住宅ローンの毎月返済額の決め方

このQ&Aのポイント
  • 住宅ローンの毎月返済額は、現在の家賃や駐車場代、貯金などの収入と出費を考慮して算定する必要があります。
  • しかし、借り入れ期間や将来の収入見込みなどの要素も考慮する必要があります。
  • 特に長期のローンでは、将来の収入の不安や生活状況の変化による返済負担の変化を考慮することが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅ローンの毎月返済額の決め方

タイトルどおりです。 本に計算式が載っており、 「現在の家賃+駐車場代+家を建てるためにしている貯金-家を建てると増える出費=毎月のローン返済額」 とありました。 コレに当てはめると、我が家の場合、 「3.5万+0.5万+10万-0(ボーナスを充当)=14万」となるのですが、どうも不安が残ります。 というのも、借り入れ期間は30年の3000万で、期間半ばで定年退職を迎えることになります。 その後、再就職や年金収入となった後も、今と同じペースで返せるかどうか自信が無いのです。 長期のローンの毎月返済額を、現在の収入だけで算定してしまうのは、 危険ではないでしょうか? 親と同居になる為、親が少し生活費を負担が期待できることと、私自身が仕事を増やせること、また性格的に浪費家ではなく貯蓄好きなことが、希望が持てる点ですが、 中小企業のため、ボーナス、退職金などの保証はありません。(現在はもらえていますが) 以上、長文になりましたが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • rnrn
  • お礼率93% (501/538)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemochan
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.1

わたしも住宅ローン返済中ですが,できるだけ繰り上げ返済しましょう.貯蓄好きなかたならできるでしょう.200万~300万ためたらどーんと繰り上げ返済.もちろん目的は,毎月の返済金額減額ではなくて,期間短縮です.借入金本体部分の返済に充当してもらうよう,金融機関に確認してください.住宅ローンの返済予定表を見ればわかりますが,はじめのうちは利息返済が多く,本体部分がなかなか減っていかない仕組みになってるはずです!!繰り上げ返済すると,返済総額が驚くほど減るのがわかりますよ.金利だけ払い続けるなんてばかばかしく感じるほど.できるだけ初期に力一杯返済するのがいいです.安い金利に借り換えてもいいけど,とにかく繰り上げ一括返済が王道ですね.参考:http://allabout.co.jp/house/housingloan/subject/msub_point2.htmとかhttp://y.lifemile.jp/m/yokubari/life/homeloan/070323.html

rnrn
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 アドバイスと、教えていただいたサイトは、大変参考になりました。 繰上げ返済、できるだけ頑張ってみたいと思います。 当初はほとんどが利息なのは分かりました。 その部分の元金の返済に充ててもらえるのか、ちゃんと確認しないといけませんね。 後、繰上げ返済手数料も、無料の金融機関を探そうと思います。 当初の返済額が退職後も続けられるのかという不安が、繰上げ返済で解消できるのであれば、頑張って少しでも貯蓄に励みたいと思います。 体験に基づくアドバイス、心強く思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅ローン返済額の変更

    不景気でボーナスがガクンと下がってしまいまして 住宅ローンの次回7月ボーナス時返済額が支払いできなくなります。 現在月々7万円、ボーナス時45万返済で、まだ28年返済期間が残っています。 月々の支払額を変えずに、ボーナス時30万返済に変更はできるのでしょうか? また、他の金融機関への借り換えというのは、しない方がよいのでしょうか?

  • 住宅ローンの返済額の変更

    銀行で住宅ローンを組んでいるのですが、これから数年、子供達の教育費がかさむので月の返済額を減らしたいと思っています。 借入額2300万円、平成14年9月~平成29年9月までの返済期間15年です。ボーナス払いなしで毎月約155000円返済しています。 金利は12年固定金利で2.7%、以後は変動です。 主人は49歳で自営業、一応毎月60万の収入(税込)となっていますが全額もらえないこともあります。 私は39歳で最近派遣で働き始め毎月手取り約22万円です。 子供は3人で中学と高校です。大学進学で芸術系へ進みたいとの希望があり、現在は予備校代・塾代がかかっていますし、これからはプラス学費も多くなりますのでまるべく月の固定支出を減らしたいのです。 今、100万円の繰上げをして返済額を減らしたいと思っているのですが、どれくらい減らせるものなのでしょうか?繰り上げ返済の手数料は5250円です。

  • 住宅ローンの繰り上げ返済について

    給料、ボーナスも激減し繰りあげ返済を考えています。 毎月、ボーナス返済額を減らすより返済期間を短くするほうが得だとテレビでもいっておりました。 期間を短くすれば毎月、ボーナスの返済額は変わらないと銀行からいわれました。 ボーナスの返済はこれからは厳しくどう返済方法をすれば一番ベターなのかわかりません。 600万の返済を考えています。 御存じの方よろしくお願いします。

  • こんな額の住宅ローンは危ない?

    色々検索させていただきましたが、質問させていただきます。 4000万のローンを検討中です。(35年) 現在は賃貸にて月11万(駐車場代含む) 他に5万の貯金をしております。 前年度、全控控除前金額は670万です。 返済計画として、月12万、ボーナス時無しで考えており、ボーナスは余裕時に一括返済も考えております。 現在の賃貸に1万プラスと貯金額もあるため、何とか(固定資産税)可能と思うのですが。意見を聞かせてください。(現在32歳、妻=主婦)

  • 住宅ローンの返済期間について

    たとえば35歳からフラット35などを利用すると70歳まで返済期間があります。 定年退職が65歳ならば5年間まだ返済期間が残ります。これが40歳から ならば10年間残りますね。しかしながら毎月の返済金額を高くして ボーナス時にも結構な金額を組むのも大変です。 無理なローンを組む人が悪いのでしょうが諸事情により上記のような ケースになっている場合、同じような立場の方がおられましたら どのように考えておられますか? (1)ボーナスから出来る限り繰上げ返済するようにしている! (2)退職金をあてることを考えている。 (3)子供たちに協力してもらう?(親子ローン的な考え) (4)その他

  • 住宅ローンの返済について

    皆さんは、毎月の住宅ローンの返済を月:ボーナスの割合、それぞれの返済額を年収の何%としていますか? これから借りる予定なので、参考までに教えてください。

  • 住宅ローンの返済額減額について

    お給料が10万円位減り、住宅ローンが払えなくなりそうなのですが、銀行に相談して毎月の返済額を減額(8~9万円)してもらおうと考えていますが、現在の支払い条件がボーナス払い無し、支払期間も最大限(70歳くらいまで)だとすると毎月の減額方法はないのでしょうか?子供はまだ5歳で親子借り入れとか出来ないですよね?何か方法があれば教えていただきたいのです。(金額は16万円で、うち10万円弱が利子だと思います)良い方法が無い場合は売却して残債を払っていくしかなくなってしまうのです。

  • 住宅ローンの月々の返済金額の決め方

    2年前に結婚した夫が結婚前に義両親と共同出資で2世帯住宅を建てており、現在そのローンを返済中(20年ローン、残りあと約10年)なのですが、現在の夫の返済額は、月々約20万円です(ボーナス月は+5万円)。返済を開始してからずっと返済額は変わっていないそうです。 夫の収入は、手取りで25~30万円弱程度です。 ボーナスは60万円程度出ているので、それを考慮すれば、月15~20万円は手元に残るのですが、それにしても、毎月の収入の8割がローンで消えることもあるという設定です。 住宅ローンの組み方なんて結婚するまで考えたことがなかったのですが、少なくなるかもしれないボーナスをあてにして、毎月の収入の8割がローンに消える設定の住宅ローンを組むとは、すごいなと思いました。 質問は、 これぐらいの金額設定は、当たり前なんでしょうか? ということです。 というか、よくそんなローンが組めたな(貸す側が貸したな)というか。。(他の収入は一切ありません) ちなみに、義両親は特に裕福とかではなく、ブルーカラー系の一般家庭です。 また、現在は子供なしで私も収入があるので、夫と財布は別々でローンについては私は関与していませんが、子供を生んで仕事に復帰できなかった場合、あと10年は生活が大変なことになりそうです。

  • 住宅ローンの月々の返済額。

    一般的に平均して月々の住宅ローン返済額っていくらくらいなんでしょうか? また、ボーナス払いは毎回いくらくらい返済していますか? 返済期間、借り入れ額にもよると思いますが。 30代前半、借入額は2500万円ほどを予定しています。 年収は500万です。

  • 住宅ローン 繰上げ返済について

    住宅ローン 繰上げ返済について 月返済部分への充当させるのか ボーナス返済部分へ充当させるのか どちらが得というのはあるのでしょうか?? お知恵をお教え願います。

専門家に質問してみよう