• ベストアンサー

部下にムカつく時ってどうしてますか?

私には4人の部下がおりますが、全員鼻につくことがあります。 まず共通の欠点として 与えられた仕事しかしないし、しかも満足に出来ない 手助けしようとすると、変に頑固で突っぱねられる アイデア・発想力がなく、それを自覚しているくせに努力しない。 そのくせ、意見や文句だけは人一倍 です。 4人のうち2人は基礎能力がそこそこあり、「仕事のポイントや流れを読む」ことが出来るので、普通に指導していればまあなんとかなりそうです。 問題は後の2人です。この人たちは正直、仕事が出来ません。 それなら努力すればいいのに、上司の欠点(しかも仕事以外のことで)をあげつらうことで自分のプライドを満足させようとする陰湿な性格をしております。正直、人間として苦手です。こういった性格が、仕事での成長を妨げているのではないかと思います。しかも、会社のペースより自分のペースが大事らしく、以前は納期の数分前になっても仕事が出来てないのに全く焦っておらず、むしろ納期を遅らせてくれと言わんばかりの態度でした。当然、叱りましたが逆恨みされたようです。 いい気分にさせて仕事がはかどるならそうしたいですが、過去それをやってみたところ調子に乗っただけで仕事の進展はありませんでした。 こういった妙な性格の部下はどう扱えばいいでしょう? 今とろうとしている対策は、どうでもいい仕事を与えることです。

  • zen66
  • お礼率67% (200/298)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.7

デザイナー出身のADとして、後進のクリエイター育成にも数多く関わってきた者です。 長くなりますがご容赦ください。 質問者様が部下たちに対し、むかついたりイライラしたりするのは、 質問者様が、彼らの能力以上の期待をしてしまっているからです。 彼らのキャリアが不明ですが、クリエイターの場合、入社1~2年程度なら ある程度「出来なくて当然」と考えるしかないでしょう。 納期までに仕事ができなかった場合、それは「仕方ない」と諦めて下さい。 部下の尻を拭くのも、上司の仕事と割り切るしかありません。 しかし重要なのは、そこで「何故できなかったのか」を考えさせた上で 「納期に間に合わせることは当たり前のこと」という、 当然のことをしっかりと啓蒙する必要があるでしょう。 単なる手作業の部分だけではなく、考え方も同時に養うべきだと思います。 質問文を読む限りですが、彼らはスキルや能力以前にクリエイターとして存在する上での、 心構えが出来上がっていないように思えますので、 上記のような作業の積み重ねによって「クリエイティブとはどういう仕事か」を、 今一度しっかり理解させるようにしてはいかがでしょう。 質問者さまが勤務先の経営者であるとか、彼らを採用したといった事情でもない限り、 全ての子をきっちり一人前に育てようと思わなくて構いません。 ご質問文にある、能力的にいけそうだと思う2名の育成だけを考えるようにして下さい。 しかし残り2名に関しては、既に質問者様との間にかなり深い溝が出来ていると思われ、 しかも修復は難しそうですので、これ以上質問者様と組んでもあまりいい結果にはならないと思います。 上司に相談し、他のスタッフの下につける等の配置転換を検討してはいかがでしょうか。 また、質問に書かれている、感情的な嫌がらせじみた対応は辞めたほうがいいでしょう。 その上で、彼らが何かしでかした際の対応も、 一方的に叱りとばすのではなく、かなり慎重に言葉や態度を選ぶべきです。 件の部下が、アイデア出しで「何も考えてこなかった」とのことですが、 私なら、考えてこなかったことについては特に問題視しません。 しかし、その時点でスタッフから外します。 アイデアを考えてこないということは、仕事を放棄しているのと同じですので、 そのような態度の人材を、このまま仕事に参加させても意味がないという理由でです。 「怒る」「叱る」といった感情で対応するのではなく、きちんと理論で対応しなければ、 いつもがみがみ叱る人というレッテルを貼られ、舐められて終わりです。 最後に、 クリエイターとして質問者様が今以上に成長するには、 後進のクリエイターを育てる能力は必須であると心得るべきです。 まず、質問者様ご自身が、部下の「お手本」として正しい方向に進んでいるか、 今一度、客観的にご自身の態度や能力を見つめ直して下さい。

zen66
質問者

お礼

お礼が遅れ、大変申し訳ございません。ありがとうございました。 ご回答大変参考にさせていただきました。

その他の回答 (6)

  • jink0
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.6

お気持ち察します。 最近の若い人は報・連・相が満足にできない人が多いですね。 私自身、社会人経験10年あまりなので偉そうなことは言えませんが 社会人としての基本である報・連・相ができれば、納期が遅れるだとか、 満足に仕事ができないという問題は起きないと思います。 質問者様が、部下達の上司であり、上司の評価次第で給与が変わるということ、 仕事をする際には、報・連・相が必要であることを徹底的に教えるしかないと思います。

zen66
質問者

お礼

お礼が遅れ、大変申し訳ございません。ありがとうございました。 ご回答大変参考にさせていただきました。

  • s_kudou
  • ベストアンサー率18% (101/553)
回答No.5

面倒見が良すぎて部下に振り回されている感じがします。あなたがしっかりしているから、部下は安心して好き勝手にやっていられるのです。 基礎能力のある二人の一方にダメ部下の面倒をみさせるようにしたらいいです。人が指導しているのを客観的に見ると問題点が分かり易くなります。

zen66
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに何もかもに目を光らせている感じがあります。私自身が部下を信用していないのかも知れません。もう少し信頼関係を築くよう努力が必要でしょうか。

回答No.4

どうしてそんなに彼らはあなたのことを嫌っているのでしょう? 叱っても言うことを聞いてくれないのは相手の問題もありますが やはりちゃんとコミュニケーションが取れていないのでは? 管理職は大変だと思います。 ですが他の方の話をここで聞いているとみなさん工夫をされていて かなり努力されているんだなと思いました。 上司は部下を管理し、指導するのがお仕事でしょう? そのあなたが嫌がらせをしてどうするんでしょうか。 そんな嫌がらせをしたら、余計に彼らはやる気をなくしてあなたに 反発し業務が滞ると思います。 もっと感情的にならずに理性で現実を見て彼らと上手く仕事を やる方法を考えてください。

zen66
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに私も感情的になりすぎかも知れません。 同じレベルに下がることはありませんね。 怒っている人間に対しては、精神的に幼い連中からすると反発したくなりますからね。 そして、嫌がらせというより私的には「思い知らす」という意味があります。過去、私のもっと上の上司が見かねて、ダメなほうの部下を呼び、異動を命じたところ拒否したらしいのです。「自分は絶対ここがいい。でも、あれはしたいけどこれはやりたくない」と…。上司も呆れていましたし、私からすると、普段仕事してないくせに仕事を選ぶ権利があるのかという感じでした。そうした甘えた性根を叩きなおす意味があるのです。

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.3

過去の回答をみる限りあなたは女性ですね。部下は男性でしょうか、女性でしょうか。男性ならお尻を思いきり平手打ちしてやっても構いません。

zen66
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#63784
noname#63784
回答No.2

リーダー研修とか管理職研修みたいなのは受けてますか? 考え方を変えないと、下が変わってもまた一緒ですよ

zen66
質問者

お礼

ありがとうございます。 残念ながら少人数の会社で、そういったものがありません。外に受ける場所があるのでしょうか。

  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.1

   こんにちは  お仕事の業種や職場の環境が分かりません。  営業職ですと2名で回るとか上司の指示が出来ます。  事務職ですと、目的や何をいつまでとか指示が出来ます。  技術ですと何をいつまでと指示が出来ます。  そんな暇が無いときは、全員で走るのでしょうか。  モチベーションなど工夫が必要と思います。

zen66
質問者

補足

ありがとうございます。 職種は、クリエイティブです。 企画会議をするときも、毎回何も考えてきません。結局、私一人の独壇場になってしまいます。アイデアはないのか?と聞くと、「思い浮かばなかったです」と。私から見ると存在自体が謎なので、どこから怒っていいのかわかりません。企画立案は苦手だが、クリエイティブな職種には携わっていたいというのが言い分だそうです。。。。

関連するQ&A

  • 部下とどう接すればいいか教えてください

    昨年転職した会社で、入社して一年経たない内に部下を持つことになったのですが「私たちより仕事ができないくせに」といった態度を取られてしまい、仕事をお願いしても「忙しい」と断られます。挙げ句、「社員のくせに」や「無能だ」とまで言われています。確かに、パートとはいえ5年10年働いている人と比べたら私が仕事をできないのは事実ですし、性格上強く言うことができず、部下はますます…という悪循環です。断られた仕事は自分で片付けられますし、納期が遅れることはないので余計に強く言えず…。 また、私にはうつ症状があり、あと一歩でうつ病というところまできています。そんな精神状態の中、部下のそういう態度に耐えることができず、何度も上司に退職したい旨を伝えているのですが、「お前には我慢が足りない」と一蹴されてしまいます。「こんなことで我慢できなかったらどこの会社に行っても同じだ」と言われると、「そうだよなぁ」と思ってしまい、これまた強く言い切ることができません。私としても、今仕事を辞めたところで転職活動する気力も貯金もないので、本音としては辞めたくありません。だけど部下の顔を見る度に吐き気がしてしまい、上手くコミュニケーションを取ることも最近では難しくなってきてしまいました。 強く言えたらいいんですが、強く言って嫌われたら今後の仕事もやりづらくなるし…と思うと何も言えません。また、指導者としての仕事と一緒に、会社全体の仕事も覚えろと言われ、精神的に本当に辛い状況です。精神安定剤を飲んでいるので、物覚えが余計に悪くなってしまい…。でも私の病気等知らない部下が物覚えの悪い私を見て余計反発心を育ててしまっています。 長々と書きましたが、本心は頑張りたいです。頑張って部下にバカにされないようになりたいです。でも仕事を断ってくる部下に指導者としてどう接していいのかわかりません。支離滅裂な文章になりましたが、ご助言いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • どういう部下を慕いますか?

    はじめまして。 私は中途採用で最近入社しました。20代女性です。 上司、先輩、部長から慕われ、仕事ができると思われ、気に入られたいと思っています。 部長さん達がどういう部下(私)になれば、私を気に入ってくれるだろうかと自分なりに考えました。 1、仕事ができると認められる。 2、向上心を持って努力していると思われる。 (今はまだ入社したてなので余裕ができたら資格も取ってみる) 3、後輩に慕われる。頼りがいのある存在となる。 部下を持たれている方から見て他にどんなことが必要だと思われますか? あと、今悩んでいることがありまして、決して暗くはないのですが、どちらかといえばおとなしい性格なので、冗談を言って他人を楽しませたり、自分から積極的に話し、盛り上げるのは苦手です。 こんな部下をどう思いますか? 何かいい方法はありますでしょうか? 部長、上司から認められ、気に入って頂き、楽しく働き、ステップアップもしたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • できない部下

    入社して半年たつ部下(20代前半)の育て方で悩んでいます。 ・国語力がない(文章を書かせると漢字や文法の誤りが激しい) ・要領が悪い(何をするにも時間がかかる…入ったばかりのときは  しょうがないと思っていましたが、いつまでも同じペースでは困る) ・応用力がない(分からないと自分で考える前にすぐ質問してくるの  で、このままではいかんと思い、「まず自分ならどうしたらいいか  を考えてから質問するように」と言ったのですが、時間がかかりす  ぎて他の業務に支障がでる) その部下はおっとり型で性格はとてもいい子です。 でも友だちとして付き合うならばともかく、一緒に仕事をするとなる とどうも…… 見てると(見るつもりなくても見える)こっちがイライラして精神的 にどうにかなりそうです。 よいアドバイスがあればお願いします。

  • 部下への接し方について

    部下のことで悩んでいます。 私は30代後半男で、部下は40歳男性正社員です。 私は現在の仕事をはじめてから3年、部下は昨年から私のところに配属されました。 クライアント先に常駐して仕事しています。 何が問題かというと、 (1)週のはじめの体調不良休暇が多い(年に3~4回ぐらい。しかも月、火連続休暇が多い) (2)こちらがいちいち指示しないと動かない (3)部下からの質問で「~したんですけど、どうしたらいいですか」という判断の仰ぎ方をする (4)簡単な仕事はきちんとやるが、少し難易度の高い仕事をやらせると途中でほうり投げる (5)「たぶん・・・だと思います」というのが口癖。 です。 (1)については何度も注意していますが、改善されていません。「うつ」の可能性も疑いましたがほとんど残業していないですし、上司に話したところ、さぼり癖があるんじゃないかとのこと。事実、私の部下になる前の部署でも、よく体調不良で休んでいたようです。 (2)は、私は管理だけの仕事でなく自分の仕事ももっているので、いちいち細かく指示している余裕などありません。 (3)は、「あなたならどうしたらいいと思う?」と聞き返しますが、そこで考え込んでしまいまともにこたえられません。 (4)は、少し難易度の高いものについては、進捗もまともに報告してきません。手順を考えて進めていけばいいのですが、面倒臭い仕事はしたくないのでしょう。 (5)は、仕事に対する責任感が希薄なのだと思います。何度も注意してそのときは謝りますが、直りません。 このように、困った部下をもってしまいました。本来、クライアントから信頼を得るよう努力しなければいけない立場なのに、クライアントの評判も悪いです。単純な仕事だけ部下に回してしまえばそれでいいのかも知れませんが、少人数体制で仕事をしているいためそのようなことを許してしまうと、こちらの負荷が重くなってしまい、つぶれそうです。 今までは何とか仕事ができるようになってほしいと思いいろいろ教育してきましたが、最近になってもう嫌になってきました。要はやる気がなくて、お金をもらっているという自覚がないのです。バイト感覚で仕事しているのですね。 彼の査定は当然悪いですが、本人はそのことは全く気にしていない様子。出世願望もほとんどなし。 社内のつきあいにはほとんど参加しません。 こんな人はどこにでもいるかも知れませんが、こんな部下をもった皆さまはどんな風に対処されていますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • まじめなのにずれている部下

    部下指導のことで相談させてください。 私の部下で、30代後半の男性がいます。仮にAさんとしますが、先月、まったく違う業界から転職してきました。 このAさん、すごくマジメなんですが、やることなすことズレているんです。事例をあげていけばいろいろとあるのですが、最近の例をお話しすると、私がある商品の営業資料を作ってくださいと指示したんです。当社商品の特徴をA4一枚にまとめて、訪問先で手渡すチラシのようなものです。 Aさんは、「私、前にいた職場でPhotoshopを使ったことがあるんですよ」と大張り切り、しかし、与えた期限を過ぎてもチラシ案は出てきません。「何かわかりませんか?」と声をかけてみると、その商品のロゴマークを考えていました・・・。当社はデザイン会社ではなくインターネットサービスの会社なんですが。 本業のほうも、やはり異業種から来た上に年も食っているせいか、当社の仕事をなかなか覚えられません。そのことを他のことで挽回しようとするのです。たとえば、当社には掃除当番があるのですが、Aさんは自分が当番でない日も早く出勤してみんなの机を拭いています。「お仕事ではまだ貢献できないので何か役に立つことをしたいんです!」という心掛けはよいのですが、早く出勤したならその時間で仕事を覚える努力をしてほしいのですが・・・。 おそらくAさんは面接でもその人の好さを存分に発揮して当社社長は採用を決断したのでしょう。しかし一か月たってもまだ当社商品の説明が満足にできないのです。 このような「性格は良いけれどズレている部下」(しかも年は若くない)を、どのように指導したらよいか、管理職経験の浅い私にアドバイスをお願いします。

  • 部下の育て方に悩んでいます。

    部下の育て方に悩んでいます。 ウチの課には、 課長(社長の息子)、主任(私)、そしてその下に部下が2人ほどいます。 真面目でコツコツした部分もあるんですが、その部下は、端的に言うと子供で、思い通りにならない事があったり言われたりなどすると、瞬間的に逆切れしてしまい、陰で叫んだり、会社の壁を殴って穴を開けてしまいました。そしてすぐにカラッと忘れて元に戻るんですが、 仕事は受身でかなり遅く、仕上がりも中途半端で欠陥が必ずあり、結局フォローする人間が二度手間になったりします。しかし本人は自覚しておらず、忙しい忙しいと言って冷静を保とうとしてボーっとしていることが多々あります。ちょっとでもスポットの仕事が入ると前述のように逆切れします。現在、任している仕事は、他の従業員の3~4分の1くらいです。本人は、例え納期を過ぎても、自分の仕事だけを自分が納得して正確に冷静にこなす事が一番優先になっているようです。 そんな姿に従業員全員イライラしていて、のけ者扱いにしているんですが、本人は気づいていません。1回社長に何らかの措置をとってもらうように嘆願書を出したのですが、社長はその部下の悪いところが見えず、表向きは真面目そうでYESマンなので買っており、何も措置を取っていない状況です。社長の息子(課長)とは一緒に話し合って意見は一致しています。 本人の気持ちを察して理解の声もかけて伸ばそうともしているつもりですが、そうすると「そうですよねー!」と言って喜ぶんですがそれで終わりで向上心には結びつきません。今のままじゃダメだという意識がありません。 私も至らぬところもあるでしょうが、本当にどうすればうまく育ってくれるか、全くわかりません。 事あらば解決のために補足も随時入れさせてもらいたいと思います。 どうか明るい未来のために、ご意見お待ちしております。

  • 部下の女性を好きになりました

    私は、男性、係長、46歳、妻、子供3人の公務員です。昨年研修(6ヶ月間入寮し実務、法学の勉強)を終了し現場に出た、女性(25歳、大卒、独身、公舎住まい、彼氏あり=遠距離恋愛)の現場指導(マンツーマン)を担当しました。5ヶ月間の指導期間は終了しましたが、まだ私の指導助言が必要です。目標に対する仕事の進め方にも同意してくれ達成に向け努力しています。今まで何人か指導しましたが何れも男性で、研修終了後もなついてくれていてかわいい部下として接しています。しかし、今回指導した女性はそれ以外に女性として好意を持っています。自分の気持は伝える気はありません。彼女とは、仕事以外で3回昼食を食べに行き、1回だけ二人でお酒、その後カラオケに行きました。彼女は、誘えば断らない性格です。4月にコンサート、夏にキャンプに行く約束をしています。彼女から私に対する好意を示す、言動はありません。そんな都合のいい、自己満足的行動をする自分と応じてくれている彼女の気持ちをどう思いますか。

  • 多重債務者の部下

    多重債務者で性格の悪く女グセの悪い部下がいるのがわかりました。 40歳にして、浮気をして離婚したようです。それにも懲りず仕事にはむらがあり、自分の都合で遊びに繰り出している様子。 その先でお金に困り詐欺をしているのではないかと疑います。多くの社員から嫌われていて、この先、会社のことも考えると、上司にも報告したいのですが、「これ」という証拠がみつかりません。 どうしたらいいのでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 部下の評価はどうしますか?

    部下の評価はどうしますか? 営業所の責任者をしています。 部下に性格的に正反対な二人がいます。時々評価をどうすべきか悩んでいます。 (営業A) 32歳で性格は積極的。 まずやってみて後から修正して行くタイプ。 なあなあでも仕事は回し、数字に対しては責任感強く約束した数字はこなす。 ただし、業務が雑で所内の内勤にムチャ振りをする事が多く内勤は振り回され不評。もっと相手の立場に立ってと指導するが、性格的に治らない。提出期限はややルーズ。ビジネスマナーに難あり。 (営業B) 30歳でAとは真逆で慎重すぎる性格から考えて行動するタイプ。内勤への振り方も明瞭簡潔で内勤は仕事がしやすい。 提出期限は厳守。 ビジネスマナーはきっちり。 ただし、慎重で時間がかかるため数字は成果がでるまで時間がかかるため数字未達が多い。 ただし、AとBはそれぞれの持ち味があり、お客様からはクレームなし。評価とは賞与等の査定ではく上司としていづれも良い面があり、どちらを育成させるか悩んでいます。

  • やる気の無い部下にやる気を出させる指導

    私は会社で部下を指導する立場にあります。 いままでいろいろなタイプの人を指導してきましたが、今回の部下のケースに悩まされています。客観的なアドバイスを頂ければとスレを立てました。 その部下は、私の狭い見解でとても生真面目で人柄もよく努力家で優しい人物です。ただ人の話を聞けないタイプ(性格的なものと思われるが)な為、アドバイス中に話を遮って自分の話をしてみたり、ほぼ同時にお互いが話し出した場合会話を止めず話すタイプ(本人は悪気は無い)。話しを聞けないタイプ(ひつこいようですが本人に悪気はない)ゆえに指示やアドバイスも中途半端な受け取りとなっている面もあり、ゆえに仕事面で指示道理に動けないこともしばしばあり幾度と注意され続けての繰り返しの日々です。当然成長もできず、実績も上がらないという悪循環になっております。当人は指導される度ひどく落ち込み欝にならないかとも心配です。まずお前は仕事のやり方や努力の前に人の話をちゃんと最後まで聞くという基本的なことができていない、基本ができないから仕事ができないんだと、性格的なことでも仕事中は意識的に直せと何度かストレートに言ってます。しかし日が変わればリセット^^;また一から・・・2年近く働いてますがいまだに一人立ちしていません。どういった指導が効果的かアドバイスください。

専門家に質問してみよう