• ベストアンサー

DVD-RWの安価メディアについて教えて下さい

新年おめでとうございます。 本年もいろいろ教えて下さい。 私はTV録画用にDVD-RWを使ってますが今日購入に行きましたらRW 減りましたね。CD-RWみたいになって欲しくないです。 さて安物買いの私は今まで(1)HI-DISCを100円ショップで買ってダメで HI-DISCはNGにしました(ソフマップでも売ってるんですが) その後ZEROが相性がよさそうなのでZEROを使ってるですが 先日1枚ごとのケース付きの(2)RiTEKライテックという10枚組を購入しま したら半分ぐらい不良でした(;_;) 今日行ったところ(3)All-Waysが10枚ソフマップで500円だったのです がこちらは情報を知らないのですがいかがでしょうか? あと(4)Super Xが580円ぐらいで他の店で販売してましたが以前Super X はSuper ペケと教えてもらったので買ったことがありません。 あと50枚スピンドルで(5)SW DVD-RW50を見つけたのですがいかがでしょうか? たいへんお手数をおかけしますがお時間のあります時にどうぞアドバイス いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.3

録画機によっては未使用のディスクには初期化(フォーマット)メニューが出ないことがあります。アナログ放送録画ならそのまま録画するんです(出荷時にはVideoフォーマットされている) 5分録画すればファイナライズや初期化(フォーマット)のメニューが出る。 そのドライブで初期化した方が「消える」事態は減る(これは読み出せない、書き込めないディスクが出来たということです。このときもパソコン使えばたいてい初期化(フォーマット)出来ます) DVD-RWに光当ててはいけないのは直射日光だけじゃないです。蛍光灯でもだめです(^^) 黒いトールケース使い暗いところに保管する(メディアが垂直に立つよう保管、これはVHSビデオ時代から習慣になっているが) ドライブに対応するメディアのバージョンは1.1(2X) 1.2(4X)1.2(6X)などある。DVDドライブが対応するもの使う(1-2Xはどれでも使える) 録画機には録画用ビデオ用が推奨、中身はデータ用PC用も同じだがその利用は自己責任です。 CPRM対応メディアはCPRM対応録画機に使う。初期のCPRM非対応録画機にはCPRM非対応のDVD-RW(録画用ビデオ用)使う。 推奨組み合わせ外れた組み合わせても録画出来ることはあるが偶然で自己責任です。

nyan_neko
質問者

お礼

こんばんは。 私のパソコンはDVD書き込み対応してないので初期化できないんです(;_;) 蛍光灯もダメなんですか(メモメモ) DVDって早い方がいいのかと思ってたら早いのはレコーダーで対応できな いんですね。勉強になりました。 データー用は使ったことないですが最近はデーター・録画両用ってありますよね。 いろいろ詳しくありがとうございました。 また是非教えて下さい。

その他の回答 (2)

  • origy
  • ベストアンサー率32% (83/258)
回答No.2

最高速の半分くらいで焼いてみてください。高品質でエラーが少なくなります。ほとんど台湾製を使用してます。片面二層も100円前後になってきたので大助かりです。昨年HP等のDVDやFINEなどが焼けなくなったので、慌てましたが実はドライブが二台ともほぼ同時に壊れていました。ディスクのせいではなかったのです。質問者さんも焼きの失敗が多くなったらドライブの故障を疑ってみては・・。500枚焼いたら壊れました。(DLが多い。) ここを参考に・ しあにんなお昼ごはん http://www.dvd-r.jpn.org/

nyan_neko
質問者

補足

深夜の回答ありがとうございます。 パソコンでなくレコーダーでテレビ録画してるんです。 説明不足すみませんでした。 DVDプレーヤーのジャンルよりこちらに質問がいいと思いまして(^^; レコーダーだと「最高速の半分」という設定できませんですよね。 回答本当にありがとうございました。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

DVD-RWの安価ものがだめというのは使い方じゃないですか? (ちょっとヘボイだけ(^^)) 高速メディアと低速メディアは違う規格なのでドライブに合っているかどうか(DVD-Rなら1-4Xと4X以上、DVD-RWなら1-2Xと2X以上) TV録画がDVD録画機のことなら録画用ビデオ用買う(私的録音録画補償金含むもの)、、製造はPC用データ用と同じ、価格は流通で決まるから補償金込みが高いというわけでもないが。録画用にはデジタル放送録画出来るCPRM対応もある。 どのメディアも出荷時はVideoフォーマットです。CPRM対応メディアもそのまま使えばアナログ放送しか録画出来ない(ユーザーがVRフォーマットして使う) 録画機には録画用ビデオ用メディア使う。CPRM対応メディアはCPRM対応録画機に使う(非対応の古い録画機は非CPRMメディア使う)混ぜたときの動作は自己責任の世界です(メーカーは動作保証しない) DVD-RWは(速度が対応なら、また種類が適切なら)そのドライブでフォーマットすればたいてい使えます。DVD録画機では書き込めない、読めないディスクになることがあるが(ファイナライズせず取り出すと動作は保証なし)、VRフォーマットでは取り出して電源切ってもレジューム(続きから再生)出来るようにマウント(機器が認識)するたびデータ書き込む。 わずかな残り容量活用しようとして全滅させるのは不慣れなユーザーです(必要なもの録画すればファイナライズする) 注 パソコン使えばこういうディスクも初期化出来ることが多い その録画機での初期化(フォーマット)の仕方 アナログ放送でいいから5分くらい録画する。これでフォーマットのメニューが出る(新品(未使用ディスク)ではフォーマット出来ない録画機がある)

nyan_neko
質問者

お礼

深夜の回答ありがとうございます。 TDKですと初期化も録画もまったく問題ないんです。 それがHI-DISCは100円ショップのはダメでしたしソフマップ10枚組は 3~5枚だめでした。びっくりしたのは10枚組の)RiTEKライテックは7枚 初期化できませんでした。 PRICO(プリンコ)の媒体は録画しても1年以内で内容が消えていくものが 半分ぐらいありました(^^; TDKと今のところZEROは使えているようなので根本的な使い方が間違っ てるということでもないと思うのですが・・・・ あとパソコンでは見ずレコーダーで再生して見るのみの使い方です。 レコーダーによって2倍とか4倍とかDVD-RWの仕様が書いてあるのですね? もう一度取説を読み直してみます。 深夜にわざわざ回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう