• 締切済み

土地を買ったが建ってる家は住んでいない人の所有

5年前に裁判所で売りに出ていた土地を買ったのですが、その土地に建っている家は、住んでいない兄妹5人で所有権を持っているとの事。 その内の一番の割合で権利を持っている、最後まで住んでいたお婆さんは、10年以上前に特別養護老人ホームに入ってしまいました。 他の兄妹4人は各自、独立しており『放棄しますから勝手にしてください』との事。 お婆さんは痴呆の症状が有り、家を売るとか譲るとか適正な判断が出来ない。 『勝手にしてください』と4人の兄妹に言われても、そこに住むにも、壊す訳にもいかず・・・。 どうしたら、自分の所有にできるのでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

「兄妹5人で所有権」と云うことは、持分権ですよね。 その場合、一人でも承諾が得られなければ、買うことも取り壊しすることもできません。 そこで「痴呆の・・・適正な判断が出来ない。」と云うことですから、takehopeさんが(takehopeさんは利害関係人ですから可)裁判所に後見人の申請します。 裁判所はその者を指定します(普通は弁護士)から、その弁護士から買う交渉をします。 その方法と、もう一つ、他の4人が「放棄します」と云っているならば、その者から贈与を原因として所有権移転登記します。 それから裁判所に「共有物分割請求」します。 それで全部を競売し買い受ければ、後は、使っても取り壊してもかまいません。

takehope
質問者

お礼

『勝手にしてください』『はい、そうします』的な口頭のものではなく、後でゴタゴタしない為にも、所有権移転登記(知らなかったですけど調べてみます)とか書面で残しておきたかったので、大変勉強になり新年早々にもやる気の出る回答でした。 tk-kubotaさん!ありがとうございました!!

noname#107982
noname#107982
回答No.1

不動産屋に名義変更を依頼して終わり。 書士でも行えます。  仕事してる人は面倒で出来ないでしょう。 『放棄しますから勝手にしてください』 =即効で解体ですね。 存在をなくすと権利も無くなります。  解体して解体業者から解体証明を市役所に出すと 家の存在が抹消されその建物所有権も消えてなくなります。 ヤキザが不法占拠からたまに出かけてる時に 解体してしまえば住めません。 占拠できないので諦めます。 で新築で建てる。 

takehope
質問者

お礼

『速攻で解体』も考えたのですが、周りの人の意見などまとめると、壊すには新しいし、そっくり譲ってもらう(中身は別で)とゆうことになり、法的にどうなのかっと模索していたトコでした。 素早い回答ありがとうございました!! 

関連するQ&A

  • 土地と建物の所有者が違う土地に家を建てたい

    土地の所有者は父で建物の所有者は3年前に亡くなった祖父です。 その土地に新築の家を建てようと思ったのですが、祖父の遺産相続が完了していない為、現在は共有財産になっており、建物を壊すには父の兄弟(兄、姉、妹)の許可が必要だと叔父に言われました。しかし叔父は許可しないと言っており、壊すことができません。このまま許可が下りない場合、建物はずっと壊せないままなのでしょうか? ちなみに建物は10年近く人が住んでいない廃墟(築30年)です。 教えてください。宜しくお願いします。

  • 土地売買の件で・・

    私の同僚が困ってるので教えて下さい。 彼女の実家が土地を売りにだしたそうなんですが、その土地の名義は彼女のおばあさん。最近その土地に買手がついて、仲介業者さんを通して頭金として60万を受け取ったようなんです。とりあえずという事で、仮契約などの書類を交わして話がどんどん進んでいるらしいんですが。 取引が着々と進む中、彼女のおばあさんが急激に調子が悪くなりました。(もともと病院で入院中だったのですが)調子が悪くなったといっても生死に関係するわけではなく、痴呆が入ってきたらしいんです。 そんな中話しは進み、仲介会社が本契約書をもってきたらしいんです。 司法書士の立会いのもと土地の名義人のおばあさんに契約書に名前を記入してもらわないといけないという事になったらしいのですが、おばあさんは『もぅ書くことができんけん書いてやい』と彼女のお父さんに言ったらしいんです。そしたら、司法書士が本人さんでないと駄目ですね。しかもこの方痴呆入ってますよね。無理やり売りに出されたんじゃないですか?これは契約にはなりませんね。ということで、買主さんに頭金の60万の倍返し、あと買主さんはもうそちらの土地で家を建てる計画を進められて建設会社さんも動いておられるようなのでそちらからも賠償請求が発生するとおもいますのでお支払くださいといわれたらしいんです。名義人が駄目な場合は、その兄弟全員の印鑑が必要ですが、兄弟から印鑑をもらうのはまず無理みたいなんです。(仲が悪い・・・) そういった場合は、やはり頭金の倍返し、建設会社にも支払をしなければいけないのでしょうか・・・・

  • 土地の所有者がわからない

    家を建てるため土地を探しています。今住んでいる所の近くに雑種地で600坪位の土地があって行政書士の方で所有者を調べて貰ったら、10年前位に横浜(土地からは遠い)にある会社が購入している事はわかったのですが、その会社がもうないみたいで所有者がわかりません(>_<)分筆して譲っていただきたいのですが今の所有者を調べる方法はありますか?

  • 簡単に教えて!!!土地の所有権

    他人の所有する土地や物を一定期間占有することによってその所有権を取得できるというものです。たとえば、他人の土地を自分の土地だと思って10年間占有すればその土地の所有権を取得できるのです。 上記文章は例えばの話ですが、廃墟した家に10年以上上記まがいな事をして所有者が家に帰ってこなければ、または、警察などに通報(所有者)されなければ、大丈夫なんですか? 不法侵入てありますが、訴える(警察)に言えるのは所有者が、通報して成立するもんなんですか? 親戚などに通報されても、助かるの?て、感じです!実際はどうなんですか?

  • 父母の所有している家と土地について。相続権を教えて

    父母の所有している家と土地について。相続権を教えて下さい。 父母の家と土地があります。私と兄兄弟の実家です。順序的に父→母→兄→弟だと思うのですが、どうなのでしょうか。兄夫婦には、子供がいなく、弟夫婦には子供がいます。

  • 妻の親が所有する土地に家を建てたい。

    妻には姉(義姉)が二人おりますが、四年前に妻の父(義父)が亡くなりった後、義父の所有分(家土地の二分の一)の相続手続きはしておりません。 現在、妻の親が所有する家に同居しておりますが、子供も大きくなったので、妻の親が所有する土地の一部に新築したいと考えています。 亡くなった義父の所有分(家土地の二分の一)がある土地に、妻の夫ではありますが他人である私名義の家を建てることは可能でしょうか。 また、ローン金額と返済能力にもよるとは思いますが、住宅ローンを組むと土地の所有者の連帯保証が必要と聞いています。無職の義母に連帯保証を頼まなくてもすむ方法はあるでしょうか。

  • 土地の所有者を捜したい

    ある田舎の空き地の所有者を捜したいのですがわかりません 登記上は昭和30年代に宅地となっておりますが現在空き地で近所の方に聞いても だいぶ前におばあちゃんが一人で住まれてたみたいですがその後は管理者はわからない とのことです 近くに親戚もおられないようです このような土地の所有者を捜す方法がありましたら知恵をお貸しください 因みに地籍図を所有者名をいれて取り寄せましたが男性の名前で上記の30年代より 変更なしです 本当によろしくお願いいたします

  • 共同所有の井戸のある土地に家を建てたいのですが・・・

    土地・建物の事は素人で分かりにくい質問かもしれませんが、ご教授ください。 13年前に購入した30坪の土地があるのですが、(現在は駐車場として使ってます)ここに家を建てようと思っています。しかし、この土地の ど真ん中に3坪の古い井戸(水は無いです)があります。その井戸は昔、共同の井戸として掘られたもので、所有者は登記事項要約書によると13人です。その所有者の中に身内の者はおらず、所有者の名前も○○衛門など、かなり昔の名前のようで、住所もわかりません。おそらく その3坪の土地の所有権は子から子に受け継がれ、現在では100人を超えるものと思われます。また その3坪の土地の正確な位置関係もわかりません。(おそらく井戸を中心として3坪) 買いたくても買えない このような宙に浮いた土地がある場所に家を建てる(建築許可を得る)ことは可能でしょうか? 今 考えているのは この井戸を中心にした3坪の土地を中庭のようにしてドーナツのように、真ん中を くりぬいた形の家にしようかと思っています。しかし、その3坪の土地の正確な位置もわからず、どうしたものかと悩んでいます。なにか良い方法は ございませんでしょうか?

  • 土地の所有者を変更

     子が所有する土地を勝手に親が名義変更など出来るものなのでしょうか? 父が他界した時に相続した土地です。子は固定資産税など払ってはおらず、母任せの状態であり、抵当権が付いています。 母又はその他の兄弟が土地を勝手に名義変更したり、剥奪したりできるものなのでしょうか?

  • 土地と建物の所有者が違った場合のトラブルは?

    母親が常々自分所有100坪の土地は兄弟で半分づつ(分筆されていません)と言っていた土地を無知な父親の了解を得たと言い兄が勝手に100坪の土地の中央に店を建ててしまいました。また店舗の建築資金調達のために両親が住んでいる土地と家の権利書を勝手に持ち出し担保にしております。悪質なやり方に母親が怒り生前分与として担保をはずすために店舗の借金分を支払い兄の名義にする。その代わり、土地は100坪全部を弟のわたしの名義ににするといっておりますが、上物の所有者の方の権利が何かと強くなり土地所有者は思うようにならないと聞いたことがあります。 本当は店舗を借金を返済した母親の名義にしたいと言うのですが、そう簡単には返さないと考えられます。 それでその案があるのですが、土地を持った私がかえって面倒と言う事があるのでしょうか? こんな場合将来土地所有者と建物の所有者どちらが有利になるのでしょうか?よろしくお願いします。