• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インストール済のインターネットセキュリティ2008を他のパソコンへ)

2008年版インターネットセキュリティのインストール方法と移行手順

このQ&Aのポイント
  • インターネットセキュリティ2008を新しいパソコンにインストールする方法はありますか?また、既存のパソコンから新しいパソコンに2008を移行する際の手順を教えてください。
  • 2007年版のインターネットセキュリティをインストールしていないと、2008年版をインストールすることはできません。新しいパソコンに2008をインストールするためには、まず2007をインストールする必要があります。
  • 既存のパソコンから新しいパソコンに2008を移行する場合、古いバージョンを削除する必要はありません。2008を新しいパソコンにインストールし、ライセンスキーを入力することで移行が可能です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soyokaze5
  • ベストアンサー率41% (145/352)
回答No.1

> インターネットセキュリティ2007(3ユーザー)を購入し、3台のパソコンに > インストールしました。 > そこで今回、新しいパソコンを購入しました。 そのまま新しいパソコンに2008をインストール出来ます。 ご存じと思いますが、期間限定でプリインストールされているウイルスソフト を、まずアンインストールしてから2008をインストールしてください。 インターネットセキュリティを使った事がないのですが、新しいパソコンを購 入されたら、4台に成りますが、1台は破棄されるのでしょうか? もし、4台共使用されるのでしたら、新しく契約する(私はウイルスバスター ですから、ウイルスバスターの場合はシリアル番号を購入します)必要がありま す。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートンインターネットセキュリティ2005のインストールで……

    元々パソコン本体にノートンアンチウイルス2003がプリインストールされていたのですが、今回ノートンアンチウイルス2005にバージョンアップして、さらにノートンインターネットセキュリティ2005をインストールしようとしたのですが、 「セットアップがノートンインターネットセキュリティの不完全なインストールを検出しました。既存のバージョンを削除し、再起動し、再びインストーラーを起動してください。」 と表示されました。 しかし、以前にはノートンインターネットセキュリティのインストール経験はなく、また削除に該当するようなプログラムも見当たりません。 どなたか、解決方法をご教授ください。

  • ノートンインターネットセキュリティ2006から2007への以降

    以前、ノートンインターネットセキュリティ2006をシマンテックストアでダウンロード購入しました。更新期限が近づきバージョンアップの案内が来ているのですが、質問があります。 ≪質問≫ 今回2007にしようと考えていますが、私のように2006をダウンロード版で購入したユーザーは、2007もダウンロード版じゃないとだめなものでしょうか?よく分からないのですが、2007インストールがうまくいかずやり直す場合は製品版のほうがよいのかなと思っています。(ダウンロード版はインストール等のやり直しができるか少し不安です)価格は製品版のほうが高いですが、どうしようか迷っています。 教えていただければ幸いです。

  • ノートン・インターネットセキュリティ2009のインストール

    ノートン・インターネットセキュリティ2009を家のパソコン3台にインストールしてますが内1台が古く買い替えることになりました。 その1台のパソコンよりノートン・インターネットセキュリティ2009をアンインストールして新しいパソコンにインストールしたいのですがこれはダメなんでしょうか? ウイルスバスターは登録するときに削除するパソコンを指定しできたのですがノートンの場合はその様なシステムあるのでしょうか? それともインストールしたらもう登録を削除できないんでしょうか? よろしくお願いします。

  • Norton Internet Security 2007がインストールできない

    ウイルスソフトNorton Internet Security 2006の期限が 切れていることに気がつきまして(遅すぎましたがね)、 切れる前にバージョンアップを購入していたのでインストールしてみました。 でも、なぜかインストールしても前の更新切れがアップされてしまいます。 インストールしたいのは Norton Internet Security 2007です。 古いものを削除して再インストールしても(Norton Removal Tool 使用) やっぱり2006のままでした。どういうことなのでしょうか? どうすれば、正しくインストールできるでしょうか?

  • ノートンインターネットセキュリティ2009をインストールした後に

    今まで購入したパソコンに付いていたノートンインターネットセキュリティ2005を延長してそのまま使用していたのですが、今年は期限が切れるの機に思い切って2009をダウンロードで購入しました。 インストールも手順どおりに完了し、2009のソフトも普通に立ち上がり『安全』にチェックマークが付いているのでちゃんとうごいているのかな??と思うのですが、タスクトレイに今まで出てきたことがない「Norton Security Center」というものが出てきて、それを開くと『コンピューター上でセキュリティに問題を検出しました』『ウィルス対策保護を検出しませんでした』というメッセージがでています。 保護するには?みたいな所を見てみると、アンチウィルスとインターネットセキュリティの購入ページに飛ぶんですが、もう一度購入しなければいけないわけではないですよね。 インターネットセキュリティを開いて安全と出ていればちゃんと動いていますよね? Security Centerのバージョンを見てみると2005.1.2.20となっているのですが、これは2009をインストールをしている間に「別のノートン製品を検出しました。ただ今削除しています。」というメッセージが出て昔のソフトは消えたはずなのに、以前のインターネットセキュリティの何かが残ってしまったということでしょうか? もしその場合は、どうやって消せばよいでしょうか?? 質問ついでにもう一つお聞きしたいのですが、ダウンロード期限の延長をしていない場合でも、パソコンに保存したsetup.exeというファイルをCDRに保存しておけば、ダウンロード期限が過ぎた6ヶ月以降でも、2台3台目のパソコンやもしもの時にに使えますか?? ご回答よろしくお願いします。

  • Norton Internet Security

    「Norton Internet Security」の3台までインストール可能の意味。 3台に初めてインストールしました。 1台不要なので削除し、他の新規購入した端末にインストールしようと思うのですが、 削除したということを、Symantecはどうやって知るのでしょうか。 インターネットに接続した状態で、 「Norton Internet Security のアンインストール」 を選択すれば、自動的に削除されたということが通知されるということなのでしょうか。 プログラムから削除した場合は、通知されずということになるのでしょうか。 この場合、2度と通知できないということになるのでしょうか。または、 確かに削除されたということを通知できるツールがあって、それをダウンロードして、 通知することになるのでしょうか。 Symantec本社(データセンター)は、パソコンの何を見ているのでしょうか。 MACアドレスでしょうか。レジストリでしょうか。 仕組みを把握しておきたいと思います。

  • ノートンインターネットセキュリティ2008

    ノートンインターネットセキュリティ2008 ダウンロード版更新2年付きを購入しました。 メインのパソコンには問題なくインストールできたのですが もう一台のパソコンに入れようとすると 「これは有効なプロダクトキーではないのでこの製品のアクティブ化には使えません」 と出て先に進めません。 ホームページなど見ても 特に2台目3台目のインストールについては 詳しく書かれたところが見つからないのですが 1台目と同じやり方ではだめなのでしょうか? 1ユーザー3台まで可ですが プロダクトキーは 購入した時にはひとつしかもらっていません。 同じ購入者が使ったと確認されないから 駄目のような気がしますが どうすればよいのでしょうか?

  • インターネットセキュリティの複数パソコンへのインストール

    以前、ノートンインターネットセキュリティ2003を5台ぐらいにインストールしている人を見かけました。 パソコンショップで2ユーザー用とか5ユーザー用とか売ってますがこれは何の意味があるのでしょうか。 複数台インストールできるのに、どうしてこんなパッケージが存在するのでしょうか。 しかし、知人は2005は複数台インストールができないといってました。では2004はできるのでしょうか? それともう一つ質問なのですが、ウイルス情報の更新というのでしょうか、頻繁に更新できるサービスが1年間使えるとパッケージに書いてあるのですが、一度アンインストールしてもう一度インストールすれば、いつまででも利用できるとも聞きました。 なんかよく分からないのですが、詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。 できればウイルスバスターの方も教えていただけると助かります。

  • Norton Internet Security 2005がインストールできません

    教えてください。 Norton Antivirus 2002を更新して使用してきましたが、今回Internet Security 2005を購入しました。 ダウンロードは何とかできたのですが、NIS_Retail.Exeを起動してインストールしようとすると「セットアップがNorton Internet Security 2005の不完全なインストールを検出しました。既存のバージョンを削除し、コンピュータを再起動し、再びこのインストーラを実行してください。」とメッセージが表示され、インストールを進めることができません。デスクトップには「NIS_Retail.Exe」以外に「NIS_Retail」という同じような絵柄のアイコンもできてしまいます。 何を削除すればよいのか、どうすればインストールを完了できるのか、教えてください。もうじきAntivirusの有効期限が切れてしまうので焦っています。アドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。

  • インターネットセキュリティ2008の2台目へのインストール

    インターネットセキュリティ2008をDL購入しました(シマンテックストア以外) 1台目はインストールできましたが、2台目がインストールできません。 HPで確認すると、下記のメッセージがありました。 「シマンテックストアでダウンロード製品を購入された場合、再ダウンロードについてを参照ください。シマンテックストア以外でダウンロード製品を購入された場合、購入元サイトにお問い合わせください。」 購入元に確認メールを入れていますが、連絡がまだありません。 どなたかやり方をご存知でしたら、教えてください。