• ベストアンサー

ネコの怪我

klaasjeの回答

  • klaasje
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.4

そうですね、あなたがあとで後悔なさらないためにも、獣医さんにいらしたほうがいいですよ。お仕事をなすっていて、他に誰も獣医さんに連れて行ってくださる方がおいででない??大変!! あのね、そういう時、私の取った手段は「嘘も方便」!!あなたが急病になるの!!私はいつも、妹の亭主にも言うのですが、「俺がいなくちゃ、会社は動かん、と言うのは、あなたの幻想。あなたが死んでも、会社はつぶれないよ。それよりあなたにとって唯一の家族のこと、そして自分自身の一度しかない命を考えよ」って。あなたが医者に行くといって、半日欠勤、出来ませんか?? 私、大手出版社の編集者でした。で、「嘘も方便」経験者。でも、何の不都合もなく、仕事ははかどりました。もちろん、責任を果たすために、真夜中過ぎてもの残業も度々しましたけど。猫、5頭いましたから、獣医さん行き、火葬場行き、若かった私、必死に一人でやってきましたよ~。 今のうちの15歳の家猫のお尻の脇に大きな穴が開いたときは、穴だけだったので、それに元気もあったので、プロポリス液をたっぷりスプレイしたところ(私はオランダ在住なので、プロポリスはとても安いでんす)、一日で穴が殆ど塞がりました。 ですが、あなたの愛猫ちゃんの場合、喧嘩の傷のようですから、相手方猫ちゃんの雑菌も、傷口に付着している可能性があります。それに、傷が深いようです。内臓も痛めているかもしれません。 基本的には、私は動物(人間も含む)の持つ自然治癒力に、信頼をおいています。ですから、場合によっては、一ヶ月もじっとしていて、自分で回復する場合もあります。そういうケースを何度も見てきています。ですが、あなたの猫ちゃんの場合は、やはり、それはなさらないほうがよいというのが、私がお写真から受けた感じへの、強いご助言です!!!!! 回りくどく、長くなりましたが、よい結果を望んでおります!ちょっと、頑張ってね!!

TaskManage
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます 医者に連れて行って処置をしてもらいました 現在は元気になってきて走れるほどに回復しました アドバイスをしていただいた皆さんありがとうございました

関連するQ&A

  • 猫の傷に普通のお薬使えませんよね?

    猫が目の右上のところに直径1センチほどの傷を作っています。何度も掻くためなかなか治らず、少し化膿しています。うまく包帯などで保護できない部分のため、どうしていいか分からず困っています。家人が、市販の人間の薬を塗ったらいいと言っていますが、猫には強くてだめですよね。口にも入りますし・・・。動物病院で使われる薬は、口に入ってもいいようになっているのでしょうか?早く病院に連れていきたいのですが、すぐに行けない状況で、応急処置だけでもなんとかしたいのですが…

    • ベストアンサー
  • 猫が避妊手術後、糸を取ってしまいました

     生後7ヶ月の雌猫です。2月7日に避妊手術を受け、明日(12日)傷処置で病院に行く予定なのですが、ワイヤーのような糸で4箇所留めてあった内の2箇所をすでに自分でとってしまいました。抜糸予定日は術後2週間後の2月21日です。エリザベスカラーをして、傷口にはガーゼが張ってありましたが、前足ではずしてしまいました。(今は応急処置として滅菌ガーゼを貼ってあります) 傷口が開いているわけではなく、出血や化膿も見たところありません。 これは縫い直しになるのでしょうか?また縫い直す場合、麻酔をかけるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫が怪我をしました

    半野良の猫がたぶん一昨日、怪我をしました。 右の横腹に直径3cm位穴が開いて皮膚と剥離しています。 かなりひどいので病院へ連れて行くに越した事はないのですが・・・。 撫ぜたりはできるのですが今まで1度も抱いた事はなく、たとえ捕まえて病院へ連れて行ってもその後の事がやってあげられなければ(内服他、もろもろ)あまり意味がないか、かえってストレスになるか。 かなり臆病な子なので病院へ連れて行ったら、その後はなしたら暫くは姿を見せないと思うんです。 今の所食欲はおちていません。 自分の力で治した方が良いでしょうか? 家の中では飼えないので外のサークルに閉じ込めてでも治療した方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ズボンの虫食い穴の補修の方法

    ウールのズボンが虫に食われて直径2mm位の穴が開きました。応急処置の方法を教えてください。

  • スノーピーク リビングシェル 修理について

    スノーピークリビングシェル TP-312を持っているのですが、メッシュ部分にタバコで穴が開いてしまいました。直径は1cm以内が2箇所。 幕体部分に破れ3cm2辺開いてしまいました。 メーカーに修理に出すか悩んでいます。 メーカーに修理に出せばいくらぐらいかかるものなんでしょうか? また、応急処置でこれ以上広げない処置方法あれば教えてください。 また、自分でも修理可能ですか? よろしくお願いします。

  • カローラIIのテールレンズの外し方

    カローラII(EL51 H9に購入)のテールレンズの外し方が分かりません。 テールレンズの赤い部分に、直径5cmほどの穴をあけてしまいました・・。 そこで、オークションでテープレンズを購入して自分で交換したいのですが、 外し方が分かりません・・。 ねじを2本抜いたあとが分かりません・・。 また、応急処置(目立たなくする方法)などがございましたら、そちらも、教えていただきたいのす。 お手数お掛けしますが、宜しくお願いします。

  • 猫の肉球が><

    閲覧ありがとうございます! 生後6ヶ月のアメショー♂を飼っています(完全室内飼い) 他の部屋に機材などがあるために6畳の部屋を猫の部屋にしてキャットタワー等置いています。 今日(夕方頃)猫じゃらしで遊んであげて、夕食作りのため30分程度部屋を離れました。 いつもはケージ(1番でかいケージにキャットタワーがついてます)に入れて部屋を離れるのですが 今日は入れないで部屋をでてしまいました。 したくを終えて部屋に戻ると、猫が猫じゃらしで遊んでいましたが、 白いカーペットに赤い斑点が沢山あってビックリしていたら猫の歩き方がおかしい>< 爪が割れたのかと思い1本1本みてたら前足の肉球が1つ擦り傷のようなケガをしていました>< 血もにじんでいてティッシュでふいたらニャーって鳴きました 滅多に鳴く子じゃないし凄く心配です すぐに動物病院を探しましたが、受診内なのに先生が帰った等言われていけませんでした>< 今は血も止まってて足をひきずってもいないし傷口もなめてません。 あの時はパニックになったけど冷静にみてみると擦り傷程度(黒い肉球が一部あがれて肉が見えます) 応急処置としてしみにくい消毒液を傷口に塗った程度です しかし、心配にかわりはなく・・・・ 不安で眠れなくなってしまいました>< そこで質問させてください おそらくカーペットで擦り傷ができたんだと思うのですが動物病院に行った方がいいと思いますか? 回答宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • マフラーに穴が・・・

    最近音がうるさくなったなぁと思ったらマフラーに4箇所も穴が開いていました。 修理に出したいのですが金銭的に苦しいのでキットで応急処置をしておきたいのですが 調べてみると主に修理用のパテとテープがあるようです。 どちらを選べばよいのでしょうか? 穴は焦げたように黒くなって1cm以下くらいの穴でした。

  • 傷口の化膿

    仕事で、人差し指の爪の脇と皮膚が少し剥がれてしまいました。怪我は少し血が滲んだくらいで大した事は無かったので絆創膏を貼っていたのですが、何せ仕事内容が手を使う仕事で、バタバタと動かないといけない為、しかも人差し指ということでよくぶつけてしまいます。怪我の見た目は大した事は無いのですが、ぶつけたりすると凄く痛いんです… そんな事で全然治らず、傷口も化膿してしまったみたいで、どんな処置をしたら良いのか困っています。絆創膏は貼らず傷口を乾かして治そうと思って少し良くなったなぁ。と思っている矢先、また指をぶつけての繰り返し…泣 早く医者に行った方が良いのは分かってるのですが、休みが日曜、祝日しか無いので、どなたか良いアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 【急!】Tシャツに血液がついてしまった

    急ぎ、よろしくお願いします。 つい先程、お気に入りのTシャツ(白色)に、血液をつけてしまいました。 直径5mm~1cmぐらいです。 洗濯をするまで時間があいてしまうため、染みになってしまうのが心配です。 応急処置はありますか? (ティッシュで軽くつまんでみたのですが、全然ダメです。)