• 締切済み

妊娠の可能性はありますか?

こんにちは。妊娠希望の者です。 着床出血についてご存知の方教えてください。 前回の生理は12月7日で30日周期なので次は1月6日ですが12月30日辺りに茶色っぽい出血がありました。(カスみたいで下着に付く程度)1日位で終わりましたがこれって着床出血でしょうか? 婦人科で12月23日が排卵日と言われたので仲良くしました。 フ-ナ-テストでは良い結果が出たんですが・・・。 先程検査してみましたが陰性でした。(チェックワンファ-ストで)早すぎですか? まだ妊娠の可能性はありますか?

みんなの回答

noname#61535
noname#61535
回答No.2

>まだ妊娠の可能性はありますか? 可能性なら「あります。」 でも検査するのは早すぎますね。23日が排卵日ならチェックワンファーストでも1月6日以降の検査が良いと思います。 妊娠していると良いですね。

migi06
質問者

お礼

ありがとうございます。 プレッシャ-で先走ってしまいました。 まだ生理が来ていないのでもう少し待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.1

出血はなんとも言えません。 私は生理前に不可出血があります。排卵時の出血も多少ありますし。 よって、それが、着床出血かどうかは、私の経験上では判断しかねます。 なお、検査のフライングは結果もフライングです。 できれば、周期にあった検査の方が、まだいいかと。 ただし、妊娠に自身がれば、予定日に陰性でも1週間後に再度検査された方がいいです。 ちなみに、私は数年前の同じ日に、どうしようか迷った経験がります(自分で妊娠検査するか、正月休み明けの受診まで待つか) 結果、受診まで待つことにしました。おかげさまで、大変なるお年玉をいただきました。 私が数年前にしたこと、心穏やかに、食べたいもの食べました(笑)

migi06
質問者

お礼

早速お返事ありがとうございます。 まだ早いですよね? もう少ししてから再検査してみます。 考え過ぎはからだに良くないので私もたくさん食べてゆっくりすごします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠したのでしょうか?

    私は大学生です。生理周期は約35日で、最終生理は6/21開始でした。 彼と7/6にH(コンドーム付きで膣内射精)し、7/25から血の混ざった茶色のオリモノ(生理より量はかなり少ないし、色もまったく違います)が続いてます。 CheckOneFastでは7/27には陰性でしたが、妊娠の可能性はありますか? 着床出血なのか、生理周期が乱れていて排卵出血なのか、それとも婦人科の病気なのか、悩んでいます。

  • 妊娠の可能性

    妊娠の可能性 妊娠希望なのですが、なかなか授からなくて困ってます。 先月の生理が6月17日で、周期が28~29日です。 6月30日に排卵検査薬で陽性が出たので、仲良くしました。 そして7月6日に少し出血をしていたので、ネットで調べていると着床出血?というものが あるようで、時期、量ともぴったりだったのでそうなのかな?と思っています。 そして7日にかなりフライングとわかっていても、妊娠検査薬を試して当然のように陰性でした。 まだ妊娠の可能性はありますか? アドバイスください。

  • 妊娠の可能性、ありますか?

     生理周期はバラバラで、35~50日周期くらいです。 婦人科で排卵日を予測してもらいながら、仲良ししました。 前回の生理は3月22日。診察に行った4月9日の卵子は11~12mmくらいだったので、4月13、14日あたりで排卵すると言われました。 排卵検査薬を3本もらって、11日から使ってみましたが、全て陰性でした。 足りなくなったので、自分で市販の排卵検査薬を購入し、検査を続けたところ、4月15日と16日に陽性になりました。 その頃の仲良しは、4月11日、14日、15日、16日、19日です。基礎体温は・・・ 4月14日に36.11 4月15日に36.56 4月16日に36.54 4月17日に36.49  結果が気になり、チェックワンファーストで4月26日と28日に検査しましたが、陰性でした。 チェックワンファーストなら、そろそろ反応が出てもいい頃かな?と思うので、今回は陰性ということでしょうか。 4月14日~28日頃まで、体調不良で下痢と吐き気、腹痛が毎日あり、妊娠の可能性があるかもということを医師に伝えてお薬をもらいました。 4月24日頃に、下着に少量のくだしものの様なものがついていましたが、体調が悪かったので、着床出血の可能性もあるのかよくわかりません。  妊娠の可能性はありそうでしょうか・・・ 今日で高温日16日なので、もう少し待てばよいのですが、気になってしまいまして・・・同じ高温期でも、妊娠していたら、比較的いつもより熱が高い高温期になるのでしょうか? 胸が張るなど、その他の妊娠の兆候は全くありません(><)

  • 妊娠?それとも病気?

    妊娠を心待ちにしている主婦です。 生理周期は26~28日周期で安定しています。 5月28日から6日間生理があり、排卵の可能性がある6月8、9、10日と3日間連続でHをしました。(その後は全くHしていません) そして生理予定日(生理周期27日目)の6月23日に微量の出血がありました。おりものシートに半分くらいのピンク色の出血です。その後は全く出血はありません。この出血は着床出血だったのかも?と思って妊娠検査薬を試したのですが陰性。一週間後の6月30日にまた検査してみるも陰性。出血はいまだにありません。 生理は来ないし、妊娠検査薬は陰性だし不安でたまりません。どなたかアドバイスをお願いします。

  • ■不正出血?着床出血?妊娠の可能性は?

    お世話になります。 27歳、妊娠希望です。 今年1月から妊娠を希望し、病院に通ったりしていましたが、少し疲れてしまったので、年内は病院お休みのつもりです。 周期は 2月→30日周期 3月→32日周期 4月→35日周期 5月→29日周期 6月→40日周期 7月→39日周期 8月→31日周期です。 *5月から、病院にて排卵させる為・排卵後の黄体補助の為にhcgを打っていました。 *今週期から、病院をお休みし、自分でおりものと体温でタイミングをとりました。 今周期の体温ですが、 8/22 37.00 生理開始 8/23 36.70 8/24 8/25 36.50 8/26 36.28 8/27 36.69 8/28 36.90 8/29 36.56 8/30 36.59 8/31 36.51 9/1 36.64 9/2 36.58 プルおり 9/3 36.56 プルおり 9/4 36.64 若干のびるおりもの・タイミング(タイミング中、右側卵巣が腫れる感じの痛みあり) 9/5 36.46 午前中、右卵巣辺りがチクッチクと2回ほど痛み 9/6 36.60 タイミング(右側卵巣の痛みは無し) 9/7 36.76 9/8 36.75  ルトラール開始 9/9 36.64 他の事で病院にへ。その際、超音波で、今回は右側で排卵済みですね、との結果 9/10 36.92 9/11 37.06 9/12 36.87 午前中におりものシートに、本当に本当に少量の茶おり  3ミリくらいの点でしたが・・・ 9/13 36.98 9/14 36.81  フライング・クリアブルー陰性 9/15 36.86  フライング・クリアブルー陰性 このような感じだったのですが、質問は、9月12日に出た少量の茶おりです。 1回ポッキリだったのですが、軽い出血的な茶おりでした。 私のよみですが、5日の右側卵巣の2回の痛み辺りで排卵だった、それから考え12日の茶おりは、着床出血だった? 今年の1月に化学流産した時も、排卵日と思われる日から1週間後の少量の出血、その次の日クリアブルーで極細髪の毛1本陽性をみました。 今周期の結果を知る為にも、排卵日と思われる日(5日)から、9日目の14日からクリアブルーでフライング検査を実行していますが、フライング2日目の今日も、真っ白陰性。 今周期は、希望無しでしょうか・・・? あの茶おりは、何だったのでしょうか・・・?不正出血?黄体不全? もし、茶おりが着床出血だった場合、極薄陽性はいつ見れるのでしょうか?(着床出血と考えた場合、出血後3日目で陰性ということは、望みはないっていう事でしょうか?) たくさん質問していますが、どうか考え方をご教授頂ければ幸いです。(もし、リセットした場合、次周期のお勉強材料にしたいです。) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 妊娠の可能性について質問です。

    妊娠の可能性について質問です。 生理開始予定日の約6日前の本日、出血がありました。2・3日前に腹痛のような下腹部の痛みがありました。出血がある今も生理の時と似たような下腹部の痛みがあります。 生理周期はここ数ヶ月大体29~31周期で、今月は22日か23日頃開始の予定でした。前回の生理開始日は9月23日でした。 性行為を行ったのは9月28日、10月2、4、7、14日(膣外射精)です。 着床出血かと思い、先ほどチェックワンファストで調べたところ、陰性でした。 もし妊娠していたとして、今回の出血が着床出血ならば、着床出血の1日目でも、濃くても薄くても陽性反応が出るものでしょうか? 今の状態で産婦人科に受診しても正しく診断はできないでしょうか? また着床出血とは、妊娠した人が誰でも起こりうる症状でしょうか? 乱文乱筆すみません。 よろしくお願いします。

  • 着床出血?妊娠?

    今回排卵予定日を狙って2月8日に頑張りました。 そして、21日の日に下着が少し汚れる程度の出血がありました。これって着床出血なのでしょうか?前回の生理が1月26日だったので、大体周期が28日くらいなので、もう生理が来ても良い頃なのですが21日の出血以降来る気配がありません。胸が張ったり、イライラする、肌荒れなど、生理前の症状もありません。今朝、検査薬を試してみたのですが、残念ながら陰性でした。ちょっと検査薬を使う時期が早すぎなのでしょうか?妊娠はありえないのでしょうか?

  • 妊娠の可能性はある?

    31歳の主婦です。 最終月経が6月6日~5日ほどありました。 生理周期は32日です。 7月7~8日ごろに来るはずの生理がまだきません。 主人と仲良くしたのが、6月24日と30日でした。 不正出血が7月4日に1日だけありました。 いちお、早いと思ったのですが、7月11日に妊娠検査薬を使ってみましたが、陰性でした。 4日の出血が着床出血だとしたら、11日の検査では陽性になっていますよね?? 妊娠の可能性はないのでしょうか? 単なる排卵が遅れて、生理が遅れているだけなのでしょうか?

  • 妊娠の可能性、ありますでしょうか・・・?

     妊娠希望です。生理周期はバラバラで、32~50日(順調な時でだいたい35~38日周期)です。生理周期を整えたくて、婦人科に通っております。 どうやら低温期が長くて、排卵するまでに日にちがかかっている様です。卵子の育つスピードは問題ないそうなのですが。  排卵日を病院で診てもらいながら仲良しをしたので、タイミングは大丈夫だと思うのですが、前回の生理から23日くらい経って排卵しているので、あまり良い卵子ではないのでしょうか・・・? 今回の排卵日が4月15日か16日あたりで、今日4月27日で高温期13日目。そろそろ生理予定日なので、気が早いのですが、チェックワンファーストを使用してみたところ、まっしろで陰性でした。 生理予定日当日からと書いてあっても、少し前なら反応出るのかな?と思ったのですが、時期が早かったのでしょうか。それとも陰性ということなのでしょうか?  排卵日から一週間くらい後に、下着に茶色いくだしものの様なものが少量だけついていたのですが、いろいろなストレスで排卵日あたりから今日もずっとおなかを壊していて、吐き気もたまにあるので、着床出血や早いつわりなのか、おなかを壊しているからかがわかりません。 消化器科では、念の為に妊娠していても大丈夫な超のお薬をもらって飲み続けています。  胸が張るなどの症状はなく、妊娠の兆候らしきものは他に全くありません。今回は妊娠していなかったのでしょうか。 あと何日か待てばハッキリするのですが、待ちきれなくて・・・ 無知な質問や、時期を待つしかない質問で申し訳ありません。

  • 妊娠の可能性は?

    妊娠希望の主婦です。 毎日毎日落ち着かなくて・・・教えてください。 最終生理 8/19~23 周期 33~35日 基礎体温 8/24    36.50 25   36.60 26   36.57 27   36.73 仲良し 28   36.43 29   36.53 30   36.47 31   36.46 9/1  36.63 仲良し 2   36.42 3   36.37 4   36.43       陰性 5   36.53       陰性 6   36.51  仲良し 陽性 7   36.53       陰性 8   36.72  仲良し 9   36.94 10   36.72 11   36.74 12   36.72 13   36.79 14   36.85 15   36.77  仲良し 16   36.89  17   36.92 18   36.82 19   36.97 16日の朝に茶色っぽい血?みたいのが少しでました。着床出血なのでしょうか??排卵検査薬は4日使用し一日だけ陽性でした。 気になってまだ早いと思いつつも、18日に妊娠検査薬を使用しましたが、陰性でした。 妊娠の可能性ってあるのでしょうか?

Wi-Fiカメラの安全性と対策法
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiカメラの適切な設定により、他人からの操作を防ぐことができます。
  • 見守りカメラの選び方とおすすめの商品について教えてください。
  • Wi-Fiカメラのセキュリティ対策を行い、安心して使用する方法についてご説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう