• 締切済み

プロ野球選手の

推定年俸ってなぜ推定なんですか? このご時世、明確にしないあるいは出来ない理由が分りません。 ご存知の方、教えて頂けると幸いです。

みんなの回答

  • Waver22
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.4

確かに選手は自分の年俸を公表する義務はないですね。 で、マスコミに勤めている知人から3年前に聞きました。 契約更改後の選手の記者会見で中にははっきりと金額を言う選手もいます。でも言わない選手も会見中のやりとりから、記者達が金額や上昇、減額率を予測するため、推定年俸と表現されているようです。

RIREY
質問者

補足

私もそれは聞いた事があります。メジャーへ行ったイチローが実際は5億貰っていたのに、球団職員に低く話す様に口止めされたって事も(佐々木だったですかね?)。 メジャーを真似てFA導入した結果、資金力のあるチームとないチームに差が出てきているので(特にセリーグ)、贅沢税の導入をする為にも年俸公開は不可欠と思ったのです。 リーグ自体の共存・共栄の為に。 このままだと自分とこさえ良ければ良いと盟主気取りのG球団の思うツボですね。 球団削減問題が再発するのが、現実味を浴びそうで。。。 説明不足でした、すいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norakuji
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.3

プライバシーの問題もあるでしょうし、逆に「このご時世」だからこそ…なのではないでしょうか?近年、長者番付の発表もされなくなってますしね…それに公表なんぞしたら税務署がヨダレ垂らして寄ってきますよ^^;

RIREY
質問者

補足

メジャーを真似てFA導入した結果、資金力のあるチームとないチームに差が出てきているので(特にセリーグ)、贅沢税の導入をする為にも年俸公開は不可欠と思っただけです。 リーグ自体の共存・共栄の為に。 説明不足でしたね、すいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.2

発表しないから推定するしかないんですよ。 プライバシーに関する部分ですから。 野球選手は私人であって公人ではありませんので、 年俸を公表する義務はありません。 本人と球団関係者だけが知っていればいい事です。

RIREY
質問者

補足

メジャーを真似てFA導入した結果、資金力のあるチームとないチームに差が出てきているので(特にセリーグ)、贅沢税の導入をする為にも年俸公開は不可欠と思っただけです。 リーグ自体の共存・共栄の為に。 このままだと「盟主」と豪語する自分だけが良ければ他はどうでも良い、G球団の思うツボですね。 近い将来、球団削減問題が再発するでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

なぜお知らせしないといけないの? 国会議員でもないのに。

RIREY
質問者

補足

メジャーを真似てFA導入した結果、資金力のあるチームとないチームに差が出てきているので(特にセリーグ)、贅沢税の導入をする為にも年俸公開は不可欠と思っただけです。 リーグ自体の共存・共栄の為に。 説明不足でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロ野球選手の年俸について

    野球選手の年俸は「推定○○円」といういいかたをしますが、球団が公表していないのにどうやって推定しているのですか? 日本にいたときの松井秀樹選手のように自分から教えてくれる人もいるようですが、教えてくれない人もいますよね?その場合どのように推定をしているのですか? またその推定金額は実際の年俸とほぼ一致しているのでしょうか?(推測でかまいません ^0^)

  • プロ野球選手の推定年俸

    プロ野球選手の推定年俸ってどうやって推定しているんでしょう。不思議でなりません。

  • プロ野球選手の年俸

    野球選手の年俸は公開されてないので金額の後ろに(推定)と出ますが あれはどのくらい正確なのでしょうか? またどうやって金額を推定してるのでしょうか? 元の額が分からないのに○%アップで○億円とか 何で分かるの? まさかテキトーってわけでもないと思うし

  • プロ野球選手の年俸で推定とありますがなぜ推定なのか

    プロ野球選手の年俸について更新の発表をテレビでやっている時に、はっきりと金額を言うときと(推定)ということがありますが、なぜ推定なのでしょうか? そして、推定というのは誰がどのように推定しているのでしょうか?

  • プロ野球選手の手取り

    お疲れ様です。 日本シリーズも終わり、ストーブリーグで賑わせてる昨今プロ野球選手達は「年俸○億○千万円」なる私達一般市民が生涯掛かっても及ばないぐらいの年収を稼いでますよね。そこで、質問なのですが実際問題として、○億○千万円の中からどのくらいの額が本人の手元に残るものなのでしょうか?(勿論、税金等その他諸々の事で差し引かれるのでしょうが)その年俸分のお金はどういった形態で個々の選手に渡されるのでしょうか?そしてもう一つ、何故「推定年俸」なのでしょうか?ここまでくると私達一般市民は想像が付きませんよね~。

  • プロ野球選手の推定年俸

    毎年この時期になると気になってしょうがないのですが、テレビや新聞などで「某プロ野球選手の年俸が33%UP(推定)」とかって報道されてますが、どうやって推定しているのでしょうか?(しかも33%なんて具体的に) ひょっとして記者会見の時の選手の表情から読み取っているのか!?「この表情は33%くらいUPしたな」とか。

  • プロ野球新人選手の年俸

    プロ野球新人選手の年俸 もうすぐドラフトの季節ですが一つ疑問があります。 上位選手ほど契約金が高いのは理にかなっていると個人的には思ってますが、年俸に差があるのは疑問に感じます。第一回ドラフトから決められたルールなのか、施行以前からの暗黙の了解なのか、歴史に詳しい方おられましたら教えてください。意見がありましたら幸いです。 雇用形態でない野球選手は給料じゃなく年俸なので高卒も社会人も最低保証年俸でスタートすべきが私個人の意見です。

  • 野球選手の年俸について

    年俸制の給料は1年に1回受け取るのか、年俸÷12で毎月もらうんですか? ご存知の方、教えてください!

  • 野球選手の推定年俸の「推定」って?。

     野球選手の年俸公開で「推定1億円」とかってありますけど、推定って何を下に推定しているんでしょうか?  選手の中には「1億で一発サイン」などと明らかに口にする人もいますが、口にする人としない人の差って何でしょうか?

  • プロ野球選手の年俸

    首位打者の内川選手、本塁打王の中村選手等、若手で大活躍した選手の来期の年俸が数千万円で、大して活躍もしていないベテランがダウンでも1億円以上ももらっている現状が今ひとつ理解できません。「何%アップ」「何%ダウン」なんてことより実額の方が当の選手、球団にとって重要だと思うのですが。何故このような決め方になっているのでしょうか?また、よく「複数年契約」といいますが、これは「一度それで契約してしまえば、全く実績を上げられなくてもその年俸をもらえる代わりに大活躍しても年俸アップを要求できない」ということなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • メルカリで欲しい商品を探している中で、最安値で販売されている商品を見つけました。しかし、出品者からの返信がなく、値下げや画像追加の交渉も失敗しています。このまま購入しても問題ないのか、横取りの可能性はあるのかについて心配です。
  • 過去に購入者間違いと勘違いされ、キャンセルや評価の問題を経験したことがあります。そのため、今回も商品が届かなかったりキャンセルされたり評価が下がるのではないかと不安です。
  • 購入希望者のコメントには、購入決定の条件や画像確認の要求が書かれており、他の人も待っている状況です。自分が値下げしなくても問題ないと思いますが、横取りになるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう