• 締切済み

在日米軍基地関係工事への入札参加について

米軍より公告される在日米軍基地内工事の入札参加を考えております。 次の質問に御回答願います。 1、どのような申請手続きが必要か 2、どのような人材が必要か 3、入札から契約完了までどのような流れなのか 4、入札ボンドに関係する情報提供願います 5、工事発注量についての情報提供願います 6、工事の利益率について情報提供願います 7、契約書等の資料を拝見したいです 全てでなくともどれか一つでも結構です。 参考資料などもあれば御教示下さい。 何卒、宜しくお願い申し上げます。

みんなの回答

回答No.2

古い質問ですが出来るだけ確かな回答: 1)陸海軍空軍毎各々に電話すると業者登録手続が判る。 2)少なくとも工事や品物、則ち扱う分野の英語の仕様書や図面が判る人の助け が必要。 3)一口に説明し難いから略す。 4)入札ボンド20%, 履行ボンド100%.。きつい問題です。 5)3)と同理由で略す。年1000億円を超える。 6)平均して薄い。 7)海軍以外はネットで見れます。

参考URL:
http://www.maroon.dti.ne.jp/igarashitairi/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.1

代行屋さんがあるようです。

参考URL:
http://www.n-fbd.com/business/b_top.html
spidermann
質問者

お礼

大変参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 台湾有事が起こったとして、在日米軍基地から米軍が?

    台湾有事が起こったとして、在日米軍基地から米軍が出撃するとき、米軍は、日本政府から出撃の許可をもらう必要があるんですか?

  • 在日米軍基地は不要だと思います。

    僕は在日米軍の問題などを考えるたびに思うのですが、そもそも日本に米軍基地なんて要らないんじゃないでしょうか? 僕が総理大臣だったら、アメリカに日米安全保障条約の解消を宣告したいくらいです。 どうして戦後60年も経って、未だにアメリカ軍基地が日本に在り続け、絶対必要と言う議論しかされないのでしょう。 日米安保を破棄したところでアメリカが日本に攻めてくるわけないし、中朝ロだって現状で日本を侵略することはしないでしょう。 日米安保破棄を口実にアメリカが不当な扱いをしてくるようなら、中ロに近づくアピールをすればアメリカも無理はできないでしょう。 核が必要なら日本も核武装すればいいし、防衛力が不足するなら国防費を上げればいいじゃないですか。 どうして日本に米軍基地はあり続けなくてはいけないのですか?教えてください。

  • テポドンが在日米軍基地に落下したら報復するか?

    迎撃の必要はないとの事ですが、在日アメリカ軍基地に落下した場合、報復措置はとるのでしょうか? PAC3でカバーできない東北、北海道の米軍基地もあるはずです。

  • 邪魔な米軍基地

    日本が本当に独立をするためには、国軍を持ち、米軍基地を撤退させる必要があると思います。 しかし、在日米軍基地は対日外交上においても、アジア圏との有事の際においても重要な拠点です。 米国が撤退することはまず考えられません。 第二の広島が出現しないような方法で、どんな手が考えられますか?

  • 在日米軍の謎

    インスタグラムで在日米軍の方と知り合ったのですが、どうしても疑問に思うことを言ってきます。 在日米軍がプライベートにインターネットアクセスするのにGoogleプレイカードが必要だといってます。ポイントが切れたと言ってこちらに送ってくれるように要求してくるのがとても詐欺くさいのですが、その他は身分証とかもあり信用できる情報もありました。 ここでは上記のプライベートアクセスにカードが必要なのかどうか、お答えいただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 入札参加する際のCORINSデータの提出について

    建設業では公共工事を請け負った際、CORINSへの登録が半ば義務づけ されている時代になってきました。 最近、入札参加申し込みをする際に、過去の実績としてCORINSデータ の提出を発注者が求めている機会が多くなってきました。 本来であれば、発注者がCORINSデータベースにて実績を確認すれば いいものだと思いますが、何故受注者が契約書以外にCORINSの データを提出しなければならないのか分かりません。 どなたかおわかりになるかたいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。

  • レンタル会社も市や県の入札に参加できますか?

    はじめまして。 私はレンタル会社に勤めています。 主に工場で使う機械のレンタル屋ですが、それ以外にも清掃用品や車など、あらゆる分野の商品を取り扱っています。 このたび上司より、「ウチが県や市の入札に(レンタルで)参加する為に必要な手続きや書類について調べてほしい」と依頼され、HPで県や市の入札情報を見たり、公告を調べたりしましたが、レンタル屋が参加できそうな入札は見当たらないし、また、どこの課や部にあたればいいのかもわかりません。 「物品調達」のページを主に見ているのですが、正しいのでしょうか? また、県や市では、レンタルというものを取り入れているのでしょうか? 仕組みも何も知らないもので、初歩的な質問で申し訳ありません。 いろいろ教えて頂けると嬉しいです。

  • 米軍基地ノースドック開放日について

    いつもお世話になっております。 横浜での花火大会の穴場をネットにて探していたところ、米軍基地のノースドックでは、20日に一般開放をおこなっているという情報を見ました。 ・その情報の掲載がかなり過去なので、今もおこなっているのか? ・また実際の人の入りはどうなのか? お教えいただけると助かります。 もし、そこが駄目なようだったら大黒ふ頭を狙おうかと思うのですが、16時ぐらいに行くようでは場所は確保できないでしょうか? 以前神奈川新聞の花火大会に行った際にはすごい空いていて場所取りの必要もなかったのですが、国際花火大会だとやはり争奪戦になるのか不安で… よろしくお願いします。

  • ★在日USA軍の存在価値

    ・日本国憲法のしがらみもあり、進展しない議論なのでしょうが、日本にとって在日米軍の存在価値って何なのでしょうか?  USA様がアジア拠点を失う事を考えれば、日本からUSA様に滅私奉公のような予算低提供が必要なのでしょうか?  ここまで話すと、『国防はどうする?改憲?有事の際USA軍人が盾になるのだから、、等』の話が入り込んでしまい議論が空回りしがちです。  単純に一国民として、在日米軍の価値をどのように感じますか?住居地に米軍基地が有るか無いかでも解釈は異なると思いますが、よろしくお願い致します。

  • 「入札」の反対語・対照語は?

    工事などの発注先を決める手段に、 (1)完全なオープンで入札する (2)指名業者間で入札する (3)指定業者に発注 上記などがあると思います。 (1)や(2)の「入札」に対して、(3)は何と呼ばれるのですか? 随意契約で良いのですか?でも、ちょっと違うような気がしてます。 入札に対する反対語を教えて下さい。

専門家に質問してみよう