです。 さて、解決策ですが、もしこれが酵母などのコンタミによるものであれば とくに必要ありません。腐敗しかけているのであれば、種を交換して作り 直すのがいいでしょう。 しかし、ほかに種を持っていないのであれば、よく消毒した瓶に300ミリ リットルほどのノンホモジナイズドで63℃で低温殺菌した牛乳を入れ、そ こに先ほどの種を大さじ1ほど入れ、15℃程度の気温に12時間ほどおいて おいて見てください。牛乳内に生き残っている多数の乳酸菌などがうまく 働いて、ヨーグルトが生き返る可能性が高くなります。

abokadomilk
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

回答No.2

すっぱくすぎるようになったり、変な味がしたらすぐに食べるのをやめたほうがいいです。 瓶を2つ用意して、2,3回作るごとに瓶を変えたほうが長い間おいしく保てます。 日が当たるところにもおかないようにしてください。 私もはじめもらった頃、窓の日差しが差し込むところにおいてしまって、すっぱく変な味になってしまいました。今は涼しい日陰になるような場所においています。 混ぜ方も人それぞれみたいですが、あまり強く攪拌しないで、ゆっくり大き目のスプーンでまぜたほうがいいそうです。混ぜ終わったら、瓶の口についたヨーグルトを拭いて、その上に軽くふたになるようなキッチンペーパーをかぶせます。 それもとばないように輪ゴムで押さえてください。 今2回目の種ですが、もう1年以上経っています。 種によって少しずつ特徴が違うみたいですが、最初のは伸びるタイプで、少し酸味がありました。今の種は普通のプレーンと変わらずあまり伸びず、砂糖なしでもたべれるぐらいおいしい種です。 参考になったらうれしいです。

abokadomilk
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tera2002
  • ベストアンサー率17% (98/561)
回答No.1

新しいのを食べ始める前にたねを取っていますよね? もう何ヶ月も作っています。2.3度すっぱいかな?と感じた事がありますが、常にたねを先にとっているので酸っぱくなってもそれは捨てています。 スプーンを常にきれいなものを使うとか衛生面に気をつけています。 それとたねを既定より多めにいれて作っています。 その方が雑菌が湧かないと聞いたので。

abokadomilk
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう