- ベストアンサー
大学生 学問とアルバイトの両立or一人暮らしをやめる
現在大学一年生です。 家庭が困窮しているため奨学金(月6.4万円)借りながら、アルバイトをして生活しています。学費は一部免除されていますが親もちです・・・ 今は通学に30分(殆ど電車の中)かけて学校に通ってます。(実家だと150分、乗り換え4回) 学校は都心なので仕送り無しで家賃払うの大変なので若干離れたところにしました。一応一人暮らしのメリットは享受できてます。(友達と遅くまで遊べるなど) しかし、親に負担をかけてまで大学に進学したのに生活のためのアルバイトに明け暮れて、大学生本来の仕事の勉強がきちんとできていません・・・12月は労働時間が130時間を越えています。 自宅から通えば奨学金の一部を学費にまわす事ができるとかんがえると、今の生活が正しいと言える自信がもてなくなります。 この生活を続けても大丈夫でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学時代は社会に出る前最後の自由な時間です。 勉強も遊びもアルバイトもたくさんやってください。 奨学金を借りているということですが、社会人になったらコツコツ返済するわけですよね。家庭が困窮しているから「家から通ってくれ」といわれているわけではないですよね。 であれば、このまま一人暮らしを続け、思う存分大学生活を謳歌してもよいのではないかと私は思います。 しかし質問者さんは家庭の経済面を気にしている優しい方なので、大学時代は親に甘え、社会人になってからたっぷり恩返しをしたらどうでしょうか。奨学金を返済しながら、人生初の給料やボーナスで親にプレゼントを買ったり、食事に誘ったりなどをしてあげてはどうでしょう。喜ぶと思います。 ※130時間はバイトやりすぎのような気が…
その他の回答 (5)
私は幸いなことに自宅から大学まで近いので実家暮らしができていますが、 家がド貧乏なので質問者様と同じようにやっぱり生活が大変です(笑) 奨学生であること・バイトをやっていること・勉強を頑張りたいこと これら3つは全て私と同じです。 ちなみに私の状況をちょっとお話させてもらうと、 奨学金は月に12万借りています。(そうじゃないと学費が払えないんです。) それにバイトもしています。年収103万を超えると扶養控除からはずれちゃうので、ギリギリ100万程度でとどめましたが(^-^; 勉強もちゃんとしたいのでけっこう頑張ってるつもりです。おかげで学内奨学金(返還不要の奨学金)がGETできて、少し懐がホカホカになりました。 さてさて、私自身は3つを両立できていると一応思ってるんですね。 そこでご質問者さまはなんで勉強する時間がとれなくなっちゃってるのかな、と私と比較して考えてみたところ、 「バイトの時間が長すぎる」ことが原因じゃないかと感じました。 このまま1ヶ月に130時間働くペースでいくと、確実に扶養からはずれちゃって困ると思うので、まずは月100時間未満におさえることが必要ですよね。 30時間バイトをしないだけでも、ずっと勉強する余裕が出てきますよ! あとは、もし頑張れそうなら奨学金の貸与金額を上げることですかね・・・これは後が大変なのでなんともいえませんが。 ついでに言うと、実家から学校まで150分もかかるなら、実家通いという選択肢はナシにしていいと思いますよ。 やれないことはないですが一日往復5時間の間勉強もバイトもできないのに疲れるだけで損だらけです。人暮らしを認めてもらえているなら、そこはご両親に甘えちゃいましょう! 勉強とアルバイトの両立は大変ですが、バランスを守れば案外なんとかなったりするような気がしますよ。 私も1年生のときはそのバランスの取り方に失敗していましたが、 だんだん馴れてきてちょうどいい具合が分かるようになってきましたし。 応援しています!
お礼
先輩ですね、お仲間の経験者の声は貴重です。 >>奨学金は月に12万借りています。(そうじゃないと学費が払えないんです。) 今は支援機構から一種のみを受けているのですが、併用も受けて学費の足しにしたいと考えています。返すのは確かに大変ですね・・・ >>年収103万を超えると扶養控除からはずれちゃうので、ギリギリ100万程度でとどめました 今年は6月からバイトをはじめたので、大丈夫ですが、12月の給与が予測で14~15万いくので、来年は気をつけます。 >>学内奨学金(返還不要の奨学金)がGETできて、少し懐がホカホカになりました。 うらやましいです。自分は一年次の2期分の授業料は免除されましたが、今年の成績で免除の継続を受けられるかは不安なところです。 実家通いは3,4年生になったら考えます。部屋の契約のこともあるし。 >>そこはご両親に甘えちゃいましょう! 実は母子家庭なんですわ とりあえず4月からはバイトの時間を減らしてみます。そのためにも1月の期末テストを乗り切って、2月3月の長期休業中にバイトを集中的にやって余裕を作りたいです。 サークル掛け持ちしている上に委員長にまでなってしまったので、このまま行くと過労死の危険が・・・ とても参考になりました。応援、アドヴァイスありがとうございます!
- PO-JI095
- ベストアンサー率18% (12/64)
僕も現在大学1年生で、奨学金貰って一人暮らししてます。 最初はやっぱりアルバイトとか遊んでばっかりで勉強が疎かになり、親に負担かけて学校に行ってるのになんかわるいなぁと思っていました。学校を辞めて働いた方がいいのではないかと思ったこともあります。 でも、今は大学生活を十分楽しんでもう少し大人になってから親に恩返ししたほうがいいと思います。 アルバイトもやりすぎないで、時給のいいものを探して短時間で多く稼げば勉強もできるし、食費とかいろいろ節約すれば大丈夫だと思います。 それに大学は最後の自由な時間。親に金銭的に世話になる最後のとき。それが終わってから親孝行しても全然遅くないと思います。 なので今は、アルバイトは程々にしてしっかり勉強して将来稼げるようになりましょう。そして一人暮らしの大学生活を楽しんでいきましょう。
お礼
お仲間がいて嬉しいです。 ちなみにバイト先は時給900円のところと3000円のところをやっています。大体月10万円くらいです。 今はテスト勉強に力を注いでいきます!!
- kabako7777
- ベストアンサー率15% (15/100)
今の時代、大学を出てないと就職、結婚も危ぶまれます。 今は親に感謝しながら青春を謳歌するべきです。 親には後から出世払いでもいいでしょう。 留年してでも必ず卒業して下さい。
お礼
とりあえずがんばります
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
勉強がきちんと出来ていないとはどのくらい出来ていないのでしょうか? 留年しそうとかだと問題ですがそこまでではないのならそんなに心配することもないかもしれません。 それよりも通学150分の方が一限の授業に出られないなどの問題がありそうに思いますよ。 学部が理系で実験が多いと今後厳しくなるかもしれませんが、 文系で実験などがないのであればそれなりにやっていけます。 特に大学時代は研究者になるのでなければさまざまな経験をした方が良いと思いますよ。
お礼
法学部ですが意外と大変です。 単位は来月のテストで大体決まるのですが、前期で結構落としました。 システム上、1年間の履修制限が無く2年次からがんばれば、挽回できる立場なので、1年間の経験を生かして勉強バイトの調節をしたいと思います。
就職を考えるとき、留年はまずい。 バイトも適度のご計画は貴方の将来を決める大事な4年間です、留年は災厄の悪い条件になります、クレカならブラック手前です。 通学で2時間半を掛けて子どもは通っていました、乗り換え4回こんなの普通貧乏学生なら多く居ます、奨学金も借りまくり、さすがの単位数が多いとバイトも出来ない、通学で死んでいました。 良い成績、単位を落とさないと思えば、友達と遊ぶそのお金が惜しいと言って友人関係も限定する大学は成績が良いのも、やる気があるかで採用も決まります、留年はしない、最低災厄の貧乏くじです。
お礼
とりあえずテストがんばります
お礼
「家から通ってくれ」といわれているわけではないです。 とりあえずバイトのやりすぎでお金に余裕ができているのでシフトを減らして来月末の期末試験に備えたいと思います。