• ベストアンサー

住民票と住民税

持ち家がある状態で主人が県をまたいで転勤になりました。子どもの幼稚園があるため主人と子どもは住民票を移そうと考えています。住宅ローン控除があるので私(専業主婦)の住民票はそのまま移さずにいたいのですがこの場合、住民税が私に別にかかってきますか?

noname#57326
noname#57326

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

文章を読む限り、家族全員で転勤先に引っ越すが、奥さんだけ住民票を移さないで控除を受けたいという風にも読めますが・・・ もしそうであれば、止めておいたほうがいいですよ。 下記サイトを読んでもらえばわかりますが 「転勤となるのが減税適用者だけ、つまり「単身赴任」の場合」だけですから。 http://allabout.co.jp/living/mansionlife/closeup/CU20041117A/index.htm もし、そういった考えでしたら、違法行為です。 もし、本当にご主人だけの単身赴任であれば、お子さんの住民票を移動する必要は一切ありません。単に「単身赴任」の届け出を行えうだけです。

その他の回答 (1)

回答No.1

住民基本台帳法(昭和四十二年七月二十五日法律第八十一号)に (転入届) 第二十二条  転入(新たに市町村の区域内に住所を定めることをいい、出生による場合を除く。以下この条において同じ。)をした者は、転入をした日から十四日以内に、次に掲げる事項(いずれの市町村においても住民基本台帳に記録されたことがない者にあつては、第一号から第五号まで及び第七号に掲げる事項)を市町村長に届け出なければならない。 一  氏名 二  住所 三  転入をした年月日 四  従前の住所 五  世帯主についてはその旨、世帯主でない者については世帯主の氏名及び世帯主との続柄 六  転入前の住民票コード(転入をした者につき直近に住民票の記載をした市町村長が、当該住民票に直近に記載した住民票コードをいう。) 七  国外から転入をした者その他政令で定める者については、前各号に掲げる事項のほか政令で定める事項 2  前項の規定による届出をする者(同項第七号の者を除く。)は、住所の異動に関する文書で政令で定めるものを添えて、同項の届出をしなければならない。 (転居届) 第二十三条  転居(一の市町村の区域内において住所を変更することをいう。以下この条において同じ。)をした者は、転居をした日から十四日以内に、次に掲げる事項を市町村長に届け出なければならない。 一  氏名 二  住所 三  転居をした年月日 四  従前の住所 五  世帯主についてはその旨、世帯主でない者については世帯主の氏名及び世帯主との続柄 (転出届) 第二十四条  転出(市町村の区域外へ住所を移すことをいう。以下同じ。)をする者は、あらかじめ、その氏名、転出先及び転出の予定年月日を市町村長に届け出なければならない。 とあり、住民票はそのまま移さずにいることは許されていません。

関連するQ&A

  • 住民票の無い県で出産することの弊害・問題点は?

    似たような質問もいくつかあったのですが、より確実にうちのようなケースでどのような問題が発生しうるか知りたかったので質問させてください。 当方、昨年(2006年)9月引き渡しで新居を購入、住宅ローンを組みました。が、その後10月から遠隔地へ転勤が決定(約600kmも離れています)。主人は住宅ローン控除を受けたいが為に住民票を移さないと初めから決めていて、転勤先に住んで3ヶ月の今も住民票はもとの新居のある県に置いたままです。ちなみに今回の転勤は短くても3年、長くて5年以上、と言われています。 私自身としては住民票を移さないことは色々と私(妻)が暮らすにも弊害・不便があり、そもそもそれは違法であること・そして条件を満たしていないのに住宅ローン控除を受けることも立派な「脱税」という違法行為である、ということもわかっているので気分的にとても落ち着いていることなど出来ず、なるべく早い段階で主人を説得して控除を受けられなくても住民票をきちんと移動することを承諾させたいと考えています。 今回質問したいのは、私たちもそろそろ子供が欲しいと思っているのですが、もし今この転勤の地で子供が生まれた場合に、住民票がないことによって起こりうる問題点・弊害としてどのようなことが考えられるか、ということです。今の状態ではとても安心して子供を産み育てるような心境になれないので、ちゃんとこの問題にきちんと向き合って正規の手続きを取り安心できる状態にしてから、子供のことも考えたいと思っています。 どうか宜しくお願いいたします。 、

  • 住民票って…

    一戸建住宅(持家)とかマンションに住民票をうつさずに長期間生活をすると、なにか弊害が出てくるでしょうか?経験上私は、学生のとき親元を離れて生活する場合に親元の自分の住民票はうつさなかった記憶があります。(なにかとめんどうだし、親元にあると便利だし。)ただ、社会人になるとそうはいかないと思うのですが…。それと専業主婦やその子供についても同じです。ご教示ください。

  • 住民票と住民税

    北海道に住んでいます。 半年後(夏)に東京へ転勤が決まっています。 ここで、問題があります。 ■ 娘は来年度、幼稚園に入れるつもり ■ 幼稚園は途中で変更したくない というわけで、 嫁・子供は東京から通勤圏内の群馬に先に帰そうかと思います。 私が夏に追って戻るまで、実家に同居してもらい、 戻ったら別居のつもりです。 同じ町には住みたくはないので、 幼稚園は隣町を考えています。 ただし、隣町の公立幼稚園に入れるためには、 その町で住民票がなければなりません。 考えたのは、その町で弟夫婦が住んでいるので、 住民票だけ置かせてもらい、幼稚園に入園させるというのは.... という苦肉の策です。 □ 住民票を置くだけの是非 □ 幼稚園に最初から事情を説明したら? というのはココではおいておいて、 住民票では「同居人」ということになるのでしょうが、 ★ 世帯主を弟とは別に、嫁にできるか ★ 住民税は弟にかかってくるのか   (また、その計算されるタイミング) ★ 嫁は専業主婦ですが、住民税の程度(自治体次第でしょうけども) を教えていただけませんでしょうか。 法律とは関係ないですが、 幼稚園の家庭訪問をどう切り抜けるか、 それも心配ですね.....。 その日は弟夫婦に外出してもらおうかと。

  • 住民票と住民税

    北海道に住んでいます。 半年後(夏)に東京へ転勤が決まっています。 ここで、問題があります。  娘は来年度、幼稚園に入れるつもり  幼稚園は途中で変更したくない というわけで、 嫁・子供は東京から通勤圏内の群馬に先に帰そうかと思います。 私が夏に追って戻るまで、実家に同居してもらい、 戻ったら別居のつもりです。 同じ町には住みたくはないので、 幼稚園は隣町を考えています。 ただし、隣町の公立幼稚園に入れるためには、 その町で住民票がなければなりません。 考えたのは、その町で弟夫婦が住んでいるので、 住民票だけ置かせてもらい、幼稚園に入園させるというのは.... という苦肉の策です。  住民票を置くだけの是非  幼稚園に最初から事情を説明したら? というのはココではおいておいて、 住民票では「同居人」ということになるのでしょうが、  世帯主を弟とは別に、嫁にできるか  住民税は弟にかかってくるのか   (また、その計算されるタイミング)  嫁は専業主婦ですが、住民税の程度(自治体次第でしょうけども) を教えていただけませんでしょうか。 税金とは関係ないですが、 幼稚園の家庭訪問をどう切り抜けるか、 それも心配ですね.....。 その日は弟夫婦に外出してもらおうかと。

  • 住民票の移動

    主人が転勤になります。現在住宅ローン中です。家族で転勤先に行きます。ローンを組んでいる金融機関の人に家のことを相談していたら、ローン期間中は住民票を移動できないと言われました。1歳の子どもがいてるので転勤先で住民登録できないと困ります。市役所に問い合わせしたら、ローン中でも住民票は移動できると言われました。その後銀行の方とは話してないのですが、銀行の方が言われたことがきになってます。初めての転勤でここらへんのことが全くわからないので、詳しい方教えて下さい。

  • 源泉徴収票から住民税を計算できますか?

    主人の会社から給与明細をもらえず、5月頃に発行される住民税が記載された紙ももらえず、住民税をいくら支払っているかわかりません。 我が家では住民税から住宅控除もしているので、特に気になります。 本当に控除されているのか・・ もうすぐ源泉徴収票をもらえるので確認したいのですが、 源泉徴収票から住民税を出す計算方法がありましたら教えてください。

  • 所得税と住民税の関係について教えて下さい。

    今年マンションを購入しました。 住宅ローンの還付で、主人の所得税がゼロになります。 所得税がゼロでも、住宅ローンの控除は住民税には無関係ということで 生命保険料控除の申告は行った方が良いということまでは、何とか理解できました。 ただ、私もフルタイムで働いているため、所得税を払っています。 そこで主人の分の生命保険料控除を私の方で行おうかと思いましたが 私も給与控除で生命保険料を91,400円支払っていて、生命保険料控除額が47,850円です。 最高50,000円には達していないので、夫の分の生命保険料控除を夫側でやるか私側でやるか迷っています。 主人は今まで生命保険に130,000円支払って、50,000円の控除を受け取っていたので 今年、100,000円の生命保険の申告がなくなると、来年の住民税があがるのではないかと心配していますが そうなのでしょうか? 例えば、今年私が申告して、来年の夫の住民税やら所得税があがったとしても 来年末の住宅ローン控除の還付で戻ってくるかな…と思っているのですが。。。どうでしょうか? (所得税の納付額が少ないので、住宅ローンの還付を充分に受けられなさそうなのです…) 意味不明な質問かも知れませんが、よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン控除と家族の住民票について

    現在、住宅ローン控除を受けております。 会社の勤務先移転に伴い通勤が大変なため、引っ越しを検討しています。 その際、住宅ローン控除により、住民票は移せないのでしょうか? 例えば、ローンを組んだ私が住民票を移さず、引っ越した場合、妻と子供を扶養にするには、法律上は、妻は、収入はありませんが引越し先の世帯主として、子供も引越し先に住民票を置く事に問題があるのでしょうか? 因みに、両親との二世帯住宅のローン控除であり、連帯ローンとなっています。詰まり、両親は勿論住民票が当該住宅に置いています。 よろしければ、どなたかご教授の程よろしくお願いします。

  • 住宅借入金等特別控除の住民票について

    よろしくおねがいいたします 転勤族で夫婦で勤務地近くの社宅へ住んでいました。 1時間離れた同じ県内に昨年家を立てました。 主人は仕事上社宅に住んでいますので、住民票は移せません。 私だけ昨年中に住民票を移し、週5日以上は新居へ住んでいます。 確定申告で住宅借入金等特別控除を受けるには夫本人の住民票が新居へ移動していなければならないでしょうか? よろしくおねがいいたします

  • 所得税と住民税について

    今年の1月から所得税が減り、6月から住民税が増えると聞きました。 今は、まだ住宅ローン特別控除で年末に、所得税が減税されてます。 という事は、今年の年末からは、住宅ローンの控除額も所得税の支払額が減るため?減ってしまうのでしょうか?昨年末は、15万ぐらい所得税が返って来ました。同じように、住民税を控除または、住民税の負担を軽くするには、どうしたらいいでしょうか?よろしくお願いします。