• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:イラレのアートボード上の一部だけを選んでPDFにする方法。)

イラストレータのアートボード上の一部だけを選んでPDFにする方法

grumpy_the_dwarfの回答

回答No.1

> 印刷するわけではないですが いや、印刷でプリンタをAdobePDFにしてください。それでオッケー ですよ。

Bonar
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ファイル→印刷→プリンタの設定をする、ということでしょうか? 印刷の設定画面でプリンタにAdobePDFという選択肢はありません。私が登録しているプリンターの製品名だけです。

関連するQ&A

  • イラレでアートボード上に印刷できない箇所がある。

    Illustratorでアートボードの大きさをカスタムで、5000mm、5000mmに設定しています。 以前はこの範囲内ならどこにオブジェクトを置いてあっても、印刷するときにA4などの枠を印刷したい箇所に合わせると、印刷ダイアログ画面にプレビューが表示されて、印刷もできた、という記憶があります。 今回発生した問題は、5000mm*5000mmの画面内で最右下、最左下、その他内部などに描いた図はは印刷できるのに、左上、右上、その他内部に描いた図は、印刷プレビューに表示されません。(印刷できません。) (プレビューが白紙です。)(印刷用紙の縦横四種類の選択も全部やってみました) なにか設定がちがうのでしょうか? どうして設定したアートボードの大きさ内に入っているのに印刷できないのでしょうか? (以前、アートボードをA4に設定しておいて、A4範囲以外に描いた図に印刷のA4枠を一生懸命に合わせても合わせても、印刷できないことがありましたが、それについては理解していますので、それ以外の原因です。) よろしくお願いします。

  • イラレCS5からpdfに変換できない

    イラレCS5からpdfに変換すると、 「これはPDFの内容を含めずに保存された Adobe Illustrator ファイルです。 このファイルを他のアプリケーションに配置または開くには、Illustratorで「PDF互換ファイルを作成」オプションを選択して保存しなおす必要があります。 このオプションは、Illustratorファイルを「別名で保存」コマンドを使用して保存するときに表示される、Illustratorオプションダイアログボックスにあります。」 という文章が出てpdf化できなくなってしまいました。 指示通りIllustratorで「PDF互換ファイルを作成」オプションを選択して保存しなおしたデータで変換を試みましたが結果は同じでした。 ためしにもとから「PDF互換ファイルを作成」オプションを選択して保存してあったデータをpdf化してみましたが、これも同じ結果になりました。 数日前までは「PDF互換ファイルを作成」オプションを選択してあってもなくてもpdf化できていたのですが、何がいけないのでしょうか。

  • イラレ10でpdfファイルを作りたいのですが・・・

    印刷会社に出すのに、pdfファイルを作りたいのですが、問題が二つあります。 一つは、背景を赤に塗りつぶしているため、アートボードより3mmほどはみ出して作成しました。このデータをpdfファイルにしようとすると、このはみ出した部分も込みでpdfファイルを作ることができません。印刷会社の方がやって見せてくれたのですが、新しいバージョンのイラレならpdf作成時に項目を選択することにより、はみ出した部分込みでpdfファイルを作成できるようです。彼は「イラレ10でもできた気がするけど、古すぎて覚えてない」そうです。 あと、イラレのデータは600KBなのに、pdfファイルにすると、たとえ圧縮して作成しても一気に2MBほどにはね上がります。 これらの解決法をご存知の方、すみませんが教えてください。よろしくお願いします。

  • イラレ10でのアートボード

    イラレ10を使用していています。 アートボードを複数出したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? また、印刷されない青いガイドを出す方法も教えてください。

  • イラストレータをPDFに変換する際の範囲設定方法

    よろしくお願いします。 ごちゃごちゃと下書きや清書が混在するイラストレータの1枚のファイルがマイドキュメントにあるとします。(アートボードの大きさはいつも大きめに5000mm×5000mmにしています。) この中から清書の部分(実寸法がA4サイズ以内)だけを選んでPDFに変換する場合のイラストレータ画面での設定方法を教えてください。 現状としては、 1 印刷する範囲を設定する二重線をA4に設定して、目的の図を囲むようにセットしましたが、だめでした。(違うものまで変換されてしまった)(印刷と変換は設定方法が異なるのか?) 2 ためしに、2つの図をアートボードの端と端に配置して、みましたが、その位置によって含まれたり、含まれなかったりです。 質問1 目的の図以外はアートボードからなくす=消去する、事に しないとできないのでしょうか? 質問2 1枚のファイルの中で必要なものだけ選んでPDFに変換する 方法があれば教えてください。 

  • イラストレーターで印刷範囲がアートボードをはみ出て表示される・・・なぜ?

    イラストレーターで印刷範囲がアートボードをはみ出て表示される・・・なぜ? 質問者:ee221 adobe イラストレーターにて作業中、アートボードを用紙サイズで区分ける(たとえば、1000ミリ×1000ミリのアートボードをA4サイズの用紙サイズで区分けるように設定する)とアートボードの枠の内側のみならず外側(印刷不可能範囲)にも点線で印刷可能範囲が表示されるのはどうしたらなおりますか?

  • イラレからPDFにするときの方法

    Adobe illustrator CS3を使っています。 制作したものを確認のためメールで送るときに別名に保存からPDFにしています。 その際、印刷用などに再利用されたくないので、[最小ファイルサイズ]のプリセットを選択して保存するようにしているのですが、画像がうまく表示されないことがありました・・・。 そこで、下記のようなことができるようにプリセットを設定するには どうすればよいでしょうか? ・パスワードをかける。(開いたり、閲覧するのみであればパスワードは必要がなく、 PDFからEPSに変換したりする際にだけパスワードが必要となる。) また、イラストなどの制作をされている方で、クライアントにPDFで報告をしている方がおられましたら プリセットの上手なやり方があれば、教えてください。

  • イラレでアートーボード間のコピー

    イラレでアートーボード間のコピー イラレCS5を使用しています。 イラレCS4からアートボードという機能がついて、 一つのファイルに複数のデータを埋め込めるようになりました。 例えば、新規作成でA4を選び、アートーボード数を8を選択するとします。 そして、ある一つのアートボードに何かオブジェクトを描きます。 この描いたオブジェクトを他のアートボードにも 全く同じ位置、同じ大きさでコピーしたいのですが、このような機能はありますか? アートボードを使わない方法だと、 何かオブジェクトを描いた後に、そのaiファイルを7つコピーして それぞれを鋳型にするという方法がありますが、 この方法だと、後からオブジェクトを変更した後に、 他の7つのファイルの反映させることができません。 何か良い方法がありましたら教えて下さい。

  • illustratorでpdfファイルを加工すると印刷領域がヘンになる

    pdfファイルをillustratorで加工しています。 (元々aiで作ったものですが、友人がillustratorを持っていないのでpdfにしています) 元々A3サイズのpdfファイルで、その一部、A4サイズ部分だけ必要なので ┌──────────┐ │ ┌────┐  A3| | |   A4|   | | └────┘   | └──────────┘ 「アートボード」をA4にして必要な範囲に移動させて 「ページツール」でA4印刷領域をとって保存。 いざAdobeReaderで開くと 印刷範囲が縮小されて、やや左にずれるなど発生します。 アートボードの領域内のみ表示されると思っていたのですが、こういう方法はだめなのでしょうか? アートボードからはみ出す部分を削除するなどしないと、きちんとA4で表示されないのでしょうか? アートボートからはみ出す部分も今後使うので、できれば削除したくないのです。

  • イラストレーターのアートボード

    アドビソフトのイラストレーター(CS3)を使用していて困ったことがあります。 アートボードを300×300mmに設定し、枠内の外側まではみ出すような形の図形(複雑)を描き、アートボード内の絵だけを切り取りたいのですが、どのようにすればいいのか調べてもわかりません・・・。 印刷においては、アートボード内だけ印刷できるのはわかるのですが、今回アートボード内の画像をきりとり、それをまた違うアートボード(新規のページ)に貼り付けたいのです。 急いでるのでだれかお力をお貸しください。