• ベストアンサー

猫の眼球についてです。

ウチの19歳になる老猫の事なんですが。 最近ヤケに瞳孔が小さくなったような気がするのです。 確かにちゃんと(瞳孔が)開いている時もあるといえばあるのですが・・・。 常時縦長状態というか小さいというか・・・。 あと、瞳孔の位置が上の方になってきたかなぁ? まぁ簡単にいうと三白眼というかなんというか、そんな感じです。 現状の状態といえば、 ・19歳 ・猫エイズの検査で陽性(ただ、老猫であるのが幸いしてなのか、未発症らしいです) ・餌は良く食べます ・元気といえば元気です、特にこれといった症状は眼以外は無いと思います ・性格は「我関せず」の超マイペースです 何らか病気の症状の一つなのでしょうか?それとも老猫によくみられる症状なのでしょうか? 何か簡単な事でもいいので、アドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Borzoi99
  • ベストアンサー率57% (56/97)
回答No.2

三白眼に関しては確かに人間にはありますが、これは病気とは見なされず治療法もありません。著名人ではアメリカのF・ケネディ元大統領が三白眼ですが、彼も治療はされていません。稀にエネルギー回復療法で治せば治ると言う人もいますけれど、その真偽は宗教がかったり、霊感療法っぽかったりと定かではありません。猫に三白眼があるかどうかについては、たまにうちの猫は三白眼とおっしゃっている人はいるものの、獣医師の診断を受けた結果なのか、ただそう思っているだけなのかは不明です。(注:後天性眼瞼下垂による三白眼の場合は手術で治る可能性もあります。ただし、19歳であれば麻酔自体が危ないのでお勧めしません) 次に猫の白目ですが、猫に関しては人のような白目(球結膜)は通常見られません。目薬を点したりする時に目を開けさせれば見える、と言うくらいで、普通は虹彩と言う色のついた部分で覆われているのが正常です。 猫の瞳孔は一日に4段階変わると言います。これはその日の時間帯の光によって、瞳孔の拡散度が変わると言う事で正常です。いつ、どの程度、どれだけの時間変わっているものか良く観察されるといいでしょう。一日の中でも規則的、または電光の加減次第と言う時は問題ないと思われます。 目だけを考えれば目の機能を生理的に損なう「不能グレア」、「減能グレア」と言う病気が人間にはありますし、その原因となる要素については酷い光源を浴びた、等と言う事を問題視されていますので、暗闇の中でフラッシュをたいて瞳孔が開いた状態の猫の目を撮影した、等と言う事がなければ考え難いです。 毒物を与えた場合は視神経に麻痺が生じる事があります。時期も悪く調理法も悪かったつぶ貝等が特にあげられておりますが、これは猫だけに留まらず人間にも起こるものですから、通常のフードを与えている場合はないものと思っていいでしょう。 常に白目が見えている、瞳孔が時間帯によらずに拡散したり縮小したりしている状態が続く、猫の目に刺激を与えた覚えがない、毒物を与えたり盗み食いした形跡がないと言う場合には、病気を疑った方がいいでしょう。老猫は確かに歳ですから病気にはなりやすいのですが、老猫だからと言ってそのような症状がよく見られると言う事はありません。 エイズの時には視神経にも来ますが、先に食欲不振や痩せて来る、嘔吐する等の症状が出るのが一般的ですので、良く食べて元気であれば視神経に何らかの障害があると思われます。視神経は脳神経の一部ですから、放っておくと危険な状態になりかねません。獣医師に診断を求められるのが先決だと思います。早期発見で早期治療をされる事をお勧めします。 一口に目から来る病気と言っても色んな病気がありすぎて、この程度の記述しか出来ません事をお許し下さい。

baiken
質問者

お礼

様々な付加情報から何から、誠に有難う御座います。 エイズの時は視神経にも来るという事を肝に銘じておきます。 黒目の収縮に関する事は良く判らないのですが、動向の位置が上のほうにきてしまった事は、自分の判断なのでどうでも良いのですが、加齢によって脳が萎縮してしまって眼球の位置が上にずれてきているのかな?と感じたのです。 たまに人でもそういう人が居ると言う事を聞いた事があったもので。 それにしても、医者に行って検査してもらいますね。 アドバイス有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

症状が違いますが、うちの16歳の子が1年前に左右の瞳孔の大きさが違っていて、片方の目の内側が出血したようになり、病院に(眼科)駆け込みましたが、網膜はく離でした。 通院している病院に眼科が併設してるので詳しい検査もできましたが、お近くに眼科はありますか? スリットランプなど、眼底や網膜の状態も詳しく検査してくれる病院があれば、一度診て頂くのがいいと思います。 ただ、数分間ずっと目に光を当てられたり、点眼で瞳孔を開いたりするので、ストレスになるのは必至ですね。 うちは幸い担当の獣医を気に入っていたようなので(笑)全く動ずることなく逆に褒められましたが。 なんでもないといいですね。

baiken
質問者

お礼

一応ウチの子にはそういった症状は現状ありませんでした。 眼科にも行ってみようと思います。 回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

加齢によって瞳孔の調整機能が低下しているのだと思います あるいは視力が低下しているので瞳孔を絞って焦点をあわせているのかもしれません

baiken
質問者

お礼

そういう事もあるんですね。 そうなると、人でもそうですが、見えづらい事って結構ストレスですよね・・・。 エイズ猫の天敵はストレスだと言う事(病気の動物は全部かもしれませんが)なので、どうにかしてあげないとかなぁと思います。 回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

ネコは飼ったことがないのでわかりませんが、犬は白内症になりました。眼球のレンズを削り取って、単一焦点型のコンタクトレンズを埋め込んでしまえば、視力は回復するとのことです。ただ、焦点を近くや遠くにずらす能力は失われます。

baiken
質問者

お礼

>犬は白内症になりました。 これは、「私の書いた質問文のような症状の後に」という前置詞が付くのでしょうか? 白内障ですね。調査してみます。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫エイズ

    現在10歳のオス猫(去勢済み・完全室内飼い)がいます。 猫エイズを持っていますが、未発症です。 現在の状況はどことなく鼻が詰まっている感じです。鼻かぜ?のような感じで鼻がスース―いいます。 あとは特に症状らしきものは見当たりません。 下痢などもないです。  実際猫エイズというのはどうなんでしょうか? ほとんどは発症してしまい重い症状になってしまうのでしょうか?ストレスなどを与えない生活を続け,猫の免疫力も続けばとくに重大な状態にならず,軽い口内炎程度の状態で寿命を終える可能性も十分にありますでしょうか?

    • ベストアンサー
  • すべて猫エイズなら多頭飼いは可能でしょうか?

    猫エイズの猫を1匹飼う予定です。 (今のところ元気で発症はしていません) 多頭飼いが夢だったので、 それができないのは残念だと思いましたが、 すべて猫エイズ陽性の猫にすれば多頭飼いはできるでしょうか? 病原体が伝染することや、 その他もろもろの健康面のリスクは高まるでしょうが、 そこに神経質になるのもどうかと思うのです。 みんな発症した場合に薬代などの経済的負担も心配です。 経験者の方に返答をいただけたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 猫エイズの猫に餌を食べさせるには?

    飼い猫(5歳くらいの雄)が、猫エイズだと判りました。 一時期、何も食べなくなり、病院に連れて行って検査を受けたところ、判明しました。 長く餌を食べなかったので脱水症状になっており、その後4日間点滴を打ち、エイズウイルスを抑える注射を打ったりしたところ、食欲も出て元気になったので安心していたのですが、最近また少し元気がないようです。 全く食べないわけではないのですが、元気な頃よりは食べる量が減り、食べる物に偏りが出てきました。 カリカリのドライフードはどうしても嫌がって、好んで食べる缶詰系のものや、鰹節ばかりを食べたがり、何も食べないよりはいいと思ってそればかりあげていました(このことを獣医さんに言ったら良くないと注意されました)。 そして最近はあまり鳴かなくなりました。 エイズらしい症状(目やにとかよだれとか)は特に現れてはいません。 食べないと免疫が落ちてしまうので良くないと思うので、何とか食べるようにしてあげたいのですが・・・ これはどうにもできないのでしょうか? 食欲が出ないのも、症状のひとつなのでしょうか? よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
  • 猫がエイズに

    数年前から庭に野良猫が住み着いてます。 うちにはすでに先住の猫(飼い猫です)がいたのですが、 その猫とも特に折り合いが悪いわけでもないので、 庭で餌をあげ続けたら、懐いてきたので、 去年くらいからは半分飼ってるみたいな状態になりました。 しかし最近くしゃみをするので、病院に連れて行ったら、猫エイズにかかっているみたいでした。 余命は長くて3年だそうです。 家の猫はワクチンをうっているので伝染らないとは思うのですが、家の猫に近づけるべきではないでしょうか? あと、家にあげてあげたい気持ちがあるのですが、 さすがに外にずっといただけあってノミだらけだし汚れてるし、 先住の猫と接して問題がないなら洗ってから家に入れてあげたいのですが、 猫エイズを発症してたまにくしゃみと鼻水をたらしている猫を洗う事は、健康上まずいんじゃないかとも思ってます。 (くしゃみと鼻水以外は、今のところは元気です。じゃれるし、食欲もあります) やや長くなってしまいましたが、要点は、 ・家のワクチン摂取済の猫に近づけても大丈夫か ・洗っても大丈夫か の2点です。 ご存知の方いらしたら、どうかご指導下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫HIV

    現在飼っているオス猫が猫HIVを持っています。 まだはエイズを発症しておらず、元気です。 現在の猫HIVの状態、たとえば大分免疫が落ちてきてエイズ発症の可能性が高い、 まだ全然問題なくこのまま普通に生活できる・・など調べる検査というのはあるのでしょうか?  あと今手元にたまたま先日行った血液検査の結果があります。 赤血球、白血球、MCV など聞いたことのない成分の数値までいろいろ書いてあります。これらの数字でも免疫力など分かりますか?

    • ベストアンサー
  • 猫エイズ 唾液による感染

    猫エイズの感染率について教えてください。特に唾液による感染率について教えてください。猫エイズの猫(未発症)と健康な猫が一緒に生活しているとき、例えば健康な猫が、猫エイズの猫の唾液が付いたエサを食べた時、感染する可能性は大ですか? 人間の場合、口の中に大きな傷口があったり、あきらかに口の中に血が出ている状態でなければ感染する確立はかなり低いと言われています。猫の場合はどうでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫エイズ インターフェロン

    我が家の猫(オス11歳・去勢済み)は猫エイズキャリアです。 症状はよだれがちょっと多いぐらいです。体重も6キロあり、食欲もあり今のところ大きな症状は出ていません。 よだれのことを獣医に聞いたところ、おそらくは猫エイズのことが原因であろうと言いました。ただ口の中を見たところ赤く腫れている様子はないといわれました。 先生が、インターフェロンという注射をしたらいいかもしれないといいました。 そしたらよだれも治り、エイズ発症を遅らせることも出来るとのことでした。またインターフェロンは副作用がないとも言われました。 本当にインターフェロンという注射はよだれ(口内炎)や猫エイズ発症を遅らせるのに有効なのでしょうか? 効果的で、しかも副作用が無いのならためしてみようと思います。 実際のところどうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫エイズに猫伝染性腹膜炎にアレルギー

    私の飼っている猫7歳メスは1週間くらい前に外に出てしまい妊娠してしまいました。そこで避妊手術をすることにしました。病院に連れて行き健康診断をしたところ猫エイズと猫伝染性腹膜炎が陽性でした。(猫エイズなのは前から知っていました)しかもアレルギーもみつかってしまい・・・。このまま手術をしなければ子猫は生まれてしまいストレスでこの子の病気は発症してしまう可能性もあるし、手術をしても術後免疫力や抵抗力が下がって発症してしまい長く生きられないかもしれないと言われてしまいました。子猫を生ませても子猫にも感染するでしょうしかなりのストレスもかかってしまうでしょうから手術はしました。今日迎えにいったのですがこれからどのように飼っていけばいいのでしょうか?それともう1匹猫エイズの猫を飼っていますが、腹膜炎は他の猫にもうつるのでしょうか?(長文すいません)

    • 締切済み
  • 猫エイズについて

    先日、譲渡会へ行ってきました。 引き取りたい猫ちゃんがいたのですが、兄弟猫3匹、 1匹のみ『猫エイズ』だと診断されています。 将来、猫ちゃんが増えるかもしれない(現時点では飼うのは1匹のつもりです)事を考え、猫エイズ陰性の子を引き取ろうか考えた時、 譲渡会の方から、「この子はまだ6か月なので、兄弟猫で引き取ってください」と言われてしまいました。 私は一人暮らしで、家での仕事が多く、猫ちゃんのお留守番の時間は比較的少ないとは思っていますが、広い家に住んでいる訳でもないので、 1匹を希望した所、猫エイズ陽性の猫ちゃんを薦められました。 というのも、猫エイズのある猫ちゃんは、いずれ1匹にならなければならないから、との事。 実際、とってもやんちゃで可愛い猫ちゃんです。 もう既に噛み癖は、おさまっているようで、他のもっと幼い子猫ちゃんは好奇心で噛もうとするのに対し、6か月の今回の猫ちゃんはペロペロと舐めるとても可愛い子です。 そこで飼おうと思っているのですが、友人や遠くに住んでいる両親は、 「わざわざ病気を持っている猫を何故選ぶのか」と言っています。 私なりにインターネットで調べた所、発症しなければ普通の猫ちゃんと変わらず長生きすると書かれていました。 そして、6か月未満の検査結果については、まだ確定とはいえない、とも書かれていました。 そして今回の猫ちゃんについての質問です。 猫ちゃんは、2月生まれの現在6か月の子猫ちゃんです。 エイズは、母子感染によるものだそうです。 他の兄弟猫ちゃんは現在陰性です。 以上の事から、今回の猫ちゃんが陽性から陰性へ転じる可能性はありますでしょうか。低いでしょうか。 また、猫エイズを飼っている方の意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫エイズ発症?手術するべきなのかな…

    わが家に10歳のオス猫がいます。 生後3カ月頃拾って病院で検査したら、猫エイズでした。 5歳頃尿結石を患いましたが、食餌療法で現在まで石がでることはなく 元気に暮していました。 が、、、3月末頃から、鼻炎がひどくなり、特に左の鼻がつまり始め 左目の瞳孔も開き気味で急いで病院に連れて行き、いろいろな抗生物質と 目薬で治療しているにもかかわらず、悪化する一方で、今は左目は膿んで 腫れ上がっています。 先日CTを撮ったのですが、眼球以外に影は見えなかったので 眼球内のみのガンかもしれません。 それと、鼻の管に相当膿がたまっているのが分かりました。 先生曰く 「これだけの鼻炎にもかかわらず、リンパ節が腫れてないのはおかしい。 鼻炎の薬も効き目が悪いので、猫エイズが発症しているのではないかと思う。 発症しているとすれば、余命は6カ月以内。 視力は完全に失われており、見えるようになることはない。 眼球摘出して、鼻にたまっている膿を出す管を体外に付ける手術を勧める。 が、猫エイズ発症なら、摘出してもしなくても余命は変わらない。 余生をより快適にしてあげたいなら手術をしても良いと思う。 もし、手術をするなら、猫にまだ体力があるうちにしたほうがいい。」 と言われました。 今のところ、左目を痛がる様子もなく、比較的元気&食欲もあります。 エイズ発症時にみられる口内炎や、眼球以外の異常は特にないのですが、、、 やはり先生の言う通り、エイズが発症してしまっているのでしょうか。 もし似たような症例をご存知の方がいたら、ご意見をお聞きしたく 今回書き込ませて頂きました。 現在、手術をする方向で考えていますが、術後に急変する場合もある とのことで、、、 その時のことを考えると、踏み切れない部分もあり、、、 猫エイズ発症だとしたら、手術することによって、ストレスを与えてしまい、余計に余命が短くなるのではないか、、、 との不安もあり、まだ迷っています。 どうしてあげたらいいのか、本当に悩みます。。。

    • 締切済み