• ベストアンサー

この時期になると。。。

こんにちは。 正月だと言うのに、私は一人です。 去年結婚しました。30歳です。子供は出来ません。 私の実家は現在の住まいから飛行機も使って全部で5時間くらいかかります。主人の実家は、電車で2時間の距離です。 去年結婚してから、色々と揉め事があったので、今年こそは新たな気持ちで始められる様にと思っていました。  ですから、今年は私の実家には帰らないで主人の実家に新年の挨拶に行こうと思い、色々と準備をしてきました。    しかし、私自身、持病があって、気分にも波があり(抑うつ)ます。 義理母からは何度も今日まで電話があり(「正月は来られるのか?」)そのたびに  『申し訳ありません。気分的にも波があって動くのもしんどいときもあります。体調も気分も薬で調節している最中なのでいけるかどうかわかりません。たぶん、無理だと思います。』  といってきました。しかし、私が悪いんですが、私の性格上、「ちゃんとしないといけない」と考える傾向がありそれが病気の原因になってもいます。  私の中で主人の実家に行くことは、一種トラウマになっていてどうしても拒否反応が出てしまいます。 体調的にも辛いので、主人に「1時間くらいの顔見世程度なら行ける」と言ったところ、すぐに却下されました。 主人の気持ちもわかります。自分の実家で実の母親の手料理をゆっくり食べたい。そう思っているんだと思います。 主人は「どうして1時間なんだ?!せめて顔見世なら2時間だろ?!」といいます。  1時間にこだわっているわけではないんですが、去年の事もあり私的には限界があり「だったら、私は行けない」ということで、今日は一人です。昨日も一昨日も二人でいれば喧嘩。言い争い。義理親(主人の)がからむと必ず喧嘩です。そして私は自棄酒。。。悪循環です。  なぜ私が、『主人の実家に行くことは、一種トラウマ的になっている』のかと言いますと、去年正月訪問した際に色々とあったからです。    まず主人には兄弟がいます。ほとんど同時期に結婚し、あちらはすぐに子供が出来ました。しかし私は筋腫・内膜症・高プロラクチン血漿で不妊。しかもメンタル系の病気持ち。私たちは夫婦仲も悪い。不妊治療をしたいのですが、主人は「今は自分のことで精一杯。子供はまだ要らない」と3年前から言っています。 どうしても比べられ、何とはなしに早く子供を作れ見たいにいわれるのをさらりと流せません。正月訪問した際には、昼間から居間で沐浴を見せ付けられました。見せ付けられたというのは私のひがみで、あちらとしては普通の事だったと思います。  次に去年の正月少し前から、私たち夫婦の会話があちらの姑さんに主人の口から垂れ流しだった事でわだかまりが出来ました。主人としては事実をそのまま伝えただけと思っているようですが、私としては主人は言葉に気をつけない、夫婦と実家の間は一線引くべき、と考えています。例えば正月にも会うのにクリスマスだの何だのと月に何度も食事に誘われそれが私には苦痛だった事、極めつけはそんな時期に我が家に義理親が来ると言った事でとうとう私の神経がプチンときてしまい主人に「嫌だ」とはっきり言ったらそれをそのまま義理親に「○○(私)が嫌だと言っているから来ないでくれ」と言う始末。。。結果、義理母は泣いてしまいました。そんな事もあり色々とわだかまりがあります。主人にしてみれば実の親。気も使いません。私にも当たり前にそれを求めます。 親が色々としてくれているのにそれを断るなんてなんて女だ!と言うわけです。  最後に、去年訪問したときの私の態度が悪いと主人に叱られた事です。正月に訪問する前から色々と揉め事があってどんな顔をして行けばいいのか私はわかりませんでした。居所もなく、主人はくつろいでいる。会話は子供の話ばかり。私は自分でも態度は良くなかったと思います。テレビがついていたのでテレビの駅伝を応援する振りするしかありませんでした。とてもとても、明るく振舞うなんて出来ませんでした。  今日は主人一人で実家に行きました。一昨日からろくに、顔も合わせていません。私はずっと一人で悶々としています。外は晴れていい天気です。こんな自分がいやです。 何かアドバイスがあったらおねがいします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KARIN11
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.1

明けましておめでとうございます。 ご結婚されているのに、お一人では、寂しいお気持ちの新年でしょうね。 私も現在、鬱病で苦しんでいるので、相談者さんの辛いお気持ちや体調の浮き沈み等は、想像がつきます。私も一人のお正月で、両親や妹は遠くに住んでいますし、家族には病気のことをまだ話していません。今年の夏は、一人暮らしなのに、買い物に行けなくなりそうになりました。 鬱病については、周囲の病気に対する知識や理解がほとんどありませんし、私自身も自分でかかってから「ああ、こう言う病気で、こんなに苦しいんだ」と気が付いたくらいです。 ご主人と一緒に何回かカウンセリングに通うことはできないでしょうか。病気に対しての知識が深まるだけでも、旦那さまの相談者さんへの対応が変わってくると思います。 病気への理解が足りないので、ホント、私も知人から(善意で愛情のあるものでしたが)、すごい剣幕で怒られたことや、初対面の人に「礼儀がなってない」等(産まれて始めてのことでした)、許してもらえなかったことがあります。

qazu
質問者

お礼

アドバイス本当にありがとうございます。 <ご結婚されているのに、お一人では、寂しいお気持ちの新年でしょうね。>??お察しのとおりです。でも鋭いですね!!独身の頃、一人アパートで過ごした正月より寂しいです。。。 回答者さんも欝を患われているということでお気持ち共感できます。 私は、病歴7年になります。純粋なうつ病ではないんですが、始めはパニック障害→抑うつ神経症と言う感じです。ですから気分の波があるんですよね。 実は、数日前、少々強引に主人も交えて医師とカウンセリングをしたばかりなんです。医師からは「奥さんの気分の波を作らないように、配慮してあげてください」「コミュニケーションをとってください」と言われていました。。。 私も病気に甘えているなって言うところが自分自身気づいている時もあるのですが、主人に直に「お前は病気を盾に甘えているだけ」と言われるとかなーり落ち込みます。。。 そして今日に至ります。 なんだか、病気でこういう気分なのか、主人に対しての不信感なのかわからなくなtってきました。 でも!新年早々、こんなに早くレスがつくとは思わなかったです! ありがとうございました!!

その他の回答 (5)

  • KARIN11
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.6

再度、書き込みいたしますが「病気の時は人に甘えて当たり前」だし、「普段の自分以上に人に甘えたいし、自分の話をじっくり聞いて欲しい」と思って当然です。 「自分でも病気を楯に甘えている」とご自分をせめるのは、なるべく考えないようになされては?お医者さまもそう勧められると思いますよ。 この病気、本当にかかった事の無い人には、想像のできない病気だと思います。辛いですよね。旦那さんとご一緒のカウンセリングは、旦那さんの発言を聞くかぎり、まだ足りないようなので、継続した方が良いと思います。 私の友人達は結婚が遅いこともあって、お子さんが欲しくてもできないご夫婦が、ざっと数えても10組位います。40代の初めに入りましたので、皆それぞれが、複雑な心境であると思いますが、それでも皆、明るく暮らしているように見受けられます。もし、お子さんが欲しいのにできなくても、楽しく暮らして行ける道はあると思います(そう、皆を見ていると自然に感じます)。 既に色々とご自分で試されていると思いますが、気分が落ち込んだら、旦那さまにそれを伝えて何もしない、気分が良い時にもそれを告げて、一緒に楽しんだり、自分の小さな楽しみを、なるべくたくさん見つける。 私は、今、体力がほとんど無いので、小さな楽しみとなると、昔読んで好きだった本を読み返すことや、ペットの小鳥と遊ぶこと、好きなTV番組やFMを聴くこと位しかできません。 質問者さんは、ご気分の良い時に近くのお気に入りの場所に行くとか(私のカウンセラーは自然に触れるよう、野鳥の声や海や川や山を見る等をすすめてくれます)、お好きなお菓子を食べる、作って友人に配る、お気に入りの喫茶店を見つける、友人にメールする等、たくさんの小さな幸せを見つけて下さい。もし、お医者さまがOKでしたら、ストレッチ系の適度な運動も考えられては?体をほぐすことが病気にも良いそうなので、お風呂もお好きならお勧めです。 本当に難しいと思いますが、質問者さんがなるべく、心安らぐ時間がたくさんになるよう、私もお祈りしています。

qazu
質問者

お礼

ありがとうございます。 <私のカウンセラーは自然に触れるよう、野鳥の声や海や川や山を見る等をすすめてくれます>これ、本当にいいですよね! 私の実家は自然が豊かで山の中を駆けずり回って育ちました。狸や鹿・熊は当たり前なくらい山奥です。ですから、現在の住まいがストレスの要因になっているとも医者は話していました。でもなれも必要ですよね! 小鳥を飼っていっらっしゃるんですね!いいなぁ~☆小鳥って本当にかわいいですよね!ちなみに私は、猫を二匹飼っています!ですので小鳥は飼えませんが。。。 主人の転勤に合わせて結婚&引越ししたので、友達が周りにいません。ですから、最近は友達欲しいがためにヨーガ教室に通い始めました!

noname#79894
noname#79894
回答No.5

辛い事と思います・・ 不妊などは、デリケートな事でなんと申していいのか・・ 私は30代後半の女ですが、普通の人より、かなり波乱な人生を送りました うつの経験してます(約12年)離婚も経験してます 子供と生き別れも経験しました 離婚した年、お正月に、自分のきょうだい夫婦の楽しそうな姿を見て辛い時もありました 質問者様も辛いと思いますが、あまり悲観的にならずに、旦那様となるべく喧嘩はやめたほうがいいと思います 私の知り合いで、やはり子供が授からず、でもお正月は必ず旦那様の実家に行き、旦那様のきょうだいの子供をまったく嫌がらず、むしろ喜んで面倒見ていたお嫁さんがいました  その後、結婚10年目くらいで待望のお子さんを授かったそうです なかなか無理かもしれませんが、生きていると、辛い事のあとには必ず幸せがきます でも自分で自分のくびをしめてはだめです 質問文を見た限りでは、旦那様の親は極一般的なお舅さん、お姑さんではないでしょうか? 同居でもないし、たまにしか会わないし、夫婦の会話がもれたとしても、この先何十年も結婚生活続けるなら、「気にしない」覚悟も必要です  旦那様に伝わる事は言わないようにするのです 私は離婚した元夫にも元夫の親にも「こんなもの(うつ)をもってるなら結婚しなかった(させなかった)」と言われましたよ 質問者様の旦那様は、一緒にメンタルの病院にも行ってくれるなんて、いい旦那様だと思いますよ 喧嘩ばかりになって状況がものすごく最悪になって「離婚したい」と言われる可能性も0パーセントではないですよね?(すみませんきつい事言って) 旦那様の心が離れないように、夫婦仲良く過ごしてください

qazu
質問者

お礼

ありがとうございます。 辛い事をたくさん経験されたんですね。。。 そういう人の言葉は、単に「身にしみる」では片付けられないものがあると思います。 本当に、おっしゃるとおりです。なんだか自分が恵まれていると感じてきました。すみません。 でも、回答者さんのお言葉をかみ締めつつ自分なりに心の整理をしたいと思います。

回答No.4

こんにちは。うつ歴7年目の女性です。 文面を拝見し、qazu さんの判断は決して間違っていないと思います。健康な方でも、義理の両親の実家に行くのは気を遣い、疲れてしまいますよね。無理をしてお邪魔し、ご両親にも、qazu さんも気まずい思いをするのは避けたい所でしょう。下手をしたら取り返しが付かなくなりますよね。 ただ、旦那さんにしてみると、家は出ても親は親。放れて暮らしている分、お正月くらいは夫婦揃って過ごしたいと思うでしょう。赤ちゃんを見て妬ましく思うのも自然の事です。赴任に悩む方にしてみれば酷な状況ですよね。 qazuさん が調子を取り戻した時に会った方が良いと思います。その時が来ても「会いたくない」と思うようであれば、ただのワガママだと思います。今、義理のご両親さまが会いたがる事(心配なさること)は当然の事です。私は、義理の両親の事も、自分の血の繋がった親(実の両親)と同じように大切にしたいと思っています。 どうかご自分を責めないで下さいね。お一人でお正月を向かえ、お辛い気持ちをされていると思いますが、前向きに「会いに行きたい(義理のご両親さまへ)」と思えるまで待ちましょう。ただ、先にも述べましたが、殆どの女性は旦那さんの実家へ行く事で気疲れします。 qazuさんのペースで行きましょうよ。旦那さんのご理解も必要ですよね。毎日、義理のご両親さまと顔を合わせるわけでもないですので、ご主人とも何度も話し合ってみてはどうでしょうか。 穏やかな日を過ごせるようお祈りしています。

qazu
質問者

お礼

ありがとうございます。 <前向きに「会いに行きたい(義理のご両親さまへ)」と思えるまで待ちましょう。> そうですね。いつ来るかわかりませんが、その日が来るまで、自分のペースを保っていきたいと思いました。 回答者さんも闘病生活お疲れ様です。同じような病気を抱えているものとして、大体想像つきます。相手に合わせてしまうんですよね。

noname#64389
noname#64389
回答No.3

 旦那さんが理解が無いのか、新年早々気分が落ち込みますね。  子どもが出来ない事は周知で結婚したのでしょうか、それとも結婚後分かったのか、少し攻める口調を感じます。  攻める口調がメンタル面では、病状をより悪化させてしまう、うつ状態から本格的なうつ病になってしまいます。少しでも気分を楽な方に持って行く面でも心療内科に通院していますか、カウンセリングは先ずは今の症状などを細かく分析して、今何処で悩んでいるのか心理面から医師の紹介状で持参で行かれた方がカウンセラーの方も的確なアドバイザーとして指針も立てやすいとか言われています、カウンセリングは心の整理ですので、話すことで自分の気持ちをどう方向付けて行くかなど、これで回答が出る物でも有りません、あくまで自分を見つめる事を話すことで解決して行く長い時間も掛かります。  投薬療法で、うつ状態を開放する良い薬も出ています、まだ投薬段階で完治できると思いますこれ以上拗れると本格的な入院も出て来ます。  早い段階で通院をしてみた下さい、トラウマを抱える事はその時に暴言か精神的屈辱を味わう何かがあるはずです、それは本人しか理解出来ない、旦那は血族です有ったり前で環境も変わっていないから、言いたいことも言い放題、方や嫁さんは家の家風も理解できていない段階でやって当たり前など、嫁さんは自分に対して従属して当然と言う態度など、色々入り乱れてトラウマになって行きます。  旦那自身の思いやりが無い、少しモラハラもちらほら感じます、一度転地療養で実家に帰ってみてはと思います。  究極離婚も視野にいれた方が良いかなとも感じます、なんの楽しみのないモラハラも匂う居場所が不安定等メンタルな面で追い込まれて楽しいかな、こんな環境からより、一人の方が楽かも知れないそんな思いも感じます。  DVモラハラで5年戦いましたから、メンタル面は相当お世話になり今も投薬は離せませんがその位長い戦いもメンタル面は掛かることになるのです。  このまま婚姻生活が良いのか、私が質問者さんなら仕事に復帰して心が休める相手を探しますが、この先の楽しみをどう見つけるか大きな課題を抱えた新年スタートを感じます。

qazu
質問者

お礼

< 子どもが出来ない事は周知で結婚したのでしょうか、それとも結婚後分かったのか> 最近わかった事です。今年から精密検査する予定です。 実は、私は実家にはつい何ヶ月か前までいたんです。いわゆる別居です。半年間くらいでしょうか。それを経てのやり直しなんです。ですから、まず、離婚は視野に入れていませんが、どうしてもやりきれなくて、投稿してしまいました。。。  夫は、同年代の男性より子供っぽいところがあります。普段ならカバーし切れるんですが、調子がおかしくなると、神経が過敏になってしまいがちです。。。 夫も、ほとほと疲れていると思います。なぜなら、子供ちゃんなだけに、結婚生活がこんなに大変で、しかも、妻は病気がち。。。子供にはしんどいだろうなぁとおもっています。。。

回答No.2

それは大変ですね。 こんなめでたい時期に一人だなんて寂しいですよ。 わたしもそういうのよく感じますから分かります。 家庭にも問題をたくさん抱えているようで辛いですね。 あなたには休息が必要でしょう。 本当は旦那さんが理解して支え、愛情をたくさんくれれば 治りは早いと思うのですが…。 どうも旦那さんは子どものようなところがあって配慮に 欠けているようですね。 そのせいでご両親も傷ついているということに気づいていない。 やはり一度旦那さんと一緒にカウンセリングをした方が いいかなと思います。 ちゃんとうつ病について理解してもらう必要がありますよね。 うつ病というのは、結婚する前かですか? そうでないなら、原因は旦那さんにもあるかもしれません。 もし、あなたが離婚する気がないのならやはりなんとか 旦那さんに理解してもらい、原因を取り除かないと。 お辛いと思いますが、なんとか旦那さんをカウンセラーのところまで 連れてみってください。 そして無理はせずに、だけど感情的になってケンカをして あまり旦那さんを傷つけすぎないようにしてくださいね。 あなたは病気ですが、やはり彼も人間です。 どんなに病気だからといっても傷つきますから。

qazu
質問者

お礼

まずはご回答ありがとうございます。 私のこの抑うつ神経症(すみません。私は純粋なうつ病ではないんです。)は結婚前からですが、結婚後、悪化しました。 ですので、No.1の方にも書いたのですが、夫とともに医師とカウンセリングしに行ったんです。 おっしゃるとおり、夫は子供っぽいです。姑もそれはわかっていてでも我慢していると言うところでしょうか。。。 <感情的になってケンカをして あまり旦那さんを傷つけすぎないようにしてくださいね>そうですよね。。。 でも昨日これやっちゃいました。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう