• ベストアンサー

声ってどれ位かけられますか??(かけますか?)

私は中学校の時、ほんとに男の子に公に嫌がられるくらい気持ち悪がられていて、自分ってブサイクなんだなと思って生きていたんですが、高校に入ってからは街中どころか、家の近所で自転車に乗ってるダケでも声をかけられるようになって不思議で仕方ないのですが(今も)、可愛くなくても16歳~の年頃の女の子は男の人からしたら良いものなんですか? 女の子は年頃になったら誰でもよく声をかけられるものなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

多分貴女は気が付いていないと思うのですが綺麗になったのだと思いますよ。 私は老けて見られるほうでした。高校では浪人だろうとか大学では卒業生だろうとか。処が働き始めたら若く見られ始めたのです。私より若い 友人と喫茶店に行ってウエトレスに聞いたら私のほうが断然若いといわれ ました。 それは間もなく還暦を迎える年になっても若く見られています。 きっと貴女はこれからどんどん輝くことと思います。心もしっかり磨いて 淑女を目指してください。

usuipeco
質問者

お礼

素敵な回答ありがとうございます^^ 私もmiracle3535さんの様に若くみられる素敵な人になれる様に頑張ります☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • わたしの声について

    18歳の女子高校生です。 わたしは声が高く、友人に良く萌え声だとかッて言われるんですが それについて 少数の女の子たちに裏で「ぶりっこ」「男の前だけそうやって態度かえて」って言われてるみたいなんです(;_;) わたしは男の子でも女の子でも当たり前に同じ声ですし ぶりっこしてるつもりなんてサラサラないんです。 わたしを認めてくれる友人達がわたしを信じてくれているから気にしなくてもいいと思うんですが 生まれつきの声で、性格まで勘違いされてしまうのは すごくすごく嫌なんです。 媚びたりしてる人達と一緒にしないでって少なからず思っちゃうんです…(;_;) 上記の考えもあまりいいものじゃないですが、 本当に悩んでます。 どうしたらいい?と聞くのもおかしいかもしれないですが、 わたしはこの声とどう付き合っていくべきでしょうか。 ぜひ相談にのって下さい(;_;)

  • 女なのに声が低くて嫌

    こんにちは。いつもお世話になっております。 質問なのですが、私は女なのに声が低くて、相手に不快感を与えてるんでは無いかと心配になってしまいうまく話せません。 なので、高校生くらいまでものすごく男の子っぽく振る舞っていました。 女の子らしくすると変に思われると思ったからです。 でもやはり、きちんとした女性らしい声で話したいです。 どのようにしたら女性らしい声が出るでしょうか? あと、質問からずれてしまうのですが、男の子っぽく振る舞ってた人がいきなり女性らしくなったら気持ち悪いですか? ご回答頂けたら嬉しいです。

  • カップルの自転車二人乗りで・・・

    私の長年の素朴な疑問に、どなたか答えてください。 街中で、若いカップル(高校生くらい)の自転車二人乗りを見ます。二人乗りは禁止されていますが・・・今回の疑問はそこではなく、自転車をこいでいるのが女の子、というパターンがやたら目に付くということです。半数以上は女の子がこいでいるような? <自転車をこいでいる比率> 男:女=4:6 くらいに感じます。 そこで教えて欲しいのですが、 1.皆さんの周りで見かける、カップル自転車二人乗りのこいでいる「男:女」比率を教えてください。 2.実際にこいでいた女の子、女の子にこがせていた男の子、どういう経緯でそうなったのか、教えてください。 特に「2」、散々考えたのですが・・・これほどまでに女の子がこいでいる理由が分からないのです。どなたか、是非とも教えてください。

  • シャム男の子猫が大きな声でよく鳴きます

    3ヶ月のシャムの男の子と女の子を飼い始めました。 で気がついたのですが、女の子は、人間の部屋に私がいるときは特になくこともなく、一人で遊んだり寝ているのですが、男の子は、大きな声でよく鳴くんです。私がいるときや遊んでいるときは鳴きません。 これは寂しいからなんでしょうか? あと私が外出しているときは、猫って鳴くのでしょうか?あんまり大きな声なのでご近所迷惑にならなければと思い、外出中心配になっております。 どうぞ宜しくお願いします

    • ベストアンサー
  • 男の子って・・?!

    私は高2の女の子です。 最近、同じ年頃の男の子がよく分からないんです。 というよりも、私が想像していた「男」っていうものと全然違うんです。 私、男ってもっと強いものだと思ってたんです。 でも、私の周りにいる男の子達は女々しいし、優柔不断です。 高校生ぐらいの男の子ってそんなもんなんですか? それとも私の周りだけですか? 一般論でも持論でもいいので回答お願いします。

  • 声がかけられません。

     高校生です。今となりのクラスに好きな女の子がいます。一度も話したことが無く、どうやって声をかけたらいいのか分かりません。  それと、僕は顔にほくろが3つあり、かなり気にしています。相手の子に気持ち悪いとか思われていないか不安で声がかけられません。どうしたらいいかアドバイスお願いします。

  • 学園祭で声をかけられない人見知りの僕にアドバイスを

    僕は高校2年生の男です。 僕の学校は中高一貫の男子校であり、出会いがないのですが、女の子と知り合いになりたいのです。 そこで、毎年たくさんの女の子がくる我が校の学園祭で声をかけようと思っているのですが、ただ、僕は人見知りです。 昨年も挑戦してみたのですが、声をかける勇気が出ませんでした。 こんな僕にアドバイスをよろしくお願いします。

  • 自然な声のかけ方

    結構、顔が良いほうだと思います。髪を切りにいったり、病院に行ったりすると、本当にキレイな顔をしていると誉められます。 電車の中でも、街中でも女の人にじっと見つめられることが多いです。 女性の方は、声をかけられるのを待っているように感じます。 中にはすごくキレイな人がいて、いつも声をかけたいと思うのですが、なかなかできません。いつも気のない振りをして、スルーしてしまいます。 なんだか申し訳ない気持ちになります。 女性の方におうかがいしたいのですが、街でタイプの男を見かけて、声をかけられたい、と思ったことはありますか?また実際に声をかけられたことがありますか? その際、こういう声のかけられ方だったら、抵抗を感じない、というのはありますか? お教えください。

  • きれいな声になりたい

    私は自分の声にコンプレックスを持っています。 自分では普通に喋ってるつもりなんですが、他人には 小さな男の子が喋ってるみたいに聞こえるらしいんです(劣化したクレヨンしんちゃんみたいな感じ) 一応女なんですが・・・。 しかも緊張すると声が低くなるくせがあって、おじさんっぽい声になるんです(男の子ならまだしも;) 試しに自分の声を録音したのを聴いてみたらあまりの酷さにがっかりしました。・・・こんなの女の声じゃない、恥ずかしい!と思いました。 よく女性が「キャーー」とか叫ぶ声・・・あれはどこから声を出しているのだろう??と子供の頃から不思議に思ってました。なんだか羨ましいです。自分は「ギャー」とか「うおぉぉ!!」とか男らしい声しか出ません(泣 バイトのとき、「もっと大きな声出して」と注意されるんですが、声にコンプレックスがあるためにどうしても小さくなってしまいます。というか無意識に小さい声になってしまってるようで、自分では精一杯声を出してるつもりなんです(裏声で) この声のせいで接客のバイトが嫌いになりました。知らず知らずのうちに無口キャラにされて、「こいつ、暗いな」と思われてしまいます。(実際見た目も地味な奴なので) 「いらっしゃいませ~」ときれいなで声明るく接客できる人が羨ましいです。 最近は、なんだか人と喋るのにも疲れました。 声は無理してでも変えて喋るべきなんでしょうか?? 自分の場合、変えようとしても変えられないんですけどね(泣

  • 声が男性のように低いのが原因です

    乱文になりますが、よろしくお願いします。 女の子なのですが… 病気でも異常でもなく、生まれつき声が男性のように低い。 その他は女性的。(容姿・仕草・話し方・センス等) 普通に喋れば「男」「オカマ」と言われる。 からかわれて黙れば「やっぱり男なんだろう」「本当の事を言われてショックで声が出ないんだろう」と言われる。 怒ってみればその声の低さから「やっぱり男だ」「オカマだ」と言われる。 相手にしなければ「気持ち悪い」という手紙が投げつけられる。 これが原因で登校拒否になってしまう場合。 どうしたらいいのでしょう? 声帯をいじるといった事はしたくありません。本人も望んでいません。 先生は先生なりに「声」や「個性」の授業をしているようです。 実際からかう生徒と面談して、一時は落ち着いたがまた復活してきた。 からかう生徒の親も子供の行動が分かっていて、注意や詫びは出来ている。 学校側も認知している。 からかっている生徒の精神年齢が低いんだとは思います。 学校や先生に何か頼むのではなく、この女の子周囲にいる大人は何ができますか?

このQ&Aのポイント
  • 男友達が芸能人並みの美人の彼女と付き合っているが、彼女の性格が我儘でストレスを感じる。
  • 彼女はデートで財布を出さず、送り迎えやお礼も言わない。喧嘩するとヒステリックになり物を壊すこともある。
  • 男友達は彼女の美貌を理由に別れることをためらっているが、彼女を都合よく使われていると感じている。
回答を見る