• 締切済み

住宅ローンの繰り上げ返済について

給料、ボーナスも激減し繰りあげ返済を考えています。 毎月、ボーナス返済額を減らすより返済期間を短くするほうが得だとテレビでもいっておりました。 期間を短くすれば毎月、ボーナスの返済額は変わらないと銀行からいわれました。 ボーナスの返済はこれからは厳しくどう返済方法をすれば一番ベターなのかわかりません。 600万の返済を考えています。 御存じの方よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#11476
noname#11476
回答No.4

ご質問のような状況の場合は迷うことなく返済額圧縮で繰上返済します。 ボーナス時の負担が大きいとのことなので配分を考えてください。 期間短縮の方が確かにトータルでは支払総額は少なくなりますが、特段に差が大きいわけでもなく、手持ち資金不足でたとえば車など他のローンを組むようであれば逆に損になります。

  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.3

もし繰り上げ返済に手数料がかからないとか、手数料がかなり安いということであれば、2回に分けて300万円ずつとか2回繰り上げ返済し、片方を期間短縮、片方を返済額軽減で返済してみてはどうでしょう? 300万円ずつでなくても、200万円と400万円とかでも、良いと思います。 額のバランスについては、銀行でいくら返済したら、どれくらい返済額が軽減されるか調べてもらえば決められると思います。 総支払額はできるだけ減らしたい、でも月々の支払いも減らしたいというのであれば、こういう方法もありますので検討してみて下さいね。

回答No.2

繰上げ返済には2つの方法があります。 1.期間短縮型 2.返済額軽減型 諸条件(借入れ額、年数、元利均等or元金均等、固定金利or変動金利、住宅金融公庫or銀行ローンなど)によって変わってきますが、 概して『総返済額』が少なくなるのは、1の『期間短縮型』です。 ただ、ご相談内容から考えますと2の『返済額軽減型』でも宜しいかと思います。 この辺りは、銀行で『総返済額』をシュミレーションしてもらって下さい。さほど差がなければ、まずは毎月の返済額を軽減させる選択(2)をすべきだと思います。 どちらにしても間違いなく、少しでも早い時期に『繰上げ返済』すべきです。600万円あっても預金での利子はほとんど付かないのに、その何十倍もの借金(元金)への利子は付いていますので。

参考URL:
http://www.fukueihousing.co.jp/HTML01/page006.html
  • yoko-kuni
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.1

一番良いのは,借りている銀行に率直に相談される事と思います。具体的なアドバイスになっておりませんが,これが一番間違いない方法と思います。 一般に繰り上げ返済は銀行によりかなりの手数料がかかります。(一部のネット系の銀行や労働金庫などはかからない様ですが。)また,まとまった金額を繰り上げ返済されるみたいなので,毎月の返済額を減らす方法(=返済期間は同じなので,今まで同様残金に利息がつく)と期間を短くする方法(=短くなった分の利息分が有利)など考えられますが,今後の返済計画を考えて良くご相談の上繰り上げ返済されるのが良いと思います。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの繰上返済について

    私の抱えている住宅ローンは、月々の給料からの返済に加えて、ボーナス月にはボーナス加算返済があります。で、繰上返済の方法なのですが、ボーナス返済分の方を先に返済済みにしたいと思っているのですが、それは可能でしょうか? それともある額を繰上返済しますと銀行に伝えると、勝手に月々の給料返済分とボーナス返済分の割合に比例して繰上分は振り分けられるのでしょうか? お教え下さい。

  • 住宅ローン繰り上げ返済について

    住宅金融公庫で2000万円融資を受けました。利率は2.55%、11年目からは3.50%です。 毎月59437円・ボーナス時238688円(×年2回)の返済をしています。元利均等でやっています。 一度繰り上げ返済をしてH15.4.4からH37.4.3までのもの(ローン期間)をH29.4.3までに減らすことが出来ました。 そこでまた来年早々にも400万くらい繰り上げ返済をしようと考えているのですが、 (1)残りのボーナス分すべてを返済する (2)前回同様にローン期間を短縮する どちらが賢い(お得)なのでしょうか? 他にもっと賢い返済の仕方があるのでしょうか? (1)の場合、償還予定表のどこを見たら残金額が分かりますか? (2)の場合、期間を短くすると住宅控除が受けられなくなるんですよね? 銀行の方も苦笑いなほどド素人で、恥ずかしいのですが、こんな私にもアドバイスいただけたらと思います。よろしくおねがいします。

  • 住宅ローンの繰り上げ返済について

    借りている銀行では、1万円から繰り上げ返済でき、手数料は無料です。 月々の元金が10万円ある時期に1万円の繰り上げ返済をする際は、 毎月の支払額の低減しか選べませんでした。 10万円貯めてから、期間短縮型の繰り上げ返済をするのが得か、 毎月1万円繰り上げ返済して、支払額低減型をしていくのか。 どちらが総支払額を減らすことができますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの繰上げ返済について

    平成13年4月から35年払いで¥17,000,000借り入れをし、毎月¥63,075利率2.75%元利金等で10年目に月¥72,172利率4%、いずれもボーナス払いなしです。3年6ヶ月ほど払ってきましたが、繰上げ返済のサイトで打ち込みしましたところ100万返済でも、返済額を変えず期間短縮でかなりのお得でした。借り換えなども聞きますが、どう違うのでしょう?住宅取得控除との関係は?現在、貯金も少なく、今後も出費が予想されるばかりですが、銀行等に預けていても、増えることもありませんので悩んでいます。どなたかよい知恵をお貸しください。

  • 住宅ローンの繰上げ返済について

    住宅ローンの繰上げ返済に関して下記2つの返済方法の例は正しいでしょうか。 【返済期間短縮型】 毎回の返済額は変えずに、返済期間を短縮する方法なので・・・。 例)毎月10万円払っていたのを、毎月10万円を2回払う。 毎回の返済額は変わらないが、2回払うことで、結果返済期間が短くなる。 【返済額軽減型】 返済期間は変えずに、返済額を減らす方法なので・・・。 例)毎月10万円払っていたのを、毎月5万円を2回払う。 毎月の返済額は変わらないが、1回の額を減らしているので、結果返済額が減る。

  • 住宅ローンの繰上げ返済について

    現在、地方銀行で住宅ローン、固定3年(2.1%、見直しは2012年)を借りて返済中です。11月の時点で残金が約1000万円あり、返済期間は2016年の7月までになっており、あと、6年の返済が残っています。なお、毎月の返済額は、約10万円でボーナス月には、約50万円の返済です。 ここで、ご質問ですが、1000万円を一括繰上げ返済すると返済総額でどれくらいの差になるでしょうか? また、半額の500万円を返した場合、返済期間がどれくらい短縮されるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの繰上げ返済について

    3年前に1200万の住宅ローンを組み、ボーナス月返済ゼロで毎月6万円を返済しています。返済期間は20年です。 当初、3年固定に設定していたので、今年でちょうど固定期間が終了となります。 この時期に繰り上げ返済をすれば手数料がかからないのと、繰り上げることで総返済額が少なくなると聞きました。 ネットで自分なりにいろいろ調べてみたものの、なかなか当てはまるものが見つからず、こちらで相談させていただきたいと思います。 やはり、3年固定時期が終了するこのタイミングで繰り上げ返済をすれば、だいぶお得になるものでしょうか? (繰上げ返済の金額については200~250万円で考えています。) できるだけ早く完済したいと思っていますので、期間短縮を希望しています。 また、今後金利が上がると言われていますので、これからは変動に切り替えず、ずっと固定で設定したほうがよいでしょうか? 情報が少ないかもしれませんが、アドバイスいただける方がいらっしゃいましたらぜひお願いします。

  • 住宅ローンの繰り上げ返済について教えて下さい。

    現在、住宅ローン返済中です。 東京三○銀行の固定金利期間3年が経過し、変動金利となるのを機に、繰り上げ返済をしようと思っています。 元利均等方式でしたが、元金均等方式にしたいことと、ボーナス月に多めに返済しているのをやめ、月々の支払いを同額にしたいと思っています。 毎月同額の返済とするには、条件変更ということで、手数料が5250円(+印紙代)がかかり、他の繰り上げ返済時の手数料より若干高めとのことでした。 多少、手数料が高くても、長い目でみればボーナス時の支払いをなくす方が良いのでしょうか。 繰り上げ返済については、分からないことが多いため、アドバイスをお願いします。(借り入れ額は1500万、返済期間は15年です。)

  • 住宅ローン 繰上返済するとどれくらい期間が短くなる?

    住宅ローンを組む事になりました。 総額2240万。うち、 (1)フラット35で、35年借り入れ。1100万。  現在のところ、金利が、3.02% (2)銀行ローンで、5年固定、35年借り入れ。1140万。  現在のところ、金利が、2,25% 毎月の支払い、プラス年に2回、ボーナス月にも支払います。 ローンを決めるときの銀行さんの計算では、ボーナス月は 約2か月分の支払いより少し少ない程度をボーナス分返済にしました。 確か(1)はうち200万くらい、(2)も大体そのくらいが ボーナス返済分です。 です。金利は実行時なので、まだ、あと2ヵ月後ぐらいですから、 多少変わると思いますが・・・。 35年で借りていますが、できれば毎年、せめて、2.3年に 1回は、繰上返済をしていこうと思っています。 このとき、1度に100万円程度の繰上をどちらかの ローンに対して、行うとします。 毎月の支払額を下げるのではなく、返済期間を短くしたいのですが、 100万円支払うと、一体どれくらいの期間が短くなるんでしょうか? 例えば、ローンが始まってから、1年目か2年目に どちらかを100万繰り上げると、一体どれだけ短くなるの?と 疑問です。また、残高が減ってきたときに100万返済すると 多いときよりも短くなる期間は多いのですかね? 残高によっても変わってくると思いますが・・・。 大体の目安が知りたいのですがどうやって計算するものか さっぱりわからないので。。。。 どなたか教えて下さい。

  • 住宅ローンの繰上返済 どっちが得?

    借り入れ額2000万円 利率1.95% 均等払い 約30年 月1回払い73126円ボーナス払いなし 既返済期間はまだ4ヶ月ほどです。(残29年9ヶ月) の住宅ローンを組んでいます。 1000万円元金を返済しようと思うのですが 単純に考えると 月々の返済額はそのままだと 期間が半分になる または 返済期間を30年そのままにすると 月々の返済額が半分になる? たとえば 20年くらいに期間を減らして 月々の返済額も少し減額・・・ など いろいろ考えてしまうのですが 実際どうなのかがよくわからなくて・・・ 子供が5人いるため 月々の返済額が少なくなるのは助かりますが 年令的なことを考えると 期間が短くなったほうが 安心ですし・・(今年42歳) 一番得になるのは どのような方法でしょうか。 また 期間を半分にした場合と 期間そのままで返済額を減らした場合、期間も返済額も両方減らした場合の 金額と年数をどうやって計算したらよいのか 教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします