• ベストアンサー

著作権侵害サイトは通報するべき?放置するべき?

最近私はヤフーブログなど著作権侵害サイトのあまりの多さに我慢できず、そういったサイトを出来る限り会社やテレビ局に通報する計画を立てていました。ヤフーブログは著作権所有者以外の人の削除要求には対応してくれませんし、賠償金請求された人が少しでも出ればきっと違反ブログが減ると思ったので。 でもその事を今日父に話したら「色々危険だからそんな事は止めなさい」と言われました。 父の言った事は間違ってはいないと思いますが、それでも私はこのまま著作権違反サイトが増え続けるのを野放しにしたくはありません。 私は通報をするべきでしょうか?それとも止めるべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • appleton
  • ベストアンサー率66% (77/116)
回答No.3

著作権侵害は侵害された人が訴える必要があります。多くの出版社やテレビ局はそれ専門の人がいて、侵害されたサイトの内容を削除するよう日夜Yahoo等のサーバー管理者等に要請しています。ただし、全部に対応するのは手間がかかるため、重要なところから要請しています。あなたが権利者に通報したところでメールを読む手間が増えるだけで歓迎はされないと思います。私が権利者の立場であれば、たいしてアクセス数もないような無許可転載の個人ブログの情報であれば、「いらない」と答えることでしょう。

noname#58912
質問者

お礼

専門の人がいるとは初めて知りました。メールを読む手間とかは質問する前から考えてはいましたが・・・。やっぱりそうですよね。

その他の回答 (5)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.6

不思議ですね・・・・ 何に我慢が出来ないのですか? 著作権に関しては当事者同士でないと侵害してるかどうか判断が出来ないのでは? 善意の第三者はあくまで報告するのが関の山だと思いますが・・・ 逆に許可を貰って掲示している分を違反だと言ったら、名誉毀損で訴えられる可能性が高いです。 貴方の行っている行動は、リスクあって効果無しですよ!

noname#58912
質問者

お礼

アニメや漫画だけでなく個人のファンサイトで描かれたイラストまでも配布したり、注意する人がいてもサイト建設者がその人のコメントを削除したり画像を消さなかったりととても考えられない事を平然とやっている人のあまりの多さ、そして規則の守れてなさが「我慢できない」理由です。 著作権について解説しているサイトを色々回って、「著作権侵害している人達をこのままにしてはいけない、早く権利者に通報しなきゃ」と思うようになりました。 個人ファンサイトを開いている私の知人には、自分の描いた絵が他のHPで無断転載されてショックを受けている人もいましたので、こういった環境を私一人では到底無理だと分かっていても早く改善したかったのです。 許可をもらって画像を貼ったり配布したりしている所は、あってもほんのわずかではないかと私は思います。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.5

著作権の侵害かどうかの判断は当事者しかできません。 実際にタレント事務所の人に聞いた話では、短時間であれば宣伝になるので放置している例もありますじ、逆に、タレント側で載せているものもあるそうです。

noname#58912
質問者

お礼

そんな事もあるのですか。初めて知りました。 情報ありがとうございました。テレビ局や会社にもそういった所が無い訳ではなさそうですね。

noname#107982
noname#107982
回答No.4

著作権侵害はその当事者が判断するものです。 貴方が決める物ではありません。  

noname#58912
質問者

お礼

確かにその通りっちゃその通りなんですけど、してはいけない事をしている人を注意したり権利所有者に通報したりするのってそんなに悪い事ですか? でも、そのお言葉のおかげでちょっと目が覚めたのでその事には感謝します。変な文章ですみません。

回答No.2

具体的に著作権侵害のブログがどのようなものかは分かりませんが、テレビ局に通報と出てきているのでYouTubeやニコニコ動画などの動画共有サイトの動画を貼り付けたブログなのでしょうか? 動画共有サイトにおける著作権はアップロード者が訴えられる対象になっています。ブログで紹介したり、動画を見たからといって著作権侵害の対象にはなりません(あくまでも現時点です) それにブログでの問題なら運営している企業に責任があると思いますよ。もし、疑問に思うなら運営会社に問い合わせてみてはどうでしょうか?直接通報するわけでは無いので危険はないと思いますが・・・ あと、参考資料としてダウンロード違法化の記事を置いておきます。 無断ダウンロードも著作権侵害のものですから、参考になると思います。ただ、著作権侵害を強調するとインターネットの自由がなくなると思いますよ。キャッシュ=ダウンロードになるとサイトをうかつに見ることが危険になりますので。詳しくは同サイトの関連記事を参考にしてください。 動画共有サイトを貼り付けたブログ=著作権違法ブログではなかったらごめんなさい。

参考URL:
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news065.html
noname#58912
質問者

お礼

動画を貼ったブログとは限らないです。あくまでも私が通報したいのは画像を貼っている所なので(ブログに限らず)。 企業に問い合わせですか~。意見とかを送ったことはありますが、それは思いつきませんでした。今度そうしてみます。 参考記事見ました。ありがとうございます。これと同じようにブログも取り締まって貰えたらいいのですが。

  • kozzz
  • ベストアンサー率31% (102/324)
回答No.1

質問者さん単体での行動では限界があり無理です。 もし、本気で著作権侵害について追求していくなら、同じ考えを持った有志を募り、非営利団体などを発足してはいかがでしょう? 仮にうまくいってサイト運営会社に認知されたら専属の監視機関としてオファーがあるかもね。 ひとつ疑問なのはナゼ「ヤフーブログ」にこだわってるのか?というところ。 著作権侵害=ヤフーブログという構図はボクの脳内データには存在しないもんでww 侵害してるサイトなんて、ブログサイトに限らず、動画投稿サイト、ゲーム攻略サイト、フラッシュ動画サイト、掲示板、エミュレータ関係サイト・・・・多すぎなのになぁと思いました。

noname#58912
質問者

お礼

ええ、確かに著作権侵害サイトはヤフーブログ以外にも多いです。私はそれ以外にも違反サイトは沢山見てきましたから。携帯ホームページとか。 でもそういったサイトは私が見てきた中ではヤフーブログがほとんどなので、どうしても著作権侵害=ヤフーブログのイメージが強いんですよ。余談ですが注意してもコメント削除されるわでもう最悪でしたw 同志を集めてHPを作るというのはいいですね。実はもうすぐ受験生なので(今高2です)受験が終わったら検討してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう