• 締切済み

筆王Zeroのインストール

s_sumiの回答

  • s_sumi
  • ベストアンサー率84% (27/32)
回答No.2

下記のURLを参考にインストールできませんか?

参考URL:
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=FZ-00021
tennismom
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。年末年始にかかり返信が遅れました。 年賀状印刷に必要で筆王を購入したのですが、年賀状投函に間に合わせる為、別のノートブックPCに筆王をインストールして無事印刷まで出来ました。 ご紹介頂いたURLは実は弊方でも既にチェック済みでしたが、残念ながらOSがW2000で、XPでは無かった為、解決しませんでした。上記のように別PCではインストールできたので、PCの問題かと思います。 以上

関連するQ&A

  • 筆王ZEROのインストールができません!

    筆王ZEROのダウンロード版を購入しました。さっそくインストールを試みたのですが、自動インストールを選択すると、インストールの途中で「Setup.exe[ ]でハンドルされていないWin32の例外が発生しました。この例外のJust-in-timeデバッグに失敗し、次のエラーが発生しました:インストールされたデバッグでJust-in-timeが有効になっていません」という旨の表示がされてしまいました。あまりこの手のことに詳しくないので大変困っております。私のPCのOSはXPです。どのような対処をしたらよいかご存じの方は、どうかよろしくお願いいたします。

  • 筆王2500インストールできません

    筆王バックアップCDから筆王2005をインストールしようとしています。 しかし、コンポーネント転送エラーと出てしまい、インストールできません。詳細は以下のようなメッセージです。 ファイルグループ:01プログラム ファイル:E:\ASGE033\Fudeoh2005Select\Fudeoh\data2.cab エラー:データエラー(巡回冗長検査(CRC)エラー)です お分かりになる方、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 筆王28がインストールできない。

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 筆王Ver.28自動インストール版 ダウンロードしてインストール起動ファイルをクリックすると、解凍画面になる。解凍ファイルをダブルクリックすると、既にインストールされている、上書をするかと問われる。OKボタンをクリックするとしばらくしてエラーメッセージ。 既インストールの記憶なし。なお利用パソコンも0と表示される。 購入日時は2023年12月1日 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 再インストールの認証のしかたが知りたい。

    自作PCでOSは WindowsXP+SP3 です。 現在のシステムディスクの容量が80GBですが 250GB程度に増量するためHDDの取替えを検討中です。 Windowsのシステムファイルを再インストールを認証はどうなるのでしょうか。自動的に再認証されるのでしょうか。自動認証されないとき 手動で認証する場合の手順が知りたいのです。 よろしく お願いします。 OSは WindowsXP Pro + SP3  です。

  • インストールが出来ません

    windows MEを使っているのですが、ウィルスバスター2004をインストールしようとしたところ、「製品のダウンロード中にエラーが発生しました。ディスクスペースが不足しているか不明なネットワークエラーが発生した可能性があります。ダウンロードを再試行してください。」と出てしまいます。詳細は「ファイルのダウンロードができませんでした。:1036:ヘッダーが解析できません。:1107:エラーコード:1111」となっています。 パソコン初心者ゆえ、どうすればいいかわかりません。 ディスクスペースは不足していないと思うのですが…。 どうかご教示お願いいたします。

  • 空き容量200GBの外付けHDDに、4GBのデータが入りません。

    タイトルのように、空き容量200GB以上ある外付けのHDDに、4GBのデータが入りません。データを移そうとすると 「ファイルまたはフォルダのエラー  空きディスク容量が足りません。  いくつかのファイルを削除して空き容量を増やしてから、  やり直してください。」 と表示されてしまうのです。なぜでしょうか?助けてください、よろしくお願いいたします。

  • Windows XPがインストールできなくなった

    先日XPの起動用のファイル(Boot.ini)が破損してしまい、 同じHDDにインストールしようと思い、 インストールCDを挿入し、 一時ファイルをコピーし終えて、自動的に再起動するんですが、 その後、 「OSが起動できません」みたいな英語のエラーが出てきて、先に進みません。 HDDが壊れたのかなとおもい、もうひとつのWindows 7で そのHDDのすべてのパーテーションにアクセスできましたが、 なぜインストールできないのでしょうか ちなみに HDD-1(プライマリ) パーテーション1 システムで予約済み(100MB)              パーテーション2 Windows 7(C:) (96.4GB/148.91GB) HDD-2(セカンダリ) パーテーション1 ローカルディスク(D:) (332.99GB/332.99GB) パーテーション2 ローカルディスク(E:) (118GB/333.00GB) パーテーション3 ローカルディスク(F:) (96.6GB/97.6GB) パーテーション4 ローカルディスク(G:) (167GB/167GB) Windows XP ProはGドライブにインストールしようとしていました。 解決法を教えてください。

  • win2000にZEROをインストールしたらOSが壊れた

    先日購入しました、ウイルスセキュリティZERO(3台まで使えます)を インストールしたら、OSが壊れました。 OSはWindows 2000 professional です。初期のものなので多分SP1ぐらいだと思います。ハードスペックはPentium III デュアル(CPU2個)550MHzです。  ZEROの説明書どおりに、以前に入れていた、セキュリティソフトを削除し、ZEROをインストールしようとしたら、SP4にアップグレードするよう、指示があり、UPdateしたら、なんかおかしくなってしまいそのままOSが起動できなくなりました。そこで何回かいじっているうちに、 「Disk I/O error:Status=00001020 次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWindows 2000を起動できませんでした。  <Windows 2000 root>¥system32¥ntoskrnl.exe 上記のファイルをインストールし直してください。」と表示されて、その後は、全然反応しません。ファイルをインストールしようにも、OSが 表示されないのに、どうやればいいのでしょうか?又、ファイルがどこにあるのかもわかりません。どなたか、ご教授宜しくお願いいたします。

  • インストール

    2GBのものをインストールしようと思っています。 Cドライブの容量は1GBしかないので、13GB空いているDドライブにインストールしようと思うのですが、ディスクの容量が足りないというエラーが出てしまい、インストールできません。 どうすればいいのですか?

  • 筆王2014の再インストール

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===ご記入ください=== 筆王2014 Select版 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:ダウンロード後筆王Ver.27を開こうとしたらエラーが出て、インストール出来ないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ダウンロードは完了し、exeファイルを開くと、「パラメーターが間違っています。」という表示がでてインストールできない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。